2017年02月04日

今日は「立春」~立春のテーブルコーディネイトレッスン





                     

                  今日は、「立春」~旧暦では、お正月の節。

                 本格的な春の訪れですね。









                  立春は、一年のスタートとされて、

                  八十八夜、二百十日など、

                  季節の節目はこの日が起点ですね。
                             



                  先日お楽しみ頂きました

                  「立春」のテーブルコーディネイトレッスンから

                  アトリエのコーディネイトをご紹介致しますicon102















































































                  2月は、「梅見月」。

                  今から、梅icon113の開花リレーで

                  すこしづつ、春の足音も~icon65 愉しみですicon102








                  月に一度お楽しみ頂いてます

                  「旬を愉しむicon102暮らしのテーブルコーディネイトレッスン」

                  次回は、「雛の宴」をテーマに

                  今月後半予定です。

                  





                                icon113




                     ■■■ JAPAN 漆 春icon113リレー ■■■  

                     ■Part Ⅱ 立春&お雛様(第一幕)■

                            開催中です!


                       ■ お雛様~第一幕では・・・ ■


           icon113 吉田美由梨さんー可愛いフェルトのお雛様・・・他

           icon113  山中秀書さんー手描きの絵本「雛まつり」「京水引」「ご長寿桜」・・・他

           icon113 京都水引工藝ーお雛様・水引玉・匂い袋・・・他

           icon113 てごや⋆の皆さんーフェルト作品 さげもん・裂玉・・・他
                         (⋆知的な障害者の自立支援センター)


   








                                icon113


  


Posted by 宿根草 at 21:02Comments(0)