2016年04月30日
いつでも「みどりの時」を どうぞごゆっくりお楽しみ下さいね♪
今日もスタートは、お陰様の光がさして


今日も皆様をお迎えするメンバーは、バッサリと剪定された庭の緑たち!
楓・ホウバ・梅(実付き!)ローズマリー・そけい・・・
昨年から活けていて、この壺で若葉や花をつける子たちも一緒です!
命があるってすばらしい~


「みどりの時」♪ いつでもどうぞ!ごゆ~っくり

Posted by 宿根草 at
19:31
│Comments(0)
2016年04月28日
GW~5月のアトリエ&ファバラカフェ宿根草.ご案内です。
■■■ ■■■ 母の日にも贈りた~い


木・硝子・漆・陶器・磁器・南部鉄・和紙・布・・・
+
ファバラ

ファバラリベルタシャンプー新発売!
ファバラ GELL
ファバラ ファンデーション
ファバラ ソープ
ファバラ パスパウダー
手創りの温かさ

岡みちこ テキスタイルストール・ネックピース
山口みえこ 硝子とシルバーのアクセサリー
■■■ ■■■ 岡みちこ 布の仕事展 ■■■ ■■■
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-04-20.html
~ 風をまとう ・ 光を彩る ~
5月20日(金)~6月12日(日)
● 会期中の休日● 火曜日+6月2~4日
● 作家在廊 ● 5月21日(土)~22日(日)
● 作品内容 ● テキスタイル作品 約100点
■■■ ■■■ 作家とおしゃべり~昼下がりのお茶会 ■■■ ■■■
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-04-20.html
5月21日(土)・22日(日) 各日 14時~
ご希望日をお申込み下さい。
参加費 ¥1,500
岡みちこさんを囲んで、ファバラカフェセット

作品制作やイギリス留学体験のこと・・・他、
岡さんのお人柄に触れて愉しいお喋りを弾ませてください

ティ―タイム

お土産に


■■■ ■■■ ファバラカフェ


いつでも どうぞ

日替わり⋆発芽玄米ランチセット


■■■ ■■■ 「端午の節句」 テーブルコーディネイトレッスン ■■■ ■■■
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-04-20.html
5月12日(木)
11:00~13:00
5月5日は過ぎてますが、旧暦でお楽しみ下さい!
ご希望の方は、お問い合わせの上、お申込み下さい。
■■■ ■■■ 5月のお休みなど・・・ ■■■ ■■■
< OPEN > 11:00~18:00
⋆ 8日は 13:00よりOPEN致します。
⋆18日は 15:00 〃
< 休日 > 定休日 火曜日
臨時休日 14・15日
Posted by 宿根草 at
17:22
│Comments(0)
2016年04月28日
アトリエのアプローチ①~紅いバラと鉄線がお迎えしています♪
アトリエのアプローチで
紅いバラと鉄線が、皆様をお迎えする季節が訪れました。
鉄線は、大きな花を咲かせ
紅いバラには、まだまだ蕾がいっぱい!
Posted by 宿根草 at
15:23
│Comments(0)
2016年04月24日
お気に入りのお箸置きで心豊かに
ひとつひとつ「たこ唐草」を手描きされている瓢のお箸置き。
お箸は、ひのきに漆仕上げの利休箸・・・
軽くってビックリですよ!
ファバラカフェでも大活躍の陶器の葉っぱのデザイン。
季節の花を浮かべたり・・・。
珍味を添えたり・・・。
陶器に金彩&銀彩。
銀は、いぶし銀に変化する味わいもお楽しみに!
温もりのある木の素材・・・しかも貴重な「黒柿」
お魚の柄にも黒柿の個性が愉しい~♪
硝子玉とシルバーのアクセサリーでお馴染みの
山口美絵子さんの硝子の箸置き~イロイロ♪
飾ってみているだけでも和みますね~。
Posted by 宿根草 at
17:53
│Comments(0)
2016年04月24日
2016年04月24日
2016年04月24日
パワー全開~!小さなつつじ&アザレアたち。
小さな鉢植えの 小さな花たち~

一つ一つの花たちが 心を込めて咲いて
全(ひとつ)で 輝くパワーに


Posted by 宿根草 at
15:46
│Comments(0)
2016年04月22日
被災地の皆さんへエールを送る今日の庭のメンバー・・・ナニワノイバラ&バラ
「私に出来ることは今を一生懸命生きること」 と、
心をこめて咲いて,
被災地の皆さんへエールを送る
今日の庭のメンバーは・・・
美しく優しい彩のバラ・・・雨にし~っとり♥
頬笑みを送る 「ナニワノイバラ」
Posted by 宿根草 at
09:09
│Comments(0)
2016年04月20日
岡みちこ 布の仕事展 ~ 風をまとう ・ 光を彩る ~ 5/20~6/12
神戸 岡みちこさん テキスタイル作品展 お知らせです!
どうぞ、お楽しみに

■■■ 岡みちこ 布の仕事展 ■■■
~ 風をまとう ・ 光を彩る ~
5月20日(金)~6月12日(日)
● 会期中の休日● 火曜日+6月2~4日
● 作家在廊 ● 5月21日(土)~22日(日)
● 作品内容 ● テキスタイル作品 約100点
風と戯れ、自然の光と美しく戯れてくれそうな、
手染め・手織り・ミシンワーク等のテクニックのスカーフ・ストール
センス溢れるフェルトやビーズを、手作りの素敵な糸や紐で連ねたネックピース等・・・
インテリア小物・テーブルウエア小物・・・。
草木染や朝・絹・綿などの天然素材・
チタンなどの金属繊維との交織などの魅力も味わって下さい!
見て・触れて・巻いて・飾って・・・
温かな手の温もりと感性溢れるデザインが心に嬉しい

21・22日は、作者岡みちこさんを神戸よりお迎え致します。
愉しいひとときもお楽しみ下さいね

お土産にプレゼント予定のテキスタイル小物は ティ―タイムにセッテイング!
使い方の提案としても会話が弾みそうです!
■■■ 作家とおしゃべり~昼下がりのお茶会 ■■■
5月21日(土)・22日(日) 各日 14時~
ご希望日をお申込み下さい。
参加費 ¥1,500
岡みちこさんを囲んで、ファバラカフェセット

作品制作やイギリス留学体験のこと・・・他、
岡さんのお人柄に触れて愉しいお喋りを弾ませてください

ティ―タイム

お土産に


● 岡みちこさんのメッセージ ●
今展は、福岡で二年ぶり、11回目の個展となります。
34年続けてきた、「染め織り」「ミシンワーク」による、
<テキスタイル作品>の展覧会です。
初夏の風や光を感じる、透明感あるさわやかな布空間を展開いたします。
麻、綿、絹等の、天然素材に、植物染色又天然素材にかぎらず、
あえて、チタン糸などの、新しい金属繊維素材を交織させたり、
独自の取り組みもいたしました。
スカーフ、ストールなどの、ネックウェアーを中心に、
アクセサリー、インテリア小物等、約100点を出展いたします。
多くの方にご高覧いただければ、幸いです。
岡みちこ
● 岡みちこさん プロフィール●
1958年兵庫県神戸市生まれ
79年京都にて、伝統的な、染織工芸を、学ぶと共に、独自の創作を開始。
82年より、個展グループ展を、多数開催。
88年より、エンブロイダリ―アート(アート刺繍)の 研究をはじめる。
。
91兵庫県新進芸術家海外派遣等助成制度1期生に選抜され、渡英。
ロンドン大学大学院ゴールドスミスカレッジテキスタイルアート学科で、学び、
翌年ポストグラデュエイトテキスタイルアートディプロマ習得,修了。
帰国後、神戸市在住にて現在まで、テキスタイルアート&クラフト艸(そう)主宰
染織工芸とともに、インスタレーションなど、
アート作品の制作発表を続ける傍ら大学教員、カルチャーセンター講師等も務め、
2013年より、一般財団法人カナウの、アートディレクターとして、
障碍者、子供たちへの、芸術支援活動に、携わる。
Posted by 宿根草 at
20:25
│Comments(0)
2016年04月19日
アイリス & 明日のアトリエは・・・
まだまだ余震が続き、不安の毎日ですね。
皆様、どうぞお気をつけて下さいね!
■ 明日の アトリエ&ファバラカフェは、
PM3:00~OPENさせて頂きます。
■ AM~のご連絡は、

「アイリス」 光と戯れ、輝いてます


Posted by 宿根草 at
22:15
│Comments(0)
2016年04月19日
震災のお見舞い申し上げます。
被災地の皆様、お見舞い申し上げます。
草・木・花たちも そのパワー


皆様の

元気に咲いて、応援しております

皆様お疲れのことと思いますが、
続く余震にも気をつけられて
お大事になさってください。
Posted by 宿根草 at
09:57
│Comments(0)
2016年04月14日
明日15日からのアトリエは・・・
ご迷惑をお掛け致しますが

明日15日~17日は、
出張の為お休みさせて頂きます。
ご連絡は、携帯090-7448-5777へお願い致します。
18日からは、輝く新緑と一緒にお待ちしています!
母の日に贈りた~い
SELECTION シリーズ
お楽しみ頂いております!
ファバラカフェで、ごゆ~っくり

ファバラのランチは、
前日までのご予約でお楽しみ下さい

Posted by 宿根草 at
21:56
│Comments(0)
2016年04月14日
ピンクの牡丹~賑わい始めてきました!
近づくと、品のい~い香り~


薄~い花弁が、ふふんわりふんわり~

ゴージャスとは違い
優しくって、控え目に優雅な印象。
雄蕊も・・・ 雌蕊も・・・。
Posted by 宿根草 at
20:24
│Comments(0)
2016年04月14日
2016年04月14日
黄色のつつじ~パワフルに開花!
この写真は、3日前です。
今日はあっ!と言う間に満開~⋆
桜シリーズ終わりに近づき
いろ~んな花が、一気に咲き始めてます~

Posted by 宿根草 at
20:13
│Comments(0)
2016年04月13日
吉川よしひろ・新緑チェロLiVE~♪ お楽しみいただきました❤
先日の10日・日曜日のお昼下がり
チェリスト吉川よしひろさんをお迎えして
新緑・チェロライブをお楽しみ頂きました

ライブを控えての 午前の庭は、
新緑と八重桜が饗演をスタンバイ!
今回で13回目の
チェロライブ~

全国の演奏会場で
ここが一番
コンパクト空間だそうです!
吉川さんにも
お客様にも
こんなにお越し頂き感謝です


輝く新緑をバックに
ほとばしるチェロの音魂~


実は、演奏中、野鳥のピーちゃんも
桜の木の上で、チェロ演奏を愉しんでいましたよ

実は、4日前に
指先を負傷されたそうですが
その痛みを感じさせない
熱演の数々~


恒例 大判振る舞いのアンコールは
まるで、2ndステージかのような
ボリューム & 盛り上がり~⋆
終演後の余韻は。。。
ファバラの美味~しい
ティ―バックのコーヒー 「カフェボルサ」 と、米糠塩ケーキ

「米糠塩ケーキ(ファバラコーヒー)」
ファバラの調味料と、植物活力剤「ジ―ンタッチ」で育った
ファバラのお米、「田んぼの米」の米ぬか入り!
蒸らして薫りたった、ファバラコーヒーを豆ごと入れてます。
必須アミノ酸9種全て入った「発芽玄米麹」も!栄養たっぷり~です。
ファバラシュガ―のすぎない甘さと、お塩の旨味を味わって頂けます!
お時間おありの方には
饗演メンバーの 新緑や八重桜を
ごゆっくりお楽しみ頂きました



実は、チェリスト吉川さん、事務所の関係上、
今後はホールでの演奏に限られるそうです。
何処の演奏も もちろん素晴らしいのですが
コンパクトな空間の触れ愛





ファバラ de ライブ
吉川よしひろ Xmasチェロライブ vol.14
12月3日(土)
夕方~夜 開演予定
詳細は改めまして・・・
25名様限定~お楽しみに

Posted by 宿根草 at
19:09
│Comments(0)
2016年04月11日
座れば~「牡丹」
気が付くと・・・
いつの間にか、「牡丹」の花が。
白・臙脂・紫・・・メンバーおりますが、
先駆けて、ピンクが一番に

Posted by 宿根草 at
18:43
│Comments(0)
2016年04月11日
2016年04月11日
2016年04月11日
庭の藤~咲き始めました!
庭の「藤」の花
早くもはき始めてま~す!
品のい~い紫色に優しい黄色

まだまだ、蕾がいっぱい!
今から愉しめますね~

Posted by 宿根草 at
18:04
│Comments(0)