2017年02月28日
「藪椿」 と、ひなたぼっこ♪
今日は如月の最終日。
ここ数日、お天気の良い日が続きますね

朝は、アトリエの窓を全開して
気持ちの良い一日のスタートを

庭の眺めには、
次々に咲く「梅」シリーズに加えて、
いろんな色の「椿」もご機嫌に笑顔を見せてくれてます

沢山の椿の中でも、
「藪椿」には、控え目な美しさを感じます。
そして、特等席に、こんな春のひとときを愉しむ姿も

お隣の猫さん~

でも、男の子だそうですよ

Posted by 宿根草 at
23:57
│Comments(0)
2017年02月27日
クリスマスローズ~❤ & 春のひとときご案内♪
クリスマスローズの賑やかなおしゃべり~

春の花々や訪れる野鳥達を愛でながら
ファバラカフェ



■■■ JAPAN 漆 春

漆 & 春の花リレー & 野鳥遊び &雛の宴
故・城取邦雄氏の遺作をメインに、
庭の春の花を愛でつつ お楽しみいただいております


■■■ 季と遊ぶ~お雛様のティ―タイム ■■■
■ ~3月20日 までのご希望日■
PM2時~お話は1時間程度
■ ご希望の日をお申込み下さい■
ご希望の日時ありましたら設定以外でも承ります。
■ 参加費 ■ 2,000円 (雛のティ―セット込み)
お話は・・・ ・桃襲の色目 ・三月の二十四節気 ・七十二候
・「弥生」について ・「お雛祭り」について

■■■ 旬を愉しむ 暮らしの中のテーブルコーディネイトレッスン ■■■
■ 「雛の宴」 3月10日(金) 11:00~13:30 ■

■■■ めざせ!体幹美人!■■■
■ 3月25日(土) お花見日和⋆週末夜の会 ■
18:00~19:30
■ 3月27日(月) お花見日和⋆昼下がりの会 ■
14:00~15:30
講師 リバランス 山口千春先生
参加費 ¥2,500(ファバラコーヒー付き)
⋆普通の長いタオルをお持ち下さい。

春のライブ~

どうぞお愉しみに

■■■ ファバラ de ライブ ■■■
◆ 吉川よしひろ チェロ&桜&新緑 Home Concert vol. 15 ◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-01-12.html
4月9日(日) 開場14:20 開演15:00~♪
前売りチケット ¥3,500(税別)
(当日 ¥500UP)
定員25名様
お席に限りがあります!
ご予約の上、チケットご入金後にお席を確保させて頂きます。
Posted by 宿根草 at
19:01
│Comments(0)
2017年02月25日
それぞれの梅の花・個性輝いてみ~んなステキ⋆
今日の朝は、
外の方が暖かく
束の間、窓を全開して
解放感満喫で、春のひとときを味わいました

その庭の眺めでは、
先日の春の嵐で
「枝垂れ梅」の花吹雪も少し・・・
でも、まだまだ美しさ保ってます

そして、その手前の「白梅」は
凛と美しい咲き始め。
アトリエのキッチンカウンターからの眺めは
先に咲いた「鴬宿梅」に続いて
こちらの「鴬宿梅」も咲き始めています

それぞれ梅の花・・・それぞれの個性が魅力ですね

Posted by 宿根草 at
22:30
│Comments(0)
2017年02月24日
河津桜・・・新緑もうつくし⋆
まだまだ寒さ続きますね~。
今日は午後から、青空に太陽~

やっぱり、お天気になると気持ちも晴ますね

アトリエから眺める庭は
椿・梅・真っ赤な木瓜・クリスマスローズ・・・
賑わってます

そして、河津桜の花は
柔らかな新緑とともに、優しい花を咲かせています

Posted by 宿根草 at
23:09
│Comments(0)
2017年02月22日
大きな虹~❤
今日は春の嵐!
強風にどんよりとした曇り空からは雨も。。。
そんな悪天候のなかでも、
野鳥は普通に花と戯れ、強風なんてなんのその!
・・・のご様子⋆
夕方、西の太陽がいきなり輝き
もしや・・・と、東の空を見上げると・・・


大きな大きな虹~

アトリエのウッドデッキから
大きな虹は、写真には入りきれないくらい
虹は幸せ気分を満たしてくれますね




アトリエでは、
■■■ JAPAN 漆 春

漆 & 春の花リレー & 野鳥遊び &雛の宴
故・城取邦雄氏の遺作をメインに、
庭の春の花を愛でつつお楽しみいただいております

いよいよ明日!
■■■ めざせ!体幹美人!■■■
■ 明日23日(木) 梅見月・昼下がりの会 ■
14:00~15:30
■ 講師 ■ リバランス 山口千春先生
■ 参加費 ■ ¥2,500(ファバラコーヒー付き)
■■■
■■■ 季と遊ぶ~お雛様のティ―タイム ■■■
■ ~3月20日までのご希望日 ■
PM2時~お話は1時間程度
■ ご希望の日をお申込み下さい■
ご希望の日時ありましたら設定以外でも承ります。
■ 参加費 ■ 2,000円 (雛のティ―セット込み)
お話は・・・ ・桃襲の色目 ・三月の二十四節気 ・七十二候
・「弥生」について ・「お雛祭り」について
■■■
日程変更になりました!
■■■ 旬を愉しむ 暮らしの中のテーブルコーディネイトレッスン ■■■
■ 「雛の宴」 3月10日(金) 11:00~13:30 ■
■■■
春のライブ~


■■■ ファバラ de ライブ ■■■
◆ 吉川よしひろ チェロ&桜&新緑 Home Concert vol. 15 ◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-01-12.html
4月9日(日) 開場14:20 開演15:00~♪
前売りチケット ¥3,500(税別)
(当日 ¥500UP)
定員25名様
お席に限りがあります!
ご予約の上、チケットご入金後にお席を確保させて頂きます。
Posted by 宿根草 at
18:52
│Comments(0)
2017年02月21日
春一番の強い風・・・空の風景
先週の出張の折、
飛行機が2時間遅れで出発でしたが、
お陰で、こんな夕暮の空を愉しめました

しかも、強風の為、
「他の空港に臨時着陸の条件付き」でしたが、
無事、目的地空港に着陸してくれました

Posted by 宿根草 at
20:32
│Comments(0)
2017年02月20日
椅子に座って~めざせ!体幹講座!梅見月の昼下がりの会 23日14時~
梅見月の体幹講座~立春の会に続いての2回目は
今週木曜にお愉しみきますよ

■ 椅子に座って~めざせ!体幹講座! 梅見月の昼下がりの会 ■
23日 14時~15時半
■ 参加費 ■ ¥2,500(ファバラコーヒー

⋆普通の長いタオルをお持ち下さいね

■■■
椅子に座って、日常の動作の基本をメインに!
静な動きで 立ったり、しゃがんだり・・・と
リバランス・山口千春先生を講師にお迎えして
体幹に気をつけるポイントを
アドバイスして頂きくアットホームな講座で~す

日頃の癖で、正しい筋肉の使い方って
思いがけず 出来てないんですよね~~。
本来の身体の動かし方を プロにアドバイスして頂いて
さあ!日常の動きで、気にかけて実践しましょう~


モチロン~


ファバラ


質疑応答のおしゃべりタイム



前回は、庭の柚子とファバラシュガ―&蜂蜜で漬けた
フレッシュ柚子茶をお楽しみ頂きました

庭の梅も春を謳歌してますよ

お庭の散策もお楽しみ下さいね~

■■■

あなたのご希望の日時に、5~6名揃われましたら、講座開講~

講師のスケジュールと日時調整させて頂きますので、
第2~3希望くらい

■ 参加費 ■ ¥2,500(ファバラコーヒー

⋆普通の長いタオルをお持ち下さいね

■ 1時間のお話と体験の後は ■
⋆質疑応答~ファバラコーヒー


Posted by 宿根草 at
11:59
│Comments(0)
2017年02月19日
枝垂れ桜満開~❀ お雛様の空間で御愉しき企画♪
■■■ JAPAN 漆 春
リレー ■■■
漆 & 春の花リレー & 野鳥遊び &雛の宴
故・城取邦雄氏の遺作をメインに、
庭の春の花に合わせて、それぞれの春のコーディネイトをお楽しみ下さい

庭の「枝垂れ梅」はすっかり満開~
どうぞお見逃しなく! お楽しみ下さいね



そして・・・
次の 「白梅」 が
ぽつりぽつり・・・と咲き始めてますよ

庭の花を愛でながら、お雛様の空間で・・・
■■■ めざせ!体幹美人!■■■
■ 2月23日(木) 梅見月・昼下がりの会 ■
14:00~15:30
■ 講師 ■ リバランス 山口千春先生
■ 参加費 ■ ¥2,500(ファバラコーヒー付き)
■■■
■■■ 旬を愉しむ 暮らしの中のテーブルコーディネイトレッスン ■■■
■ 「雛の宴」 3月10日(金) 11:00~13:30 ■

■■■
■■■ 季と遊ぶ~お雛様のティ―タイム ■■■
■ ~3月20日までのご希望日 ■
PM2時~お話は1時間程度
■ ご希望の日をお申込み下さい■
ご希望の日時ありましたら設定以外でも承ります。
■ 参加費 ■ 2,000円 (雛のティ―セット込み)

お話は・・・ ・桃襲の色目 ・三月の二十四節気 ・七十二候
・「弥生」について ・「お雛祭り」について
■■■
春のライブ~
どうぞ!お愉しみに
■■■ ファバラ de ライブ ■■■
◆ 吉川よしひろ チェロ&桜&新緑 Home Concert vol. 15 ◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-01-12.html
4月9日(日) 開場14:20 開演15:00~♪
前売りチケット ¥3,500(税別)
(当日 ¥500UP)
定員25名様

お席に限りがあります!
ご予約の上、チケットご入金後にお席を確保させて頂きます。

漆 & 春の花リレー & 野鳥遊び &雛の宴
故・城取邦雄氏の遺作をメインに、
庭の春の花に合わせて、それぞれの春のコーディネイトをお楽しみ下さい

庭の「枝垂れ梅」はすっかり満開~

どうぞお見逃しなく! お楽しみ下さいね

そして・・・
次の 「白梅」 が
ぽつりぽつり・・・と咲き始めてますよ

庭の花を愛でながら、お雛様の空間で・・・
■■■ めざせ!体幹美人!■■■
■ 2月23日(木) 梅見月・昼下がりの会 ■
14:00~15:30
■ 講師 ■ リバランス 山口千春先生
■ 参加費 ■ ¥2,500(ファバラコーヒー付き)
■■■
■■■ 旬を愉しむ 暮らしの中のテーブルコーディネイトレッスン ■■■
■ 「雛の宴」 3月10日(金) 11:00~13:30 ■
■■■
■■■ 季と遊ぶ~お雛様のティ―タイム ■■■
■ ~3月20日までのご希望日 ■
PM2時~お話は1時間程度
■ ご希望の日をお申込み下さい■
ご希望の日時ありましたら設定以外でも承ります。
■ 参加費 ■ 2,000円 (雛のティ―セット込み)
お話は・・・ ・桃襲の色目 ・三月の二十四節気 ・七十二候
・「弥生」について ・「お雛祭り」について
■■■
春のライブ~


■■■ ファバラ de ライブ ■■■
◆ 吉川よしひろ チェロ&桜&新緑 Home Concert vol. 15 ◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-01-12.html
4月9日(日) 開場14:20 開演15:00~♪
前売りチケット ¥3,500(税別)
(当日 ¥500UP)
定員25名様
お席に限りがあります!
ご予約の上、チケットご入金後にお席を確保させて頂きます。
Posted by 宿根草 at
19:06
│Comments(0)
2017年02月18日
「お雛さまのテーブルコーディネイトレッスン」 ⋆3月10日
庭には、「梅の花」が見頃です。
「水仙」・「椿」・「クリスマスローズ」・・・
春の訪れを喜んで、次々に咲く花たちが、
頬笑みを愉しませてくれています~

「梅見月」も日々季を刻み、
「お雛まつり」の季節も近づいてきましたね


月に一度、お楽しみ頂いております
”旬を楽しむ 暮らしの テ-ブル コ-デイネイト レッッスン”

今月の テーブルコーディネイト レッスン
お愉しみ頂きますテーマは



~ 写真は、前回までのレッスンの一部です~




「雛の宴」

3月10日(金)
11:0~13:30
ご希望の方は





Posted by 宿根草 at
23:17
│Comments(0)
2017年02月17日
今日からのアトリエは・・・
おはようございます!
今日は春一番。。。
暖かかな朝ですが、
明日からは、また冬に逆戻りのようですね

ご迷惑をお掛け致しますが、
本日PM~19日PM3時くらいまでは、
出張の為お休みさせて頂きます。
ご連絡は、携帯電話にお願い致します。
ファバラ商品などの発送は、
19日夕方は可能ですので、ご希望の方は、お知らせ下さい

Posted by 宿根草 at
07:31
│Comments(0)
2017年02月16日
「季と遊ぶ~お雛様のティ―タイム」~~3月20日までのご希望の日に
<季と遊ぶ

春の庭には、
椿や梅が次々に咲いて、野鳥たちも訪れています。
今からは、木瓜や杏・桜も愉しみです。
そんな庭の旬を愛でながら、
お雛様のコ―ディネイト空間で、
季節のお話をお楽しみ頂きながら、
庭の野花をあしらった雛のティーセッテイングで、
ほ~っと一服、お寛ぎ下さいね




■■■ 季と遊ぶ~お雛様のティ―タイム ■■■
~3月20日までの PM2時~
1時間程度のお話は・・・
・桃襲の色目
・三月の二十四節気・七十二候
・「弥生」について
・「お雛祭り」について
ご希望の日をお申込み下さい。
設定以外のご希望の日時ありましたらお問い合わせください♪
参加費 2000円(コーヒーセット込み)



ご迷惑をお掛け致しますが

明日17日~19日は、出張の為お休みさせて頂きます。
ファバラ商品などの発送は、
17日朝 & 19日夕方は可能ですので、
ご希望の方は、お知らせ下さい

Posted by 宿根草 at
20:18
│Comments(0)
2017年02月15日
今日の花便り~枝垂れ梅・見頃ですよ♥河津桜咲きました♪
■■■ JAPAN 漆 春

漆 & 春の花リレー & 野鳥遊び &雛の宴
故・城取邦雄氏の遺作をメインに、
庭の春の花に合わせて、「雛の宴」のコーディネイトでお楽しみ頂いてます




今日も青空のい~いお天気でしたね~

枝垂れ梅丁度いい感じの咲き心地


それぞれの梅

河津桜も咲きましたよ

ご迷惑をお掛け致しますが

17日~19日は、出張の為お休みさせて頂きます。
ファバラ商品などの発送は、
17日朝 & 19日夕方は可能ですので、
ご希望の方は、お知らせ下さい

Posted by 宿根草 at
20:46
│Comments(0)
2017年02月14日
庭の春便り~❀ 「鴬宿梅」とメジロたち♪
「梅

故城取邦雄氏の漆作品 & お雛様に 仲間が加わり
いっそう賑やかな「雛の宴」のコーディネイト
愉しみ頂いてます

アトリエから眺める庭は、
春色の花や訪れる野鳥たちで、
賑わい始めています

椿や梅の花が春を告げて、
鳥たちも、満開の花を渡り遊んでいます

「鴬宿梅」に、メジロが大喜び~

フレッシュな 花の蜜を美味しそうに チュッ



Posted by 宿根草 at
19:18
│Comments(0)
2017年02月13日
庭の花便り & JAPAN漆⋆春リレー&お雛様
今日も青空のいいお天気ですね

庭の梅のリレー





「鴬宿梅」 只今満開~

野鳥たちもお気に入りです~

南側の 最初に咲く「紅梅」
ゆ~っくり開花して、暫く愉しませてくれました。
南側の 2番目に咲く「紅梅」
実は、これ、小さな盆栽を地植えしたんだそうです

西側の「白梅」「紅梅」
アトリエのPの入り口で、皆さまをお迎えしてます

今から見頃に向かう「枝垂れ梅」
あっ!と言う間に、満開になりますよ~
どうぞ、お見逃しなく!
立春のコーディネイトも
そろそろバトンを渡しますよ!
このセッテイングは今日までお楽しみ下さいね。
Posted by 宿根草 at
13:03
│Comments(0)
2017年02月12日
今日の梅便り & 梅美月のご案内
昨日は、大雪でしたが、
太陽の笑顔に雪もとけ、夜には輝く満月~

今日は青空も広がって、
庭の梅の花は、ご機嫌です~

枝垂れ桜は、今からが見頃に向かって開花中~

「梅見月」のご案内は・詳細は、
コチラをどうぞ!

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-02-08.html
「紅梅」・「白梅」・「ピンクの梅」・・・と、
庭のあちらこちらで微笑んで、
今は、「鴬宿梅」が満開を迎え、野鳥たちも大喜び~




■■■ JAPAN 漆 春

漆 & 春の花リレー & 野鳥遊び &雛の宴
故・城取邦雄氏の遺作をメインに、
庭の春の花に合わせて、それぞれの春のコーディネイトをお楽しみ下さい

■■■ めざせ!体幹美人!■■■
■ 2月23日(木) 梅見月・昼下がりの会 ■
14:00~15:30

■■■ 旬を愉しむ 暮らしの中のテーブルコーディネイトレッスン ■■■
■ 「雛の宴」 2月24日(金) 11:00~13:30 ■
ご希望の方は、


■■■ 季と遊ぶ~お雛様のティ―タイム ■■■
2月25日~3月6日 PM2時~
1時間程度のお話は・・・
・桃襲の色目
・三月の二十四節気・七十二候
・「弥生」について
・「お雛祭り」について
庭の旬を愛でながら、
お雛様のコ―ディネイト空間で、
季節のお話をお楽しみ頂きながら、
庭の野花をあしらった雛のティーセッテイングでのティ―タイムで、
ほ~っと一服、お寛ぎ頂くひとときです。

ご希望の日をお申込み下さい。
設定以外のご希望のお時間ありましたらお問い合わせください♪
参加費 2000円(雛のティ―セット込み)



■■■ ファバラ de ライブ ■■■
◆ 吉川よしひろ チェロ&桜&新緑 Home Concert vol. 15 ◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-01-12.html
4月9日(日) 開場14:20 開演15:00~♪
前売りチケット ¥3,500(税別)
(当日 ¥500UP)
定員25名様
Posted by 宿根草 at
16:10
│Comments(0)
2017年02月11日
雪の朝 & 野鳥 & 枝垂れ梅
昨日からの大寒波で、
今朝も雪景色で満月の今日がスタート


自前のスペシャルな羽毛の野鳥さん

紅梅も雪化粧ですね~


以前からご予約いただいてました今日のランチ~

雪

お越し頂きありがとうございました!
温かなスープで、ほっ

愉しいおしゃべりも


雪も融けて、春のお庭の散策もお楽しみ頂きました!
枝垂れ梅も微笑んで
今宵の満月ともご挨拶待ち

Posted by 宿根草 at
18:56
│Comments(0)
2017年02月10日
”お雛様”のテーブルコーディネイトレッスン” 3月10日
大寒波



アトリエでは、
寒さを吹き飛ばす、
温かな空間をお楽しみ頂いておりますよ

■■■ JAPAN 漆 春

故・城取邦雄氏の遺作をメインに、
庭の春の花に合わせて、それぞれの春のコーディネイトをお楽しみ下さい

■ Part Ⅱ お雛様・第一幕~立春&梅の花■ ~二月中旬

■ Part Ⅲ お雛様・第二幕~雛の宴&梅の花■ 二月中旬~

■ Part Ⅳ お雛様・第三幕~雛の宴&桜の花■ 三月上旬~

■ Part Ⅴ 桜の舞&輝く新緑■ 四月上旬~



只今、Part Ⅱ開催中です!




(⋆知的な障害者の自立支援センター)




月に一度、お楽しみ頂いております
”旬を楽しむ 暮らしの テ-ブル コ-デイネイト レッッスン”

今月の テーブルコーディネイト レッスン
お愉しみ頂きますテーマは



~ 写真は、前回までのレッスンの一部です~




「雛の宴」

3月10日(金)
11:0~13:00
ご希望の方は





Posted by 宿根草 at
08:09
│Comments(0)
2017年02月09日
漆でお雛まつり & 季と遊ぶ~雛のティータイム
■■■ 季と遊ぶ~お雛様のティ―タイム ■■■
2月25日~3月6日 PM2時~
ご希望の日をお申込み下さい。
設定以外のご希望の日時ありましたらお問い合わせください♪
1時間程度のお話は・・・
・桃襲の色目
・三月の二十四節気・七十二候
・「弥生」について
・「お雛祭り」について
参加費 2000円(コーヒーセット込み)
春の庭には、
椿や梅が次々に咲いて、野鳥たちも訪れています。
今からは、木瓜や杏・桜も愉しみです。
そんな庭の旬を愛でながら、
お雛様のコ―ディネイト空間で、
季節のお話をお楽しみ頂きながら、
庭の野花をあしらった雛のティーセッテイングで、
ほ~っと一服、お寛ぎ下さいね







■■■ JAPAN 漆 春

故・城取邦雄氏の遺作をメインに、
庭の春の花に合わせて、それぞれの春のコーディネイトをお楽しみ下さい

■ Part Ⅱ お雛様・第一幕~立春&梅の花■ ~二月中旬

■ Part Ⅲ お雛様・第二幕~雛の宴&梅の花■ 二月中旬~

■ Part Ⅳ お雛様・第三幕~雛の宴&桜の花■ 三月上旬~

■ Part Ⅴ 桜の舞&輝く新緑■ 四月上旬~



只今、Part Ⅱ開催中です!




(⋆知的な障害者の自立支援センター)

吉田美由梨さんの可愛いフェルトのお雛様には
、「宝尽くしのさげもん」 も お目見えです

Posted by 宿根草 at
00:17
│Comments(0)
2017年02月08日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.早春のご案内です♪
◇◆ ◇◆ ◇◆
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.では
◇◆ ◇◆ ◇◆
ファバラ商品

季節のコーディネイトのクラフト作品
~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
庭の旬・・・草・木・花・野鳥 を愛でながら、
ファバラカフェ


◇◆ ◇◆ ◇◆
梅見月の休日など スケジュール
◇◆ ◇◆ ◇◆
■ 定休日 火曜日
■ 臨時休日 17日PM~19日(15時位には戻る予定です)
■ ご予約日時 23日 14:00~15:30 体幹美人講座
24日 ~13:30 AM~は、テーブルコーディネイトレッスン
25日~3月6日 14時~(またはご希望時)
季と遊ぶ~お雛様のティ―タイム
◇◆ ◇◆ ◇◆
梅見月のアトリエの作品ご紹介
◇◆ ◇◆ ◇◆
■■■ JAPAN 漆 春

漆 & 春の花リレー & 野鳥遊び &雛の宴
故・城取邦雄氏の遺作をメインに、
庭の春の花に合わせて、それぞれの春のコーディネイトをお楽しみ下さい

■ Part Ⅱ お雛様・第一幕~立春&梅の花■ ~二月中旬

■ Part Ⅲ お雛様・第二幕~雛の宴&梅の花■ 二月中旬~

■ Part Ⅳ お雛様・第三幕~雛の宴&桜の花■ 三月上旬~

■ Part Ⅴ 桜の舞&輝く新緑■ 四月上旬~


■ お雛まつりの温かな作品は■




(⋆知的な障害者の自立支援センター)
■ 常設で、■
手作りのクラフト作品
~木・布・硝子・土・漆・南部鉄・竹・紙~を
初春のコーディネイトで、お愉しみ頂いております

●岡みちこ ベビーアルパカ・シルクなど、良質素材・手染め手織りのショール
真綿草木染めマフラー・裂き織テーブルウエア・・・etc.
●てごや フェルトのマフラー・コースター・ポーチ
朔織りマット・バッグ・敷物 ・・・etc.
●横山秀樹 一人吹き硝子のテーブルウエア
●南部鉄・陶 ~土鍋や鉄鍋・鉄ミニパン・・・etc.
・
・
・
etc
◇◆ ◇◆ ◇◆
ファバラの全商品御取り扱いしています!
◇◆ ◇◆ ◇◆
■ファバラとは■
http://www.fabala.jp/
「油と水が 仲介物なしでひとつになる技術」 が基で なりたっている
「今」 を 身体で感じる商品です。
食べる ・ 飲む ・ 触れる
全てが 身体に調和 (バランス)を 与えています!
■ファバラカフェ■
ファバラコーヒー ・ 飲む発芽玄米 「アミノGO 」 ・ ファバラビール
まるごと発芽玄米酒 「ICHIZEN」 「ぶらんでー酒」 「ワイン酒」 ・ 清酒 「是新」
体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
・手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・ファバラの「田んぼの米」の米糠入り 塩ケーキ
・発芽玄米おにぎり
・・・etc.
ファバラhttp://www.fabala.jp/の調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出された
手創りの味です!
美味しいファバラコーヒーに、旬の手作り柚子茶も好評です

庭の花柚子をファバラの調味料と、ファバラシュガ―・蜂蜜で漬けてます

ファバラの調味料で、素材が引き立ち
心

◇◆ ◇◆ ◇◆
梅見月のお愉しみのひととき
◇◆ ◇◆ ◇◆
■■■ めざせ!体幹美人!■■■
■ 2月23日(木) 梅見月・昼下がりの会 ■
14:00~15:30
■ 参加費 ■ ¥2,500(ファバラコーヒー付き)
⋆普通の長いタオルをお持ち下さいね
■ 1時間のお話と体験の後は ■
⋆質疑応答~ファバラコーヒーミーテイング ~お楽しみ下さいね !
リバランスの 山口千春先生に
日常の動きで体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
椅子に座って出来る動きをメインに、無理のない動きで、愉しいひととき

講座の後は、皆さん身体が軽くなられた変化にビックリですよ~!
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-27.html
■■■
■ リクエスト日で講座!■
あなたのご希望の日時に、5~6名揃われましたら、講座開講~

講師のスケジュールと日時調整させて頂きますので、
第2~3希望くらい お聞かせ頂けると有難いです。
■■■
■■■ 旬を愉しむ 暮らしの中のテーブルコーディネイトレッスン ■■■
■ 「雛の宴」 3月10日(金) 11:00~13:30 ■
月に一度お楽しみ頂いておりますひとときです。
毎月のレッスン日は、ご参加の方のご都合に合わせて調整致してます。
ご希望の方は、

■■■
■■■ 季と遊ぶ~お雛様のティ―タイム ■■■
■ 2月25日~3月6日 ■
PM2時~お話は1時間程度
■ ご希望の日をお申込み下さい■
ご希望の日時ありましたら設定以外でも承ります。
■ 参加費 ■ 2,000円 (雛のティ―セット込み)
庭の旬を愛でながら、お雛様のコ―ディネイト空間で、
季節のお話をお楽しみ頂きながら、
庭の野花をあしらった雛のティーセッテイングで
、
ほ~っと一服、お寛ぎ下さい!
お話は・・・ ・桃襲の色目 ・三月の二十四節気 ・七十二候
・「弥生」について ・「お雛祭り」について
ご希望の方は、お早目にお申込み下さい

■■■
春のライブ~


■■■ ファバラ de ライブ ■■■
◆ 吉川よしひろ チェロ&桜&新緑 Home Concert vol. 15 ◆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-01-12.html
4月9日(日) 開場14:20 開演15:00~♪
前売りチケット ¥3,500(税別)
(当日 ¥500UP)
定員25名様
お席に限りがあります!
ご予約の上、チケットご入金後にお席を確保させて頂きます。
Posted by 宿根草 at
16:44
│Comments(0)
2017年02月05日
明日のアトリエ&ファバラカフェ宿根草.は・・・
明日6日は、ランチタイム

アトリエ&ファバラカフェは、


アトリエでは、<漆と春のリレー

故・城取邦雄氏の遺作をメインに、お楽しみ頂いております

■■■ JAPAN 漆 春

■Part Ⅱ 立春&お雛様(第一幕)■
■ お雛様~第一幕では・・・ ■




(⋆知的な障害者の自立支援センター)
Posted by 宿根草 at
23:59
│Comments(0)