2015年11月30日
宿根草.のお正月支度のお手伝い~白磁の器の御鏡餅・ご予約締切・本日となりました
いよいよ、明日から、師走を迎えますね!
師走を迎えると、時の流れが一段と早くなっていくようですね。
今年もあとひと月・・・
新しい歳は、心のこもった温かな演出で迎えたいものです。
< 宿根草.のお正月支度のお手伝い >
「長谷川武雄さんの白磁のお鏡餅セット」
手創るり作品の為、年内お渡し予定は、本日までのご予約です

ご希望の方は、本日中にお知らせ下さいね



¥8,888
● 「白磁の器」 は、上の御餅が蓋として活用できます。
● 「橙」 は、ミニ一輪挿しとして、いつでも愛用出来ますね!
● 「木製の朱のトレ―」 は、お菓子皿や花台・・・
他 大活躍してくれます。

● お正月には、数の子や黒豆等、おせち料理!
松や南天の葉を あしらったり
紅白の水引を添えたり・・・!
● 白と赤・・・緑を+して、クリスマスの演出に!
● 年間通して、白磁のお重箱感覚でお愉しみ頂けます!
Posted by 宿根草 at
14:15
│Comments(0)
2015年11月29日
南部鉄器のミニパン~⋆
岩手・小笠原陸兆さんの 南部鉄のミニパン
「ファバラ de ランチ」でも 大活躍です!
アツアツの出来たてを
そのまま 食卓へ~!
なんといっても~!
ファバラマヨネーズとの相生も
バッツグ~ンです!
鶏スープで炊いた南瓜の
ファバラマヨネーズサラダを
マヨネーズ&チーズ焼きに~⋆
パンにのせて ⋆⋆⋆
いっただっきま~す!
ファバラマヨネーズの
ポテトサラダも
マヨネーズ&チーズ焼きに~⋆
ゆびッきり玄米の
(ファバラの発芽玄米)
ファバラマヨネーズドリアに
南瓜のサラダをトッピングして
マヨネーズ&チーズ焼きに~⋆
小振りのミニパンですが
愉しさと懐の広さは バツグン~

お一人お一人の 器としても アツアツを味わって頂けますね

Posted by 宿根草 at
14:45
│Comments(0)
2015年11月27日
岡みちこさんの手織り作品 ❤ 軽くて温かマフラー&ショール②
突然冬になったような寒さ到来~!
神戸 岡みちこさんの 手染め手織りのマフラー・ショールで
冬の温かさを お愉しみ下さいね

ラムウール60%・絹40%の
良質な素材の「昼夜織り」。
表と裏の柄が反転!
こちらは
ラムウール100パーセント。
織り柄と色どりが
愉しいですね

ベースの織りは、ベビーアルパカ。
絹と綿のカラフルカラ―で 「刺子織り」。
まるで刺子したのような織り作品!
南部鉄器も 温かセットでお楽しみ頂いてます~

Posted by 宿根草 at
15:40
│Comments(0)
2015年11月27日
岡みちこさんの手織り作品 & 軽くて温かマフラー&ショール①
寒くなってきましたね~。
岡みちこさんのセンスの良い作品、
軽くってあったか~

ベビーアルパカ素材の織りに
フェルトの遊び心が、心弾みます~

ベースのベビーアルパカの織柄は
表と裏が反転している 「昼夜織り」


シックなのに、すっごくオシャレですね~

シルク100%の 真綿のマフラー
軽くて温かな定番!
超ロングセラーです~

柘榴・茜・すおう・ふし・ロッグウッド・桑の葉・藍生葉・・・
自然の恵みの草木染めなので、
どの色組み合わせても相性バツグン!
いろんな表情お楽しみ下さいね

Posted by 宿根草 at
13:53
│Comments(0)
2015年11月23日
デュランタ ライムの可愛い実~⋆
白や薄紫の小さな花が
房のように咲く 「デュランタ ライム」。
可憐な花から、想像もしていない程、
小さいけれど、キラキラッと緑に輝く実

今年は、たくさんの実をつけてくれてます!
次第に、可愛いオレンジの実に~

昨年までは、
実のつき方が控え目でした。。。 ↓
Posted by 宿根草 at
19:48
│Comments(0)
2015年11月19日
アロエの花 & 明日からのアトリエは・・・
アトリエのキッチンから眺めた庭に
こ~んな花が着々と開花しています!
アロエの花で~す!
3日前の16日
こちらは、今朝~❀
筒状の咲きが、一つ一つ開いてますね~

ご迷惑をお掛け致しますが


明日20日~22日は出張の為、
アトリエ&ファバラカフェは、お休みさせて頂きます。
ファバラ商品など発送

ご希望の日時のいお届け準備致しますので、
今日中に


3日後、アロエの花はどんな表情を愉しませてくれるでしょうか?
留守中のご連絡は、

Posted by 宿根草 at
09:02
│Comments(0)
2015年11月19日
「てご屋」の皆さんの温かな作品届きましたよ❤
心がほっこり~

今年も、またまた、トキメキの新作お目見えです!
⋆⋆⋆■■■ 裂織・フェルト 「てご屋のしごと」 ■■■⋆⋆⋆
てご屋の「てご」は、山口県の方言で、「お手伝い」・「支援」。
知的に障害のある人たちが
テキスタイル作家・公文知洋子氏の指導のもと、
裂織・染め・フェルト加工に取り組んで
創作する喜びと愉しみから生まれました!
Posted by 宿根草 at
08:22
│Comments(0)
2015年11月16日
山中秀書作品展 「秋の青い器」展、本日最終日です!
ほーんわりと 温か~い

秋のひとときをお愉しみ頂いております
山中秀書さんの作品展 いよいよ、本日最終日です

お正月シリーズも仲間入りして
一層賑やかに愉しい 山中ワールド~

是非、お見逃しなくお愉しみ下さいね

Posted by 宿根草 at
12:09
│Comments(0)
2015年11月13日
山中秀書作品展 「秋の青い器」 ~11/16 気分はお正月!
山中秀書さんの 「青い器」展。
タイトルの通り
手描き染付の「青い器」も ほのぼのと温か~

お正月のお猿さんシリーズも仲間入りして
すっかりお目出度気分~



作品展は、~16日まで開催中です!
ごゆっくり、お愉しみ下さいね。
干支申凧
干支申手描き絵本
干支申豆暦
干支申色紙・短冊
・・・etc.
限定数の作品もあります。
ご希望の方は、お早目に!
PS
青い器のオーダーも承りますが
窯の仕上がりの関係で、
今からのご注文は、年明け出来上がりになります。
Posted by 宿根草 at
15:07
│Comments(0)
2015年11月12日
秋にジンジャ―リリー~⋆
もう、咲く時期は終わったかな~
・・・っと思っていた、ジンジャ―リリーの花✿
庭に、満開を発見!
しかも 5本も~

い~い薫り~


山中秀書さんの作品展 16日まで開催中です!
岡みちこさんの あったか~い手織りのマフラー・ショール・・・
てごやの皆さんの 愉しさ溢れるフェルトのマフラー・・・
硝子・陶・南部鉄 etc.
秋のひととき、どうぞごゆっくりお楽しみ下さいね

Posted by 宿根草 at
13:54
│Comments(0)
2015年11月11日
宿根草.のお正月支度のお手伝いー山中秀書・和紙の手描き豆暦
毎年愉しみにして頂いてます「豆暦」。
干支凧同様、宿根草.のオーダー限定数のみ制作して頂きました!
表と裏で、半年づつ、お愉しみ頂けます。
山中さんの
思いやりデザインです。
上の絵を捲ると、
下にも絵が!!
四季それぞれ
お愉しみ頂けますね!
・・・と言う事で
一年間、こんな愉しい絵を味わえます~

限定数です。 一冊¥2,700
ご希望の方は、お早めにお知らせ下さいね

Posted by 宿根草 at
18:07
│Comments(0)
2015年11月11日
宿根草.のお正月支度のお手伝いー山中秀書・手創り手描き干支凧-大・中・小
奈良・山中秀書さんの
「手創り & 手描き の干支の凧」
宿根草.お客様のオーダーのみ、制作して頂きました!
毎年コレクションされている方も多く、
もう干支を一巡、二巡~して、
20年以上のお宝をキープされているファンの皆さんも!
ご注文頂きました作品の一部
出来たてホカホカ~ 本日到着しました~!
大凧 縦 約60㎝ ¥6,480
中凧 縦 約33㎝ ¥4,320
豆凧 縦 約8.5㎝ ¥1,404
中凧のこのお猿さん!
毎年、ご依頼頂いてます、お正月のお花やお飾り・・・
その、お鏡飾り用にお願いして創って頂きました~!
大凧・中凧ご希望のお猿さんでオーダー出来ますよ!
竹肥後の材料の関係で
今後のオーダーは、「大凧 4ケ」 ・ 「中凧 7ヶ」 で終了です。
「豆凧」は、数量限定なし。
年内お渡しは、12月10日 受付終了です。
ひとつひとつ手創りですので、
ご希望の方は、お早目にお知らせ下さいね

豆凧い~っぱい!
踊りだしそうですね~。
Posted by 宿根草 at
17:51
│Comments(0)
2015年11月10日
2016年カレンダー・・・ひまわりパークさん✭宮沢賢治をテーマに。
お愉しみ頂きましたチェロの
吉川よしひろさんのライブ♪ では、
宮沢賢治の「星めぐりの歌」の演奏に合わせての
「雨

毎年お待ちかねのファンの方もいらっしゃる、
ひまわりパーク(指定障害福祉サービス事業所)の皆さんが描かれた、
2016年カレンダー届いてます!
宮沢賢治・12の物語を
各月12人の溢れる感性で描かれてます♥
「注文の多い料理店」 [風の又三郎」 「銀河鉄道の夜」 ・・・
来年度のテーマは、<宮沢賢治>です!
Posted by 宿根草 at
11:16
│Comments(0)
2015年11月09日
吉川よしひろ チェロ 秋⋆LiVE~♪ お愉しみ頂きました❤
吉川よしひろさんのチェロLIVE

九州各地~山口・・・と、ご遠方からも
皆様にお越し頂きありがとうございました!
雨を覚悟していましたが
思いがけず、暑い秋!
温かな音色に、心もホット

いつもながらの
吉川さんのおしゃべりも
おごちそう~

笑いも弾ける
一期一会の
スペシャルな秋の生演奏~



ライブの余韻は・・・
吉川さんに、CDのサインを頂かれたり
感動をお伝えして頂いたり・・・
ファバラの美味しいひとときで
思い思いの秋ぼひとときを味わって頂きました

最近、肌寒くなってきましたので
温か~いホット

「カフェボルサ」を
ご用意しておりましたが
ナント!
朝から暑くって~

大急ぎで、
ファバラのアイスコーヒーに!
冷たいコーヒーにも
良く溶けて
一段と美味しく頂ける
「ファバラシュガ―」と。
コーヒーのおともは・・・
ファバラのお米の米糠
&
ファバラ調味料
&
ファバラコーヒーの
栄養たっぷりの 「塩ケーキ」
ファバラのお塩をパラリと掛けた
「ファバラマヨネーズトースト」
アトリエの庭のレモン~

スライスして、
ファバラシュガ―をのせると
レモネードのような美味しさに

吉川さん、 ご参加の皆様
そして、今回は残念ながらタイミング合われなかった皆様方、
いつもありがとうございます!
また、ご一緒出来ます時を
愉しみにしております

LIVE空間で
お愉しみ頂きました「青い器」展。
山中秀書さんの作品もチェロの響きに大喜び!
作品展は、16日まで開催中です。
どうぞごゆっくりいらして下さい

Posted by 宿根草 at
17:14
│Comments(0)
2015年11月07日
吉川よしひろ チェロ 秋⋆LiVE~♪ 明日8日 15時開演
いよいよ明日です!
ファバラ de ライブ
吉川よしひろ チェロ・ソロ・秋 コンサート
vol. 12
お馴染み、吉川さんの降りしきる魂の音色を
秋の装いの アトリエのお庭をバックに
、
少人数でお愉しみ頂くライブは、まるで ホームコンサートの温かさ!
どうぞ、ハートで味わって下さいね

ご予約の皆様 お忙しい中、ありがとうございます。
どうぞお気をつけていらして下さいね。
お待ちしています!
Posted by 宿根草 at
23:03
│Comments(0)
2015年11月06日
竜胆の花~青紫とピンク
ブル―が輝くように美しく
可愛い花が順番に~✭
愛らしいピンクの花
今年仲間入りしましたよ

花たちは、雨

陽の光


Posted by 宿根草 at
13:26
│Comments(0)
2015年11月05日
岡みちこさんの手織り作品 & ベビーアルパカ+フェルト
秋晴れのお天気続きますね~

お昼間は、心地いいのですが
朝夕は冷えてきましたね。。。
神戸 岡みちこさんの あったか~い作品
アトリエに仲間入りしていますよ

その中から、今日は、フェルトとベビーアルパカの
オシャレな作品をご紹介致します!
ベビーアルパカの
軽くてあったか~い
嬉しい素材に
モダンな フェルトの
遊び心が加わって
心弾むとっておき~

お隣の可愛い作品は、
ベルトや、ネックレスに

大判ショールは、
上着代わりの
とっておきの一枚に!
肩だけでなく
ひざ掛けにも!
表と裏の柄が反転している
昼夜織りの巧なテクニックが
シンプルなのに
とってもオシャレ

フェルト! 可愛いですね~

Posted by 宿根草 at
14:57
│Comments(0)
2015年11月04日
野菊
11月を迎え、秋も深まってきましたね。
草花達は、秋の気候に 凛とした美しさ!
小さな「野菊の花」も アトリエのアプローチで、
皆様をお迎えしています

Posted by 宿根草 at
19:23
│Comments(0)
2015年11月03日
山中秀書作品展 「秋の青い器」 オリジナルのクープ皿如何すか?
■■■ 山中秀書作品展 「秋の青い器」 ■■■
~11月16日(月) 開催中!
温もり溢れる手描きの作品
皆さんにお楽しみ頂いております

今回の作品に、素敵なク―プ皿が仲間入り~⋆
山中さんもお気に入りのこの器
皆さんのご希望の、オリジナルオーダー出来るんです!
●蓼・猫じゃらし・山帰来・栗・・・など、
山中さんの作品から お好みの絵柄をセレクトされてオーダーされたり、
●親子3人の干支を1枚のお皿に~!と、ご家族オリジナルをご希望されたり・・・。
●猫好きの方は、お任せの猫シリーズをご希望されたり・・・。
皆さんのご希望に合わせて世界にひとつのオリジナルの器で
スープ・ご飯・パスタ・フルーツ・お菓子・・・と、
美味しいひとときを味わって下さいね

Posted by 宿根草 at
17:56
│Comments(0)
2015年11月03日
ファバラカフェ~ファバラコーヒーセット~塩ケーキ


山中秀書さんの作品(16日まで)や、
硝子・テキスタイル・南部鉄器等の空間で、
庭の秋の装いを眺めながら
美味しいファバラのコーヒーや
ファバラのアルコールでお寛ぎ頂いてます♪

ファバラマヨネーズトースト
フレンチトースト
塩ケーキ
手創りヨーグルト・・・etc.
全てファバラの調味料や発芽玄米麹入りで、栄養たっぷりです

「ファバラ カフェの塩ケーキ」
ファバラの調味料と、
植物活力剤「ジ―ンタッチ」で育った
ファバラのお米、「田んぼの米」の米ぬか入り

蒸らして薫りたったファバラコーヒーを豆ごと入れてます。
必須アミノ酸9種全て入った「発芽玄米麹」も!
栄養たっぷり~

ファバラシュガ―のすぎない甘さと
お塩の旨味がなんとも言えません!
秋のひととき ごゆっくりお楽しみください

ファバラのランチは、前日までのご予約でお楽しみ頂いております~

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2015-10-30.html
Posted by 宿根草 at
09:23
│Comments(0)