2015年01月30日
裂織・フェルト「てご屋のてしごと」展 ・ 春色のフェルトマフラー!―17
知的な障害は、輝く個性


■ 裂き織・フェルト 「てごやのしごと」 展―PART Ⅱ ■
テキスタイル作家・公文千洋子 制作指導
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2015-01-13.html
一月も終わりに近づき
「節分」 や 「立春」 も 間もなくですが
春


優しい春色の作品 新しく仲間入りしました!
作品展は、2月1日 日曜日まで
ごゆっくり お愉しみにいらして下さいね

寒さに お気を付けて お過ごし下さい

Posted by 宿根草 at
12:48
│Comments(0)
2015年01月28日
裂織・フェルト「てご屋のてしごと」展 ・ 大判フェルトコースター!―16
知的な障害は、輝く個性


■ 裂き織・フェルト 「てごやのしごと」 展―PART Ⅱ ■
テキスタイル作家・公文千洋子 制作指導
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2015-01-13.html
~2月1日まで

人気のフェルトコースター~⋆
大きなサイズ 仲間入りしました

寒い季節の
心温まる 温かなスープ

コーヒー

温もりアップですね~

繋ぎ合わせて お洒落な 「ティ―コゼー」 にしたり
(ティ―ポットウォ―マ―)
温かなお料理の カラフルな 「鍋敷き」 にしたり・・・
愉しい思いめぐりま~す!
ごゆっくり お愉しみにいらして下さいね

Posted by 宿根草 at
16:23
│Comments(0)
2015年01月27日
裂織・フェルト「てご屋のてしごと」展 ・ 新作仲間入り!―15
知的な障害は、輝く個性


■ 裂き織・フェルト 「てごやのしごと」 展―PART Ⅱ ■
テキスタイル作家・公文千洋子 制作指導
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2015-01-13.html
第4段~⋆ 新作 仲間入りしました

先日、てごやさんお見えの時に
「 作品連れてきて~!」 っと、おねだりしたところ
またまた、豊な発想あふれる 癒しのシリーズ届きましたよ

< フェルトのマフラー > & < フェルト玉のネックウエア >
フェルト玉

沢山つりさげて



28日~2月1日
ごゆっくり お愉しみにいらして下さいね

Posted by 宿根草 at
08:28
│Comments(0)
2015年01月24日
公文千洋子制作指導―裂織・フェルト「てご屋のてしごと」展―14
■ 裂き織・フェルト 「てごやのしごと」 展―PART Ⅱ ■
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2015-01-13.html
2月1日まで、 開催中です~⋆
知的な障害は、輝く個性


テキスタイル作家・公文千洋子 制作指導
明日 25日(日) 午後
「てごや自立支援センター」 のスタッフの方、
お迎え致します


溢れる豊かな感性の作品が生まれる裏話・・・ナド
ご自由におしゃべりをお愉しみ下さいね

Posted by 宿根草 at
18:12
│Comments(0)
2015年01月22日
明日23日のアトリエは。。。
「 大寒」を 迎えた20日
アトリエの梅の花 一輪咲いて春の足音~

昨日21日は、三輪の花に~



そして今日は。。。
あっと言う間に 沢山の花が~





厳しい寒さは、同時に、春の訪れですね!
「大寒」を過ぎると、 いよいよ「立春」~

明日23日は、
月に一度、お楽しみ頂いております
”旬を楽しむ 暮らしの テ-ブル コ-デイネイト レッッスン”
「立

16:00~打ち合わせ予定ですので
アトリエご希望の方は、ご予約の上お越し下さい

( 15時前後が ごゆっくりご覧頂けると思います。 )
Posted by 宿根草 at
18:34
│Comments(0)
2015年01月21日
吾唯足知
お客様から、こ~んな 本


一年間366日 ・ 花を 「紋」にあらわした
「花個紋」 が紹介されています!
今日1月21日の 「花個紋」は・・・
<蛇の目花沈丁> の花。
この花の持つ意味は・・・
「恵み」
「今あることに感謝して」
つい忘れがちですが
この花の言葉のように
< 吾唯足知 >
いつも心していたいと思います

Posted by 宿根草 at
14:32
│Comments(0)
2015年01月20日
今日から「大寒」
寒の入りの6日から
「小寒」 を迎えてましたが
いよいよ、今日20日からは、「大寒」。
一年で、最も寒い時期ですね。
アトリエには、梅の花が咲きました

大寒を迎えるという事は、
春もスタンバイ中ですね!
Posted by 宿根草 at
23:51
│Comments(0)
2015年01月19日
FABALA X Dreams FM 「 Wake up 心と体!! 」
ファバらの山田耕榮社長の生出演
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2015-01-18.html
「実在するかがく」について

必須アミノ酸9種入った 「アミノGO」の試飲をお愉しみ頂きました。
玄米の概念が壊された!!
ファバラの技術が入り作り出された
飲む発芽玄米 AminoGO(アミノジーオー)
玄米食のおかわりは
飲む発芽玄米 AminoGO(アミノジーオー)
栄養たっぷり!体内では作れない必須アミノ酸9種類が入っています。
玄米とは思えない、果物のような甘さです。
FABALAのHPはこちらをどうぞ!
http://www.fabala.jp/
Posted by 宿根草 at
23:59
│Comments(0)
2015年01月18日
ファバラの山田耕榮社長 Dreams FMに生出演- 1/19


明日、19日 14:25~ Dreams FM
http://www.fabala.jp/
http://www.dreamsfm.co.jp/
「Wake up 心と体 !」
<ファバラ > と <実在するかがく> の話が聴けますよ


西鉄久留米駅のエマックス久留米内
Dreams FM サテライトスタジオ前では・・・!
13時30分~15時30分
飲む発芽玄米 <アミノジーオー> の試飲会もあります。
明日は、会場でお待ちしています

お近くの方、どうぞお立ち寄り下さいね!
ご遠方の方は、
インターネット サイマルラジオでもお聴き頂けますよ!
Posted by 宿根草 at
15:37
│Comments(0)
2015年01月17日
”立春”のテーブルコーディネイトレッスン”お知らせ・1/23

月に一度、お楽しみ頂いております
”旬を楽しむ 暮らしの テ-ブル コ-デイネイト レッッスン”

今月の テーブルコーディネイト レッスン は
「立

23日 (金)
11:00~13:00
ご希望の方は、


ご迷惑をお掛け致しますが

本日17~19日は、
出張の為、アトリエは お休みさせて頂きます。

明日18日は、一端戻りますので、
ファバラ商品などの発送ご希望ありましたら、お知らせ下さい

Posted by 宿根草 at
01:17
│Comments(0)
2015年01月16日
公文千洋子制作指導―裂織・フェルト「てご屋のてしごと」開催中~13
■ 裂き織・フェルト 「てごやのしごと」 展―PART Ⅱ ■
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2015-01-13.html
2月1日まで 開催中~⋆
知的な障害は、輝く個性


テキスタイル作家・公文千洋子 制作指導
<差し布クロス>
色の違う裂き布を入れる 「差し布」の技法で、
愉しさがプラスされますね

■■■
ご迷惑をお掛け致しますが

明日17~19日は、出張の為アトリエはお休みさせて頂きます。
18日は、一端戻りますので、
ファバラ商品などの発送ご希望ありましたら、お知らせ下さい。
Posted by 宿根草 at
01:16
│Comments(0)
2015年01月15日
公文千洋子制作指導―裂織・フェルト「てご屋のてしごと」開催中~12
■ 裂き織・フェルト 「てごやのしごと」 展―PART Ⅱ ■
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2015-01-13.html
2月1日まで 開催中~⋆
知的な障害は、輝く個性


テキスタイル作家・公文千洋子 制作指導

<裂き織 バッグ>
書類がはいるサイズのバッグは
エコバッグ兼用にも 活躍してくれそうですね!

1月 25日
「てごや自立支援センター」 のスタッフの方、
お迎え致します


溢れる豊かな感性の作品が生まれる裏話・・・ナド
ご自由におしゃべりをお愉しみ下さいね

Posted by 宿根草 at
13:46
│Comments(0)
2015年01月13日
公文千洋子制作指導―裂織・フェルト「てご屋のてしごと」開催中~⑪
■ 裂き織・フェルト 「てごやのしごと」 展―PART Ⅱ ■
2月1日まで 開催中~⋆
知的な障害は、輝く個性


テキスタイル作家・公文千洋子 制作指導

裂き織・テーブルランナー

6年前に個展を開催して頂きました
テキスタイル作家 ・ 公文知洋子氏が
制作指導に 当たられているご縁で
山口・宇部の 「てごや自立支援センター」 の
知的に障害のある方の 「フェルト・裂き織」 作品を
お愉しみ頂いております

フェルトのペン入れ・小物入れ

何かと、固定観念に縛られている私たちですが
枠に囚われず、自由に愉しみながら 生み出された作品は
心を和ませ、癒しのパワーに満ちて
「知的な障害は、輝く個性


純粋な思いの表現の作品に触れ、
同時に、自立支援のお手伝いに繋がれば幸いです


1月 25日
「てごや自立支援センター」 のスタッフの方、
お迎え致します


溢れる豊かな感性の作品が生まれる裏話・・・ナド
ご自由におしゃべりをお愉しみ下さいね

Posted by 宿根草 at
09:54
│Comments(0)
2015年01月11日
今日は「鏡開き」
「鏡開き」
お正月に神様、仏様にお供えしていた鏡餅を
神に感謝して頂く風習です。
「開く」
刃物で切るのは、
切腹を連想させるので
手や木鎚で割り
「切る」「割る」という言葉を避けて、
木槌で開くことが 縁起が良いとされています。
神様にお供えした食べ物には
力が備わっているとされて、
無病息災を祈願しています。
Posted by 宿根草 at
18:35
│Comments(0)
2015年01月10日
公文千洋子制作指導―裂織・フェルト「てご屋のてしごと」開催中~⑩
■ 裂き織・フェルト 「てごやのしごと」 展―PART Ⅱ ■
2月1日まで 開催中~⋆
知的な障害は、輝く個性


テキスタイル作家・公文千洋子 制作指導
優しい色合い! 軽くってお洒落なネックレスです


1月 25日
「てごや自立支援センター」 のスタッフの方、
お迎え致します


溢れる豊かな感性の作品が生まれる裏話・・・ナド
ご自由におしゃべりをお愉しみ下さいね

Posted by 宿根草 at
19:53
│Comments(0)
2015年01月09日
公文千洋子制作指導―裂織・フェルト「てご屋のてしごと」開催中~⑨
■ 裂き織・フェルト 「てごやのしごと」 展―PART Ⅱ ■
2月1日まで 開催中~⋆
昨年の PART Ⅰに続いて、愉しい作品仲間入りですよ!
心ひかれる魅力を お愉しみ下さいね

裂き織のバッグです!
知的な障害は、輝く個性


テキスタイル作家・公文千洋子 制作指導


溢れる豊かな感性の作品が生まれる裏話・・・ナド
ご自由におしゃべりをお愉しみ下さい!
Posted by 宿根草 at
19:00
│Comments(0)
2015年01月08日
アトリエ宿根草.・・・睦月のスケジュールです
今年も アトリエ宿根草.では、
心の充実をお届けする FABALA

手から生まれた自然素材の作品や
音


季節の移ろいのコ―デイネイト空間で、
皆さんに味わって頂き
「 人」と「温もり」の出愛

心

■ 裂き織・フェルト 「てごやのしごと」 展―PART Ⅱ ■
2月1日まで 開催中~⋆
知的な障害は、輝く個性


テキスタイル作家・公文千洋子 制作指導


溢れる豊かな感性の作品が生まれる裏話・・・ナド
ご自由におしゃべりをお愉しみ下さいね。
温かな良質自然素材の作品仲間入りです!
■ 温もりのテキスタイル ■
公文千洋子 ・ 岡みちこ
手染・手織ネックウエア + フェルトネックピース + 裂き織バッグ
■ 旬を愉しむ 暮らしのテ―ブルコーディネイトレッスン ■
立

ご希望の方は、






■ 睦月・アトリエのお休みなど ■
休日 火曜日
17~19日
要予約日時 8日 AM
(大丸パサージュ広場でお待ちしています

12日 17:00~ (出張予定)
23日 ~14:00 (レッスンの為)
Posted by 宿根草 at
01:08
│Comments(0)
2015年01月06日
今日は、「寒の入」
今日は、「寒の入」ですね。
2月4日の立春を、迎えるまで
寒さ一層厳しくなしますね

猫さんシスターズは
仲良く温かに過ごしています~



明日から、また寒くなりそうですね。
お気を付けて お過ごし下さい

Posted by 宿根草 at
22:39
│Comments(0)
2015年01月05日
初 〇満月
今日は、 仕事初めの方が多かったのではないでしょうか?
2015年を迎えて初めての

初仕事帰りに、月の出を愛でられたのでは。。。
虹色に輝く雲にも
うっとり~


今年の干支の「羊の日」は、昨日4日。
今日5日は、「牛の日」です。
・・・と、言えば
「?~」と、思われるのでは。。。?
古来中国では、元旦からあす6日まで
「鳥・犬(狗)・豚(亥)・羊・牛・馬」 其々の日として
その日に、その動物を殺さないようにしていたそうです。
明日6日は、「馬の日」。
Posted by 宿根草 at
20:31
│Comments(0)
2015年01月04日
三ヶ日寒かったですね~
お正月、如何お過ごしでしょうか?
寒さ厳しい年明けでしたが
今日から、少~し寒さ和らぎそうですね。
今年は、「羊歳」。
寒さ続きますが・・・
羊さんのセーターで
温っか~くして
お過ごし下さい

知的な障害は 輝く個性


裂き織 フェルト 「てごやの仕事」展―Ⅱ
1月7日~2月1日

ファバラ商品などの

いつでもOKです~

Posted by 宿根草 at
10:30
│Comments(2)