2021年04月25日

続♪~キムホノさんのトキメキシリーズ② ご紹介♥



 
            アトリエでは
        ◆ 手創りのクラフト作品 ◆
     旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます
icon64

     
               ファバラ商品icon06と、クラフト作品
             ~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を      
             季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、                                                                                                            
             心豊かに暮す生活提案をご紹介してますicon102




        アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってますicon58

            問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞicon102

                     icon50
        アトリエ&ファバラカフェ宿根草

          TEL 092-562-7572  090-7448-5777
          FAX 092-562-7572
          メール  fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp 







 
          ◆ ファバラカフェ ◆


               庭の旬の草木花を愛でながら
       手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいねicon102 



            「軽食icon173icon153icon152は、 いつでもお気軽にどうぞicon102

        https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html

                    face01icon28face01 
   
                  「GOYOYAKUicon28

         「ランチicon28」 & 「時間外」は、ご予約でお愉しみ頂いてますicon58


                 





    
        常設でお愉しみ頂いてます作品から
        先日に引き続き
        https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-04-21.html
        https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202104.html
        キムホノさんのときめきシリーズicon102より
        作品一部ご紹介しますねicon06

 
   

         どれもこれも「一器多彩icon102

         土鍋の蓋もおしゃれなコンポートにicon64









          全体の直径 左21㎝(内18㎝)  右 25㎝(内22㎝)
           〃 高さ   17 ㎝          18,5㎝
          深さ(底~縁)   8,5㎝          9㎝





  愉しく弾む彩~icon64

  裏もカッコよく使いたいicon65


































                        お皿 直径 21,5㎝







      シックなデザインicon77 底はチャーミングicon102























           直径 23,5㎝























                           直径 24,5㎝


                それぞれに個性輝きますねicon97

     

                高さ(高台含む)  5㎝









                    磁器の大皿
               1~icon58 2~icon58icon58 3~icon58icon58icon58








             直径  大32㎝  中30㎝  小21㎝
             高さ      5,5㎝    6㎝     4,5㎝





             陶板角皿


































                32㎝x29㎝ 陶板の厚み 1,6~1,7㎝ 高さ4~4,5㎝























         丸皿 直径 25,5㎝







       

                 一枚一枚がアート作品icon64


               


Posted by 宿根草 at 15:39Comments(0)

2021年04月21日

キムホノさんのトキメキシリーズ①仲間入り♥



 
            アトリエでは
        ◆ 手創りのクラフト作品 ◆
     旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます
icon64

     
               ファバラ商品icon06と、クラフト作品
             ~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を      
             季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、                                                                                                            
             心豊かに暮す生活提案をご紹介してますicon102



         アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってますicon58

            問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞicon102

                     icon50
        アトリエ&ファバラカフェ宿根草

          TEL 092-562-7572  090-7448-5777
          FAX 092-562-7572
          メール  fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp 
 
    




                        
 
          ◆ ファバラカフェ ◆


               庭の旬の草木花を愛でながら
       手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいねicon102 


               自然の優しい甘さが美味しい~icon102
              必須アミノ酸9種全て入った「アミノGO」


            「軽食icon173icon153icon152は、 いつでもお気軽にどうぞicon102

        https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html

                    face01icon28face01 
   
                  「GOYOYAKUicon28

         「ランチicon28」 & 「時間」外は、ご予約でお愉しみ頂いてますicon58
                                   


       https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202104.html



            
       緑輝く季節に、硝子・陶磁・漆・染織・・・メインにお愉しみ頂いてます♪、
           
               硝子・横山秀樹
               陶・キムホノ、竹内慎吾、
               漆・故城取邦雄、故北原久
               糸・岡みちこ、公文知洋子



































         常設にキムホノさんの新しいときめきシリーズ仲間入りicon102

         見て!触れて!使って!
         愉しさ溢れる作品に、心がトキメキますよ~icon06





            掌から伝わる温もりをぜひ味わって下さいねicon102



























          「平盃」ですが

          美味しいものを少しだけ・の小鉢にも!
              








          「楽」の手つき鉢

          軽くって、優しさいっぱい!


              直径 外 25,5㎝(耳含む)X21㎝
                 内 18㎝x18㎝

              高さ 10㎝
      
              重量 890g









































           愉しい~icon102

           リズミカルなハーモニーが弾みますicon64


























            直径33㎝  高さ6㎝










 いつもながらに裏も愉しい~♪






















                            大碗  直径 18㎝  高さ 10㎝


















































































                直径 30㎝ 高さ 7㎝




























                   上の丸皿 直径26㎝ 高さ3,5~4㎝


               そして、その裏面にも、表と同じ柄が♪ 可愛い~icon102







                   下の大皿  直径32㎝ 高さ4~4,5㎝


                        こちらの裏面も愉しい~♪




















 陶筥

 おいてるだけで素敵なインテリア!

 お料理の器、バターケース、チョコやお菓子・・・

 何を入れても素敵に愛用できますね!

 アクセサリー、文房具、印鑑セット、鍵シリーズ・・・

外側7㎝x12㎝  全体高さ7㎝  
筥部分内側 6㎝x11,3cm 深さ 3,8㎝






































                素敵な仲間がいっぱい!


             角皿 全体辺19㎝前後 (底14,5㎝前後) 高さ3cm






























        大皿 直径26,5㎝ (中央無地部分 直径13㎝)」  中皿 直径20㎝



                            icon50 

                   こちらの面も愉しく使って頂けますicon102

  


Posted by 宿根草 at 19:19Comments(0)

2021年04月18日

「清明」スタートは、吉川よしひろさんのチェロHomeConcertお愉しみ頂きました♪




        新緑輝く「清明」のスタートの日

        吉川よしひろさんのチェロHomeyConcert♪
        https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-03-06.html

        昨春は、残念ながらコロナで中止致しましたが

        コロナ対策んとソーシャルデイスタンスを保った空間で

        少人数の皆様とお愉しみ頂きましたicon102
         https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202104.html





        例年の初のライブは、今日あたりですが、

        今年は卯月はじめの日程で

        桜を愛でていただきながら・・・と思っていましたが



        桜たちは2週間も早く咲いて、

        風に揺れる優しい若葉のひと時お愉しみ頂きました♪


        

             



        雨上がりの爽やかな緑たちが、チェロの音色のBGMです♪
































        吉川さんをお迎えするのは、今回で22回目♪


        吉川さん!心に届く演奏をありがとうございますicon06

        そして、ご遠方をおいで頂きました皆様、いつもありがとうございますicon06












          お迎えいたしまし花々の笑顔~メンバーの一部ご紹介icon102
        





































  


Posted by 宿根草 at 14:20Comments(0)

2021年04月03日

アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~「清明」のご案内・スケジュール





        https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202104.html



         



 
            アトリエでは
        ◆ 手創りのクラフト作品 ◆
    若葉&新緑のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます
icon64


                 「卯月の休日」
        火曜日+4月9~11日です。


                 OPEN 11時~18時
                ~11時&18時~(要予約)

        4日ライブの為、3日(会場準備),4日(ライブ開催)ご予約下さい♪


               八重桜の夜桜お愉しみ頂けます





               ファバラ商品icon06と、クラフト作品
             ~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を      
             季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、                                                                                                            
             心豊かに暮す生活提案をご紹介してますicon102





                    
           
   アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってますicon64

            問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

                     icon50
        アトリエ&ファバラカフェ宿根草

          TEL 092-562-7572  090-7448-5777
          FAX 092-562-7572
          メール  fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp 





                             

 
          ◆ ファバラカフェ ◆


               庭の旬の草木花を愛でながら
       手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいねicon102  








                  


         「軽食icon173icon153icon152は、11時~18時 いつでもお気軽にどうぞicon102

        https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html

                   face01icon28face01 
   
                 「GOYOYAKUicon28

             ランチ♪ご予約でお愉しみ頂いてます。
                                   



                

          ◆ 講座で愉しむ秋のひととき ◆
               少人数限定!
       ランチはGOYOYAKUicon28でどうぞ♪



           ■ 「体幹講座」  4/19 11時~12時半■

         講師・山口千春先生  参加費 ¥2500(コーヒー込み)
         http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html

            
       テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時icon64
        日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
       1時間のお話と体験の後は・・・
       質疑応答~ファバラコーヒーicon137ミーテイング ~お楽しみ下さいね !




                先月は、お花見&鶯も参加~icon64



          
             
       ■ 和文化を遊ぶ♪「着付SALON」 4/28 10時~12時 ■

         講師・永友多香子先生 参加費¥3500+税(お茶代込み)
         https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-17.html

   
         日本の文化「着物」の着付を お気軽にお楽しみ下さいねicon102
         初めての方も、楽しく触れ愛って頂いてます♪
         着付後ティータイムのひと時♪
         「着物豆知恵袋」毎月のテーマでお楽しみ頂いてますよ♪



                   先月はお花見講座~icon48




              ティータイムは、お土産のお菓子でicon102






      ◆ 吉川よしひろCello♪ HomeConcert♪ 
         https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-03-06.html


             皆様、お申し込みありがとうございます!
                明日、どうぞお愉しみにicon06
              お気をつけていらして下さいねicon102 
              
                お急ぎのお問い合わせは、
           お電話または、携帯ショートメールのみで承ります。





      4月4日 (日) 開場14:00 開演15:00 終了16:30予定  
                 ⋆少人数限定! 
               
                     icon58





                icon48 旬の庭便り~icon48






                  筍も顔を出してます♪



                 「八重枝垂れ桜」







                   「八重桜」











       


  


Posted by 宿根草 at 07:58Comments(0)