2022年01月30日

横山秀樹さんの宙吹き鉢~クリア・モール・墨色+墨色宙吹きグラス





◆ アトリエ&ファバラカフェ宿根草.梅見月ご案内・スケジュール◆ 
 
            https://h340623.yoka-yoka.jp/d2022-1-24.htm
         https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202201.html   







    

 
                 アトリエでは
            ◆ 手創りのクラフト作品 ◆
        旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます
icon64

                  ファバラ商品icon06と、クラフト作品
                ~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を      
                季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、                                                                                                            
                心豊かに暮す生活提案をご紹介してますicon102









          今日は、常設でお愉しみ頂いてます横山秀樹さんの吹き硝子から

            クリアとモール、墨色など、宙吹き鉢などご紹介致しますね♪
           https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202201.html






                   口径15~15,8㎝  高さ 9~9,5㎝











    口径 10㎝   高さ 10~11㎝  中央の膨らんだぶぶんの径 11,5~12㎝











               口径 12,3~13,5㎝   高さ 10~12,5㎝









                  左宙吹き鉢 口径11.3㎝ 高さ14㎝









 アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってますicon58

                問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

                    アトリエ&ファバラカフェ宿根草

             TEL 092-562-7572  090-7448-5777
             FAX 092-562-7572
             メール  fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp 






              ◆ ファバラカフェ ◆


           油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている       
                ファバラの全商品お取り扱いしていますicon06


                     シェフはファバラicon64 
              素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞicon102



                アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
          手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいねicon102 









           ◆ 講座で愉しむ梅見月のひととき ◆
                  少人数限定!
         ランチはGOYOYAKUicon28でどうぞ♪








              アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
                 ご希望のテーマと日時のリクエストで!
                   少人数でお愉しみ頂いてます!

                  ご希望の方は、お問い合わせの上
                   早春のひと時お愉しみ下さいねicon102






  


Posted by 宿根草 at 13:15Comments(0)

2022年01月24日

アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~早春のご案内・スケジュール~






             「大寒」を迎え寒さ続きますね。


             アトリエの庭では、

             寒さの中で咲いた「満月蝋梅」や「水仙」が

             優しい薫りでお迎えしてますicon102

           https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202201.html











                  ◆ 梅見月の休日 ◆
         https://ameblo.jp/shukkonsou
          定休日火曜日+2月3・12~13・日予定 
 
 
                      ※1/24 現在の予定です。
                   変更になり次第お知らせいたします。
                                        
             不在中のご連絡は、icon82 090-74485777 にお願い致します。
                   
                         OPEN 11時~18時                     
                     ~11時&18時~(要予約) 

                       18時以降のご予約は、
                     3月6日まではClose20時です。
                        
                 

             アトリエでも、梅や蝋梅の可愛い笑顔&い~い薫りicon102


                        

                 

                 ◆ 感染拡大予防対策 ◆


                ご来場の際は、
                手指の消毒とマスクの着用をお願い致します。

                ソーシャルデイスタンスを保ったレイアウトと
                少人数制限の空間でお愉しみ頂いてます♪
            
                窓開けの換気致しますが、
                24時間の換気もしております。
            
                定期的に焚くアロマで、
                殺菌作用・空気清浄効果が持続してます
            
                空気清浄機能付き空調機で、
                暖房時もご安心下さい。




              
                                                                
 
                 アトリエでは
            ◆ 手創りのクラフト作品 ◆
        旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます
icon64

                  ファバラ商品icon06と、クラフト作品
                ~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を      
                季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、                                                                                                            
                心豊かに暮す生活提案をご紹介してますicon102
















                   「てごや」さんのフェルト作品に
             寒さが吹き飛ぶ「ネックウオーマー」など新作仲間入り♪


   アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

                問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

              アトリエ&ファバラカフェ宿根草

              TEL 092-562-7572  090-7448-5777
              FAX 092-562-7572
              メール  fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp 

                 







              ◆ ファバラカフェ ◆


           油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている       
                ファバラの全商品お取り扱いしていますicon06




                    素材の本来の味を引き出す
                    「発芽玄米調味料」

                   バランスの取れたSeasoning
     「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」


                    必須アミノ酸9種全て入った
                 「発芽玄米麹スティック

                        ・・・etc,

                    シェフはファバラicon64 
              素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞicon102




                アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
          手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいねicon102 


          https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html

            ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
         飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りじゅうす(柚子・ジンジャーetc.(
            ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.





                本日の「ファバラコーヒーセット」

                 ファバラコーヒー or 手創りじゅーず
         手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
                       手創りヨーグルト 





           ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 「アミノGO」

                  必須アミノ酸9種類全部入ってます!
                  出来上がりに一切加水してません。
 



           マイルドリッチな 「ファバラ全(マルチ)コーヒー」





                  「本日の手創りヨーグルト」

          冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さで、ホッとicon102




             「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」

              ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!
            
 




                     ・本日の手創りヨーグルト
                ・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
            ・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
                       ・発芽玄米塩結び
                        ・米糠塩ケーキ 
                          ・・・etc





           「軽食icon173icon153icon152は、11時~18時 いつでもお気軽にどうぞicon102

                          face01icon28face01 
   
                       「GOYOYAKUicon28
                   ランチ&18時~22時のご飲食は、
                   ご予約でお愉しみ頂いてますがicon64

                3月6日までの18時以降ご予約のご飲食は

                   ※新型コロナ感染症拡大防止の為、
                   下記の時間帯でお愉しみ下さいicon102

                    ・アルコールのご提供はありません。
                    ・ご飲食はClose20時





                                                                              

           ◆ 講座で愉しむ梅見月のひととき ◆
                  少人数限定!
         ランチはGOYOYAKUicon28でどうぞ♪



                ✦立春を愉しむコーデイネイト✦        





               講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。


              アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
                 ご希望のテーマと日時のリクエストで!
                   少人数でお愉しみ頂いてます!

                  ご希望の方は、お問い合わせの上
                   早春のひと時お愉しみ下さいねicon102





              
             ・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
          
             ・春を愉しむ演出小物創り」
             
             ・「心を包むラッピング」・・・etc.

             ・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」

             ・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」

             ・他、ご希望のテーマで♪





             ■ 「体幹講座」 2/21 14時~15時半■

       講師・ReBalance 山口千春先生  参加費 ¥2500(コーヒー込み)
         http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html

            
          テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時icon64
           日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
          1時間のお話と体験の後は・・・
          質疑応答~ファバラコーヒーicon137ミーテイング ~お楽しみ下さいね !








  


Posted by 宿根草 at 20:52Comments(0)

2022年01月13日

母の米寿祝い&キムホノさんのトキメキシリーズ♪作品到着は「最強開運日」でした~♪




           小さな苗から母が育てた庭の木々たちは、

           今では皆様をお迎えする良き仲間たちですicon102




           その育て主の母は、あと数日で89歳。




          庭の手入れは、雨にも負けず、風にも負けず、朝から晩まで・・・。

          今日も強風の中、せっせと庭の手入れに励んでます♪




          米寿を迎えた昨年は、コロナでお祝いできず

          遅ればせながら、先日ささやかなお祝いの食事会を。






          そして帰宅と同時に、タイミング良く、キムホノさんの作品到着icon65

            キムホノさんのトキメキシリーズ♪~⑩ 













                  いつもながらに、どこから見ても愉しい~icon64































































           そして、あとからわかった事が・・・

           この日は、「一粒万倍日」「天赦日」が重なる「最強開運日」!

           だそうで、このような日にお祝い&作品お迎え♪良いタイミングでしたicon06
               

                 <天赦日>

                  天が万物を養い、その罪を赦す日の意から、
                 陰陽道で一年中の極上の吉日とする日。

                 <一粒万倍日>

                 一粒の籾が一万倍になってかえってくるという意味で、
                 仕事始め・開店・種蒔きなどによい日。





         アトリエ&ファバラカフェ宿根草.今月の休日は
                            icon50
           https://h340623.yoka-yoka.jp/d2022-01-07.html




































 キムホノさんのトキメキシリーズ♪ 常設でお愉しみ頂いてますicon64
 

           https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-10-12.html 
           https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-09-16.html
           https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-09-14.html
            https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-08-29.html  
           https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-07-16.html   
           https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-06-12.html       
           https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-05-26.html    
            https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-04-25.html
            https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-04-21.html  









  


Posted by 宿根草 at 15:40Comments(0)

2022年01月07日

あけましておめでとうございます!「松の内」「人日」「七草粥」「睦月休日」








              あけましておめでとうございますicon102

                   
             温もりある寅ちゃんたちに囲まれて迎えた新年ですが、

             昨日からの東京の大雪icon04心配ですね。

             どうぞ、お気をつけて下さいicon102


             その関東では、今日が松の内最終日。


             関西では15日までのところもあり

             寅ちゃんたちのご機嫌の笑顔で寒さが飛びますようにicon06




























































































                        
                 
           そして今日は、今年の五節句の最初の日。。。「人日」。


           元旦から昨日6日までは、

           獣畜をあてはめて占いを行う風習があり、

           7日の今日は、「人」 です。


           一年の健康を願い、無病息災を祈る日ですね。 




         
           お正月に若菜icon122を摘む風習が加わり
 

           春の訪れを予感じながら,
            
           冬に不足しがちなビタミンCを補える「七草粥」icon110を頂きます。







                  



●芹(せり)
神経痛、痛風、リウマチに。


●薺(なずな)
天日で乾燥したものを煎じて
肝蔵や目の薬としても。

●御形(ごぎょう)
母子草(ハハコグサ)とも。
平安時代の草餅。

●はこべ
天日で乾燥したものを煎じて、
できもの薬としても。

●仏の座(ほとけのざ)
小鬼田平子
(コオニタビラコ)のこと。

●菘(すずな)
蕪(カブ)の
萌え出たばかりの若菜。

●すずしろ
大根の
萌え出たばかりの若菜。


                     山中秀書氏の手描きの絵本 「お正月」 より



                   
               ファバラの玄米 「ゆびっきり玄米」で 「七草粥icon102









                    ◆ 睦月の休日 ◆
          https://ameblo.jp/shukkonsou

                   休日

             火曜日+1月9・15・16・21日 

                 
 
          ※1/7現在の予定です。変更になり次第お知らせいたします。
                                        
          不在中のご連絡は、携帯にお願い致します。



                        icon82 090-7448-5777

                          OPEN 11時~18時                     
                       ~11時&18時~(要予約) 










                      今年も自然に足並み揃え

                ご一緒に旬を味わい愉しみたいと思いますicon64


            今年もどうぞよろしくお願い致しますicon102






                 
  


Posted by 宿根草 at 17:08Comments(0)