2023年05月28日

✦長谷川武雄 仕事展 Challenge~6/17 開催中!✦ 作家トーク&コンサート♪ 6/4 14~16時



✦長谷川武雄 仕事展 Challenge
~6/17 開催中!✦

OPEN 11時~18時 (定休日火曜日)
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2023-05-10.html



手創りの白磁のテーブルウエア~キッチン・インテリアまで
素敵なアイデイアとセンスで創り出された
温かな暮らしのパートナーがお目見えしてます!


「作家廊在日」
6月4日(日)作家をお迎えします!




焼物を始めて49年、来年で50年となります。
私は今年4月で満74歳になりました。

振り返れば、海外も含め、様々な土地を訪れ、
たくさんの人と出合い、多くのモノを見聞して来ました。
これらを繋いでくれたのは私のモノづくりです。

体力の衰えは否めませんが、
今でも創造することが私のエネルギーの源には変わりありません。

今回の展覧会は、
40 年以上の片口などロングライフの作品から、
新たなチャレンジから生まれた開発進行中の最近の新作までの
テーブルウエア、インテリア、キッチン作品など
バラエティに富んだ展示をご覧頂きたいと思います。

長谷川武雄

























































作家と愉しむ♪ 満月の昼下がり コンサート♪ & 作家トーク
6月4日(日) 14~16時
 ご予約下さい♪


メゾソプラノ 中原直子 
ピアノ 山田光子 
トーク   長谷川武雄

¥2,500(ファバラコーヒー・作家手焼きのバームクーヘン付き)

長谷川さんとご一緒に、歌とピアノのコンサートicon64
コーヒーとともに作家のトークのひと時もお愉しみに

ファバラコーヒーは長谷川さんのカップでお愉しみ下さいicon102




















  


Posted by 宿根草 at 19:08Comments(0)

2023年05月10日

✦長谷川武雄 仕事展 Challenge 5/24~6/17✦ 作家トーク&コンサート♪ 6/4 14~16時

長谷川武雄 仕事展 Challenge
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202305.html

https://acros-info.jp/events/detail.php?id=21502&mylist=1

 5月24日(水)~6月17日(土)

OPEN 11時~18時 (定休日火曜日)


手創りの白磁のテーブルウエア~キッチン・インテリアまでの素敵なアイデイアとセンスで創り出された温かな暮らしのパートナーが揃います!



「作品内容」

テーブルウエア
急須(フィルター付きの新作)・湯呑・そば猪口・カップコーヒーC/S・コーヒードリッパー・ポット・碗・丼・皿・鉢

インテリア
花器・招き猫・ディスペンサー・ティッシュケース

デスクウエア
インク用磁器ペン(初めての試み!)


「作家廊在日」
~6月4日(日)作家をお迎えします!~
(他未定日にも廊在予定有)








■■■ 会期中イベント (要予約)■■■ 
各イベント・参加費¥2,500(ファバラコーヒー付き)



■椅子に座って体幹講座■
5月29日(月)14時~15時30分 

講師 山口千春
温かな白磁の空間でお楽しみ下さい♪


                 
■作家と楽しむ♪満月の昼下がりコンサート & 作家トーク■
6月4日(日)14時~16時


メゾソプラノ 中原直子 ピアノ 山田光子 






              1983年日本クラフト賞受賞作品
              発表以来手で創り続けているクラフトのロングセラーです!



焼物を始めて49年、来年で50年となります。
私は今年4月で満74歳になりました。

振り返れば、海外も含め、様々な土地を訪れ、
たくさんの人と出合い、多くのモノを見聞して来ました。
これらを繋いでくれたのは私のモノづくりです。

体力の衰えは否めませんが、
今でも創造することが私のエネルギーの源には変わりありません。

今回の展覧会は、
40 年以上の片口などロングライフの作品から、
新たなチャレンジから生まれた開発進行中の最近の新作までの
テーブルウエア、インテリア、キッチン作品など
バラエティに富んだ展示をご覧頂きたいと思います。

福岡「アトリエ宿根草.」での三年ぶりの個展です。
三年前はコロナ禍に火が付き始めた時で、始めたものの、
そのまま休止を余儀なくされました。
「アトリエ宿根草.」は、以前博多大丸のクラフト担当だった梅崎さんがオーナーの
お庭に面したカフェギャラリーです。

6月4日(日)は
「作家と楽しむ満月の昼下がりコンサート&作家トーク」を開催します。
当日は私も会場に出向きます。お近くの方お出かけください。

長谷川武雄






以下写真は、過去開催の個展より

    icon50












プロフィール
1949  長崎県生まれ
1973  武蔵野美術短期大学 通信教育部 デザイン科卒
1974  クラフトハウス茶碗屋設立
1983  日本クラフト賞、九州クラフトデザイン展福岡通産局長賞
1985  国際デザインフェアー(金沢)入選
1986  PAK展福岡通産局長賞、国際陶磁器展美濃’86入選
1986/1989 日本陶磁器デザインコンペティション入選
1986  長谷川陶磁器工房設立
1995  国際陶磁器展美濃’95入選
     (財)大阪デザインセンター、グッドデザイン商品選定
1999  INCONTRI DI TERRE展(イタリア)日本の陶磁器展コーディネート
2000  PORCELLANE ricerche tra forme e texture展(ミラノ)
      VIVA20C 20世紀の物質と映像展出品(松屋銀座)
2005  LAKTAK i シリーズがJETRO ユニバーサル・クラフト・ジャパンに選定
活動歴  佐賀県・大分県技術アドバイザー
     国土交通省地域振興アドバおザー
     宮崎県工芸品商品力強化育成事業総合コーディネーター
     諫早市商工会コーディネーター

(社)日本クラフトデザイン協会会員
      九州クラフトデザイン協会会員(理事長)
      九州陶磁器デザイン協会会員
佐賀県立窯業大学校特別講師

  


Posted by 宿根草 at 16:51Comments(0)

2023年05月01日

アトリエ宿根草.~皐月のご案内・スケジュール~


























✦皐月の休日✦

●定休日火曜+・19~21日
●18日 OPEN11時半~

 ※不定休日変更、追加、打合せによる不在時間帯の可能性あります。
  決まり次第日時お知らせ致します。

 ※不在中のご連絡は、携帯にお願い致します。                                                                                               
                                            
                    
          
OPEN 
11時~18時
~11時&18時~(要予約) 







               
◆ アトリエでは 手創りのクラフト作品 
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてますicon64


ファバラ商品icon06と、クラフト作品
~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を      
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、                                                                                                            
心豊かに暮す生活提案をご紹介してますicon64

























































   
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

お問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

              
アトリエ宿根草


TEL 092-562-7572  090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール  fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp 







故城取邦雄・機能美の漆遺作展
~5月8日(月)まで 開催中!





                                      icon49
                               こちらの 「筍三段重」
                  1段ずつが蓋つきの内朱塗の箱ものになっていて
          それぞれの蓋に「雪・月・花」の金の蒔絵が施されてます。



                       一番下の段は、「花」
                             icon50




                蓋を裏返すと、朱塗りの菓子器としても愛用icon102










■長谷川武雄 仕事展 Challenge ■
5月24日(水)~6月17日(土)









                   上2枚の写真は、前回の個展より


    
■■■ 会期中イベント 
参加費 各コーヒー付き ¥2,500 (ご予約下さい) ■■■

    
◆椅子に座っって体幹講座◆
5月29日(月) 14時~15時半 


講師 山口千春先生 

白磁の温かな空間でお愉しみ下さいicon102


◆作家と愉しむ♪満月の昼下がりコンサート & 作家トーク◆ 
6月4日(日) 14時~16時 
  
                                                                                                        
メゾソプラノ 中原直子 ピアノ山田光子                                                                                            







             
  gallerycafe 宿根草.. ◆













































油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている       
ファバラの全商品お取り扱いしていますicon06








素材の本来の味を引き出す                    
「発芽玄米調味料」


バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」


必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック

 ・・・etc,


シェフはファバラicon64
 
素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞicon102












































https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html

・飲む発芽玄米ゴールデンジュース 「アミノGO」
・ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナ愛すコーヒー(アミノGO+ファバラコーヒー) 
・季節限定~手創りじゅうす(柚子・ジンジャー・赤紫蘇・杏子・・・etc)
・ファバラビール
・まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ 
 ・・・etc






アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、
心温かにお寛ぎくださいねicon102 





ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 
「アミノGO」


必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
 






マイルドリッチな刺激じゃない味わうコーヒー♥ 
「ファバラ全(マルチ)コーヒー」


「ほっicon102とコーヒー」 or 「愛すicon102コーヒー」 or 「スタミナicon12愛すコーヒー」






コーヒーが本来持っている味(栄養・甘さ)が味わえて、
コーヒー苦手な方でも、つい「おかわり!」のリクエストが!

コーヒーを入れてる時の酸味と苦みがしっかりした香りから美味しい~♥
リラックスできるコーヒーです!

インドネシア産マンデリンとブラジル産サントスの中挽きタイプ♪










                
本日の「ファバラコーヒーセット」


ファバラコーヒー 
    +
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
    +
手創りヨーグルト 





「手創りパンフのァバラマヨネーズトースト」
ファバラの発芽玄米調味料・シュガー・お塩に、
必須アミノ酸全て入った発芽現愛麹で焼いた栄養たっぷりのパンです!
ファバラのマヨネーズとお塩のトーストでどうぞ♪












「米糠塩ケーキ」
ファバラの発芽玄米調味料と、
ファバラのジーンタッチ(植物活力剤)で育った「田んぼの米」の米糠を南部鉄で乾煎りし、
ファバラの発芽玄米酒に漬けた果実を刻んで入れてます♪
必須アミノ酸全て入った発芽現愛麹入りで栄養たっぷりです!






            

                     
「季節限定・手創りジュース」~・柚子・ジンジャー・赤紫蘇・杏子・・
                 

季節の果実と発芽玄米麹で栄養もたっつぷり!
発芽玄米調味料やファバラシュガーで、素材本来の味が生きてますicon102






                     
「手創りヨーグルト」
 

冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さのヨーグルトには、
庭の完熟杏・完熟梅・山桃・・etc. 日替わりで、手創りジャムを添えて♪




  
                     
「ファバラビール」


icon48ビールも美味icon102 美味しく飲めて、悪酔いしません!                     






            
「酵素玄米豆ごはん塩結び」


ファバラの発芽玄米調味料と必須アミノ酸全て入った発芽玄米麹、ファバラのお塩を入れて炊いてます。
小豆・黒豆・大豆・・・などのお豆たっぷ酵素玄米♪
オーダー頂いてから、ファバラのお塩で結びます♪             





            
「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」


ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!
            
 






「軽食icon173icon153icon152は、11時~18時 いつでもお気軽にどうぞicon102

   
 「GOYOYAKUicon28
ランチ&18時~22時のご飲食は、ご予約でお愉しみ頂いてますicon64





                                                                              

             
◆少人数限定! 講座で愉しむ季のひととき ◆

                  








































                
✦旬を愉しむコーデイネイト✦  
      

講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。





アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!

少人数でお愉しみ頂いてます!

ご希望の方は、お問い合わせの上
旬のひと時お愉しみ下さいねicon102








・「暮らしを愉しくテーブルコーデイネイトレッスン」
              
・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
          
・「季節を愉しむ演出小物創り」
             
・「心を包むラッピング」・・・etc.

・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」

・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」

・他、ご希望のテーマで♪










「椅子に座って体幹講座」 5月 29 日 14時~15時半◆
 
1~2ヶ月に一度、少人数でお愉しみ頂いてます♪

講師・ReBalance 山口千春先生  参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html

アトリエでは、「長谷川武雄 仕事展 Challenge」 開催中です!
手創りの白磁の温かな空間でお愉しみ下さい♥

            
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時icon64
日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒーicon137ミーテイング ~お楽しみ下さいね !





                 




  


Posted by 宿根草 at 13:16Comments(0)