2012年08月31日

今宵の満月は”ブルームーン”






                      今月は、2日と 今日31日の2回の満月~face01



                      ひと月に 満月face01 が 2回ある場合、

                      その 2回目を  ”ブルームーン” と言うそうです!


































        
                      まさに、今夜が その ”ブルームーン”~face01




                      しかも 、”23時” の ”ブルームーン” をみると、




                               <幸福icon102 が訪れる>・・・・


                               <願い事が叶うicon97icon12>・・・・・とか。




                この2つの写真は、

     今夜、”ジャスト23時のブルームーン” ですface01よ!

































                       こちらは、ファーストムーン・2日の満月~face01









今月・2日と31日


両方の満月face01 を見ると、


<幸福icon102 が訪れる>


と言う説もあるので・・・




効果倍増~icon97


なのでしょうか・・・?

























                      見逃されたかたに


                      今月2日の満月face01 の写真も


                      お贈り致します~icon06


        
  


Posted by 宿根草 at 23:55Comments(0)

2012年08月30日

NO..67-★ Miss. レディー!現る~! ★-






        私の名を呼ぶのは、若いロシアの女性のよう・・・

                     不思議な表情で近寄って名乗ったところ、





        ”お待ちしていました~ぁ!”・・・ と、


                     今日泊まる予定のホテルのチケットを差しだし、

                     流暢icon12な日本語で 説明を始めたのでした。





                     年の頃なら 20歳 前後・・・

                     そして、その名は、 レディーちゃん。






                                    ...tuzuku icon99



















































       ロシア到着寸前の朝 ・ フェリーにて





  
  


Posted by 宿根草 at 23:30Comments(0)

2012年08月29日

”エスニック” の テーブルコーディネイトレッスン





                                       
    ”旬を楽しむ 暮らしの テ-ブル コ-デイネイト レッッスン”



                     月に一度、お楽しみ頂いております。












先月は


”エスニック” をテーマに


お楽しみ頂きました。






























次回の


テ-ブルコ-デイネイト


レッッスンの予定は  










                      ”重陽の節句” を テーマに


                       9月5日(水)  です。




























































                      ✦10:40~13:00  


                      テーブルコーディネイトレッスン











✦13:30~15:00 
 

壁飾り創り ワークショップ



























ご希望の方は、


icon83 お問い合わせの上 


お申込み下さいicon102
















  


Posted by 宿根草 at 07:16Comments(0)

2012年08月27日

NO..66-★ ロシア入国~! ★-








          大変~icon99

               お待たせいたしました~!













皆さんから


「あの続き、 早くぅ~!」

「その後、 どうなったのぉ~?」

「愉しみに 待ってまぁ~すicon64

      ・・・・etc.



・・・と

有難きリクエスト!


 ありがとうございます~icon102









                フェリーでの夕陽













2001年の 

モンゴルへの

一人旅。






                                     フェリーでの夕焼け














今からが

旅の醍醐味icon97icon12なのです!




NO65話 までの

旅の序章も

是非、ご覧の上


気長~に

お付き合い下さいねicon102
















                                   フェリーで迎えたロシア大陸







                 ・・・・・・・


                   サボっていた訳ではないのですが・・・

                   デジカメでない写真を 

                   どのようにしたら ご紹介できるの~?



                        ・・・・・・と


                             思っているうちに

                             月日が 流れてしまいましたぁ~・・・。








                  icon99  icon19 icon99 icon19 icon99 icon19 icon99 icon19 icon99 icon19 icon99









     いよいよロシアに到着~!



                      入国検査を済ませ、

                      ロシアの大地に一歩足を踏み入れた途端、

                      またしても、私の名を呼ぶ声有り!




    ”ウメザキサマ~ッ!

         ウメザキ ヒロミサマ~ッ!”



                      伏木港へ向かう時と 同じ出来事!

                      送迎は全て断っているのに・・・





                             何故~?

                                 どうして~?・?  

                                      何のために~?・?・?







                 ...tuzuku~icon99


  


Posted by 宿根草 at 13:07Comments(0)

2012年08月25日

”エスニック” 壁飾り ・ 創り






                                       
    ”旬を楽しむ 暮らしの テーブル コ-デイネイト レッッスン”


                     月に一度、 お楽しみ頂いております。








            先日の レッスン終了後


                   ” エスニック ” をテーマに 


                        ” 手創りの演出小物創り ” を お楽しみ頂きました。



       









四季に通用する

” 襲の色目 ” から

”香”と”青” の < 胡桃色 >。




” 香 ” は・・・

サンダルウッドや 

べチバーなど、




” エスニック ”のイメージに

合うのでは・・・と

この” 色目 ” をセレクト。






  








                     ” 胡桃色 ”の 配色で、 ボードを包み


                      韓国で求めた ” 厚手の手漉き韓紙 ” を。



                      
                      韓紙の裾には、タイで出愛った


                     ” 藍絣の端切れ ” を あしらって・・・。












庭の草花の ドライを添えて・・・



タイの 手漉き紙で アレンジ。
















                     ”季節の生花” も 楽しめる様


                     ドライを 挿していたのは

 
                     水でもOKの ”筒” を利用。












レモンの薫りが 心地良~いicon102


庭の <レモンicon122ユーカリ>



















< レモンicon122ユーカリ >

一輪 挿してみると



レモンの薫りの

      壁飾りに!




























ハーブicon122 ととも

薫りのハーモニーicon58を。




















添えてみたのは

庭の < メドウセージ >
























< ジャスミン >


蔓ものは、

空間を楽しく

遊んでくれます!

























次回は


9月5日(水)です。








”重陽の節句”をテーマに



テーブルコーディネイト・レッスン終了後



お楽しみ頂きます。


















  


Posted by 宿根草 at 15:05Comments(0)

2012年08月23日

今日は <処暑> ですが・・・









    残暑 icon01 お見舞い  申しあげます!


    今日は、二十四節気では < 処暑 >です。






                           夏の暑さに 陰りが見えて


                         暑さが 峠を越す・・・と言う日。


    








去る 8月17日 


朝の太陽 





残暑の太陽も


パワフ~ル icon01 ですね~!

















                       アトリエの 庭の木々の間から


                       ”おはよう~icon64” と、朝から、パワフルな太陽さん。

























7月23日は、< 大暑 >でした。


< 大暑 >の翌日  24日の夕方の 太陽 icon01 です。

































































    暦の上では、 今日、< 処暑 >は


    ”暑さが止む”・・・と言うのですが


 

                     雷 icon05 と大雨 icon03 を伴って・・・


                     まだまだ、厳し~い残暑 icon01 が続きそうですねぇ~。





                        
























    横山秀樹さんの 硝子展は 終了いたしましたが


    引続き、常設が充実~icon97 ですよ!








































                      < 処暑 >とは言え


                             厳しい < 残暑 >の毎日~!







                     涼やかな、硝子 icon12 の空間で


                             心 icon06 の< 避暑 > を


                                        お楽しみ下さいね!











  


Posted by 宿根草 at 17:48Comments(0)

2012年08月22日

ファバラのノウハウ~特許取得 ★

























                        < ファバラ > の < ノウハウ > は


                        < 油 > と < 水 >が 仲介物なしで


                        < ひとつになる > という


                        今まで < ありえなかった > 事ですicon99




























                       ファバラの商品は、 


                       全て このノウハウで 


                       商品化したものです!














ファバラ商品の

     虜になる訳は・・・








ファバラicon102の 全ての商品は


特許icon97を 取得した


ファバラのノウハウで・・・



















                本当に!

                    今までになかった!!

                               新しい商品!!!




                                   なのですねっ~icon102








  


Posted by 宿根草 at 18:19Comments(0)

2012年08月18日

ファバラ化粧品 ♡ 実力派コスメとして ”JJ” 掲載






      ますます 注目の的~!

      一度、使ったら icon06で感じる ”やさしさ”!










































                      ファッション雑誌  ”JJ” 9月号に

                      「 なりたい自分をつくる icon06 コスメ 」 として



                      ファバラicon102化粧品が 

                      ご紹介されています!











































< 美肌を育てる 「米発酵 icon97 エキス」 >




    
                      発芽玄米を削らずに 

                      麹菌を入れる技術で



                      特許を取得した 

                      ファバラicon102の 「発芽玄米麹」。




                      コレ、肌に潤いを与えてくれると言われ、

                      今、美容業界でも注目 icon12 されている 

                      「米発酵 icon97 エキス」 の中でも



                      栄養価の高さは 

                      ダントツ!です。





                      肌に必要な栄養を 

                      しっかり届けてくれるから、



                      潤い度が、

                      半端ではありません!








< ファバラ ゲル >



化粧水 ・ 乳液 ・ クリームは・・・

もう不要~!



これ、ひとつだけでicon105 OK! の

” オールイン ワン ゲル ”。











































アボカド油 ・ コメ発酵エキスなどの 

天然保湿成分で肌が潤い、

ベタつきなし!




                      量を調整するだけで、

                      オールシーズン 

                      気持ち良~く使えます。








































< ファバラ ソープ >



発芽玄米(保湿成分)の 

お酒 icon152 を 配合した ソープ。























爽やかな香りと、

ふわふわの泡で、



しっとりした肌に 

洗い上げます!



                      使い続けるほどに、

                      潤いが増し、



                      まるで baby のような柔肌に!


























< ファバラ ファンデーション > 


発芽玄米(保湿成分)の 

お酒 icon152 が入った

UVicon01 カット入り、



オールインワン リキット ファンデーションが、

間もなく登場しますよ!





                     すっぴん肌のような 

                     抜け感のある仕上がりが 最高!























     大変 お待たせしております 待望の ファンデーション!



     今月末、登場予定です。



     どうぞ、 お楽しみに~!





                    


Posted by 宿根草 at 20:18Comments(0)

2012年08月17日

オテンバ ✦ ミッキーの < 一仕事 >

     






                        ここに訪れて 

                        11ヶ月 の 月日が流れ・・・

                        相変わらず わたくし icon188 ミッキーは、





                        抱かれるのが 苦手・・・

                        はしゃぐの 大~好きっicon102









































                        そして、相変わらず

                        OTENBA~!・・・icon102





コーディネイトの反物!み~つけっicon102






















コロコロッと ころがって・・・!

な~んて 楽しい~icon102


























                       せっかく 遊んでいるのに

                       ”ミッキーッicon188 !!!”・・・と 呼ばれれば

                       振り向く サービスicon06 にも 忙しいコト!





















                     こっちの 布も 似合ってる~icon102




























                                  次の瞬間には

                            もう、SUYASUYA~icon99




                                   そうなのです! 

                わたくし ”今”を生きるicon97・・・を 行為で実践!



























この日の夜中・・

目覚めて・・・・< 一仕事 > !



またまたっ!

おもしろ~い事 やっちゃいました~icon102

遊んでっ! 飛びついてっ! icon61 三分割~icon12




              パソコン icon81 の < マウスのコード > だったんだって~!

              そんな事 知~らないっ!



                            だってぇ~・・・

                            楽しいんだも~んicon102









              icon188   icon102  icon127 icon188   icon102  icon127 icon188   icon102  icon127 icon188 







                      明日 18~20日 出張の為


                     アトリエは お休みさせて頂きます。







                               icon188



  


Posted by 宿根草 at 14:02Comments(0)

2012年08月11日

夜香木✦素敵な薫り~!





    憧れ~icon102の ”夜香木icon12”!



    今年、アトリエのお庭に 仲間入りして

    愛でたくicon06 花が咲きました~!

































                      以前、ブログでご紹介させて頂いたのは

                      二年前・・・2010年8月2日 でしたが
                            ( よろしかったら、この日のブログもご覧下さい。 )



                      その時の ”夜香木icon12”は、

                      ご近所さんの お庭の剪定の お福分け・・・icon102。 






































                      この お星さまicon99 のような

                      ちい~さな ❀お花が



                      夜icon97には、 至福の薫りを

                      贈ってくれるのです~icon102



                      















                      4月、 八重桜icon48 を 愛でながらの

                      吉川よしひろさんの チェロicon58 LIVEicon64 の折

                      毎回、お見え下さっているお客様が



                      ”良かったら、このお庭に・・・”と

                      ”夜香木icon97”を 里子に出してくださいました。




                      
























































                      アトリエの 専属庭師である母・・・。

                      おお~きな鉢植えを 抱えては

                      ここ・・・  あそこ・・・  と

                      収まったのが、 ”金明竹” の御膝元。



                      アトリエのお庭に

                      す~っかり 溶け込んでくれています。



























皆さまのご縁icon102で訪れた ”夜香木icon12”。


秋くらいまで、

神秘的な薫りicon12を 楽しませてくれるそうです!



”夜香木icon97”の薫りを楽しむ 秋のひととき・・・

ちょっと、温めてみた~い 

とっておきの お楽しみicon102の一夜!・・・です。







  


Posted by 宿根草 at 14:04Comments(0)

2012年08月01日

エスニックの壁飾り創り・ワークショップお知らせ





                                       
    ”旬を楽しむ 暮らしの テ-ブル コ-デイネイト レッッスン”


                     月に一度、お楽しみ頂いております。




            





































































                      8月3日(金)


                           テーブルコーディネイト レッスン 終了後

                           ”エスニック” をテーマに

                           ”壁飾り創り の ワークショップ” を 予定しています。




































        写真は、前回までのレッスンの一部です。






                      ✦11:00~13:00  テーブルコーディネイトレッスン

                      ✦13:30~15:00  壁飾り創り ワークショップ




                       ご希望の方は、お問い合わせの上 お申込み下さい。















  


Posted by 宿根草 at 17:40Comments(0)