2018年08月30日
体幹講座・次回は9月10日⋆重陽の節句盛り付けコーディネイト9月2日&5日・開講します♪
本日も 椅子に座って、「めざせ!体幹美人!」講座
皆さまにお愉しみ頂きました!
「動かしている!」・っと思っている筋肉、
実は、動かしたい筋肉ではなく別の筋肉が代替えで頑張ってる・・・
プロのチェックで、目からウロコですね~。
無理のない優しい動きですが
日常の動きに気配りができて
気が付くと、疲れにくく動きやすい身体になってるのを実感♪
と、ご参加の方から、嬉しいご感想も

次回は9月10日 14時~15時半です♪
平日ご無理な方は、
15・22・29日の土曜日の夜19時~も開催可能です!
ご希望の方に合わせて候補日決めますのでお知らせ下さいね♪
● アドリブ盛り付けコ―デイネイト♪
ビフォー&アフター 秋を愉しむ♪ ●
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-08-23.html
・パック入りお惣菜を即興で盛り付けます♪
「重陽の節句」
9月2日 11時~14時
9月5日 11時~14時
9月6日 11時~14時 http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-03.html
上記以外・3~7日もご希望に応じて開講致します!
ご希望の方は、ご希望の日時をリクエストの上お申込み下さい。
「お月見」 10月2日 11時~14時
10月5日 11時~14時
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-03.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
・パック入りのお惣菜や食卓の残ったおかずなど、
お一人1~2品お持ちください。
(お好みのものや、盛り付けにご興味あるものでもOK)
・9月は「重陽の節句」
10月は、「お月見」をテーマに、
お持ち頂いた食材をご一緒に盛り付けましょう

コ―デイネイトの過程と、器のアレンジもお楽しみ下さい!
・素材の美味しさを引き立てるファバラの調味料

一層美味しく仕上げて、ご一緒に愉しい秋のひとときをお愉しみ下さい♪
・オプションで、ファバラカフェのドリンクなどもお愉しみ下さい

(お車の方は、飲む発芽玄米「アミノGO」!
お車でない方は、ファバラのまるごと「発芽玄米酒

「ファバラビール

<器>
・城取邦雄 漆遺作 ・硝子 横山秀樹・他手創りのクラフト作品
<コ―デイネイト・お話>
梅崎宏美
<参加費>
・4名様より 4000円+税 (ファバラコーヒー付)
・3名様は、お一人様1000円UP
・1~2名様ご参加は、ご希望の日時で皆様にお声かけ致します。
・お友達やグループでパーティ―としてもお楽しみ下さい♪
9月8~9日 ご迷惑をお掛け致しますが、出張の為お休みさせて頂きます。
不在中のご連絡は、携帯 90-7448-5777へお願いいたします。
9月10日 ◆ 椅子に座って、「めざせ!体幹美人!」 ◆
14時~15時半
✦ 参加費 ¥2,500 (ファバラコーヒー 付き)
✦ 普通の長いタオルをお持ち下さいね

✦ 服装は、そのままでOKです。(スカートも可)
定休日は火曜日です。
10月初旬までの スケジュール&ご案内は

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-08-22.html
Posted by 宿根草 at
23:44
│Comments(0)
2018年08月26日
今週のスケジュールです~本日26日は出張のためお休みさせて頂きます。
26日 ご迷惑をお掛け致しますが、
本日は、出張の為お休みさせて頂きます。
不在中のご連絡は、携帯 90-7448-5777へお願いいたします。
30日 ◆ 椅子に座って、「めざせ!体幹美人!」 ◆
14時~15時半
✦ 参加費 ¥2,500 (ファバラコーヒー 付き)
✦ 普通の長いタオルをお持ち下さいね

✦ 服装は、そのままでOKです。(スカートも可)
9月1日~7日 ◆「重陽の節句」 アドリブ盛り付け♪ ビフョー&アフター♪ ◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-08-23.html
ご希望の日時をお申込み下さい。
ご参加ご希望のの方に合わせて開催致します。
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
9月8~9日 ご迷惑をお掛け致しますが、出張の為お休みさせて頂きます。
不在中のご連絡は、携帯 90-7448-5777へお願いいたします。
定休日は火曜日です。
10月初旬までの スケジュール&ご案内は

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-08-22.html
Posted by 宿根草 at
08:48
│Comments(0)
2018年08月23日
秋を愉しむ♪アドリブ盛り付けコ―デイネイト♪ ビフォー&アフター
菊月のご案内・スケジュールはこちらをどうぞ

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-04.html
● アドリブ盛り付けコ―デイネイト♪
ビフォー&アフター 秋を愉しむ♪ ●
・パック入りお惣菜を即興で盛り付けます♪
「重陽の節句」 9月1日~7日(2・5・6日は開講します!)
ご希望の日時をお申込み下さい。
9月の会は・・・
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-03.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-07.html
「お月見」 10月2日 11時~14時
10月5日 11時~14時
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
・パック入りのお惣菜や食卓の残ったおかずなど、
お一人1~2品お持ちください。
(お好みのものや、盛り付けにご興味あるものでもOK)
・9月は「重陽の節句」
10月は、「お月見」をテーマに、
お持ち頂いた食材をご一緒に盛り付けましょう

コ―デイネイトの過程と、器のアレンジもお楽しみ下さい!
・素材の美味しさを引き立てるファバラの調味料

一層美味しく仕上げて、ご一緒に愉しい秋のひとときをお愉しみ下さい♪
・オプションで、ファバラカフェのドリンクなどもお愉しみ下さい

(お車の方は、飲む発芽玄米「アミノGO」!
お車でない方は、ファバラのまるごと「発芽玄米酒

「ファバラビール

<器>
・城取邦雄 漆遺作 ・硝子 横山秀樹・他手創りのクラフト作品
<コ―デイネイト・お話>
梅崎宏美
<参加費>
・4名様より 4000円+税 (ファバラコーヒー付)
・3名様は、お一人様1000円UP
・1~2名様ご参加は、ご希望の日時で皆様にお声かけ致します。
・お友達やグループでパーティ―としてもお楽しみ下さい♪
「春・お花見」をテーマにお愉しみ頂きました
「盛り付けコ―デイネイト」からその一部をご紹介しますね。

うっかり!お持ち頂いたパック入りお惣菜の写真撮り忘れてしまいました~!
写真は、オクラ・筑前煮・ちくわ揚げ(中にポテサラ)長いまま
他に、巻き寿司・お芋の天ぷら(輪切り)
Posted by 宿根草 at
14:46
│Comments(0)
2018年08月22日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.初秋からのスケジュール・ご案内です♪
菊月のご案内・スケジュールはコチラをどうぞ♪

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-04.html
■ 西日本新聞TNC文化サークル ・ アイ&カルチャー講座 ■
(会場は、ここアトリエ&ファバラカフェ宿根草です。)
◆「季節のテーブル演出術」◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-13.html
お話・コ―デイネイト 梅崎宏美
各回13:30~15:30
✦夏からの三か月講座✦
「エスニック」 終了しました。
「重陽の節句」 8月22日(水)終了しました。 8月 25日(土)
「お月見の宴」 9月26日(水) or 29日(土)
✦秋からの三か月講座✦
「秋草のコ―デイネイト」 10月24日(水) or 27日(土)
「Xmas」 11月14日(水) or 10日(土)
「お正月」 12月12日(水) or 8日(土)
<受講料>月額2,750円 材料費別途1月2160円 各前納

ご入会は、随時受け付け中

●お申込みは西日本新聞TNC文化サークル 天神教室 ●
http://www.i-cul.jp/course/v/2635
TEL 092-721-3200
■ 椅子に座って、「めざせ!体幹美人!」講座 ■
30日(木) 14時~15時半
✦ 参加費 ¥2,500 (ファバラコーヒー 付き)
✦ 普通の長いタオルをお持ち下さいね

● アドリブ盛り付けコ―デイネイト♪
ビフォー&アフター 秋を愉しむ♪ ●
「重陽の節句」 ~9月7日までのご希望の日時をお申込み下さい。
「お月見} 10月2日・5日 11時~14時
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
・お一人1~2品、お買い求めのパック入りお惣菜など、お持ち下さい。
・ ご一緒に盛り付けて、器のアレンジやコ―デイネイトの過程や、
盛り付け後の食材のビフォー&アフターをお愉しみ頂きます。
・本来の素材の味を引き出し、全体の味のバランスを整えてくれる
ファバラの調味料で一層美味しく仕上げてご一緒にお月見の宴を♪
参加費 4名様より 4000円(ファバラコーヒー付き)
3名様 お一人様 1000円UP
後藤ゆみこの
「ガラスと過ごす秋の夜長」
9月19日(水)〜10月3日(水)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-08-18.html

講座開講のため、ご来場 ご予約 願います。

26日(水)・29日(土) 13:30〜15:30
作家在廊日
9月19・21・22・23・27・28 10月3日
● 「ガラスde秋遊美」 & お月見のティ―タイム♪ ●
21(金)・22(土)13時半~15時
⋆ コ―デイネイト・お月見のお話 梅崎宏美
⋆ 参加費 ¥2000(お月見のお茶セット付)
吉川よしひろ Cello vol.18 Xmas Home Concert
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-07-19.html
11月25日 (日)
open―14:20 start―15:00~
入場料 ¥3500(税別) 、当日ご入金 ¥500UP
※ お席に限りがあります!
ご希望の方はお早めにお申し込みください。
ご入金後、お席確保致します。
Posted by 宿根草 at
22:04
│Comments(0)
2018年08月18日
後藤ゆみこの「ガラスと過ごす秋の夜長」 9月19日~10月3日

名ばかりの「立秋」でしたが
お盆を過ぎて、暑さ和らいてきましたね。
元気な蝉の大合唱に交じって
ツクツクボウシの声も響き
アトリエには、心地よい風を迎えています。
あんなに猛威を振るっていた酷暑は、突然終盤を迎え
いよいよ、文化・芸術の秋も間もなく

一月後には、 「中秋の名月」を迎えます。
後藤ゆみこさんの素敵な硝子と、秋の夜長をお過ごし下さいね


後藤ゆみこの
「ガラスと過ごす秋の夜長」
9月19日(水)〜10月3日(水)
OPEN 11:00〜18:00 定休日 火曜
講座開講のため、ご来場 ご予約 願います。

26日(水)・29日(土) 13:30〜15:30
作家在廊日
9月19・21・22・23・27・28 10月3日
ウェーブGグラス工房http://www.wave-g.com/ 主宰の
ステンドグラス作家 後藤ゆみこさんが
バーナーワークで創るもうひとつのガラスの世界

レアでクリアな作品をお愉しみください

ステンドグラスのクラフト作品もお目見えしますよ

バーナーワークは、硬質ガラスをバーナーで融解して製作。
吊りランプ、テーブルランプ、ライティングオブジェなどの灯りや
プランター・テラリウム・・・etc.

✦硝子と楽しむ秋のひととき✦
作品の楽しみ方をご紹介しながら、秋のコ―デイネイトでお愉しみ下さい。
(いずれも、ご予約下さい。)
● 「ガラスde秋遊美」 & お月見のティ―タイム♪ ●
21(金)・22(土)13時半~15時
● 「お月見の宴・季節のテーブル演出術」 ●
26日(水)・29(土) 各日13時半~15時半
● 「お月見」 アドリブ盛り付けコ―デイネイト♪ ビフォー&アフター ●
10月2日 11時~14
● 「ガラスde秋遊美」 & お月見のティ―タイム♪ ●
21(金)・22(土)13時半~15時
バーナーワークの硝子ボールを、
和紙や明かりでインテリアやテーブルセッテイングのアクセントに♪
ミニ硝子玉には秋草をあしらって、秋のティ―タイムをコ―デイネイト♪
お月見のお話もお愉しみ下さい!
作家のステキなお人柄・作品の事などご自由に触れ合って下さいね!
⋆ コ―デイネイト・お月見のお話 梅崎宏美
⋆ 参加費 ¥2000(お月見のお茶セット付)

● 「お月見の宴・季節のテーブル演出術」 ●
26日(水)・29(土) 各日13時半~15時半
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-28.html
・ガラスの作品の楽しみ方を、
お月見のテーブルコ―デイネイトを通して、お伝えします!
・秋やお月見についてのお話もお愉しみ下さいね。

● 「お月見」 アドリブ盛り付けコ―デイネイト♪ ●
ビフォー&アフター
10月2日 11時~14
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.htm
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
・お一人1~2品、お買い求めのパック入りお惣菜など、お持ち下さい。
・ ご一緒に盛り付けて、器のアレンジやコ―デイネイトの過程や、
盛り付け後の食材のビフォー&アフターをお愉しみ頂きます。
・後藤ゆみこさんの硝子の作品をアレンジしながら、
お月見のコ―デイネイトでセッテイング♪
・本来の素材の味を引き出し、全体の味のバランスを整えてくれる
ファバラの調味料で一層美味しく仕上げてご一緒にお月見の宴を♪
参加費 4名様より 4000円(ファバラコーヒー付き)
3名様 お一人様 1000円UP

Posted by 宿根草 at
16:26
│Comments(0)
2018年08月17日
今月後半のスケジュール・ご案内(本日17日は17時まで)
「立秋」を迎えても、猛暑続く毎日でしたが、
今朝は暑さが和らぎ、ツクツクボウシの声も響いてます

酷暑も終盤!
待ちに待った初秋の足音が聞こえてきそうです

本日からのアトリエスケジュールです。
定休日 火曜日
手創りのクラフト作品・庭の旬の草花を愛でながら
ファバラカフェでごゆっくりお寛ぎ下さい

ファバラの全商品のお取り扱いもしています。
おひとつからの発送もご遠慮なくどうぞ

17日(金) 都合により、17時過ぎでClauseさせて頂きます。
20日(月)
◆オーダーランチ付き

11時~13時半
・アトリエは、13時半以降がごゆっくりお寛ぎ頂けます

22日(水)・ 25(土)
◆「季節のテーブル演出術」~<重陽の節句>◆
各日13時半~15時半
・各日、アトリエは、講座終了後、15時半以降にどうぞ

25日(土)
◆ 椅子に座って、「めざせ!体幹美人!」 ◆
19時~20時半
30日(木)
◆ 椅子に座って、「めざせ!体幹美人!」 ◆
14時~15時半
初秋の訪れの中でお愉しみ頂けそうですね

■ 西日本新聞TNC文化サークル ・ アイ&カルチャー講座 ■
(会場は、ここアトリエ&ファバラカフェ宿根草です。)
◆「季節のテーブル演出術」◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-28.html
各回13:30~15:30
8月22日(水) または 25日(土)「重陽の節句」
9月26日(水) または 29日(土)「お月見の宴」
<受講料>月額2,750円 材料費別途 1月2160円 各前納

ご入会は、随時受け付け中
●お申込みは西日本新聞TNC文化サークル 天神教室● http://www.i-cul.jp/course/v/2635
TEL 092-721-3200
■ オーダーランチ付き

8月20日 11時~13時半
■ 椅子に座って、「めざせ!体幹美人!」講座 ■
25日(土) 19時~20時半
30日(木) 14時~15時半
✦ 参加費 ¥2,500 (ファバラコーヒー 付き)
✦ 普通の長いタオルをお持ち下さいね

Posted by 宿根草 at
13:30
│Comments(0)
2018年08月14日
「季節のテーブル演出術」~先月は「エスニック」をテーマにお愉しみ頂きました♪
■西日本新聞TNC文化サークル アイ&カルチャー講座■
(会場は、ここアトリエ&ファバラカフェ宿根草です。)
◆「季節のテーブル演出術」◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-28.html
日本の24節気・風習など日々の暮らしの愉しみ方を
テーブルコーディネートを通して学ぶひとときです。
先月は、「エスニック」をテーマに
お愉しみ頂きました

いつものように、何もないテーブルからのスタートです!
陶器や硝子布・南部鉄・錫・・・今回セッテイングする仲間たち

木・硝子・漆・染・織・陶磁器・竹・南部鉄・和紙…
全国の手創り作品を用いながら、
作者のお人柄に触れながら
各素材の扱い方・使い方もお伝えします♪
コ―デイネイト仲間は・・・
庭の旬の草花たち
平安朝の色襲・音・薫り・旬の草花を
トータルにコーディネート!
ご家庭でも会話が弾む手創りグッズのお土産は、
テーマに合わせた自残素材を
梅崎流に手創りアレンジ

根から抽出したアロマオイル「ベチバー」は大地のパワーがいっぱい!
この、ベチバーの根を横糸にして織り込んだコースター

猛暑を吹き飛ばす、ベチバーの薫りも楽しめます

この日に合わせて、ドライにした庭の草花を
ネパールの手すきペーパーで小さなブーケに

自由にアレンジして、お愉しみ下さいね

今月は、「重陽の節句」をテーマに 来週 22日 ・25日です!
どうぞ、お愉しみに

講座のご案内!
ご入会は随時OKです

少人数でごゆっくりお寛ぎ頂けます

タイミング合われましたら、是非ご参加下さいね

毎月1回 水曜日と土曜日 お好きな日をお選び下さい!
各回13:30~15:30
8月22日(水) または 25日(土) 「重陽の節句」
9月26日(水) または 29日(土) 「お月見の宴」
●お申込みの際、どちらかお好きな日を選んで頂き、
後日ご都合つかれなくなられましたら、要ご連絡で他のクラスに変更可。
●お申し込み後、どちらの日程も不可になられましても、
手創りグッズのお土産はご用意いたします。
講座終了後(数日後でもOK)に、手創りグッズお土産のお渡しと合わせて
事前ご連絡の上お時間のタイミング合われましたら、
コ―デイネイトをご覧いただきはながら、簡単な説明をお伝え致しします。
<受講料>月額2,750円 材料費別途1月2160円 前納

●お申込みは西日本新聞TNC文化サークル 天神教室 ●
http://www.i-cul.jp/course/v/2635
TEL 092-721-3200
アイ&カルチャー天神
9:40~19:30 (日~16:00・土~19:00)
休日 第2・4日曜日
8月 「重陽の節句」
9月 「お月見の宴」


Posted by 宿根草 at
09:05
│Comments(0)
2018年08月13日
吉川よしひろCelloLIVE♪ 秋も♪9月9日& 冬も♪11月25日
春に続いて、秋も♪冬も♪
心に響く 吉川よしひろさんのチェロコンサート

どうぞお楽しみ下さいね

秋のコンサート
吉川よしひろ 一人チェロコンサート
会場 福岡市赤レンガ文化館
福岡市中央区天神1-15-30
092-722-4666
9月9日(日)
昼の部 open―12:30 start―13:00~(完売しました!)
夜の部 open―17:30 start―18:00~(残席僅かです!)
入場料 当日 ¥3500 前売りチケット ¥3000
お問い合わせは 090-9608-7246(江頭)
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.でも前売りチケットありますよ

冬のコンサート
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-07-19.html
吉川よしひろ Cello vol.18 Xmas Home Concert
会場 アトリエ&ファバラカフェ宿根草.
福岡市南区中尾2-23-11
092-562-7572
11月25日 (日)
open―14:20 start―15:00~
入場料 ¥3500(税別) 、当日ご入金 ¥500UP
※ お席に限りがあります!
ご希望の方はお早めにお申し込みください。
ご入金後、お席確保致します。
Posted by 宿根草 at
16:56
│Comments(0)
2018年08月13日
お盆期間13日14日・ご予約にてお愉しみ下さい❤
今日からお盆を迎えますね。
相変わらずの猛暑

お参りや規制にもお身体に、どうぞお気をつけて

お盆期間、本日13日・14日はご予約にてOPEN

ファバラカフェのドリンクなどで、リフレッシュした下さいね
15日(水) お休みさせて頂きます。
※ お盆期間中、ファバラ商品などの発送承ります。
ご希望の方は、お早めにお知らせ下さい
今月の講座予定は・・・
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-07-29.html

■ 西日本新聞TNC文化サークル ・ アイ&カルチャー講座 ■
(会場は、ここアトリエ&ファバラカフェ宿根草です。)
◆「季節のテーブル演出術」◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-28.html
各回13:30~15:30
8月22日(水) または 25日(土)「重陽の節句」
9月26日(水) または 29日(土)「お月見の宴」
<受講料>月額2,750円 材料費別途 1月2160円 各前納

ご入会は、随時受け付け中
●お申込みは西日本新聞TNC文化サークル 天神教室● http://www.i-cul.jp/course/v/2635
TEL 092-721-3200
■ オーダーランチ付き

8月20日 11時~13時半
■ 椅子に座って、「めざせ!体幹美人!」講座 ■
25日(土) 19時~20時半
30日(木) 14時~15時半
✦ 参加費 ¥2,500 (ファバラコーヒー 付き)
✦ 普通の長いタオルをお持ち下さいね

土曜 25日の講座の後は、暑さを飛ばしてビール


Posted by 宿根草 at
11:44
│Comments(0)
2018年08月11日
今日は「山の日」♪ 連休OPENしてます~ファバラカフェでどうぞごゆっくり♥
朝から元気な蝉の大合唱

「立秋」を迎えても、暑さ続きますが
朝と夕暮れに、「ツクツクボウシ」の声が聞こえたたのは、
少し風が吹いていた一昨日の一日だけ。
まだまだ残暑厳しそうですね~

小さな蕾を付けていた百合は
暑さの中に咲き始めてます

まっすぐに、シャキッと、ぐんぐん伸びて
この百合の伸長は、なんと2m近くにも!
この百合と同じく、グ~ンと伸びて、咲いている「カンナ」。
暑さに負けず、パワー全開です

アトリエに差し込んでいる 朝の光は
床に虹をプレゼントしてくれて、今日のスタートです

今日からの、 「山の日連休」 OPENしてま~す

13日(月) PMからは、ご予約にてどうぞ。
14日(火) 定休日
15日(水) お休みさせて頂きます。
※ お盆期間中、ファバラ商品などの発送承ります。
ご希望の方は、お早めにお知らせ下さい



http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-07-29.html

■ 西日本新聞TNC文化サークル ・ アイ&カルチャー講座 ■
(会場は、ここアトリエ&ファバラカフェ宿根草です。)
◆「季節のテーブル演出術」◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-28.html
各回13:30~15:30
8月22日(水) または 25日(土)「重陽の節句」
9月26日(水) または 29日(土)「お月見の宴」
<受講料>月額2,750円 材料費別途1月2160円 各前納

ご入会は、随時受け付け中

●お申込みは西日本新聞TNC文化サークル 天神教室 ●
http://www.i-cul.jp/course/v/2635
TEL 092-721-3200
■ オーダーランチ付き

8月20日 11時~13時半
■ 椅子に座って、「めざせ!体幹美人!」講座 ■
25日(土) 19時~20時半
30日(木) 14時~15時半
✦ 参加費 ¥2,500 (ファバラコーヒー 付き)
✦ 普通の長いタオルをお持ち下さいね

Posted by 宿根草 at
08:39
│Comments(0)
2018年08月06日
今週~お盆期間中のアトリエは・・・
猛暑お見舞い申し上げます!
明日からは、「残暑」になりますが・・・
相変わらず暑さ厳しいですね~

気分だけでも、「涼」をお届け致します

今週~お盆期間中のアトリエは・・・
7日(火) 定休日
今週末の 「山の日連休」 OPENしてま~す

13日(月) PMからは、ご予約にてどうぞ。
14日(火) 定休日
15日(水) お休みさせて頂きます。
※ お盆期間中、ファバラ商品などの発送承ります。
ご希望の方は、お早めにお知らせ下さい

Posted by 宿根草 at
17:21
│Comments(0)
2018年08月03日
今日からのアトリエは・・・ & 今月の講座スケジュール♪
ご迷惑をお掛け致しますが
本日~5日まで
出張の為お休みさせて頂きます。
5日のアトリエは、夕方戻り次第OPEN致します

不在中のご連絡と、5日のOPEN予定時間などは
携帯



http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-07-29.html

■ 西日本新聞TNC文化サークル ・ アイ&カルチャー講座 ■
(会場は、ここアトリエ&ファバラカフェ宿根草です。)
◆「季節のテーブル演出術」◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-28.html
各回13:30~15:30
8月22日(水) または 25日(土)「重陽の節句」
9月26日(水) または 29日(土)「お月見の宴」
<受講料>月額2,750円 材料費別途1月2160円 各前納

ご入会は、随時受け付け中

●お申込みは西日本新聞TNC文化サークル 天神教室 ●
http://www.i-cul.jp/course/v/2635
TEL 092-721-3200
■ オーダーランチ付き

8月20日 11時~13時半
■ 椅子に座って、「めざせ!体幹美人!」講座 ■
25日(土) 19時~20時半
30日(木) 14時~15時半
✦ 参加費 ¥2,500 (ファバラコーヒー 付き)
✦ 普通の長いタオルをお持ち下さいね

Posted by 宿根草 at
06:28
│Comments(0)
2018年08月02日
明日からのアトリエは・・・
ご迷惑をお掛け致しますが
明日3日~5日まで
出張の為お休みさせて頂きます。
5日のアトリエは、夕方戻り次第OPEN致します

不在中のご連絡と、5日のOPEN予定時間などは
携帯

ファバラ商品など、発送は
ご希望の日時にお届けできますよう準備致します

ご希望の方は、お早めにお知らせ下さい

まだまだ厳しい暑さ続きますね~

ファバラカフェの冷たいドリンクで
暑さを吹き飛ばしてお過ごし下さい

発芽玄米清涼飲料水「AminoGO」
お砂糖・ハチミツ等の甘味料が一切入っていないのに美味しい!
スッキリとしたさわやかな味の中に柔らかな甘み。飲みやすい味!
脂質0で必須アミノ酸9種類すべて入ってます♪
出来上がり時に加水していない原液のままです!
「ファバラ ビール」
いつ飲んでも美味しいのですが
この暑さ!、より一層美味しく味わっていただいてます

「ファバラ 愛す

その日のセッテイングでお愉しみ頂いてます



http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-07-29.html

■ 西日本新聞TNC文化サークル ・ アイ&カルチャー講座 ■
(会場は、ここアトリエ&ファバラカフェ宿根草です。)
◆「季節のテーブル演出術」◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-28.html
各回13:30~15:30
8月22日(水) または 25日(土)「重陽の節句」
9月26日(水) または 29日(土)「お月見の宴」
<受講料>月額2,750円 材料費別途1月2160円 各前納

ご入会は、随時受け付け中

●お申込みは西日本新聞TNC文化サークル 天神教室 ●
http://www.i-cul.jp/course/v/2635
TEL 092-721-3200
■ オーダーランチ付き

8月20日 11時~13時半
■ 椅子に座って、「めざせ!体幹美人!」講座 ■
25日(土) 19時~20時半
30日(木) 14時~15時半
✦ 参加費 ¥2,500 (ファバラコーヒー 付き)
✦ 普通の長いタオルをお持ち下さいね

Posted by 宿根草 at
11:27
│Comments(0)