2020年08月31日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~初秋のご案内・スケジュール
◆ アトリエ&ファバラカフェ宿根草. ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202008.html
ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます
庭の旬~草・木・花・・・ を愛でながら、
ファバラカフェ


「OPEN」 11時~18時
18時以降は、ご予約の上どうぞ

※10月3日・17時Close
「休日」 火曜日+10月8~11・19・21
追加・変更は、その都度、ブログやFBでお知らせいたします。
◆◆◆
アトリエでは
■ 手創りのクラフト作品 ■
季節のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

●漆―故城取邦雄・故北原久・須山定一・他、木曽漆器作家
●硝子-横山秀樹・他
●陶―キム・ホノ・竹内真吾・野口淳・他
●テキスタイル―岡みちこ
●裂き織-公文知洋子
●アクセサリー―山口みえこ・岡みちこ・カナウ・
●織・フェルト・裂布玉―てごや
●南部鉄―広瀬慎・小笠原陸兆
●竹―飯島正章
●木―西岡泰心
●京都水引工芸
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
◆◆◆
◆ ファバラカフェ ◆
ファバラの全商品お取り扱いしています

庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

■ファバラとは■
http://www.fabala.jp/
「油と水が 仲介物なしでひとつになる技術」 が基で なりたっている
「今」 を 身体で感じる商品です。
食べる ・ 飲む ・ 触れる
全てが 身体に調和 (バランス)を 与えています!
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りジュース(紫蘇・杏・etc.)
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
全て・体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
ファバラの調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出されて
素材が引き立ち 心

・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食




「GOYOYAKUランチ

ランチは、ご予約でお愉しみ頂いてます

◆◆◆
◆ 講座で愉しむ秋のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

● 10/11or2314時~15時半 「体幹講座」 講師・山口千春先生
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html

テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

※10月の日程は・・・
皆様のご希望に合わせて調整中です!
16日、23日が候補ですが、
この日以外の月、金曜日ご希望はお知らせ下さいね。
11時~または、14時~スタート♪お愉しみに♪♪♪
●9/30 10時~12時 和文化を遊ぶ♪「着付SALON」 講師・永友多香子先生
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-17.html
日本の文化「着物」の着付を お気軽にお楽しみ下さいね

初めての方も、楽しく触れ愛って頂いてます♪
着付後のひと時♪~「着物豆知恵袋」ティータイム
毎月のテーマでお楽しみ頂いてますよ♪
◆◆◆
✦季節を楽しむコーデイネイトレッスン✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-07-04.html
講師 梅崎宏美
パーソナル~少人数限定!
お好みのスタイルで旬を味わう季節遊び♪
テーマと日時はご希望をリクエストして下さい♪
ランチはGOYOYAKU


✦ 「リクエストテーマでお愉しみ頂く♪
ランチ付き

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-06-11.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-07-23.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-09-17.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12509912157.html
✦ 「旬を愉しむ盛り付け講座」
アドリブ盛り付けコ―デイネイト♪ ビフォー&アフター ✦
お持ちより頂いたパック入りのお総菜など、
旬をテーマに即興で盛り付け♪
セッテイング後は楽しくおしゃべりの食事会

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-12-28.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-9-2.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-07.html

✦ 季節を愉しむ12ヶ月
旬と触れ合う♪テイータイムdeテーブルコーデイネイト遊美♪ ✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-02-07.html
9月20日11時半~ 秋を楽しみティ~タイムのコーデイネイト♪
ランチ付き~

✦ 季を愉しむ~オーダーメイドの手創りワークショップ♪ ✦
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-22.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-27.html
「心を包むラッピング」「季節を楽しむ色紙創り」
「春の演出グッズ創り」 「お雛様・桜・・・小物創り」 etc,
ご希望のテーマと日時をリクエストの上、お愉しみ下さい。
世界に一つのオリジナルを創る愉しさをお手伝いします♪
ご希望で、講座前後にランチ

◆◆◆
Posted by 宿根草 at
12:07
│Comments(0)
2020年08月27日
季を愉しむ手創りワークショップ♪~庭の草花のドライでオリジナルサシエ創り♥
✦季節を楽しむコーデイネイトレッスン✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-07-04.html
●パーソナル or 少人数限定。
●ご希望の日時にリクエストテーマでお愉しみ頂いてます

●講座前後のランチ

講師 梅崎宏美
明日28日 11時半~(ランチ

「重陽の節句」をテーマにお楽しみ頂きます♪
◆ ◆ ◆
ご希望のテーマでリクエスト日時にお楽しみいただいてます♪

◆ 季節を愉しむコーデイネイトレッスン ◆
・旬をテーマにテーブルやティータイム
器、花、薫り、音楽・・・トータルにコーデイネイト
・風習・24節気・72候など季節のお話もお楽しみ下さい。
・木、漆、硝子、陶磁器、染織、南部鉄、竹、錫、紙・・・
各素材の使いかた、制作過程、作者についてもお伝えします。
◆ 宿根草.の季と食を愉しむ会 ◆
「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ ビフォー&アフター」
・お持ち寄りのパック入りお惣菜など
テーマに合わせて盛り付けコーデイネイト♪
・セッティング後のテーブルで試食のおしゃべりタイム♪
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-12-28.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-9-2.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-07.html
◆ 季を愉しむ手創りワークショップ♪ ◆
世界に一つのオリジナルを創る愉しさを

・旬の手創りジャムの「ガラス瓶ラッピング」♪
・「季節の演出小物創り」
・「心を包むラッピング」
・「アロマ♥ガラスのポプリorサシエ創り&ラッピング♪」
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・・・etc. 他、ご希望のテーマで♪
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-22.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-07-23.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12509912157.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-22.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-06-11.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12509912157.html
前回の水無月のレッスンは、猛暑を迎える前・・・
硝子と白磁の空間で夏のひと時お楽しみ頂きました♪
まずは、手創り紫蘇ジュースで一服~

庭の草花でオリジナルサシエ創り♪
アトリエで春に楽しんだ庭の草花たちをそのままドライに。
庭の仲間たちは・・・
ミント、ローズマリー、牡丹、芍薬、バラ、蛍袋、ヒオウギ、
フリージャ、オクラレルカ、蘭、セッコク、ジャスミン、桜、
桂樹、山吹、桜、紫陽花、グラジオラス、etc.
フレッシュなローズマリーやミントでリング創り

お好みの花たちをセレクトして頂き
アロマオイルを落として出来上がり

◆ ◆ ◆
ご希望の方は、講座前後に
ファバラのGOYOYAKUランチ

体内で作れない必須アミノ酸9種全て入ってます!
ファバラの発芽玄米麹入り
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出された
手創りの味です!
◆ ◆ ◆
立秋・初秋のアトリエは・・・

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-18.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202008.html
◆ ◆ ◆
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
Posted by 宿根草 at
20:51
│Comments(0)
2020年08月20日
✦季節を楽しむコーデイネイトレッスン✦パーソナル~少人数限定✦8月28日GOYOYAKUランチ付き♪
立秋・初秋のアトリエは・・・

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-18.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202008.html
✦季節を楽しむコーデイネイトレッスン✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-07-04.html
●パーソナル or 少人数限定。
●ご希望の日時にリクエストテーマでお愉しみ頂いてます

●講座前後のランチ

講師 梅崎宏美
8月28日 11時半~(ランチ

テーマ 「重陽の節句」

ご希望のテーマでリクエスト日時にお楽しみいただいてます♪
季節を愉しむコーデイネイトレッスン
・旬をテーマにテーブルやティータイム
器、花、薫り、音楽・・・トータルにコーデイネイト
・風習・24節気・72候など季節のお話もお楽しみ下さい。
・木、漆、硝子、陶磁器、染織、南部鉄、竹、錫、紙・・・
各素材の使いかた、制作過程、作者についてもお伝えします。
宿根草.の季と食を愉しむ会
「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ ビフォー&アフター」
・お持ち寄りのパック入りお惣菜など
テーマに合わせて盛り付けコーデイネイト♪
・セッティング後のテーブルで試食のおしゃべりタイム♪
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-12-28.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-9-2.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-07.html
季を愉しむ手創りワークショップ♪
世界に一つのオリジナルを創る愉しさを

・旬の手創りジャムの「ガラス瓶ラッピング」♪
・「季節の演出小物創り」
・「心を包むラッピング」
・「アロマ♥ガラスのポプリorサシエ創り&ラッピング♪」
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・・・etc. 他、ご希望のテーマで♪
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-22.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-07-23.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12509912157.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-22.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-06-11.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12509912157.html
◆ ◆ ◆
ご希望の方は、講座前後にファバラのGOYOYAKUランチ

体内で作れない必須アミノ酸9種全て入ってます!
ファバラの発芽玄米麹入り
ファバラhttp://www.fabala.jp/の調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出された
手創りの味です!
◆ ◆ ◆
写真は、ある日のランチより。
◆ ◆ ◆
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
Posted by 宿根草 at
19:03
│Comments(0)
2020年08月18日
立秋・初秋のアトリエは・・・
◆ 立秋・初秋・スケジュール ◆
OPEN 11時~18時
休日 火曜+8/22・23
9/(6)・12・13
※ 9/6、アトリエは当日朝までのご予約にてどうぞ♪
※ファバラ商品など、休日の発送も可能な範囲で承ってます♪
ファバラカフェ・コーデイネイトレッスンなど詳細はこちらをどうぞ♪

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-07-11.html
◆ ◆ ◆
アトリエでは・・・
自然素材の手創りのクラフト作品を
季節のコーデイネイトでお愉しみ頂いてます♪
旬の庭の草木花・・・愛でながら
ファバラカフェでごゆっくりお寛ぎ下さい

◆涼を誘うハーモニー◆
横山秀樹さんのガラスをメインに、
白磁・風と戯れるテキステイル・・・etc
長谷川武雄さんの白磁の風鈴の音色もお楽しみ下さい

◆宿根草.Selection◆
●硝子・横山秀樹
●陶―キム・ホノ・竹内真吾・野口淳・他
●テキスタイル―岡みちこ・公文知洋子
●織・フェル
●手描きの絵本―山中秀書
●漆―故城取り邦雄・故北原久・北原進・巣山定一・他
●南部鉄―広瀬慎・小笠原陸兆
●竹―飯島正章
●木―西岡泰心
・・・etc
◆ 講座予定◆
少人数限定♪ ランチはGOYOYAKU

● 8/19 ・9/30 10時~12時 「着付SALON」
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-17.html
● 8/28 11時半~ 「季節のコーデイネイトレッスン♪」
~重陽の節句~
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-20.html
● 9/11 14時~15時半 「体幹講座」

(8月14日現愛のスケジュールです。
・追加変更決まり次第お知らせいたします。)
Posted by 宿根草 at
11:00
│Comments(0)
2020年08月17日
「着付SALON」・葉月は明後日19日♪
スペシャル講師と楽しむ立秋のひととき♪
●少人数限定.。
●講座後、楽しいティータイム付き

●講座前後のランチ

✦和文化を遊ぶ♪ 「SARON着付」✦
19日10時~12時
講師‐永友多香子先生 3500円(税別)
「ず~っと前に習っていたけど、着物着れるようになりたい!」
「箪笥の肥やしのままなので着物を活用できるといいな!」
「子育ての合間に学んで、これから生かしていきたい!」
・・・などなどのご希望で
初めての方も、楽しく触れ愛

・日本の文化「着物」の着付を 楽しくお気軽にお楽しみ下さいね

写真は前回の「水無月」の会から
猛暑を迎える前、「浴衣」をテーマに♪
着付後のひと時♪毎月のテーマでお楽しみ頂いてます♪
・「着物豆知恵袋」ティータイム

この日は、梅雨の雨の合間。
チャイのファバラコーヒーバージョンで

ホッ

次回、長月は、少し涼しくなったころ? 9/30 です。
・お草履お持ちいただければ、着物姿でお帰り頂けますよ!
Posted by 宿根草 at
17:16
│Comments(0)
2020年08月14日
猛暑の日々・キンキンに冷えた「ファバラビール」&「紫蘇ジュース」オリジナルカクテル♪」
猛暑お見舞い申し上げます!
7日からは「立秋」を迎えて
「残暑」になっているものの
いつもながらの猛暑続きの毎日ですね~

玄関では、山中秀書さんの手書きの絵本が
旬を告げながらお迎え中~♪
この暑さに、私のお気に入りは~

キンキンに冷えた「ファバラビール」~

そして!ルビーのように美しい、こちらっ~

「こちら」とは・・・
「ファバラビール」+「自家製紫蘇ジュース」で~す!
「ファバラシュガー」で美味しいカクテルに


ファバラカフェでも 美味しく味わって頂いてます

横山秀樹さんのお気に入りのグラスで!
キム・ホノさんのワイングラスでビール!
陶のグラスは、ビールの泡がきめ細かに

手創り紫蘇ジュースには
ファバラrの発芽玄米調味料とファバラシュガーで
素材の美味しさが引き立ち優しい美味しさ

◆ 葉月・スケジュール ◆
OPEN 11時~18時
休日 火曜+8月15・16日・22・23日
※15・16日は前日までのご予約にてどうぞ♪
※ファバラ商品など、お一つから発送、承ります♪
◆ ◆ ◆
アトリエでは・・・
自然素材の手創りのクラフト作品を
季節のコーデイネイトでお愉しみ頂いてます♪
旬の庭の草木花・・・愛でながら
ファバラカフェでごゆっくりお寛ぎ下さい

◆涼を誘うハーモニー◆
横山秀樹さんのガラスをメインに、
白磁・風と戯れるテキステイル・・・etc
長谷川武雄さんの白磁の風鈴の音色もお楽しみ下さい

◆宿根草.Selection◆
●硝子・横山秀樹
●陶―キム・ホノ・竹内真吾・野口淳・他
●テキスタイル―岡みちこ・公文知洋子
●織・フェル
●手描きの絵本―山中秀書
●漆―故城取り邦雄・故北原久・北原進・巣山定一・他
●南部鉄―広瀬慎・小笠原陸兆
●竹―飯島正章
●木―西岡泰心
・・・etc
◆ 講座予定◆
少人数限定♪ ランチはGOYOYAKU

● 8/19 10時~12時 「着付SALON」
● 8/28 11時半~ 「季節のコーデイネイトレッスン♪」
~重陽の節句~
● 9/11 14時~15時半 「体幹講座」
(8月14日現愛のスケジュールです。
・追加変更決まり次第お知らせいたします。)
Posted by 宿根草 at
22:25
│Comments(0)
2020年08月06日
暑中お見舞い申し上げます!・・・明日「立秋」からは、残暑☀
暑い毎日が続きますね。
今から、ますます暑さ厳しくなりそうですが、
24節気では、明日から「立秋」を迎え「残暑」。。。
「暑中お見舞い申し上げます!」のご挨拶は
今日が今年最終日ですね。
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202008.html
「大暑」の太陽は、
毎朝、パワー全開~

猛暑の一日を予感する、朝のスタート


熟女の魅力漂う紫陽花の花、
アトリエの中にそそぐ朝日を浴びて、美しく輝いて
朝の陽は、ひとつひとつの作品にもご挨拶♪
それぞれが、朝陽と戯れるときめきの瞬間。
一期一会の美しさですね

◆ 「葉月」スケジュール(8/6現在) ◆
OPEN 11時~18時 ※8月9日~15時Close
休日 火曜+8月13~16日・22・23日
※お盆休み期間中も ファバラ商品などの発送承ります♪
(ご指定のお届け日ありましたら、お早めにお知らせ下さい。)
◆ 葉月・講座予定(8/6現在) ◆
少人数限定♪ ランチはGOYOYAKU

● 8/7 ・ 9/11 14時~15時半 「体幹講座」
● 8/19 10時~12時 「着付SALON」
● 8/28 11時半~ 「季節のコーデイネイトレッスン♪」
~重陽の節句~
「アーユルヴェーダ講座」 日程調整中
Posted by 宿根草 at
19:22
│Comments(0)