2010年06月30日

NO.14―★乗りかかった船に、乗りかかってくれた旅行社★-

”モンゴルの星”はきっかけであり、
               もはや、旅の目的は、


      <そうだ!と浮かんだインスピレ―レーションを、ただひたすら行為に移す事!> 


         になっていたのでございます。

                ...ので、何の不安もなく、笑顔で答え続けていたのでした。


     なぜなら、

          ”どうなるか?...”と言う”結果”は
                 そのインスピレ―レーションのものであり、
                             私の努力の賜ではないのですから、気は楽!


                カウンターのお兄ちゃんが、上司の”小僧の使い”のようでであったなら、
                私は、直感の”小僧の使い”に徹しよう! しかも忠実な小僧として。



そんな思いで、勢い良く即座に返答する私に、旅行社の店長は、<180度思考転換!>


     ”ウメザキサマ!実はわたくし、お断りする為に参ったのですが...。”

     ”ロシアの手配は、初めてでございますし、ロシア専門のところを捜し、委託する事になります。”

     ”一旦お引き受けしても、後日お役に立てない...と言うことにもなり得ますが。”


         船に乗りかかってくれた事に感謝し、その条件で彼に全託。
                          心からの笑顔でお礼を述べて、アトリエへ戻る。



          ...と、なんと!  ポストに何やら、旅行社らしき所からの大きな封書を発見!


                                            ...tuzuku⋆⋆⋆
  


Posted by 宿根草 at 22:12Comments(0)

2010年06月30日

涼やかな布とガラス.岡みちこ.山口三絵子展7月7日~8月1日


           11:00~18:00   (火曜日と7月10日~11日は休み)
                      7月15.16日に、神戸よりお二人をお迎えします。

      
  ★”岡みちこさんと楽しむ 藍の生葉染め”  
      庭の藍の葉を摘んで、お好みのオ-ガニックコットンを手染めしましょう!
            
         15日 14:00~16:00 . 16日 10:30~12:30 . 14:30~16:30 
                                   参加費 3.000円   材料費 1.000円程度

                             
  ★季と食を楽しむ会.お二人の作者と楽しむ文月の夕べ  
                 お野菜料理の美味しい<閏日>さんの美味し~いお食事で、お楽しみ下さい。
   
         16日 18:30~20:30           会費 5.000円 
                
                               
                              ★ ご希望の方は、TELorFAXにて、お申込み下さい 。           


                  







素肌にさらりと羽織る布

楽しいテキスタイルワ―クの小物

          ...etc




























雫の様なガラスの首飾り

自然を封じ込めたかの様な

ガラスの玉の数々...















光と風を感じる

   お二人の世界を

     どうぞごゆっくり

       お楽しみ下さい!  


Posted by 宿根草 at 16:31Comments(0)

2010年06月29日

NO.13―★旅行代理店の支配人.豆鉄砲召し上がれ!★-

カウンターのお兄ちゃんは、私が尋ねる度、

   ”少々お待ち下さい。”

                と頭をさげては席を立ち、カ―テンの中へ姿を消すのでした。

上司に「断りの返事」の指示を受け、ノコノコ戻ってきてはその台詞を、私に復唱。

その「断りの理由」に対し、その都度臨機応変に、
                かつ柔軟に答える私に手に負えず、再三繰り返し、カーテンの向こうへ。


その後、現れたのは、指示を与えていた上司。


    ”ウメザキサマ~?”    と、下げた頭をあげた途端、

    ”今からですと、ビザの手配は無理でございます!”


                         <じゃあ、出発日をずらします!>


    ”以前、モンゴルのビザの手配の依頼が有りましたが、間に合わず、ご出発なさいませんでした。”

    ”しかもその方、往復モンゴル直行の飛行機でございました。”

    ”ウメザキサマの場合、モンゴルに加えロシア!... フェリ-にシベリア鉄道...?”

    ”わたくし、長年この業務に携わっておりますが、
                       このような手段でお行きになられるお方は、皆無!でございます!”


                 矢継ぎ早に断る理由を、驚きの表情で並べ立てた後、より一層眼を見つめて、


    ”何時、お決めになられたのですか???”


                          <いま!>


    ”何をしに、お行きになられるのですか???”


                          <星を観に!>



                  驚きの表情は、更に固まり、「目は点」状態...の彼でした。


                                         ...tuzuku⋆⋆⋆
  


Posted by 宿根草 at 22:27Comments(0)

2010年06月28日

浜木綿の花.拭き漆の魅力に一目惚れ!


庭に、大好きな浜木綿が咲き

紫陽花の仲間入りをしました。


浜木綿がうっとりと

見つめてているのは、

工人舎.福山さんの

美しい欅の作品です。








生漆を塗り込み、拭き取って、
          乾いたら磨く...


これを繰り返す事により
      漆が浸透し丈夫な器に。


更に木目も楽しめる事が
 ”拭き漆”別名”摺り漆”の
    大好きな魅力の一つです。


この大変な工程を
     感じさせないのが
        美しさの所以です。  


Posted by 宿根草 at 19:19Comments(0)

2010年06月27日

NO.12―★ロシアの情報は、とても閉鎖的★-

当然の様に、旅行社へ送ったFAXの返事はありません。

期待はしていなかったけれど、やはり...。


          そうは問屋が卸さないなら、動くしかありません!


近くの旅行社に、一件ずつ尋ね歩き、ロシアのビザ取得のための情報収集開始。

一件.二件...どこも、的を得ない返事。


          呑気にはしていられない!


次の旅行社は、”個人旅行のお手伝い”が売り。

          勝手乍ら、ここで決着をつける決心をし、

                    カウンターの若いお兄ちゃんに熱く語り始めたものの

                                    ここでも問屋は卸さない様子満点...。


                             ...tuzuku⋆⋆⋆

             *注* 笑ってください。私は、超アナログ。
                  今でもメ―ルはしないし (したくない? いえ、できない?)
                  TEl.NO.登録さえ、していないのですから...。
                  9年前の当時、文明の利器は、せいぜいFAXサマ。
                  パソコンは、このブログを始めた一ヶ月前に、入門の、とびきり初心者!
                  当時、入門していたら、かゆいところに手が届いていたでしょう。
                  でも、手探り状態もスリル満点で楽しさ倍増!です!
  


Posted by 宿根草 at 21:27Comments(0)

2010年06月27日

お茶を楽しむテーブルウェア展~7月3日まで開催中

南部鉄瓶で沸かしたお湯を
           片口でゆっくり冷まし、お気に入りの急須で...。

                   その日の気分に合わせたお湯のみと、
                               ノミ目の入った茶托に庭の葉っぱを敷いて。


               ほっと一息、心の至福の一時をお楽しみください。




竹内真吾さんの焼き締めの器は

使うほどに艶が増し

味わい深くなってくれます。

器も魅力を増しますが

美しく変化する喜びの姿に

使う私たちの方が

より一層癒されます!  


Posted by 宿根草 at 09:55Comments(0)

2010年06月26日

NO.11―★ビザ申請の為、ロシアの予定を決定★-

ロシアのビザ申請の為、
まずは、旅の全工程の移動スケジュ―ルを立て、
支払いを済ませる必要有り...。

そこで、目にとまったのが、旅行書の裏表紙にPRしてある、旅行社数社。


急いで、手紙を書き、添付の旅日程表を作り上げ、 
深夜、2ヶ国合わせ8社程へ、見積もり請求のFAX送信。

全工程の交通費、宿泊費の見積もりの回答を、至急依頼したその内容は...

      ⋆

7月26日出発希望
日本より、フェリーでロシアへ。
到着地ウラジオストックで、1泊は希望。(後は、鉄道の出発日に合わせ待機)
シベリア鉄道でイルクーツクへ。(1等席希望)
ここで、1本鉄道を見送り、(たぶん2~3日この辺りに滞在)次の鉄道に乗り、モンゴルへ。

      ⋆  

長旅では、体調を整えるのが、肝心。
海路の後、鉄道移動の乗換地等で、各1~2泊滞在する事ををスケジュ―ルに組む。

                 これで、エネルエギ―を維持して、目的地モンゴルへ!


    と言う一方的な依頼にどれ程の回答が期待できるかは<?>であるが...。

             モンゴルに関しては、ビザ申請にバウチャ―の必要がないので、後回しのまま。

                                      ...tuzuku⋆⋆⋆
  


Posted by 宿根草 at 19:51Comments(0)

2010年06月26日

熟成が待遠し~い!パワフル大蒜醤油漬け!



丁度、タイミング良く、

新月の日にお酢に漬け、

醤油漬けの良きスタ―トを切った

採りたての元気な大蒜は

こんな感じに下準備完了!









そして、満月の今日

この大蒜は、お醤油に衣換え!

ファバラの”塩の味”と

”天然サプリメント・アミノGO”を

忘れずに入れたので、

きっと、いい具合に

熟成してくれそうです。




アトリエのお食事会で
韓国宮廷料理研究家 西田圭子先生をお迎えし、
お料理を教えて頂いた時
先生がお持ち下さった醤油漬けを
コーディネイトして
お出ししたものです。


丸ごと漬けた大蒜を
輪切りにすると、お花のよう。


エネルギ―に満ちた
ご飯のおともに
大好評でした。


この美味しさとパワ―に惚れこみ
この度、初チャレンジです!



                   美味し~く熟成しますように~⋆!
  


Posted by 宿根草 at 14:08Comments(0)

2010年06月25日

NO.10―★海路でロシア・鉄道でモンゴルさあ準備開始!★-

本をめくり、ロシアとモンゴルの情報をチェック。

どちらもビザが必要。
特にロシアに関しては、旅行社を通しての、旅全行程のバウチャ-を添え、ビザ申請。

なんと!ロシアへ行くフェリ―も日本海側2ヶ所の港から出航!

シベリア鉄道での移動は、ウラジオストックで乗車し、4日間乗ってイルクーツクで下車。
モンゴル行きの鉄道を待機し、南下する鉄道に乗り換え、3日間乗ってモンゴルへ到着...。

                   
                         ... と繋ぎ合わせる。


       ビザ申請期間は、2週間程。

       モンゴルの気候は、9月になると、夜氷点下になるらしい。


                        ...フムフム...


寒いのは苦手なので、お盆前には帰国を予定。

フェリーと鉄道fの移動と乗継に費やす日数、そして、現地滞在期間は、この条件で成り行きに任せる。

       その時確か6月後半あたり。

       必要書類を申請して、多少の余裕を...



              <おっ!今からでも、まだ間に合う!>



       即座に、勝手ながら出発日を7月26日に決定!


                      そうとなったら、さあ!準備スタ―ト!


                  
                              ...tuzuku⋆⋆⋆  


Posted by 宿根草 at 22:40Comments(0)

2010年06月25日

朴の木さん!元気いっぱい大きくな~れ!

  朴葉巻の魅力に惹かれて、昨年の春、植えた朴の木。

  皆で楽しむ、朴葉寿司や朴葉餅。

  お料理のラッピングや食卓のセっティングに添えたり...。

  愉しい自然の恵み遊美に、想いは巡ります。







 愛犬マイちやんは

 いつも朴の木の成長を

 見守ってくれています。

























平地で育てるのは

困難と言われましたが

今年、無事

元気な葉をつけてくれました。
 








自然の葉のラッピングは、

見た目はもちろん

独特の甘い香りを楽しめた上

自然素材ならではの

殺菌作用を兼ね備えています。
  


Posted by 宿根草 at 18:13Comments(0)

2010年06月24日

NO..9-★ロシア.モンゴル.情報探しスタート!★-

以前イヌイットの集落へ旅した時、本を買ったものの、出発寸前まで仕事の山。

どうせ、長い飛行時間...

行きの移動中に下調べするつもりで、旅行書に目も通さずバッグの中へ。

飛行機に飛び乗リ、初めて本を開き、ビックリ!

なんと訪問予定の地名さえ載っておらず、本はただの荷物になっただけ...。



    現地で、    ”ここに来た日本人はあなたが初めて。”

                            と言われ、本に載せられない訳に納得。



         ...と言う経験が有り

                本の情報もあまり期待していないものの、早速ロシアとモンゴルの本を購入。



                                     ...tuzuku⋆⋆⋆
  


Posted by 宿根草 at 23:32Comments(2)

2010年06月24日

わ~い!朴葉餅!

わっ!うれし~い! 木曽の朴葉巻が届きました!

このお餅を頂けるのは、一年でこの時期だけ。

朴の新しい葉が生まれて、大きくなったばかりの、柔らかいひと時だけのお楽しみ!




















葉を房ごと採って、そのままお餅を包み蒸してある、野趣溢れるお気に入りのラッピングスタイル!

一房持つと、自然のまま、お餅がぶら下がっているのが、とっても魅的!





















大きな”檜へぎ目広盆”は、娘の様に可愛がって下さった、城取邦雄氏の遺作。

朴葉巻を贈って下さったのは、氏のお嬢さん。

父娘の共演のセッティングで、味あわせて頂きますね!

旬の美味しさ、ありがとう!

  


Posted by 宿根草 at 11:53Comments(0)

2010年06月23日

NO.8―★”HIRAMEKI⋆を自由に表現!”の旅へ★-

木曽から帰福した6月半ば。モンゴルの想いが復活。
                と、同時に、たった一度だけ耳にしたワンフレーズが蘇ってきました。
                   .
                   .
                   .
1999年春、カナダの一人旅でフィリピンの女性と出会い、
                           同年夏、北極圏の一人旅で再開。
        その時、彼女が言った旅のお誘いの一言。


”ねえ!ヒロミ~!モンゴルへ行こうよ!
       友達が横浜からフェリーでロシアに渡り、
                     シベリア鉄道で行ったらしいけど、
                                  すっご―く美しかったんだって!”


     彼女の聞き違いか、私の英語力の乏しさか...
                  横浜?ロシア?...そんなの有り?
                          繋がらないルートを地図を描き説明するが、
                                          間違いない.と言う彼女。


    信じ難い情報に加え、
    春.夏.そして引き続きの旅は無理だと告げて、あっさ~りお断り。

    次の瞬間この会話は姿を消し、
    それ以来、こんなル―トを思いだすことなく、
    増して、耳にしたことなんて全くありませんでした。
                    .
                    .
                    .
    そして、彼女の話が蘇った時、
          旅好きのわりに地図さえなく、
               バラバラにほとけかかった中学時代の社会科の地図を、
                                    急いで紐解く私の姿が有りました。


          <<”日本”から”ロシア”そして、”モンゴル”...ル-トは繋がる!>>

    もちろん、横浜ではなく...北海道?
                 詳しくは解らないけれど、これは面白そう!
                                未知の扉を開くのは、とても魅力的!




    もはや、旅のテ-マは、

           <モンゴルの星>ではなく

                 <<直感を行為に移す旅>>に変わり、

                          差し込まれたコンセントの電源は、

                               しっかりと<<スイッチON>>に切り替わりました。

          

                         ...tuzuku☆
  


Posted by 宿根草 at 19:29Comments(0)

2010年06月23日

太陽の恵みにありがとう




 アトリエの庭に現れた
         < 輝く朝日>



    ”愛”をありがとう!











<夏至>6月21日にスタ―トして、7月7日の<小暑>を迎えるまで。

               一年で最も太陽と長く過ごせる<24節気>のひとつ。

                   北極圏では、白夜. 南極圏では、極夜...だそうですよ。







木の葉の隙間から
     顔を出してくれた
          <温かな夕日>



   ”慈悲”をありがとう!






  


Posted by 宿根草 at 06:23Comments(0)

2010年06月22日

No.7-★満月の夜.東山魁夷の作品に有難い想い〇―

実はこの日、宿坊を訪れる前にぎりぎりセ―フで立ち寄った処がありました。

        それは、東山魁夷の美術館。

             辿り着くのが、閉館寸前になりそうで、諦めようか...

                          と思いつつも、一か八かチャレンジ!したその訳は、

                   ”あの蒼い森の中の白馬に会いたい!”との思いから....。

     そこで待っていたのは、代表作に続く第二会場。

              そこは、三つのテ-マで構成されていました。


一つ目は<日本>  風景や障子など、日本的な題材だったような...

二つ目は<桂林>  もちろん、水墨画の世界の風景。  
                       しかもそこに、”満月”が描かれている!のでした。

三つ目は、なんと、<モンゴル>!  大草原を駆け抜ける馬達。
                               草原に点在する”ゲル”。
                                       民族衣装に身を包んだ人々。


        考えるのをやめていたのに...
          
             今居る<日本>
                 春に訪ねた<桂林>        
                      
          そして、自分勝手に直感を無視したままの<モンゴル>

                            これらが、セットでテ-マだなんて...

          後から、手渡された説明文に目を通すと、確か年間6~7回の作品入れ替え...

          この作品シリ―ズとの出会いのタイミングに、

                     再び差し込まれたコンセントに、

                              すこ~し気付き始めた満月の夜でした。

                             ...tuzuku☆


       ―⋆後で解ったのですが、<モンゴル>と思っていた作品の舞台は、なんと、<中国>でした。
                 よって、”ゲル”と思い鑑賞していたのは、”パオ”...
                     モンゴルに結びつきかけたのですから、
                     有難い誤解...いえ、豪快!な解釈。⋆―
  


Posted by 宿根草 at 21:01Comments(0)

2010年06月22日

紫陽花.大好き!



花や緑の移ろいで、
  それぞれの季節を
  楽しませてくれる自然...。

何も言わず、
  流れに逆らうこともなく...。

競うこともなく、
  比較することもなく...。


今年も
   紫陽花の季節を迎え、
         とても幸せです。


















雨の季節に
 みずみずしく咲く姿に

          ありがとう!

























  


Posted by 宿根草 at 06:22Comments(2)

2010年06月21日

NO.6∸★善光寺境内で満月を愛でる!〇-

  2ヶ月後の6月の初め、漆の産地.木曽路を旅したついでに、長野へ。
           本で見た、お寺の精進料理に興味を持ち、善光寺の宿坊を予約。

               またまた、運良くこの日も満月の日...
                           夜中に宿坊を抜け出し、月を愛でに行くつもり満〇!満〇!


  私一人の為に、おばちゃん二人がかりで、
            次々とお部屋へお料理を運んで頂く事に恐縮しつつも、
                               ポイントを押さえる事は忘れません!

       ”夜中に外出してもいいのでしょうか...?”
           ”遅く帰ってきた時、門は閉まってますか...?”
               ”玄関の鍵は...?”
                               必要事項をもれなく尋ねる...と、


        ”今夜はどしゃ降りらしいよ。”      と、思いがけない返事

           ”え~~~!” ”そんな~”      と、心で叫び、信じられない.いえ、信じたくない!

   もう一人のおばちゃんに望む答えを期待しつつ尋ねるが、

         ”すご~いどしゃ降りになるらしいよ...夕方って言ってたから、もうじき...”

                                と、おばちゃん二人は顔を見合わせ、
                                         大きく頷きながら激しい大雨を強く断定。


   期待は大きく裏切られ...
                夕食を戴いた後、窓の外をうかがうが、雨の気配は感じない。

                恐る恐る外へ出てみる...
                    なんとなく、大丈夫な様子。でも、宿坊が連なり空は見渡せない。
                            月が何処に居るのか...、雲っつて隠れているのか...

           情況わからぬまま、善光寺の境内へ向かう。


                <そこへ、ぽっかり満月お出まし!>

                      とびきり大きく美し-い満月を、広い境内で独り占め!
                                       しかも有難い事に、夜空は快晴!

                 ... どれ程眺めて居たでしょうか.
                           充分満足する程、た―っぷりの時を過ごし、    
                                           満月にも深く感謝し、夜中宿坊へ。


            教わったとうり、秘密の入り口より侵入?成功!
                    ぬき足.さし足.大満足!で部屋に戻ると、
                                    降りしきるどしゃ降りの激しい音☂!☂!☂!



                                                ...tuzuku☆
  


Posted by 宿根草 at 20:35Comments(0)

2010年06月21日

”お茶を楽しむテーブルウェア”展 -水野博司-  



お茶を美味しく味わう道具として

     ”急須”の役割は重要!



*蓋をした時の <音色>

*注ぐ時のお茶の流れの<美>

*調和のとれた <かたち>

*触れた時の <手触り>

*美味しい <味>

*美しい <デザイン >


...時間をかけて、丁寧に生み出されているが故、

                        なかなか、お目にかかれません!

                 2年待って、やっと少し仲間入り!

                                   束の間の、選ぶ楽しさ、お見逃しなく!
    


Posted by 宿根草 at 08:19Comments(0)

2010年06月20日

ピチピチ!真紅なすももちゃ~ん!

























豊後高田の友人から、今年も水無月の便りが届きましたよ~!

芳醇な薫りを漂わせ、ピチピチッ!真っ紅!新鮮スモモ達!

”庭のざぼん”のピカピカの葉っぱと仲良しこ~よし!


               
 

     
                  
美味しくいただく<美の壺>の
      メッセ-ジとともに...。
  


Posted by 宿根草 at 17:16Comments(0)

2010年06月20日

NO..5-★桂林で満月のスペシャルサ-ビス!〇―

     桂林で、   ”今夜、満月を愛でるのに、お勧めのスポットを教えて!”   と尋ねると、

      なんと、   ”6月でないと月はみえませ~ん!”   と思いもよらぬ返事。


     水墨画の世界を満喫出来ても、<月も霞の中... > と言うわけでした。


   ア―!なんと言う事なのでしょう...


      ...ところが ところが ところがです...!
                 気を落として迎えた夜、思いがけず、
                                <とびきり美しい満月>登場!

                      すっかり諦めていただけに、喜びもひとしお!
                                驚くべき桂林の月のサービス精神には、
                                               感謝 感激 流れ星~☆

                     
                     ...tuzuku☆
  


Posted by 宿根草 at 16:14Comments(0)