2017年06月30日
今日は水無月の晦日~「夏越の祓」
今日は、水無月の晦日。
半年間のけがれを祓う
「夏越の祓」 「水無月の祓」 の日ですね。
瑞々しい清らかな「茅の輪」を くぐることで、
身の穢(けが)れが祓い去られ、
無病息災や招福がもたらされるそうですね。
2017年も、明日からは、折り返しの 「七夕月」。
暑さ厳しい本格的な夏も訪れますね。
アトリエでは、旬の草・木・花・・・を愛でながら
ご一緒に 「夏越しの触れ愛

お愉しみ頂いてます

Posted by 宿根草 at
17:27
│Comments(0)
2017年06月29日
アガパンサス~白の花咲いてます♪
アトリエのアプローチで皆様をお迎えしている
アガパンサスの花。
薄紫?淡いブルーが、梅雨の季節に爽やかです。
アトリエから眺める庭に、
白色のアガパンサスが

母に聞くと
珍しいから、10年前に買った苗が
今年初めて咲いたんだそうです

白のアガパンサス
どうぞ!愛


Posted by 宿根草 at
15:55
│Comments(0)
2017年06月28日
体幹講座7月1日19時~・20日10時~ & 庭の柏葉紫陽花
昨日までは、梅雨らしい静かな雨でしたが
今日は、太陽の笑顔も。
「今日は、暑いですね~。」
と、いらっしゃったお客様が
「あら、涼しい~エアコン入ってる?」
と、驚かれるほど、
アトリエには爽やかな風が訪れて
心地よい時が流れています

ちょうど一月ほど前の庭には、
柏葉紫陽花や山紫陽花たちが
紫陽花シーズンのスタートを。
写真は、ご紹介しそびれてたその頃の 「柏葉紫陽花」。
■ 「めざせ!体幹美人!」
先日もお楽しみ頂きました





■ ご迷惑をお掛け致しますが

・30日13時~は、講習会の為
アトリエ&ファバラカフェは、Clauseさせて頂きます


■ 毎月お愉しみ頂いてます
「テーブルコーデイネイトレッスン」
7月3日(月) 11:00~14:00
今回のテーマは、
「涼やかな和のセッテイング」を お愉しみ頂きます

Posted by 宿根草 at
14:53
│Comments(0)
2017年06月25日
新鮮!旬のお野菜到着~明日は、ファバラ調味料de料理遊び&体幹講座
採りたて!旬の新鮮お野菜

四国から、到着しました!
「調味料の使い方のお料理教室ないんですか~?」
と、お客様からのお尋ねに、
急な企画ではありますが・・・
明日26日 11:00~13:30
「ファバラの調味料 de お料理遊び」 を
この元気いっぱいのお野菜で、おたのしみ頂きます

赤紫蘇・ルッコラ・バジル・ラディッシュ・水菜
リバーグリーン・人参・ズッキーニ・ジャガイモ・大根・・・
元気が弾けてます~

ファバラのお米
「ゆびっきり玄米」 ・「田んぼの米」 と同じく、
ファバラの植物活力剤 「ジーンタッチ」で育ったお野菜です


ファバラの調味料で
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出されます!
そして・・・
明日の14:00~15:30 は、
皆様お待ちかねの 「めざせ!体幹美人!」
あと1~2名様・当日ご参加OKですよ

暑い夏お迎える前に、ご一緒に、愉しく体のケアをどうぞ

PS.
次回は、7月1日 19:00~です!
Posted by 宿根草 at
22:54
│Comments(0)
2017年06月24日
アガパンサスも梅雨に爽やか~✶
今日は午後から、
梅雨らしく雨になりました



紫陽花と同様、
梅雨の季節に
爽やかな アガパンサス。
10日ほど前の芸術的な蕾
素敵でしょ

雨が降る前の今朝。
品の良い 薄紫~淡いブルー

アトリエのアプローチで
皆様をお迎えしています

Posted by 宿根草 at
19:11
│Comments(0)
2017年06月23日
ファバラの新商品~発芽玄米調味料 「キッチンと使う」届きました!
ファバラの新商品
発芽玄米だし 『キッチンと使う』 届きました

油と水が仲介物なしで一ついなる技術が基で
一切削っていない発芽玄米でできたアミノ酸調味料

出来上がりに一切加水してないんです!
素材そのものが持っている自然の味を
引き出してくれます。
スープやいろんなお料理に掛けたり・・・
素材に直接掛けたり・・・
シンプルだけど、
本来の素材の味を引き出してくれます

ファバラカフェで
ファバラの調味料をたっぷり使って
素材のハーモニーを お愉しみ頂いてます

150mℓ 1080円 です。
Posted by 宿根草 at
17:17
│Comments(0)
2017年06月19日
アトリエは明日20日の定休日までお休みさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが

本日19日まで、出張の為お休みさせて頂きます。
(明日20日・定休日)
ご連絡は、携帯



アトリエ&ファバラカフェ宿根草.
水無月のスケジュールなどご案内は

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-06.html
■ 定休日 火曜日
■ 臨時休日 17~19日
■ 不在日時 30日 13時~ (講習会の為)
■ ご予約日時 26日(月) 14:00~15:30 体幹美人講座
⋆7月の体幹講座予定は 1日(土)19:00~20:30

Posted by 宿根草 at
06:09
│Comments(0)
2017年06月18日
アトリエは20日までお休みさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが

19日まで、出張の為お休みさせて頂きます。
(20日・定休日)
ご連絡は、携帯



アトリエ&ファバラカフェ宿根草.
水無月のスケジュールなどご案内は

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-06.html
■ 定休日 火曜日
■ 臨時休日 17~19日
■ 不在日時 30日 13時~ (講習会の為)
■ ご予約日時 26日(月) 14:00~15:30 体幹美人講座
⋆7月の体幹講座予定は 1日(土)19:00~20:30

Posted by 宿根草 at
06:18
│Comments(0)
2017年06月17日
今日からのアトリエは・・・ 17~19日お休みさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが

本日17~19日、出張の為お休みさせて頂きます。
ご連絡は、携帯



アトリエ&ファバラカフェ宿根草.
水無月のスケジュールなどご案内は

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-06.html
■ 定休日 火曜日
■ 臨時休日 17~19日
■ 不在日時 30日 13時~ (講習会の為)
■ ご予約日時 26日(月) 14:00~15:30 体幹美人講座
⋆7月の体幹講座予定は 1日(土)19:00~20:30

Posted by 宿根草 at
06:17
│Comments(0)
2017年06月16日
明日からのアトリエは・・・ 17~19日お休みさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが

明日17~19日、出張の為お休みさせて頂きます。
ご連絡は、携帯



アトリエ&ファバラカフェ宿根草.
水無月のスケジュールなどご案内は

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-06.html
■ 定休日 火曜日
■ 臨時休日 17~19日
■ 不在日時 30日 13時~ (講習会の為)
■ ご予約日時 26日(月) 14:00~15:30 体幹美人講座
⋆7月の体幹講座予定は 1日(土)19:00~20:30

Posted by 宿根草 at
20:50
│Comments(0)
2017年06月15日
野菜の朴葉蒸し
庭の朴の木
植えて、9年になりますが、
今年はじめて、
この朴の葉で、ごはんや野菜を蒸して、
この季節しか味わえない旬の薫りを
愉しんでいます

春には、花も楽しませてくれました

殺菌作用もあり、薫り高い朴の葉。
葉がやわらかな、ひと月間のみのお愉しみ~

ファバラの調味料で、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラカフェでは、ファバラの調味料を使い、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
http://www.fabala.jp/
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出されます!
朴の葉で包み
南部鉄で蒸し野菜~✶
ファバラのお塩、「塩の味」で

「ファバラマヨネーズ」
や
ファバラマヨネーズのデップで

ファバラマヨネーズ+キッチンタッチ+塩の味
+水切り手作りヨーグルト+自家製バジルペースト
・ ファバラ仕込みの手作りパン
ファバラのお塩とマヨネーズでトーストに
・薬膳チキンスープ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草.
水無月のスケジュールなどご案内は

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-06.html
■ 定休日 火曜日
■ 臨時休日 17~19日
■ 不在日時 30日 13時~ (講習会の為)
■ ご予約日時 26日(月) 14:00~15:30 体幹美人講座
⋆7月の体幹講座予定は 1日(土)19:00~20:30

ご迷惑をお掛け致しますが

17~19日、出張の為お休みさせて頂きます。
不在中にファバラ商品などの発送ご希望の方は、
ご希望の日時にお届けできますよう
ご用意させていただきますので
明日16日までにお知らせください

Posted by 宿根草 at
22:58
│Comments(0)
2017年06月13日
「愛の木❤セローム」~3つ目の花咲いてます♪ + アトリエスケ臨時休日ジュール
庭に地植えしている「セローム」に見つけた「3つの蕾」。
水無月を迎えて、不思議な花を披露~

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-01.html
そして・・・
大きな「さや」のような
3つ目の蕾も 咲きました

同時に、新しくやわらかな葉っぱも誕生~


アトリエ&ファバラカフェ宿根草.
水無月のスケジュールなどご案内は

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-06.html
■ 定休日 火曜日
■ 臨時休日 17~19日
■ 不在日時 14日 PM~ (講習会の為)
30日 13時~ ( 〃 )
■ ご予約日時 26日(月) 14:00~15:30 体幹美人講座
⋆7月の体幹講座予定は 1日(土)19:00~20:30

ご迷惑をお掛け致しますが

明日<14日PM> &、<17~19日> Clauseさせて頂きます。
不在中にファバラ商品などの発送ご希望の方は、
ご希望の日時にお届けできますよう
ご用意させていただきますので
16日までにお知らせください

Posted by 宿根草 at
19:34
│Comments(0)
2017年06月10日
紫陽花の季節~体幹講座・次回の予定
暑い夏を迎える前の梅雨・・・
紫陽花を楽しめる嬉しい季節ですね

水無月のご案内・スケジュールは、
こちらをご覧くださいね。

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-06.html
ノカンゾウの花
そろそろ最終の開花。
花たちは、鮮やかなドライフラワーの
2度目のお愉しみ

オリジナルポプリ創りに活躍してくれそうです!
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-07.html
昼間は、穏やかにときが流れ、
今夜は、体幹美人を目指す講座
お愉しみ頂きました

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
次回は、
6月26日(月) 14時~
7月1日(土) 19時~
お愉しみに

日本の五節句の一つ 「七夕」を迎える前に・・・
6月12日(月) 11時~14時
七夕のテーブルコーデイネイトレッスン
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-05-30.html
お愉しみ頂きます

Posted by 宿根草 at
23:46
│Comments(0)
2017年06月08日
杏の収穫 & 栗の花の絨毯♪
10日程前の 庭の緑たち。
その中央に、苗から育った栗の木が。
(庭の仲間は、み~んなそうですが・・・)
この栗、このころは、たくさんの花をつけてました。
昨日は、風も強く・・・
母に、「杏の実拾って~!」と呼ばれて庭に出ると、
あたり一面、風に落とされた栗の花!
春には、桜の花びらで覆われていた大地も衣変え

栗の花尽くしに大喜びの母。
手が届かないところの杏の実の収穫は・・・
小屋の屋根に登り、母が竹で完熟杏をポト


写真は、すっかり、実を落とされたあとの杏の木。
只今、ブランデー漬け & 杏ジャム 仕込み中~

ファバラシュガーで作るジャム~杏も大喜びしています

春には、優しいハナを楽しませてくれましたね~!
この花一つ一つが 美味しい実をみのらせてくれました

ファバラカフェで、お愉しみくださいね

Posted by 宿根草 at
23:25
│Comments(0)
2017年06月07日
オリジナルポプリ創り & アロマのお話とテイ―タイム♪
■■■ 季と遊ぶ~アロマのお話とポプリ作り ■■■
(手創りポプリはお持ち帰り♪)
15日(木) 16日(金) 14:00~15:30
30日(金) 11:00~12:30
✦上記以外の日時ご希望は、お問い合わせ下さい。
参加費 3800円・税別 おひとり様より~✶
ファバラコーヒー

自然乾燥させた アトリエの庭の草花を
彩や自然のフォルムを楽しみながら
ガラスのボトルにアレンジ~


お好みのアロマオイルを落として
オリジナルのポプリ作りをお楽しみ頂きます

作品を愛でながらのテイ―タイムでは、
アロマの愉しみ方などのお話もお楽しみくださいね

Posted by 宿根草 at
21:47
│Comments(0)
2017年06月06日
アトリエ&ファバラカフェ 水無月のスケジュール&ご案内です♪
◇◆ ◇◆ ◇◆
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.では
◇◆ ◇◆ ◇◆
ファバラ商品

季節のコーディネイトのクラフト作品
~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
庭の旬~草・木・花・・・ を愛でながら、
ファバラカフェ


◇◆ ◇◆ ◇◆
水無月の休日など スケジュール
◇◆ ◇◆ ◇◆
■ 定休日 火曜日
■ 臨時休日 17~19日
■ 不在日時 14日 PM~ (講習会の為)
30日 13時~ ( 〃 )
■ ご予約日時 12日(月) ~13:30 テーブルコーディネイトレッスン
26日(月) 14:00~15:30 体幹美人講座
◇◆ ◇◆ ◇◆
水無月のアトリエの作品ご紹介
◇◆ ◇◆ ◇◆
アトリエでは、父の日の贈り物SELECTION も
お楽しみ頂いております

● ファバラのビールや丸ごと発芽玄米酒など
● ファバラ・スキンケアシリーズ他
● 横山秀樹・グラスシリーズ
● キム・ホノ・陶のビアカップなど
● 福山」修一・木の靴ベラなど
■ 常設で、■
手作りのクラフト作品
~木・布・硝子・土・漆・南部鉄・竹・紙~を
旬のコーディネイトで、お愉しみ頂いております

●硝子・横山秀樹
●陶―キム・ホノ・竹内真吾・野口淳・他
●テキスタイル―岡みちこ・公文知洋子
●織・フェルト・裂布玉―てごや
●手描きの絵本―山中秀書
●漆―故城取り邦雄・故北原久・北原進・巣山定一・他
●南部鉄―広瀬慎・小笠原陸兆
●竹―飯島正章
●木―西岡泰心
◇◆ ◇◆ ◇◆
ファバラの全商品お取り扱いしています!
◇◆ ◇◆ ◇◆
■ファバラとは■
http://www.fabala.jp/
「油と水が 仲介物なしでひとつになる技術」 が基で なりたっている
「今」 を 身体で感じる商品です。
食べる ・ 飲む ・ 触れる
全てが 身体に調和 (バランス)を 与えています!
■ファバラカフェ■
ファバラコーヒー ・ 飲む発芽玄米 「アミノGO 」 ・ ファバラビール
まるごと発芽玄米酒 「ICHIZEN」 「ぶらんでー酒」 「ワイン酒」 ・ 清酒 「是新」
体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
・手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・ファバラの「田んぼの米」の米糠入り 塩ケーキ
・発芽玄米おにぎり
・・・etc.
ファバラhttp://www.fabala.jp/の調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出された
手創りの味です!
ファバラの調味料で、素材が引き立ち
心

◇◆ ◇◆ ◇◆
水無月のお愉しみのひととき
◇◆ ◇◆ ◇◆
■■■ めざせ!体幹美人!■■■
■ 10日(土) 水無月⋆土曜の夜の会 ■
18:30~20:00


FABALA de BANGOHAN

■ 26日(月) 水無月⋆昼下がりの会 ■
14:00~15:30


FABALA de ランチ

■ 参加費 ■ ¥2,500(ファバラコーヒー付き)
⋆普通の長いタオルをお持ち下さいね
■ 1時間のお話と体験の後は ■
⋆質疑応答~ファバラコーヒーミーテイング ~お楽しみ下さいね !


FABALA de ランチ or BANGOHAN

ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出された
手創りの味です!
体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
1500円・税別
日替わりの為、写真は、イメージです。

リバランスの 山口千春先生に
日常の動きで体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
椅子に座って出来る動きをメインに、無理のない動きで、愉しいひととき

講座の後は、皆さん身体が軽くなられた変化にビックリですよ~!
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
■■■
■ リクエスト日で講座!■
あなたのご希望の日時に、5~6名揃われましたら、講座開講~

講師のスケジュールと日時調整させて頂きますので、
第2~3希望くらい お聞かせ頂けると有難いです。
■■■
■■■ 旬を愉しむ 暮らしの中のテーブルコーディネイトレッスン ■■■
「七夕」 6月12日(月) 11:00~13:30
月に一度お楽しみ頂いております

毎月のレッスン日は、ご参加の方のご都合に合わせて調整致してます。
ご希望の方は、

■■■
■■■ 季と遊ぶ~水無月のお話とティ―タイム ■■■
● ご予約オプション 季節の小物ワークショップ ●
庭の旬を愛でて、水無月のコ―ディネイト空間で、
季節のお話をお楽しみ頂きながら、
庭の野花をあしらったコーヒーセットで
、
ほ~っと一服、お寛ぎ下さい!
「七夕」
23金 24土 25日 29木 各日14時~
1時間程度のお話は・・・ ・季節のの色目
・水無月の二十四節気・七十二候
・「水無月」のお話
・「七夕」 のお話
参加費 2000円・税別 おひとり様より~✶
七夕のセッテイング


+
● ご予約オプション 季節の小物ワークショップ ●
(手創りグッズはお持ち帰り!)
お1人様 2000円・税別
1時間程度。
■■■ 季と遊ぶ~アロマのお話とポプリ作り ■■■
(手創りポプリはお持ち帰り!)
15日(木) 16日(金) 14:00~15:30
30日(金) 11:00~12:30
✦上記以外の日時ご希望は、お問い合わせ下さい。
自然乾燥させた アトリエの庭の草花を
彩や自然のフォルムを楽しみながら
ガラスのボトルにアレンジ~

お好みのアロマオイルを落として
オリジナルのポプリ作りをお楽しみ頂きます

作品を愛でながらのテイ―タイムでは、
アロマの愉しみ方などのお話もお楽しみくださいね

参加費 3800円・税別 おひとり様より~✶
ファバラコーヒー

Posted by 宿根草 at
23:01
│Comments(0)
2017年06月02日
体幹美人講座✦先日もお楽しみ頂きました♪~6月は10日夜・26日昼
「めざせ!体幹美人」の講座
先日も⋆土曜の夜の会 お楽しみ頂きました~

リバランス・山口千春先生をお迎えして
いつものように、体幹に気をつけるポイントを
アドバイスして頂きましたよ

椅子に座って無理のない動きで、
日常の動作の筋肉の正しい使い方をメインに!
痛みが出る前に ご自分でケアしつつ
元気に愉しく毎日を過ごせるって嬉しいですよね

1時間のお話と体験のあとは・・・
ファバラコーヒー


和気 愛


ご予約オプション


先日は、皆様にご予約頂き、
体験後は、一層楽しくおしゃべり弾けました

お車でない方は、ファバラビールも~

葉が柔らかい今の季節限定!
朴のい~い薫りもお愉しみ頂きました

庭の朴葉で、発芽玄米ご飯を蒸して・・・
体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
ファバラhttp://www.fabala.jp/の調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出された
手創りの味です!
■■■
水無月の予定は・・・
ご希望の方、5~6名様より、開講予定。
どうぞ、ご一緒にお愉しみ下さいね

✦ 参加費 ¥2,500 (ファバラコーヒー 付き)
✦ 普通の長いタオルをお持ち下さいね





✦お仕事されている方お待ちかね!
土曜の夜⋆リクエストによる候補日です

■■■ 6月10日(土) 「めざせ!体幹美人!」 ■■■
水無月✶土曜の夜の会
18:30~20:00
✦ 平日お昼間の会です

■■■ 6月26日(月) 「めざせ!体幹美人!」 ■■■
水無月✶昼下がりの会
14:00~15:30
先生の引き出しには、体幹美人のお宝


次回は、どんなお宝



Posted by 宿根草 at
05:17
│Comments(0)
2017年06月01日
「愛の木」~セロームの花・3つ♪♪♪
今日は「水無月」の朔日。
いよいよ 6月のスタートですね

アトリエの庭には、
「セローム」に三姉妹・・・3兄弟?の花を発見

見たことのない蕾らしき緑のさや?に包まれて
大事に包まれているのは
まるで白いバナナのような~✶
調べてみるとぉ・・・
「セローム」は、別名「愛

属している「フィロデンドロン属」は、
ギリシャ語で「フェレオ(phileo):愛する」と「デンドロン(dendron):木」
他の樹木に寄りかかりながら生きている姿からも。
しかも、花ってかなり珍しいそうです


アトリエの南側の壁のきわに地植えしてます。
写真の左が、アトリエのキッチン側です。
今日もお客様にご紹介

皆さん、「見たことない!」と、写真大会に




ご迷惑をかけ致しますが

明日2日~5日は、出張の為、お休みさせて頂きます。
不在中のご連絡は、
携帯

Posted by 宿根草 at
19:33
│Comments(0)