2015年09月30日
昨夜は「十六夜月」~〇
ファバラの発芽玄米酒
「ぶらんでぇー酒ひとしづ氣」
&
「ファバラシュガ―」
秋分の日に漬けた
ブルーベリー酒

美味しくって
早くも味わってます

「十六夜」・・・「いざよう」とは、「ためらうコト」
月が欠けていく毎に、月の出が遅れてゆきます。
満月の翌日は、満月の月の出より、1時間遅れ・・・。
「月が躊躇って現れること」を 素敵に表現した、
大好きな「十六夜月」

昨夜、ためらいつつ
庭の竹の隙間から顔を出した月
昨夜の 「十六夜月」 のおともは
「ファバラビール」


庭のウッドデッキで、
た~っぷり お月見

深夜には、うっすら雲のベールで
優しい表情も愉しませてくれましたよ

今宵は、「立ち待ち月」。
お天気崩れそうですが、
雲の向こうで輝いてますね

Posted by 宿根草 at
14:36
│Comments(2)
2015年09月29日
昨夜の満月 & 一昨日の名月
とっても良いお天気でスタートした 昨日の朝

お昼間も、久し振りに残暑を感じる程の
汗ばむ陽気。。。でしたが・・・
だんだんと曇ってきて
お月見は、雲の合間から。
美しい七彩の輝きのハーモニー

愉しめまたのは
雲のお陰サマですね

こちらは、お天気に恵まれた
一昨日の仲秋の名月~

月の出の頃。
お隣さんの薄・・・お月さまにピッタリ~⋆


今宵の「十六夜」は、愉しめそうです

Posted by 宿根草 at
12:08
│Comments(0)
2015年09月26日
「月見の宴」 テーブルコーディネイトレッスン9/29 お知らせ
秋は、お月さまが一段と美しい季節ですね

明日は、「仲秋の名月」!
そして、明後日は 「満月」ですね。
月に一度、お楽しみ頂いております
”旬を楽しむ 暮らしの テ-ブル コ-デイネイト レッッスン”
今月の テーブルコーディネイト レッスン は
「十六夜」の 29日 (火)
11:00~13:30
「お月見の宴」 を テーマにお愉しみ頂きます。
ご希望の方は、

写真は、前回までのレッスンの一部です。
Posted by 宿根草 at
19:44
│Comments(0)
2015年09月26日
秋の七草のひとつ。。。萩のはな~白萩
白萩は、秋風とも仲良し~

秋風に 身を委ねて・・・
風の吹くまま ゆ~ら ゆ~ら 心地良さそうです!
長谷川武雄さんの 白磁のうつわ・・・
白いうつわは、お料理を一層美味しくしてくれます!
片口鉢は、ソースや出汁入れに重宝ですが
小鉢としても 活躍してくれそうですね

10月12日まで
秋と一緒にお愉しみ下さい~

Posted by 宿根草 at
16:30
│Comments(0)
2015年09月24日
秋の七草のひとつ。。。萩のはな
秋の七草のひとつ 萩の花。。。
大きくなった白萩は
東側で、みなさんをお迎えしています!
まだ小振りですが、ピンクの萩も
アプローチでご挨拶

銀水引草と一緒に⋆
お愉しみ頂いております
長谷川武雄さんの
白磁の作品。。。
優しい染付も訪れてます!
Posted by 宿根草 at
23:29
│Comments(0)
2015年09月23日
SW最終日⋆秋分の日⋆ですね!
今日の朝焼けです

秋分の日。。。
SWも最終日。。。
如何お過ごしでしょうか?
連休最後のお寛ぎは、
ファバラカフェで一服如何ですか?




明日からは
「ファバラの発芽玄米ランチ」で
心の満福 ど~ぅぞ

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2015-09-20.html
Posted by 宿根草 at
13:25
│Comments(0)
2015年09月22日
秋の月と夜香木の薫りのハーモニー
夜になると薫りを届けてくれる
夜香木の花。。。
秋は一段と月の輝きが美しい季節ですね!
月と薫りのハーモニーは
なんとも言えず 素敵なひととき

Posted by 宿根草 at
23:32
│Comments(0)
2015年09月21日
吉川よしひろ チェロ 秋⋆LiVE~♪ 11月8日 15時開演
春の輝く新緑の頃、お愉しみ頂きました
吉川さんのチェロ生演奏

初めての秋のLIVE どうぞご一緒にお愉しみ下さい!
ファバラ de ライブ
吉川よしひろ チェロ・ソロ・秋 コンサート
vol. 12
お馴染み、吉川さんの降りしきる魂の音色を
秋の装いの アトリエのお庭をバックに
、
少人数でお愉しみ頂くライブは、まるで ホームコンサートの温かさ!
どうぞ、ハートで味わって下さいね


アトリエでは、10月24日より
奈良・山中秀書氏の作品展開催中~です。
温かな手描きの作品に囲まれて、
ホッと寛げる空間に響く
秋のLIVE


11月日8(日)
開場 14:00 開演 15:00~♪
前売りチケット ¥3,500(税別)
(当日 ¥500UP)
「吉川よしひろ」さんについて。。。
●スタンディング奏法
スタンディング奏法は、彼の独特なスタイル。
アトリエのお庭の輝く新緑をバックに
吉川さんの独自の演奏スタイルで
生の音色を心にお届致します。
●一人で即興多重演奏!
チェロは本来4弦であるのに対し、彼のチェロは5弦。
自分の演奏を リアルタイムでライブで録音し、即再生。
一人で弦楽三重奏・四重奏を演奏すると言う
斬新で想像を超えたパフォーマンスは世界各地で絶賛。
あたかも何人ものチェリストがそこにいるかの様に、
ライブを楽しませてくれます。
●生まれつきの聴覚障害者
生まれながら、
左耳に聴覚障害を持ち演奏家としての、
致命的ハンデイを乗り越え、
ニュ―ヨークと日本を拠点に、
世界各地で演奏活動をし、
多くの感動を呼びおこしています。
●ライフワークは慰問活動
●全国の移動はキャンピングカ―
彼のライフワークは、
知的障害・重度障害者施設・老人ホームなどでの慰問活動。
日本では、北から南まで、キャンピングカーを自ら走らせ、
ライブと慰問活動・学校などでの講演を通して、心に触れ合い、
多くの聴衆を魅了し続けると共に、
彼自身、その体験から多くの感動を得、
それをライブでは、音魂として演奏してくれるのです。
ライブでの、その体験談を交えてのトークにも心打たれます。
●一期一会の時を
同じ曲目でも、その場所・人・空間・時・空気・・・
これらと奏でる演奏はその時の音の宝もの。
其々にアレンジが違う楽しさは、ライブの醍醐味!
何度聴いても・・・
ライブならではの ”一期一会” の心洗われる感動を
ぜひご一緒に、お愉しみ下さい!
ライブの後は、春の草花と ファバラのおもてなしで
チェロの余韻を堪能して下さいね。
降りしきる


チェロの音魂の洗礼のあと・・・
ライブ後は・・
秋の草花と ファバラのおもてなしで
チェロの余韻を堪能して下さいね。
皆さまとご一緒に
心

愉しみにお待ちしています~

Posted by 宿根草 at
18:12
│Comments(0)
2015年09月20日
ファバラ de 発芽玄米ランチ~⋆ファバラマヨピラフset 9月24~28日+10月1~5日+9~12日
ファバラの製品は、
「油と水が、仲介物なしでひとつになる技術」 が基で
成り立っています

「ファバラマヨネーズ」が誕生してから、
私のお料理の炒め物は、
「ファバラのマヨネーズ」 大活躍~!
ファバラの玄米 「ゆびっきり玄米」。
そのままでも、と~っても美味しいのですが
「ファバラマヨネ―ズピラフ」にすると、
また、新しい美味しさに出愛

前回 <初秋の発芽玄米ランチ>
「薬膳スープカレ―セット」 味わって頂き 有難うございました!
ある日の ランチ

<仲秋の発芽玄米ランチ> は
「スープ & 発芽玄米ファバラマヨネーズピラフ セット」
味わって下さいね

■■■■■■ 「ファバラ de ランチ」 ■■■■■■
庭の旬の草・木・花を、愛でながら、
ホッ


ファバラの調味料で、素材が引き立ち
身体には勿論、心

体内では作れない、必須アミノ酸9種全て入った
「ファバラの発芽玄米麹」 入りで、栄養もたっぷりですよ。
毎月、期間限定・
前日までのご予約でお愉しみ頂いております。
「ファバラ de 発芽玄米ランチ」
(日替わり ⋆)
今日のスープ
&
今日の発芽玄米 ファバラマヨネーズピラフ
(サラダ・デザート・コーヒー付き)
各日6名様まで
前日までのご予約 にて、お愉しみ下さい。
¥1,390 (税別)
写真は、イメージです。




ご希望日は、お早目にお知らせくださいね~

お車でない方は・・・オプション


美味し~いファバラの お酒



&
長谷川武雄さんの白磁をお迎えした作品空間で
ごゆっくり お愉しみください

Posted by 宿根草 at
17:44
│Comments(0)
2015年09月18日
鉄線~旅立ちま~す!
7月の末に・・・
美しい深紫の花をお披露目してくれた
鉄線の花~❀
その後、自然のアート作品に!

これからどうなるの~?
・・・との、お客様からのご質問もあり
様子をうかがっていると
フワフワと、風邪に誘われやすいよう衣替え⋆
いよいよ!旅立ちの準備のようですね!
やっぱり! 自然は アート


Posted by 宿根草 at
12:43
│Comments(0)
2015年09月17日
長谷川武雄 暮らしの器展~今日から開催です!
「長谷川武雄 暮らしの器展」
~10月12日まで
11:00~18;00
長谷川武雄さんの白磁の作品
150点お目見えです!
温もりのある手仕事の器は
優しく使いやすく 温か~

そして・・・ちょっぴり気が早い感じもありますが。。。
お正月のお鏡餅~

ご予約承ります!

白磁の 2段のお餅は、器になっていて
上のお餅が蓋になってます!
お料理を盛って、愉しく大活躍してくれそうですね

橙は、ミニ一輪挿しとして、愉しめますよ!


限定数ですので、ご希望の方は、どうぞお早目に!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ファバラカフェ>
「手創りフレッシュ柚子胡椒添え・ティ―タイムセット」
ご用意しています!
ファバラマヨトースト と、 手創りヨーグルトにトッピング!
ファバラコ―ヒーとのセットで
ごゆっくりお愉しみ下さいね


<ファバラ de 発芽玄米ランチ>
9/24~28 ⋆ 10/1~5 ⋆ 9~12
今日のスープ
&
今日の発芽玄米ファバラ」マヨネーズピラフ
+
サラダ ・ デザート ・ コーヒー
¥1,390(+税)
各日6名様
前日までのご予約でお愉しみ下さい

Posted by 宿根草 at
18:28
│Comments(0)
2015年09月15日
長谷川武雄 暮らしの器展~17日より開催します!
「長谷川武雄 暮らしの器展」
17日よりお愉しみ頂きます!
⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆

只今、長谷川さんの作品届きました。
アトリエには、
食卓でお愉しみ頂ける
暮らしのパートナー達が沢山仲間入りですよ!
さあ! 今から、この空間がどう変わるでしょうか?
ちょっと早目の お正月作品のご紹介もお愉しみに

アトリエの庭、旬の花が お迎え致します!
彼岸花 萩 紅水引草 銀水引草
ジンジャ―リリー ・・・etc.
Posted by 宿根草 at
14:59
│Comments(2)
2015年09月10日
秋海棠 & 明日からのアトリエは・・・
白 & ピンク の 「秋海棠」の花。
今の季節に咲くから
”秋”の”海棠”なんですね。
ご迷惑をお掛け致しますが

明日11日~13日は、
出張の為、アトリエはお休みさせて頂きます。
ファバラ商品などの 発送

今夜までに

ご希望日にお届け出来ます様
ご用意させて頂きます。
Posted by 宿根草 at
14:53
│Comments(0)
2015年09月09日
今日は、「重陽の節句」
今日は、9月9日
今年最後の ”日本の五節句” 「重陽の節句」ですね。
菊の花は長寿を意味しますが、
邪気を払い、長寿を願うために
菊の花を飾って、お酒に浮かべる風習があります。
先月、お愉しみ頂きました
「重陽の節句」のテーブルコーディネイト レッスンから
一部をご紹介致します。
一段と、月が美しい季節になりました

今月のレッスンのテーマは、
「お月見の宴」~

9月29日(火) 11:00~13:30
ご希望の方は、

Posted by 宿根草 at
15:41
│Comments(0)
2015年09月07日
Posted by 宿根草 at
21:54
│Comments(0)
2015年09月05日
庭の秋海棠 & 明日のアトリエは・・・
そよぐ風は すっかり秋らしくなりました。
「秋」が名前にある 「秋海棠」・・・
可愛い色の花を愉しませてくれています。
本日のアトリエは
「ファバラ de ランチ」~

ランチ終了後がごゆっくりして頂けます。
・・・が、
誠に申し訳ありませんが
急な打ち合わせの為
PM5時位には、外出予定です。
ご迷惑をお掛け致しますが
よろしくお願い致します。
Posted by 宿根草 at
00:06
│Comments(0)
2015年09月02日
横山秀樹・モール硝子鉢~朝の光A⋆SO⋆BI~✭
今は、雨

今朝は、太陽がニコニコッ と、朝の挨拶~

横山さんの硝子たちは
朝の光と戯れて
キラキラ輝いて、瞬間の美しさを愉しませてくれました

朝陽をい浴びた モールの硝子鉢


← こちらのエッグ瓶は、
手前の作品のシルエットで~す!
横山秀樹さんの硝子作品
常設でも た~っぷりお愉しみ下さいね

Posted by 宿根草 at
17:19
│Comments(0)
2015年09月01日
ファバラ de 発芽玄米ランチ~⋆薬膳スープカレ―
酷暑の夏でしたが
あっ!・・・という間に、秋が訪れたようです。
アトリエの庭では、
相変わらず 、つくつくぼうしの歌声が響いてますが
庭には、秋の知らせ

蓼や彼岸花の蕾も。。。
ファバラ de ランチ

今月は、夏

発芽玄米・薬膳ス―プカレーセットです。
■■■■■■ 「ファバラ de ランチ」 ■■■■■■
庭の旬の草・木・花を、愛でながら、
ホッ


ファバラの調味料で、素材が引き立ち
身体には勿論、心

体内では作れない、必須アミノ酸9種全て入った
「ファバラの発芽玄米麹」 入りで、栄養もたっぷりですよ。
毎月、期間限定・
前日までのご予約でお愉しみ頂いております。
初秋は・・・
残暑のお疲れを吹き飛ばす
パワーいっぱいの薬膳スープカレ―。
「ファバラ de 薬膳スープカレー 発芽玄米ランチ」
(サラダ・デザート・コーヒー付き)
各日 5名様まで
前日までのご予約 にて、お愉しみ下さい。
¥1,390(税別)
写真は、イメージです。


ご希望日は、お早目にお知らせくださいね~

お車でない方は・・・オプション

美味し~いファバラビール


アトリエで開催中の 「おかげ様展」
土 ・ キム・ホノ
硝子 ・ 横山秀樹
布 ・ 岡みちこ
・・・etc.
温もり溢れる手創りの作品
&
「重陽の節句」のコーディネイト の空間で
ごゆっくり お愉しみください

お申込みの皆様、ありがとうございます。
どうぞ、お気を付けてお越し下さいね

お待ちしております

Posted by 宿根草 at
15:41
│Comments(0)