2017年03月31日
桜開花状況 & アトリエスケジュール (4月1日までお休みです)
ご迷惑をお掛け致しますが
明日 4月1日まで、出張の為、お休みさせて頂きます

不在中のご連絡は、
携帯 090-7448-5777へ お願い致します。

お花見ファバラカフェ宿根草. ご案内・スケジュール
&
庭の桜

こちらをご覧くださいね


http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-29.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-23.html

遅咲きの桜と新緑との饗演

ホールメインで演奏されている吉川さんの
希少な少人数ライブです

春のライブ~


■■■ ファバラ de ライブ ■■■
◆ 吉川よしひろ チェロ&桜&新緑 Home Concert vol. 15 ◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-05.html
4月9日(日) 開場14:20 開演15:00~♪
前売りチケット ¥3,500(税別)
(当日 ¥500UP)
定員25名様
お席に限りがあります!
ご予約の上、チケットご入金後にお席を確保させて頂きます。
Posted by 宿根草 at
10:08
│Comments(0)
2017年03月30日
桜開花状況 & アトリエスケジュール (4月1日までお休みです)
ご迷惑をお掛け致しますが
4月1日まで、出張の為、お休みさせて頂きます

不在中のご連絡は、
携帯 090-7448-5777へ お願い致します。

お花見ファバラカフェ宿根草. ご案内・スケジュール
&
庭の桜

こちらをご覧くださいね


http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-29.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-23.html

遅咲きの桜と新緑との饗演

ホールメインで演奏されている吉川さんの
希少な少人数ライブです

春のライブ~


■■■ ファバラ de ライブ ■■■
◆ 吉川よしひろ チェロ&桜&新緑 Home Concert vol. 15 ◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-05.html
4月9日(日) 開場14:20 開演15:00~♪
前売りチケット ¥3,500(税別)
(当日 ¥500UP)
定員25名様
お席に限りがあります!
ご予約の上、チケットご入金後にお席を確保させて頂きます。
Posted by 宿根草 at
07:07
│Comments(0)
2017年03月29日
お花見ファバラカフェ宿根草.~スケジュール & ご案内 & 開花お知らせ
◇◆ ◇◆ ◇◆
お花見ファバラカフェ宿根草. スケジュールです
◇◆ ◇◆ ◇◆
「一重枝垂れ桜」










3月29日 8分咲き



3月29日 皆控え目にうつむいて、2分咲き。


3月29日 1分咲き。




「陽光桜」
■ 定休日 火曜日
■ 臨時休日 30日~4月1日 + 22~23日
不在中のご連絡は、携帯

■ ご予約日時 4月9日(日) チェロライブの為、ご予約の上、お楽しみ下さい。
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-05.html
4月17日(月) 14:00~15:30 体幹美人講座

遅咲きの桜と新緑との饗演

ホールメインで演奏されている吉川さんの
希少な少人数ライブです

春のライブ~


■■■ ファバラ de ライブ ■■■
◆ 吉川よしひろ チェロ&桜&新緑 Home Concert vol. 15 ◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-05.html
4月9日(日) 開場14:20 開演15:00~♪
前売りチケット ¥3,500(税別)
(当日 ¥500UP)
定員25名様
お席に限りがあります!
ご予約の上、チケットご入金後にお席を確保させて頂きます。

■■■ めざせ!体幹美人!■■■
■ 4月17日(月) 名残の桜と新緑日和

14:00~15:30
■ 参加費 ■ ¥2,500(ファバラコーヒー付き)
⋆普通の長いタオルをお持ち下さいね
■ 1時間のお話と体験の後は ■
⋆質疑応答~ファバラコーヒーミーテイング ~お楽しみ下さいね !
リバランスの 山口千春先生に
日常の動きで体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
椅子に座って出来る動きをメインに、無理のない動きで、愉しいひととき

講座の後は、皆さん身体が軽くなられた変化にビックリですよ~!

■■■ JAPAN 漆 春

漆 & 春の花リレー & 桜の舞
故・城取邦雄氏の遺作をメインに、
庭の春の花に合わせて、桜のコーディネイトをお楽しみ下さい

4月3日までは、お雛様も

染付のたこ唐草の器のコーディネイトでお愉しみ頂いてます

■ 常設で、■
手作りのクラフト作品
~木・布・硝子・土・漆・南部鉄・竹・紙~を
桜のコーディネイトで 、お愉しみ頂いております

◇◆ ◇◆ ◇◆
ファバラの全商品御取り扱いしています!
◇◆ ◇◆ ◇◆
■ファバラとは■
http://www.fabala.jp/
「油と水が 仲介物なしでひとつになる技術」 が基で なりたっている
「今」 を 身体で感じる商品です。
食べる ・ 飲む ・ 触れる
全てが 身体に調和 (バランス)を 与えています!
■ファバラカフェ■
ファバラコーヒー ・ 飲む発芽玄米 「アミノGO 」 ・ ファバラビール
まるごと発芽玄米酒 「ICHIZEN」 「ぶらんでー酒」 「ワイン酒」 ・ 清酒 「是新」
体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
・手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・ファバラの「田んぼの米」の米糠入り 塩ケーキ
・発芽玄米おにぎり
・・・etc.
ファバラhttp://www.fabala.jp/の調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出された
手創りの味です!
ファバラの調味料で、素材が引き立ち
心

◇◆ ◇◆ ◇◆
お花見シーズン

◇◆ ◇◆ ◇◆

■■■ 旬を愉しむ 暮らしの中のテーブルコーディネイトレッスン ■■■
■ 「桜の舞」 4月 4日(火) 11:00~13:30 ■
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-15.html
月に一度お楽しみ頂いておりますひとときです。
ご希望の方は、お問い合わせの上、お申込み下さい。

庭の旬を愛でながら、桜のコ―ディネイト空間で、
春のお話をお楽しみ頂きながら、
庭の野花をあしらった桜のティーセッテイングで
、
ほ~っと一服、お寛ぎ下さい!
■■■ 季と遊ぶ~桜のお話とティ―タイム ■■■


ご希望日
PM2時~(または、ご希望のお時間)
1時間程度のお話は・・・ ・桜の襲の色目
・4月の二十四節気・七十二候
・「卯月」のお話
・「桜」についてのお話
参加費 2000円
桜のセッテイング





ご希望の日をお申込み下さい。
設定以外のご希望の日時ありましたらお問い合わせください

Posted by 宿根草 at
15:56
│Comments(0)
2017年03月29日
お花見ファバラカフェ宿根草.~スケジュール & ご案内 & 開花お知らせ
◇◆ ◇◆ ◇◆
お花見ファバラカフェ宿根草. スケジュールです
◇◆ ◇◆ ◇◆
「一重枝垂れ桜」










3月29日 8分咲き



3月29日 皆控え目にうつむいて、2分咲き。
4月2日満開♪


3月29日 1分咲き。




「陽光桜」
■ 定休日 火曜日
■ 臨時休日 30日~4月1日 + 22~23日
不在中のご連絡は、携帯

■ ご予約日時 4月9日(日) チェロライブの為、ご予約の上、お楽しみ下さい。
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-05.html
4月17日(月) 14:00~15:30 体幹美人講座

遅咲きの桜と新緑との饗演

ホールメインで演奏されている吉川さんの
希少な少人数ライブです

春のライブ~


■■■ ファバラ de ライブ ■■■
◆ 吉川よしひろ チェロ&桜&新緑 Home Concert vol. 15 ◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-05.html
4月9日(日) 開場14:20 開演15:00~♪
前売りチケット ¥3,500(税別)
(当日 ¥500UP)
定員25名様
お席に限りがあります!
ご予約の上、チケットご入金後にお席を確保させて頂きます。

■■■ めざせ!体幹美人!■■■
■ 4月17日(月) 名残の桜と新緑日和

14:00~15:30
■ 参加費 ■ ¥2,500(ファバラコーヒー付き)
⋆普通の長いタオルをお持ち下さいね
■ 1時間のお話と体験の後は ■
⋆質疑応答~ファバラコーヒーミーテイング ~お楽しみ下さいね !
リバランスの 山口千春先生に
日常の動きで体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
椅子に座って出来る動きをメインに、無理のない動きで、愉しいひととき

講座の後は、皆さん身体が軽くなられた変化にビックリですよ~!

■■■ JAPAN 漆 春

漆 & 春の花リレー & 桜の舞
故・城取邦雄氏の遺作をメインに、
庭の春の花に合わせて、桜のコーディネイトをお楽しみ下さい

4月3日までは、お雛様も

染付のたこ唐草の器のコーディネイトでお愉しみ頂いてます

■ 常設で、■
手作りのクラフト作品
~木・布・硝子・土・漆・南部鉄・竹・紙~を
桜のコーディネイトで 、お愉しみ頂いております

◇◆ ◇◆ ◇◆
ファバラの全商品御取り扱いしています!
◇◆ ◇◆ ◇◆
■ファバラとは■
http://www.fabala.jp/
「油と水が 仲介物なしでひとつになる技術」 が基で なりたっている
「今」 を 身体で感じる商品です。
食べる ・ 飲む ・ 触れる
全てが 身体に調和 (バランス)を 与えています!
■ファバラカフェ■
ファバラコーヒー ・ 飲む発芽玄米 「アミノGO 」 ・ ファバラビール
まるごと発芽玄米酒 「ICHIZEN」 「ぶらんでー酒」 「ワイン酒」 ・ 清酒 「是新」
体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
・手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・ファバラの「田んぼの米」の米糠入り 塩ケーキ
・発芽玄米おにぎり
・・・etc.
ファバラhttp://www.fabala.jp/の調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出された
手創りの味です!
ファバラの調味料で、素材が引き立ち
心

◇◆ ◇◆ ◇◆
お花見シーズン

◇◆ ◇◆ ◇◆

■■■ 旬を愉しむ 暮らしの中のテーブルコーディネイトレッスン ■■■
■ 「桜の舞」 4月 4日(火) 11:00~13:30 ■
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-15.html
月に一度お楽しみ頂いておりますひとときです。
ご希望の方は、お問い合わせの上、お申込み下さい。

庭の旬を愛でながら、桜のコ―ディネイト空間で、
春のお話をお楽しみ頂きながら、
庭の野花をあしらった桜のティーセッテイングで
、
ほ~っと一服、お寛ぎ下さい!
■■■ 季と遊ぶ~桜のお話とティ―タイム ■■■


ご希望日
PM2時~(または、ご希望のお時間)
1時間程度のお話は・・・ ・桜の襲の色目
・4月の二十四節気・七十二候
・「卯月」のお話
・「桜」についてのお話
参加費 2000円
桜のセッテイング





ご希望の日をお申込み下さい。
設定以外のご希望の日時ありましたらお問い合わせください

Posted by 宿根草 at
15:56
│Comments(0)
2017年03月28日
桜開花状況は・・・✿
寒い春ですね~。
木瓜は元気に輝き


桜


木瓜の奥が、
やっと目覚め始めている
「陽光桜」

咲き始めは 控え目にうつ向いて・・・
下から見上げると、こんなにふ~っくらで、
濃い目のピンクです

まだまだ、今からのお愉しみ~

東側の「染井吉野」も ゆ~っくりと

「一重の枝垂れ桜」
繊細な枝を 風にしならせて~

お花見ファバラカフェ宿根草. ご案内・スケジュール
&
庭の桜

こちらをご覧くださいね


http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-23.html
Posted by 宿根草 at
23:57
│Comments(0)
2017年03月27日
黄色の春の花~「れんぎょう」 & 「そけい」
「思いがけない寒さで・・・」 と、
桜たちがの呟きが聞こえてきそうですね~。
寒い中、次々に花たちは、春を運んできています

黄色の花~「れんぎょう」 & 「そけい」
アトリエは、庭の春の花を迎えて、賑わっています

今日は、椅子に座っての
「めざせ!体幹講座!」 親のしみ頂きました

寒さにビックリしている身体も
暖かく、緩やかに~

皆さま、お愉しみの次回は、まもなくお知らせ致しますね

桜


御迷惑をお掛け致しますが
今週末 30日~4月1日は
出張の為、お休みさせて頂きます

Posted by 宿根草 at
22:13
│Comments(0)
2017年03月26日
桜も寒いようですね~。
朝はお天気でスタートしましたが、
今日は寒い一日になり、午後からは雨も。。。
先程は、雷


桜のお目覚めは、ゆ~っくり


見頃の木瓜の花も
まだまだ、じっっくり愉しませてくれそうです。



お花見ファバラカフェ宿根草. スケジュール
&
庭の桜

こちらをご覧くださいね


http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-23.html
■■■ めざせ!体幹美人!■■■
若干余裕ありますよ

タイミングあわれましたらご一緒にどうぞ

■ 明日27日(月) お花見日和

14:00~15:30
■ 参加費 ■ ¥2,500(ファバラコーヒー付き)
⋆普通の長いタオルをお持ち下さいね
■ 1時間のお話と体験の後は ■
⋆質疑応答~ファバラコーヒーミーテイング ~お楽しみ下さいね !
リバランスの 山口千春先生に
日常の動きで体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
椅子に座って出来る動きをメインに、無理のない動きで、愉しいひととき

講座の後は、皆さん身体が軽くなられた変化にビックリですよ~!
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-27.html
「一重の枝垂れ桜」 静かに可愛い花を一輪一輪~

■■■ JAPAN 漆 春

漆 & 春の花リレー & 桜の舞
故・城取邦雄氏の遺作をメインに、
庭の春の花に合わせて、桜のコーディネイトをお楽しみ頂いてます

■■■
春のライブ~


■■■ ファバラ de ライブ ■■■
ホールメインで演奏されている吉川さんの
希少な少人数ライブです

◆ 吉川よしひろ チェロ&桜&新緑 Home Concert vol. 15 ◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-05.html
4月9日(日) 開場14:20 開演15:00~♪
前売りチケット ¥3,500(税別)
(当日 ¥500UP)
定員25名様
お席に限りがあります!
ご予約の上、チケットご入金後にお席を確保させて頂きます。
Posted by 宿根草 at
21:11
│Comments(0)
2017年03月25日
今日の桜便り~✿ 「陽光桜」 「染井吉野」 咲き始めました♪
一重の枝垂れ桜は
小さな花を 今日一輪一輪咲かせて
細い枝を風にしならせ
ゆらゆらと気持ち良さそうに咲き始めています

白と紅の咲き分けの木瓜は
美しく、輝くように咲いてます

野鳥たちも
椿や木瓜や・・・あちらこちらに嬉しい忙しさ

木瓜の奥の 「陽光桜」
今朝、1~2輪咲き始めてました

沢山の蕾が、だんだん濃いピンクになって
ふっくらと、開花準備は順調ですね

そして・・・
東側の 「染井吉野」~

3輪仲良く寄り添って、咲き始めてます

お花見ファバラカフェ宿根草. スケジュールです
&
庭の桜

こちらをご覧くださいね


http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-23.html
Posted by 宿根草 at
21:03
│Comments(0)
2017年03月24日
一重枝垂れ桜~一輪一輪咲き始めてます✿
咲くのはまだまだ ・・・
と 思ってましたが
「一重の枝垂れ桜」 昨日一輪花ひらき
今日も また、一輪 一輪。。。
可愛い花を咲かせてくれてます~

母が80才の時
念願だった 枝垂れ桜が 「八重」 しか見つからず
翌年の81歳の時、やっと 「一重」 を見つけて、
相変わらず、母自ら、穴を掘り、土を運び、記念植樹?した桜です。
お花見ファバラカフェ宿根草. スケジュールです
&
庭の桜

こちらをご覧くださいね


http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-23.html
Posted by 宿根草 at
23:57
│Comments(0)
2017年03月23日
お花見ファバラカフェ宿根草.~スケジュール & ご案内 & 開花お知らせ
◇◆ ◇◆ ◇◆
お花見ファバラカフェ宿根草. スケジュールです
◇◆ ◇◆ ◇◆



















■ 定休日 火曜日
■ 臨時休日 30日~4月1日
■ ご予約日時 3月27日(月) 14:00~15:30 体幹美人講座
4月9日(日) チェロライブの為、ご予約の上、お楽しみ下さい。
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-05.html
■■■ JAPAN 漆 春

漆 & 春の花リレー & 桜の舞
故・城取邦雄氏の遺作をメインに、
庭の春の花に合わせて、桜のコーディネイトをお楽しみ下さい

4月3日までは、お雛様も

染付のたこ唐草の器のコーディネイトでお愉しみ頂いてます

■ 常設で、■
手作りのクラフト作品
~木・布・硝子・土・漆・南部鉄・竹・紙~を
桜のコーディネイトで 、お愉しみ頂いております

◇◆ ◇◆ ◇◆
ファバラの全商品御取り扱いしています!
◇◆ ◇◆ ◇◆
■ファバラとは■
http://www.fabala.jp/
「油と水が 仲介物なしでひとつになる技術」 が基で なりたっている
「今」 を 身体で感じる商品です。
食べる ・ 飲む ・ 触れる
全てが 身体に調和 (バランス)を 与えています!
■ファバラカフェ■
ファバラコーヒー ・ 飲む発芽玄米 「アミノGO 」 ・ ファバラビール
まるごと発芽玄米酒 「ICHIZEN」 「ぶらんでー酒」 「ワイン酒」 ・ 清酒 「是新」
体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
・手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・ファバラの「田んぼの米」の米糠入り 塩ケーキ
・発芽玄米おにぎり
・・・etc.
ファバラhttp://www.fabala.jp/の調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出された
手創りの味です!
ファバラの調味料で、素材が引き立ち
心

◇◆ ◇◆ ◇◆
お花見シーズン

◇◆ ◇◆ ◇◆
■■■ めざせ!体幹美人!■■■
■ 3月27日(月) お花見日和

14:00~15:30
■ 参加費 ■ ¥2,500(ファバラコーヒー付き)
⋆普通の長いタオルをお持ち下さいね
■ 1時間のお話と体験の後は ■
⋆質疑応答~ファバラコーヒーミーテイング ~お楽しみ下さいね !
リバランスの 山口千春先生に
日常の動きで体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
椅子に座って出来る動きをメインに、無理のない動きで、愉しいひととき

講座の後は、皆さん身体が軽くなられた変化にビックリですよ~!
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-27.html
■■■
■■■ 旬を愉しむ 暮らしの中のテーブルコーディネイトレッスン ■■■
■ 「桜の舞」 4月 4日(火) 11:00~13:30 ■
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-15.html
月に一度お楽しみ頂いておりますひとときです。
ご希望の方は、お問い合わせの上、お申込み下さい。
■■■
庭の旬を愛でながら、桜のコ―ディネイト空間で、
春のお話をお楽しみ頂きながら、
庭の野花をあしらった桜のティーセッテイングで
、
ほ~っと一服、お寛ぎ下さい!
■■■ 季と遊ぶ~桜のお話とティ―タイム ■■■


ご希望日
PM2時~(または、ご希望のお時間)
1時間程度のお話は・・・ ・桜の襲の色目
・4月の二十四節気・七十二候
・「卯月」のお話
・「桜」についてのお話
参加費 2000円
桜のセッテイング





ご希望の日をお申込み下さい。
設定以外のご希望の日時ありましたらお問い合わせください

■■■
春のライブ~


■■■ ファバラ de ライブ ■■■
ホールメインで演奏されている吉川さんの
希少な少人数ライブです

◆ 吉川よしひろ チェロ&桜&新緑 Home Concert vol. 15 ◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-05.html
4月9日(日) 開場14:20 開演15:00~♪
前売りチケット ¥3,500(税別)
(当日 ¥500UP)
定員25名様
お席に限りがあります!
ご予約の上、チケットご入金後にお席を確保させて頂きます。
Posted by 宿根草 at
18:52
│Comments(0)
2017年03月23日
お花見ファバラカフェ宿根草.~スケジュール & ご案内 & 開花お知らせ
◇◆ ◇◆ ◇◆
お花見ファバラカフェ宿根草. スケジュールです
◇◆ ◇◆ ◇◆










3月29日 8分咲き



3月29日 皆控え目にうつむいて、2分咲き。


3月29日 1分咲き。




■ 定休日 火曜日
■ 臨時休日 30日~4月1日+22~23日
■ ご予約日時 4月9日(日) チェロライブの為、ご予約の上、お楽しみ下さい。
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-05.html
4月17日(月) 14:00~15:30 体幹美人講座
■■■ JAPAN 漆 春

漆 & 春の花リレー & 桜の舞
故・城取邦雄氏の遺作をメインに、
庭の春の花に合わせて、桜のコーディネイトをお楽しみ下さい

4月3日までは、お雛様も

染付のたこ唐草の器のコーディネイトでお愉しみ頂いてます

■ 常設で、■
手作りのクラフト作品
~木・布・硝子・土・漆・南部鉄・竹・紙~を
桜のコーディネイトで 、お愉しみ頂いております

◇◆ ◇◆ ◇◆
ファバラの全商品御取り扱いしています!
◇◆ ◇◆ ◇◆
■ファバラとは■
http://www.fabala.jp/
「油と水が 仲介物なしでひとつになる技術」 が基で なりたっている
「今」 を 身体で感じる商品です。
食べる ・ 飲む ・ 触れる
全てが 身体に調和 (バランス)を 与えています!
■ファバラカフェ■
ファバラコーヒー ・ 飲む発芽玄米 「アミノGO 」 ・ ファバラビール
まるごと発芽玄米酒 「ICHIZEN」 「ぶらんでー酒」 「ワイン酒」 ・ 清酒 「是新」
体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
・手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・ファバラの「田んぼの米」の米糠入り 塩ケーキ
・発芽玄米おにぎり
・・・etc.
ファバラhttp://www.fabala.jp/の調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出された
手創りの味です!
ファバラの調味料で、素材が引き立ち
心

◇◆ ◇◆ ◇◆
お花見シーズン

◇◆ ◇◆ ◇◆
■■■ めざせ!体幹美人!■■■
■ 4月17日(月) 名残の桜と新緑日和

14:00~15:30
■ 参加費 ■ ¥2,500(ファバラコーヒー付き)
⋆普通の長いタオルをお持ち下さいね
■ 1時間のお話と体験の後は ■
⋆質疑応答~ファバラコーヒーミーテイング ~お楽しみ下さいね !
リバランスの 山口千春先生に
日常の動きで体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
椅子に座って出来る動きをメインに、無理のない動きで、愉しいひととき

講座の後は、皆さん身体が軽くなられた変化にビックリですよ~!
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-27.html
■■■
■■■ 旬を愉しむ 暮らしの中のテーブルコーディネイトレッスン ■■■
■ 「桜の舞」 4月 4日(火) 11:00~13:30 ■
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-15.html
月に一度お楽しみ頂いておりますひとときです。
ご希望の方は、お問い合わせの上、お申込み下さい。
■■■
庭の旬を愛でながら、桜のコ―ディネイト空間で、
春のお話をお楽しみ頂きながら、
庭の野花をあしらった桜のティーセッテイングで
、
ほ~っと一服、お寛ぎ下さい!
■■■ 季と遊ぶ~桜のお話とティ―タイム ■■■


ご希望日
PM2時~(または、ご希望のお時間)
1時間程度のお話は・・・ ・桜の襲の色目
・4月の二十四節気・七十二候
・「卯月」のお話
・「桜」についてのお話
参加費 2000円
桜のセッテイング





ご希望の日をお申込み下さい。
設定以外のご希望の日時ありましたらお問い合わせください

■■■
春のライブ~


ホールメインで演奏されている吉川さんの
希少な少人数ライブです

■■■ ファバラ de ライブ ■■■
◆ 吉川よしひろ チェロ&桜&新緑 Home Concert vol. 15 ◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-05.html
4月9日(日) 開場14:20 開演15:00~♪
前売りチケット ¥3,500(税別)
(当日 ¥500UP)
定員25名様
お席に限りがあります!
ご予約の上、チケットご入金後にお席を確保させて頂きます。
Posted by 宿根草 at
18:52
│Comments(0)
2017年03月23日
お花見ファバラカフェ宿根草.~スケジュール & ご案内 & 開花お知らせ
◇◆ ◇◆ ◇◆
お花見ファバラカフェ宿根草. スケジュールです
◇◆ ◇◆ ◇◆










3月29日 8分咲き



3月29日 皆控え目にうつむいて、2分咲き。


3月29日 1分咲き。




■ 定休日 火曜日
■ 臨時休日 30日~4月1日+22~23日
■ ご予約日時 4月9日(日) チェロライブの為、ご予約の上、お楽しみ下さい。
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-05.html
4月17日(月) 14:00~15:30 体幹美人講座
■■■ JAPAN 漆 春

漆 & 春の花リレー & 桜の舞
故・城取邦雄氏の遺作をメインに、
庭の春の花に合わせて、桜のコーディネイトをお楽しみ下さい

4月3日までは、お雛様も

染付のたこ唐草の器のコーディネイトでお愉しみ頂いてます

■ 常設で、■
手作りのクラフト作品
~木・布・硝子・土・漆・南部鉄・竹・紙~を
桜のコーディネイトで 、お愉しみ頂いております

◇◆ ◇◆ ◇◆
ファバラの全商品御取り扱いしています!
◇◆ ◇◆ ◇◆
■ファバラとは■
http://www.fabala.jp/
「油と水が 仲介物なしでひとつになる技術」 が基で なりたっている
「今」 を 身体で感じる商品です。
食べる ・ 飲む ・ 触れる
全てが 身体に調和 (バランス)を 与えています!
■ファバラカフェ■
ファバラコーヒー ・ 飲む発芽玄米 「アミノGO 」 ・ ファバラビール
まるごと発芽玄米酒 「ICHIZEN」 「ぶらんでー酒」 「ワイン酒」 ・ 清酒 「是新」
体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
・手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・ファバラの「田んぼの米」の米糠入り 塩ケーキ
・発芽玄米おにぎり
・・・etc.
ファバラhttp://www.fabala.jp/の調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出された
手創りの味です!
ファバラの調味料で、素材が引き立ち
心

◇◆ ◇◆ ◇◆
お花見シーズン

◇◆ ◇◆ ◇◆
■■■ めざせ!体幹美人!■■■
■ 4月17日(月) 名残の桜と新緑日和

14:00~15:30
■ 参加費 ■ ¥2,500(ファバラコーヒー付き)
⋆普通の長いタオルをお持ち下さいね
■ 1時間のお話と体験の後は ■
⋆質疑応答~ファバラコーヒーミーテイング ~お楽しみ下さいね !
リバランスの 山口千春先生に
日常の動きで体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
椅子に座って出来る動きをメインに、無理のない動きで、愉しいひととき

講座の後は、皆さん身体が軽くなられた変化にビックリですよ~!
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-27.html
■■■
■■■ 旬を愉しむ 暮らしの中のテーブルコーディネイトレッスン ■■■
■ 「桜の舞」 4月 4日(火) 11:00~13:30 ■
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-15.html
月に一度お楽しみ頂いておりますひとときです。
ご希望の方は、お問い合わせの上、お申込み下さい。
■■■
庭の旬を愛でながら、桜のコ―ディネイト空間で、
春のお話をお楽しみ頂きながら、
庭の野花をあしらった桜のティーセッテイングで
、
ほ~っと一服、お寛ぎ下さい!
■■■ 季と遊ぶ~桜のお話とティ―タイム ■■■


ご希望日
PM2時~(または、ご希望のお時間)
1時間程度のお話は・・・ ・桜の襲の色目
・4月の二十四節気・七十二候
・「卯月」のお話
・「桜」についてのお話
参加費 2000円
桜のセッテイング





ご希望の日をお申込み下さい。
設定以外のご希望の日時ありましたらお問い合わせください

■■■
春のライブ~


ホールメインで演奏されている吉川さんの
希少な少人数ライブです

■■■ ファバラ de ライブ ■■■
◆ 吉川よしひろ チェロ&桜&新緑 Home Concert vol. 15 ◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-05.html
4月9日(日) 開場14:20 開演15:00~♪
前売りチケット ¥3,500(税別)
(当日 ¥500UP)
定員25名様
お席に限りがあります!
ご予約の上、チケットご入金後にお席を確保させて頂きます。
Posted by 宿根草 at
18:52
│Comments(0)
2017年03月22日
木瓜とヒヨ & 漆とたこ唐草の器で、桜と雛ののコーディネイト♪
弥生も あと1週間!
いよいよ桜を愛でるシーズンを迎えますね

庭の木瓜の花~今日の咲き心地

こ~んな感じで咲いてます

フレッシュな花は、鳥達も大好き!
メジロなど、小さな鳥たりは、
ヒヨがやってくるとどこかへ飛んでいき、
そのあと、いつもヒヨが独り占め。。。
「啓翁桜」 満開~ING

アトリエも、今日から 「桜」 の コーディネイト~

硝子ー横山秀樹
布ー岡みちこ ・公文知洋子
フェルト他ーてごや
南部鉄ー広瀬慎・小笠原陸兆
土―キムホノ・田代父子 他
漆―城取邦雄・北原父子
巣山定一・野口義明 他
手描き絵本・他―山中秀書
木ー西岡泰心・福山修一・他
竹・飯島正章
・・・etc
故城取邦雄氏」の遺作をメインに
「桜」 お愉しみ頂いております

お雛様~旧暦まで、一部・たこ唐草とコーディネイト中!
◇◆ ◇◆ ◇◆
ファバラの全商品御取り扱いしています!
◇◆ ◇◆ ◇◆
■ファバラとは■
http://www.fabala.jp/
「油と水が 仲介物なしでひとつになる技術」 が基で なりたっている
「今」 を 身体で感じる商品です。
食べる ・ 飲む ・ 触れる
全てが 身体に調和 (バランス)を 与えています!
■ファバラカフェ■
ファバラコーヒー ・ 飲む発芽玄米 「アミノGO 」 ・ ファバラビール
まるごと発芽玄米酒 「ICHIZEN」 「ぶらんでー酒」 「ワイン酒」 ・ 清酒 「是新」
体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
・手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・ファバラの「田んぼの米」の米糠入り 塩ケーキ
・発芽玄米おにぎり
・・・etc.
ファバラhttp://www.fabala.jp/の調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料をたっぷり使って焼いた手作りパンは
ファバラのマヨネーズとファバラのお塩でトースト

ご迷惑をお掛け致しますが

30日~4月1日は、出張の為お休みさせて頂きます。。。
来週は、29日まで、た~っぷりお愉しみくださいね!
Posted by 宿根草 at
19:42
│Comments(0)
2017年03月21日
よりどり椿~「絞り咲き」 & 発芽玄米おにぎり♪
以前、庭に仲間入りした
「岩根絞り」 は、いつの間にかいなくなってしまい・・・
その後、またまた、仲間入り~⋆
いつものように、バル・電車・バス・・・と乗り換えて
母が連れてきた昨年の新人さん

まだ小さな木ですが、
大きな花を、思いっきり披露してくれてます

それぞれの草花木たちが
個性豊かな花を愉しく咲かせるように
絞り咲きのデザインも
一つ一つの花に、個性輝きます~

お花見


桜リレー咲きもお愉しみ頂いてます

ファバラコーヒーは
薫りからも美味しい~~

ファバラの全商品と
木・漆・硝子・テキスタイル・紙・フェルト・南部鉄・・・
手作りのクラフト作品など。。。
故城取邦雄氏の漆をメインの
春のコーディネイトもお楽しみ下さい

弥生のご案内・スケジュールは、こちらをどうぞ!

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-08.html
Posted by 宿根草 at
20:06
│Comments(0)
2017年03月20日
よりどり椿~「赤の椿」 & 横山秀樹さんの硝子
春の連休最終日~如何お過ごしですか?
元気なスタートの朝でしたが、
雨の一日になりましたね~。
白の紅の咲き分け」の木瓜も
美しい咲きかげんです~

朝は、横山秀樹さんの硝子も
朝陽にご機嫌~

硝子の向こうで
微笑んで咲いているのは、この椿。
花弁は、バラのように幾重にも

蕾のころから、ヒヨ鳥が咲く前の花弁を
嘴でひっぱりだして、味わってます。
「藪椿」 や 「山椿」・・・
赤の椿もいっぱい咲いてます。
ファバラの美味しいコーヒー

春のひととき、ごゆっkぅりおお過ごしくださいね

弥生のご案内・スケジュールは、こちらをどうぞ!

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-08.html
椿には、いろんな名前があるんですね~。
こちらの名は、「玉三郎」 だそうですよ。
桜リレー咲きもお愉しみ頂いてます

ファバラの全商品と
木・漆・硝子・テキスタイル・紙・フェルト・南部鉄・・・
手作りのクラフト作品など。。。
故城取邦雄氏の漆をメインの
春のコーディネイトもお楽しみ下さい

Posted by 宿根草 at
18:55
│Comments(0)
2017年03月19日
庭の花便りから~満開の「啓翁桜」&「杏」の花
満開の 「啓翁桜」~

春の連休~如何お過ごしですか?
お天気に恵まれて、
心地よい春の休日をお楽しみの琴と思います

春日和に、庭の花たちも一気に咲いて
笑顔を見せてくれてます

「杏」の花も満開~

弥生のご案内詳細はこちらをどうぞ!

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-08.html
「啓翁桜」 小さな花が、一生懸命さいてます

「杏」ちゃん~

上は、満開を過ぎて、実りの準備に入る「サクランボの桜」
下の花が 「杏」
そして、お楽しみの⋆春のライブ~


■■■ ファバラ de ライブ ■■■
◆ 吉川よしひろ チェロ&桜&新緑 Home Concert vol. 15 ◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-05.html
4月9日(日) 開場14:20 開演15:00~♪
前売りチケット ¥3,500(税別)
(当日 ¥500UP)
定員25名様
お席に限りがあります!
ご予約の上、チケットご入金後にお席を確保させて頂きます。
Posted by 宿根草 at
14:36
│Comments(0)
2017年03月18日
木瓜の花とヒヨ鳥 & 手作りパン♪ と ファバラコーヒー❤
今日のファバラコーヒーのおともは~⋆
ファバラの調味料の手作りパンを
「ファバラマヨネーズ」 と 「塩の味」 で トースト

ファバラカフェ

お花見


まだまだ、小さな木ですが、
真っ赤な木瓜は、満開です!
鳥たちも忙しそうに遊んでいます

そして・・・白と紅の咲き分けの木瓜は
一輪一輪咲き始めて、
朝から一日でこんなに咲きました

小さな蕾の時から
待ちきれなかった鳥たちは、
すっかり 大はしゃぎです!
朝からアトリエは、焼きたてパンのい~い薫り

今日のシェも! ファバラの調味料~

素材が本来持っている 使われていないエネルギー(=旨味)が
引き出されます

ファバラマヨネーズのトーストは、
外はカリッ


そのままでも美味しいファバラコーヒーは
ファバラシュガ―で一層~美味

Posted by 宿根草 at
19:43
│Comments(0)
2017年03月17日
よりどり椿~ピンク & 薩摩芋のマヨネ―ズ焼き
春の花盛りを迎えている庭には、
椿の花も賑やかです

今日は、その仲間からピンクシリーズの一部を

優しいピンク色のこの椿 「匂い椿」。
バラのような やさし~く気品ある薫り

お花見しながらの今日のおやつは~⋆
お馴染みシェフは 「ファバラの調味料」 &
「南部鉄」 とのコラボです!
ファバラのマヨネーズは、
料理の生地に入れても!(卵焼き・パン・お菓子・・・)
かけても! 焼いても! 美味しい~

アトリエ&ファバラカフェ の弥生のご案内は

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-03-08.html
庭の春の花リレー咲き お愉しみくださいね~

Posted by 宿根草 at
16:39
│Comments(0)
2017年03月16日
庭のさくら便り~❀ サクランボの桜・啓翁桜の花&河津桜の若葉
暖かくなったり 寒くなったり・・・
三寒四温をくりかえしつつ
花たちは、次々に開花して、
庭の木々たちも
梅から桜のシーズンを迎えています

いち早く咲いた「河津桜」は、
花と若葉が同時に顔を出し、
今では、生まれたての優しい新緑~

10日程前、 アトリエで愉しんだ 「サクランボの桜」。
庭の 「サクランボ」の桜」 も 満開を迎え、
まだまだ、頑張って咲いてくれてます

小さな木ですが、
「啓翁桜」~小さく可愛い花が満開~



■■■ JAPAN 漆 春

漆 & 春の花リレー & 野鳥遊び
&
雛の宴 (~20日) ・ 桜の舞 (22日~)
故・城取邦雄氏の遺作をメインに、
庭の春の花を愛でつつ お楽しみいただいております


■■■ 季と遊ぶ~お雛様のティ―タイム ■■■
3月20日までのご希望日
お話は1時間程度
■ ご希望の日をお申込み下さい■
■ 参加費 ■ 2,000円 (雛のティ―セット込み)
お話は・・・ ・桃襲の色目 ・三月の二十四節気 ・七十二候
・「弥生」について ・「お雛祭り」について
■■■ 季と遊ぶ~桜のティ―タイム ■■■
3月22日~からのご希望日
お話は1時間程度
■ ご希望の日をお申込み下さい■
■ 参加費 ■ 2,000円 (桜のティ―セット込み)
お話は・・・ ・桜の襲の色目 ・四月の二十四節気 ・七十二候
・「卯月」について ・「桜」について

■■■ めざせ!体幹美人!■■■
■ 3月25日(土) お花見日和⋆週末夜の会 ■
18:00~19:30
■ 3月27日(月) お花見日和⋆昼下がりの会 ■
14:00~15:30
講師 リバランス 山口千春先生
参加費 ¥2,500(ファバラコーヒー付き)
⋆普通の長いタオルをお持ち下さい。

春のライブ~

どうぞお愉しみに

■■■ ファバラ de ライブ ■■■
◆ 吉川よしひろ チェロ&桜&新緑 Home Concert vol. 15 ◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-01-12.html
4月9日(日) 開場14:20 開演15:00~♪
前売りチケット ¥3,500(税別)
(当日 ¥500UP)
定員25名様
お席に限りがあります!
ご予約の上、チケットご入金後にお席を確保させて頂きます。
■■■ 旬を愉しむ 暮らしの中のテーブルコーディネイトレッスン ■■■
■ 「桜の舞」 4月4日 11:00~13:30 ■
Posted by 宿根草 at
15:28
│Comments(0)
2017年03月15日
「桜の舞」テーブルコーディネイトレッスンのお知らせ✿4月4日11時~
庭の桜リレー咲き

一番に咲いた 「河津桜」 は鮮やかな若葉を披露中。
「サクランボの桜」 只今満開~

「陽光桜」 の蕾も 少しづつ膨らんできてます


月に一度、お楽しみ頂いております
”旬を楽しむ 暮らしの テ-ブル コ-デイネイト レッッスン”
次回の テーブルコーディネイト レッスン は
「桜の宴」 をテーマに
4月4日 11:00~13:30
お楽しみ頂きます

亀甲のお弁当箱は、故城取邦雄氏の遺作
辻嘉一氏と考案された、お料理が生きる漆のうつわです。
お花見にも愉しんで 宿根草.でも大活躍!~

「山桜」 「染井吉野」 「一重枝垂れ桜」
今から楽しみです

レッスン日あたりは、
先に咲いた桜の若葉と
「八重枝垂れ桜」 「八重桜」 の花、お楽しみ頂けそうです

桜のコーディネイトと合わせてお楽しみくださいね

写真は、全て前回までのレッスンの一部です。
ご希望の方は、




■■■ JAPAN 漆 春

漆 & 春の花リレー & 野鳥遊び
&
雛の宴 (~20日) ・ 桜の舞 (22日~)
故・城取邦雄氏の遺作をメインに、
庭の春の花を愛でつつ お楽しみいただいております


■■■ 季と遊ぶ~お雛様のティ―タイム ■■■
3月20日までのご希望日
お話は1時間程度
■ ご希望の日をお申込み下さい■
■ 参加費 ■ 2,000円 (雛のティ―セット込み)
お話は・・・ ・桃襲の色目 ・三月の二十四節気 ・七十二候
・「弥生」について ・「お雛祭り」について
■■■ 季と遊ぶ~桜のティ―タイム ■■■
3月22日~からのご希望日
お話は1時間程度
■ ご希望の日をお申込み下さい■
■ 参加費 ■ 2,000円 (桜のティ―セット込み)
お話は・・・ ・桜の襲の色目 ・四月の二十四節気 ・七十二候
・「卯月」について ・「桜」について

■■■ めざせ!体幹美人!■■■
■ 3月25日(土) お花見日和⋆週末夜の会 ■
18:00~19:30
■ 3月27日(月) お花見日和⋆昼下がりの会 ■
14:00~15:30
講師 リバランス 山口千春先生
参加費 ¥2,500(ファバラコーヒー付き)
⋆普通の長いタオルをお持ち下さい。

春のライブ~

どうぞお愉しみに

■■■ ファバラ de ライブ ■■■
◆ 吉川よしひろ チェロ&桜&新緑 Home Concert vol. 15 ◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-01-12.html
4月9日(日) 開場14:20 開演15:00~♪
前売りチケット ¥3,500(税別)
(当日 ¥500UP)
定員25名様
お席に限りがあります!
ご予約の上、チケットご入金後にお席を確保させて頂きます。
Posted by 宿根草 at
00:19
│Comments(0)