2017年12月31日

今年もお世話になりました!


                       山中秀書作~手描きの絵本より





                  2017年も いよいよ 大晦日ですね。


                  今年もたくさんお世話になり

                              ありがとうございましたicon06





                  今年の干支を最後に愛でると良いそうですね~icon97icon12









                  山中秀書さんの温かな作品に登場して頂き

                  今年活躍の酉さんを愛でながら

                  残す2017年に感謝しつつ

                  心新たに、戌さんをお迎えしたいと思いますicon102




                  年末年始の発送は、可能な範囲で承ります。

                  ご希望の方は余裕をもってお知らせ下さい。




                            icon12icon97icon12icon97icon12icon97icon12






                 アトリエ&ファバラカフェ宿根草,の新年は5日より♪


               ✦「JAPAN漆 故城取邦雄13回忌展」

                        ~「初春」をテーマにお愉しみ下さいねicon102








              ✦「宿根草.の季と食を愉しむ会・
                    アドリブ盛り付けコ―デイネイト♪
                          ビフォー&アフター・漆 de 初春」



                 ●1月5日~19日 
                         ご希望の日時をお申込み下さい。

                  お正月の残った保存食など 活躍してくれそうですね♪

                http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html








                来年も 皆様とともに 愉しい時を味わえますようにicon06


                           皆様、お気をつけて、

                        佳いお年をお迎え下さいicon06

            








                    


Posted by 宿根草 at 13:17Comments(0)

2017年12月28日

今年も年の瀬~あと3日!アトリエ&ファバラカフェ宿根草.の年末年始のスケジュール♪




                  


                   今年もあと3日となりましたね。

                   皆様、お忙しい年の瀬をお過ごしの事と思います。










                アトリエ&ファバラカフェ宿根草.の年末年始のスケジュールは・・・


                只今、出張コ―デイネイト&その準備でアトリエは作業場状態!

                アトリエへは、ご確認 または、 ご予約下さいね。










            28日 ちりめん干支戌

                年明けに完成予定の オーダー作品出来上がりました!



            29日 ご注文の山中秀格氏 器染付のうつわ・AM到着予定です。

                 荷物の遅延の可能性もありますので、
                 お受け取りにお見えの方は、ご確認くださいね。

                 ご希望の方は、年内お届けで来ますように発送 させていただきます。



            30日 出張コ―デイネイトの為、アトリエは不在です。

                 終了次第戻ります♪ (PM3時以降になると思います)


            31日~1月4日  休日



            icon06  ファバラ商品 

                 ご必要な時には、年末年始可能な範囲でお送りいたしますicon102



        







            icon06新年は、5日よりOPEN致します!


            icon102 「✦宿根草.の季と食を愉しむ会✦
        ✦アドリブ盛り付けコ―デイネイト♪ビフォー&アフター✦
        ✦漆 de 初春✦」

             ● 1月5日~19日 ご希望の日時をお申込み下さい。

               お正月の残った保存食など 活躍してくれそうですね♪
               http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html

             ●お買い求めのパック入りのお惣菜や食卓の残ったおかずなど、
              お一人1~2品お持ちください。
               (お好みのものや、盛り付けにご興味あるものでもOK)

            ●「初春」のテーマで、 お持ち頂いた食材をご一緒に盛り付けしましょう~♪
             コ―デイネイトの過程と、器のアレンジ・漆や器&初春のお話もお楽しみ下さい♥

             ●セッテイング後、
             素材の美味しさを引き立てるファバラの調味料で
             一層美味しく仕上げて、ご一緒に愉しい新年会~♪

             ●オプションで、ファバラカフェのお飲みものもお愉しみ下さい♪
             (お車の方は、飲む発芽玄米「アミノGO」!
              お車でない方は、ファバラの「まるごと発芽玄米酒」 や
              「ファバラビール」 もどうぞ♪)


           ✦器✦
            ・故城取邦雄氏 漆遺作品をメインに、
             横山秀樹氏の硝子・食材によっては、南部鉄器・他手創りのクラフト作品。

           ✦コ―デイネイト・お話✦
            ・梅崎宏美

           ✦参加費✦
            ・4名様より 4000円+税
             (発芽玄米ご飯・ファバラコーヒー付)
            ・3名様は、お一人様1000円UP
            ・1~2名様ご参加は、ご希望の日時で皆様にお声かけ致します。
            ・お友達やグループでパーティ―にとしてもお楽しみ下さい♪

            


            icon102 1月の臨時休日は、8日・20~22日です。



            icon102 「めざせ! 椅子に座って、体幹講座♪」 
  
                  14時~15時半





                           icon102icon06icon102




                 慌ただしい年の瀬ですが、

                 皆様、お体にお気をつけて、良いお年をお迎えくださいねicon102



                      


Posted by 宿根草 at 21:19Comments(0)

2017年12月24日

宿根草.の季と食を愉しむ会✶アドリブ盛り付けコ―デイネイト de Xmas✶



            宿根草.の季と食を愉しむ会

            アドリブ盛り付けコ―デイネイトicon97  ビフォー&アフターicon65



            先日は、「Xmas」をテーマに

            3歳のお子さんもご一緒に お愉しみ頂きましたicon64


            この日は「冬至」。

            庭の採りたての花柚子も コ―デイネイトに参加しましたよicon102


            おなじみ♪発芽玄米のご飯icon173には、
            (ファバラのお塩と、必須アミノ酸9種入ったファバラの発芽玄米麹入り!)

            炊きあがって、発芽玄米だし「キッチンと使う」と、刻んだんだ柚子をicon64

                  







                ご参加の方にお持ちいただいたお惣菜などはコチラicon64 
 

                             卵焼き

                             切り干し大根

                             皿うどん

                             唐揚げ

                             みかん    ・・・ナド

                               







                   ファバラの調味料で、

                          一層美味しく仕上げますicon65

                               




                                 icon50


                           「2切れの・卵焼き」

                        庭のサラダ菜やネギを添えて・・・






                            「切り干し大根」




                              「唐揚げ」

               南部鉄で ファバラマヨネーズ焼き♪ ~ ファバラのお塩も!

                         庭のルッコラを添えて・・・








































                            「皿うどん」も 南部鉄でファバラマヨネーズ焼きに♪


























            セッテイング後は、 「いっただっきま~すicon102








                 食後は、ファバラコーヒーでicon137おしゃべり 弾ませてicon64







           

               「初春」をテーマに、

               アドリブ盛り付けコ―デイネイトicon97  ビフォー&アフターicon65 
 

               新年は、1月5日より、ご予約にてお愉しみ下さいねicon64

               お正月の残った保存食など 活躍してくれそうですねicon65









  


Posted by 宿根草 at 17:56Comments(0)

2017年12月22日

盛り付け講座~Xmas de 忘年会 








                今日は冬至ですねicon97

                今日のお昼は、Xmasをテーマに

                アドリブ盛り付けコ―デイネイト✶ビフォー&アフター

                お愉しみ頂きますicon102

                冬至jに因んで、採りたての庭の柚子たちも参加しますicon65


                アトリエは、

                15時半以降にごゆっくりお愉しみ下さいicon64


                新年も、「迎春」「初春」をテーマに、お愉しみお愉しみ下さいねicon102
      
                お正月の残った保存食など活躍してくれそうですねicon64
                

            


      

                        icon50




宿根草.の季と食を愉しむ会
「漆deお正月 or Xmas」de 忘年会♪
アドリブ盛り付けコ―デイネイト
ビフォー&アフター








・お買い求めのパック入りのお惣菜や
食卓の残ったおかずなど、
お一人1~2品お持ちください。
(お好みのものや、盛り付けにご興味あるものでもOK)

・「お正月」または「クリスマスicon89」のご希望のテーマで、 
お持ち頂いた食材をご一緒に盛り付けしましょう~icon64
コ―デイネイトの過程と、器のアレンジ・
漆や器&お正月(or Xmasicon99)のお話もお楽しみ下さいicon102

・セッテイング後、素材の美味しさを引き立てるファバラの調味料で
一層美味しく仕上げて、ご一緒に愉しい忘年会~♪

・オプションで、ファバラカフェのお飲みものもお愉しみ下さい♪
(お車の方は、飲む発芽玄米「アミノGO」!
お車でない方は、ファバラの「まるごと発芽玄米酒icon152」 や
「ファバラビールicon142」 もどうぞ!)








<日時>
 
✶「Xmas」 or 「お正月」 
2017年11月29日~12月24日
(12月16~20日以外・ご希望日時をお知らせください)

✶「初春」
2018年1月5日~ご希望日時をお知らせください♪
(20・21日以外)


<器>
 ・故城取邦雄氏 漆遺作品メインに、横山秀樹氏の硝子・食材によっては、南部鉄器・他手創りのクラフト作品。

<コ―デイネイト・お話> 
梅崎宏美

<参加費>
 ・4名様より 4000円+税 (発芽玄米ご飯・ファバラコーヒー付)
 ・3名様は、お一人様1000円UP
 ・1~2名様ご参加は、ご希望の日時で皆様にお声かけ致します。
  ・お友達やグループでパーティ―にとしてもお楽しみ下さい♪

<会場>
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.http://h340623.yoka-yoka.jp/
福岡市南区中尾2-23-11(P有)092-562-7572




                             icon102icon06 icon102



                  宿根草.の体幹講座で、毎月お世話になってます

                  山口千春先生のサロン「REBALANCE」さんにて

                  出張コ―デイネイトさせて頂きました一コマをご紹介~icon64



                               icon50





                 お買い求めいただいたパック入りお惣菜たちicon64




              サロンの施術ベッド & こんな器仲間でコーディネイト~icon65







                皆さんもご一緒に盛り付けお愉しみ頂きましたicon65














  


Posted by 宿根草 at 06:12Comments(0)

2017年12月14日

庭の仲間達で創る~Xmas&お正月飾り作りのワークショップ♪







             アトリエ&ファバラカフェ宿根草.師走のご案内はこちらをご覧ください。
                                 icon50
               http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-30.html


                   
             アトリエ&ファバラカフェ宿根草.師走中旬のご案内・スケジュールは
                                 icon50
                 http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-10.html





                                  icon06





              「大王松」 で Xmas & お正月の飾りを

               ・・・と ワークショップをリクエストして頂き

               先日、自然素材で手創りのひとときicon64お愉しみ頂きましたicon65

                




                月桂樹・南天・柚子・ゆずり葉・ローズマリー・・・

                     庭の仲間達が喜んで参加してくれましたよicon64







                アトリエで愛でたバラやカスミソウなど

                捨てきれずにドライにしていた仲間達も大活躍icon64




                キッチンからは、
              
                鷹の爪やシナモンステックが駆けつけて、








                サンタさんのキャンドルやオーガニックのコットンも仲間入りicon64

                お好みのリボンをあしらって♪

                Xmas飾りの出来上がり~icon65











                                 icon06




                お正月バージョンには

                アトリエの玄関前の 可愛い「姫柿」が参加icon64















































                    紅白の水引と、干支の千代紙をあしらって













                                   icon06




                      ご希望に応じて、アトリエや出張講座でも

                      ワークショップ開講してますicon64

                      「こんなの創りたいな~icon64」 「手創りを贈りた~いicon102

                       ・・・など、リクエストにお答えしてますよicon06                  

 




  


Posted by 宿根草 at 18:36Comments(0)

2017年12月12日

めざせ!椅子に座って♪体幹講座★14日14時~今年の最終回!





             アトリエ&ファバラカフェ宿根草.師走のご案内はこちらをご覧ください。
                                 icon50
               http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-30.html


                   
             アトリエ&ファバラカフェ宿根草.師走中旬のご案内・スケジュールは
                                 icon50
                 http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-10.html









                     今から一段とあわただしさ増してきますね~。

                   今年最後の 体幹講座✦いよいよ明後日14日!



   
                       ■■■ めざせ!体幹美人!■■■


                       リバランスの 山口千春先生に
            日常の動きで体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
               http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html



  





          テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時icon64

                      12月14日(木) 14時~15時半
                    
                   参加費   ¥2,500(ファバラコーヒー付き)
                       ⋆普通の長いタオルをお持ち下さいね



                        1時間のお話と体験の後は 
             ⋆質疑応答~ファバラコーヒーicon137ミーテイング ~お楽しみ下さいね !









                    寒くなってこちこちになった身体も心もリセットicon97

             年末に向けて、ご一緒にパワーアップのひと時お愉しみ下さいねicon102




  


Posted by 宿根草 at 23:57Comments(0)

2017年12月10日

師走中旬のアトリエは・・・





                      おはようございますicon102


                            東の空からの朝陽は、

                            だんだんと東南の南寄りになり

                            季節の移ろいを実感しています!




             アトリエ&ファバラカフェ宿根草.師走のご案内はこちらをご覧ください。
                                 icon50
               http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-30.html





                ご迷惑をお掛け致しますがicon10

                本日10日 & 16~20日は

                出張の為お休みさせていただきますicon15

                不在中のご連絡は、

                携帯icon82 090-7448-5777にお願いいたします。












                                icon06






                明日11日お昼過ぎより、

                お客様のリクエストのワークショップicon102

                大王松を使って、Xmasとお正月のオーナメント創りicon64

                Xmasバージョン、只今試作中♪

                お正月バージョンは、今夜試作しま~す!

                ご一緒にご参加ご希望の方、

                材料の都合で、早いもの勝ちicon67

                お早めに! icon82に、お知らせくださいね~icon102










                                 icon06





             22日お昼は、Xmasicon99テーマに お子さんとご一緒の会✶予定! 

                      3歳前後のお子さんご参加予定ですicon64

         「子連れでもいいですか~?」と、ご心配の方、安心してご参加して頂けますねicon102

                   お子さん同士お友達になられるのも楽しみですねicon64



                                 icon50

              宿根草.の季と食を愉しむ会icon64 「漆 de お正月 or  Xmasicon89

               http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html

                  アドリブ盛り付けコ―デイネイト de  忘年会icon65
                          ビフォー & アフター
             
                      





           師走 のご希望日時 (10日・16~20日・25日以外)を お申込み下さいicon64



                              

                                 icon06





                              アトリエでは・・・

                    < 漆のうつわ 故城取邦雄13回忌展 > 
                            Xmas & お正月
                 http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-05.html 
                               開催中icon97







                        この度、宿根草.コレクションに
                       他界されて、12年の木曽の漆作家
                    城取氏のお気に入り逸品のお宝が仲間入り!
              温厚なお人柄が伝わる遺作✦ご遺族のご厚意でご紹介中~icon64 

                          暮らしのパートナーとして、
                          また、Xmasicon89をモダンに
                    そして、新年を心豊かにお迎え頂けますねicon102
                       師走は、 Xmas&お正月をテーマに

                冬icon04~春icon48 旬の季節のコ―デイネイトでお楽しみ下さいicon102




                                  icon06



   
                            めざせ!体幹美人!


                       リバランスの 山口千春先生に
            日常の動きで体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
               http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html



            テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時icon64

                      12月14日(木) 14時~15時半
                    
                   参加費   ¥2,500(ファバラコーヒー付き)
                       ⋆普通の長いタオルをお持ち下さいね

                        1時間のお話と体験の後は 
             ⋆質疑応答~ファバラコーヒーicon137ミーテイング ~お楽しみ下さいね !



  


Posted by 宿根草 at 08:31Comments(0)

2017年12月09日

宿根草.のお正月支度のお手伝いーちりめんの干支ワンちゃん♪



                   手創りの干支シリーズに

                        可愛いワンちゃんicon187仲間入りしましたよ~icon64




             アトリエ&ファバラカフェ宿根草.師走のご案内はこちらをご覧ください。
                                 icon50
               http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-30.html










                    ちりめんで包まれている球の直径6,5㎝です。






                        黒漆板膳~横の寸法は36㎝

             この寸法に、可愛いワンちゃん・3兄弟icon187icon187icon187収まるサイズです。





                             ジャ~ンicon64icon65


                         実は、仲間はたくさんicon102
  
                     お好みのワンちゃんを オーダーでicon65

             出来上がり次第、出来立てほやほや~を、お渡しいたしま~すicon102





                        ご自宅にicon64 贈り物にもicon64


              新年を より一層愉くしicon64 

                          おめでたくicon102 

                             お迎えして頂けそうですねicon06icon102





                                 icon06






                              アトリエでは・・・

                    < 漆のうつわ 故城取邦雄13回忌展 > 
                            Xmas & お正月
                 http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-05.html 
                               開催中icon97








                        この度、宿根草.コレクションに
                       他界されて、12年の木曽の漆作家
                    城取氏のお気に入り逸品のお宝が仲間入り!
              温厚なお人柄が伝わる遺作✦ご遺族のご厚意でご紹介中~icon64 

 

                         暮らしのパートナーとして、
                          また、Xmasicon89をモダンに
                    そして、新年を心豊かにお迎え頂けますねicon102

                       師走は、 Xmas&お正月をテーマに

                冬icon04~春icon48 旬の季節のコ―デイネイトでお楽しみ下さいicon102






                                 icon06






                     漆に親しんでいただく♪師走のお愉しみ~icon64

                                 icon50

              宿根草.の季と食を愉しむ会icon64 「漆 de お正月 or  Xmasicon89

               http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html

                  アドリブ盛り付けコ―デイネイト de  忘年会icon65
                          ビフォー & アフター
             
                      





           師走 のご希望日時 (10日・16~20日・25日以外)を お申込み下さいicon64

         22日お昼は、お子さんとご一緒の会✶予定! icon89Xmasicon99テーマですよ~icon64

                              






  


Posted by 宿根草 at 15:28Comments(0)

2017年12月08日

お正月のテーブルコ―デイネイトレッスン12月25日








                      月に一度、お楽しみ頂いております

              ”旬を楽しむ 暮らしの テ-ブル コ-デイネイト レッッスン”

                  今月の テーブルコーディネイト レッスン は

                         「お正月」 が テーマです。


                     12月25日 (月)  11:00~13:30

                ご希望の方は、 icon83 お問い合わせの上、お申込み下さい。





                                 icon06




             アトリエ&ファバラカフェ宿根草.師走のご案内はこちらをご覧ください。
                                 icon50
               http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-30.html



                         









































                              

 
                       写真は、前回までのレッスンから






                                 icon06






                              アトリエでは・・・

                    < 漆のうつわ 故城取邦雄13回忌展 > 
                            Xmas & お正月
                 http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-05.html 
                               開催中icon97







                        この度、宿根草.コレクションに
                       他界されて、12年の木曽の漆作家
                    城取氏のお気に入り逸品のお宝が仲間入り!
              温厚なお人柄が伝わる遺作✦ご遺族のご厚意でご紹介中~icon64 

 

                         暮らしのパートナーとして、
                          また、Xmasicon89をモダンに
                    そして、新年を心豊かにお迎え頂けますねicon102

                       師走は、 Xmas&お正月をテーマに

                冬icon04~春icon48 旬の季節のコ―デイネイトでお楽しみ下さいicon102






                                 icon06






                     漆に親しんでいただく♪師走のお愉しみ~icon64

                                 icon50

              宿根草.の季と食を愉しむ会icon64 「漆 de お正月 or  Xmasicon89

               http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html

                  アドリブ盛り付けコ―デイネイト de  忘年会icon65
                          ビフォー & アフター
             
                      




           師走 のご希望日時 (10日・16~20日・25日以外)を お申込み下さいicon64

               

                              






  


Posted by 宿根草 at 14:39Comments(0)

2017年12月06日

宿根草.のお正月支度のお手伝いー 山中秀書氏作~干支・大凧・中凧・豆凧・絵葉書 &長谷川武雄・白磁のお鏡餅お重




               先日ご紹介しました山中秀書さんの手描き干支シリーズicon64




                     皆様のご注文作品 本日届きました !

             そして、 オーダーしたオリジナル絵柄「戌守り」のシリーズもicon102


                 お正月に間に合うご予約は先日が締め切りでしたが

                   可能な範囲で、年内製作して下さるそうですよ


                   ご希望の方は、お早目にお知らせくださいねicon102


                http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-23.html
                http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-22.html
                http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-20.html
                http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-13.html


                 豆凧  和紙寸法  縦 8.5㎝ 横8㎝  ¥1,300
            
                 中凧  和紙寸法  縦33㎝   横29㎝ ¥4,000

                 大凧  和紙寸法  縦59㎝   横55㎝ ¥6,000 

                      手書き和紙絵葉書     ¥500
  

                               各+税













                         白磁の鏡餅お重-長谷川武雄

                http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-12.html


                            人気の白磁のお重!

                     10日までのご注文は、年内お渡しできますicon64
                     




               ● 「白磁の器」 は、上の御餅が蓋として活用できます。

               ● 「橙」 は、ミニ一輪挿しとして、いつでも愛用出来ますね!

               ● 「木製の朱のトレ―」 は、お菓子皿や花台・・・

                                     他 大活躍してくれます。

     








  


Posted by 宿根草 at 23:54Comments(0)

2017年12月05日

漆のうつわ・故城取邦雄 13回忌 遺作展 vol.1~Xmas & お正月

                    < 漆のうつわ 故城取邦雄13回忌展 > 
                            Xmas & お正月





                        この度、宿根草.コレクションに

                       他界されて、12年の木曽の漆作家

                    城取氏のお気に入り逸品のお宝が仲間入り!

              温厚なお人柄が伝わる遺作✦ご遺族のご厚意でご紹介中~icon64 

 

                         暮らしのパートナーとして、

                          また、Xmasicon89をモダンに

                    そして、新年を心豊かにお迎え頂けますねicon102



                       師走は、 Xmas&お正月をテーマに

                冬icon04~春icon48 旬の季節のコ―デイネイトでお楽しみ下さいicon102



                                 ✦



                     漆に親しんでいただく♪師走のお愉しみ~icon64

                                 icon50

              宿根草.の季と食を愉しむ会icon64 「漆 de お正月 or  Xmasicon89
               http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
                  アドリブ盛り付けコ―デイネイト de  忘年会icon65
                          ビフォー & アフター
             
                      

                                 ✦



             アトリエ&ファバラカフェ宿根草.師走のご案内はこちらをご覧ください。
                                 icon50
               http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-30.html









                       漆は、海外からは「JAPAN」と言われ、
                    日本の風土に寄り添った 暮らしの道具です。
 
                 
                  品があり、親しみやすく、心に寄り添りそうしの作品

           お気に入りを。是非!日常で愛用しながら、漆との対話をお楽しみ下さいねicon64










                     美しく使いやすい・機能美のデザインは

                             シンプルな中に

                        粋で、モダンな味わいを兼ね備え

                    見て、触れて、優しさと感動が心の響きますicon06










                       ひきもの・刳りもの・指しもの・曲げ物・・・

                 朱漆・黒漆・溜塗り・根来塗り・へぎめ塗り・布貼り・他

                約60点に、木曽の漆作家の作品も合わせて 約120点。




























  


Posted by 宿根草 at 09:31Comments(0)

2017年12月03日

今日のアトリエ&ファバラカフェ宿根草.は・・・






                         ご迷惑をお掛け致しますがicon10

                   本日は出張の為、お休みさせていただきますicon15



                                 icon97



             アトリエ&ファバラカフェ宿根草.師走のご案内はこちらをご覧ください。

                                 icon50

               http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-30.html









                          ◇◆ ◇◆ ◇◆ 

                      師走の休日など スケジュール

                          ◇◆ ◇◆ ◇◆



             ■ 定休日      火曜日
 
             ■ 臨時休日    12月16~20日
                         
             ■ ご予約日時  ・3日・10日は前日までのご予約の上どうぞ!
                        
                        ・14日14時~15時半 体幹講座

                        ・25日以降は、前日までのご予約・ご確認をお願いいたします。

                         
                追加・変更ありましたら、その都度お知らせ致します。
                TEL・FB・ブログでのご確認をよろしくお願いたします。










                           不在中のご連絡は、

                 携帯icon82 090-7448-5777へお願い致します。







  


Posted by 宿根草 at 08:19Comments(0)