2016年11月30日
横山秀樹 硝子展~今日からスタート!明日も横山さんお迎えします♪
「横山秀樹 硝子展」 vol.16
本日スタート


12月16日までお愉しみ下さい

OPEN 10:00~18:00
(3日は~15:00まで)
休日 火曜日
今日は横山さんをお迎えしました!
皆様、作者と出愛

愉しいおしゃべりが弾みました

明日も横山さんをお迎えしますよ

■ 吉川よしひろ Xmas Cello Live♪ Final Home Concert
12月3日 開場 18時20分 開演 19時~♪
チケット前売り ¥3,500(税別) 当日ご入金 ¥500UP
ご予約後、、チケットをお求め下さい。
ご入金頂いて、お席を確保させて頂きます。
●Fabala Cafe
横山さんのGlassでお愉しみ下さい

飲む発芽玄米 AminoGO・まるごと発芽玄米酒
ファバラビール・発芽玄米麹入り手作りヨーグルト・etc.
Posted by 宿根草 at
23:31
│Comments(0)
2016年11月25日
横山秀樹 硝子展~11/30~12/16 只今ワクワク♪ドキドキ♪搬入中!
横山秀樹さんの硝子展

いよいよ、来週30日よりスタートです!
只今、訪れた作品たととご対面途中~⋆
まだまだ、荷ほどきしたのは、半分ですが、
既に、大感動してま~す

冬の硝子展は初めてですが
Xmasや御正月に相応しく
なかなか、お目にかかれない真っ赤のシリーズがザクザク~

ワクワク


作品展準備してま~す

どうぞ




「横山秀樹 硝子展」 vol.16
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-24.html
11月30日~12月16日
OPEN 10:00~18:00 (3日は~15:00まで)
休日 火曜日
■ 横山さんをお迎え致します!~11月30日・12月1日
Posted by 宿根草 at
14:33
│Comments(0)
2016年11月25日
宿根草.のお正月支度のお手伝いー④ 山中秀書氏作~干支・大凧・中凧・豆凧・絵葉書
一筆


山中秀書さんの 和紙の干支シリーズ

絵葉書・大凧・中凧・豆凧

毎年コレクションされている方もお待ちかね!
凧は、竹のひごから、糸、和紙張り・・・と、全てが手作り

ひとつひとつ手描きのオリジナルなので、温か~い

岡みちこさんの 温かなテキスタイルも賑わってますよ

写真は、ベビーアルパカにフェルト作品

12月10日までのご注文は、年内お渡し出来ます!
絵葉書 ¥500
豆凧 ¥1,300
中凧 ¥4,000
大凧 ¥6,000 各+税
◆◆◆
週末からのアトリエは・・・
横山秀樹さんの硝子展いよいよ30日よりスタートです。
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-24.html
本日25日 展示会搬入の為 アトリエは、ご予約下さい。
ファバラ商品などの発送は承ります

26~27日 出張の為、お休みさせて頂きます

御連絡は、携帯

28日 硝子展準備の為、アトリエは、ご予約下さい。
ファバラ商品などの発送は承ります

29日 定休日
◆◆◆
30日 「横山秀樹硝子展」 スタート


30~1日 横山さんをお迎え致します

3日 吉川よしひろ XmasLIVE~

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-30.html
◆◆◆
Posted by 宿根草 at
08:34
│Comments(0)
2016年11月24日
宿根草.のお正月支度のお手伝いー③ 山中秀書氏作~絵葉書・松・竹・梅
一筆


山中秀書さんの 和紙の絵葉書

季節を問わず、心温まる作品たちですが
お正月シリーズもほっこり


勿論、ご希望の絵柄のオーダー出来ますよ

お正月用にご希望の方は、
12月10日までのご注文は、年内お渡し出来ます!
1枚 ¥500+税
◆◆◆
今日からのアトリエは・・・
横山秀樹さんの硝子展いよいよ30日よりスタートです。
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-24.html
24~25日 展示会搬入の為 アトリエは、ご予約下さい。
ファバラ商品などの発送は承ります

26~27日 出張の為、お休みさせて頂きます

28日 硝子展準備ノ為、アトリエは、ご予約下さい。
ファバラ商品などの発送は承ります

29日 定休日
◆◆◆
30日 「横山秀樹硝子展」 スタート


30~1日 横山さんをお迎え致します

3日 吉川よしひろ XmasLIVE~

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-30.html
◆◆◆
Posted by 宿根草 at
09:19
│Comments(0)
2016年11月23日
北原父子・漆の厨氏展・本日まで~明日からのアトリエスケジュールです!
アトリエのアプローチには、
マユミの赤い実が弾けて、秋の深まりを感じます。
◆◆◆
■ 北原久・進 父子漆の厨子展 ■
本日まで!
1986年金閣寺修復工事漆工部で主任を務められ、
父 久氏の遺作 と 子 進氏の作品。
漆の厨子シリーズをメインにお愉しみ頂いております。
JAPANと言われる漆は、美しい日本の素材です。
見応えのある美しい日本の機能美をお愉しみ下さい!
父と子がそれぞれの作品を丁寧に漆仕上げされ、
凛として澄み切った空気は、重厚感かありながらも優しさに溢れます。
本日まで、ごゆっくり御覧いただけます!
◆◆◆
明日からのアトリエは・・・
横山秀樹さんの硝子展いよいよ30日よりスタートです。
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-24.html
24~25日 展示会搬入の為 アトリエは、ご予約下さい。
ファバラ商品などの発送は承ります

26~27日 出張の為、お休みさせて頂きます

28日 硝子展準備ノ為、アトリエは、ご予約下さい。
ファバラ商品などの発送は承ります

29日 定休日
◆◆◆
30日 「横山秀樹硝子展」 スタート


30~1日 横山さんをお迎え致します

3日 吉川よしひろ XmasLIVE~

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-30.html
◆◆◆
Posted by 宿根草 at
08:56
│Comments(0)
2016年11月22日
宿根草.のお正月支度のお手伝いー② 山中秀書氏作~和紙に手描きの「干支酉・豆暦」
毎年コレクションのファンの方も多い
山中秀書さんの手描き


残念なことに、今年は、大変お忙しく、
「制作不可能



限定数の制作を お引き受け頂き、
早くも、<第一段限定数 完成!>
いつもながらの、温かな作品出来上がりました

只今、<第二段限定数 御予約完売> 致しました

<第三段限定数> ご希望の方は

上の絵を捲ると、下にも絵が!!
表と裏で、半年づつ、お愉しみ頂けます。
四季それぞれ お愉しみ頂けますね!
一年間、こんな愉しい絵を味わえます~


御注文ありがとうございました。
<第1段> <第2段>
限定数 完売致しました!
<第3段>
ご希望が、注文可能数に達しましてからの制作になりますが、
ご希望の方は、12月10日までにお知らせ下さい。
一冊 ¥2500 + 税
Posted by 宿根草 at
09:00
│Comments(0)
2016年11月21日
Xmasやお正月の贈り物~ファバラのお酒&、山中秀書氏手描きのカード
奈良・山中秀書さんの温かな手作りカード~

見ているだけで、心温まりますね

フレームに入れて、飾りたい

Xmas


お気に入りのワインの贈り物にそえてもオシャレ~

油と水が仲介物なしでひとつになる技術が基での
一切削っていない「発芽玄米のお酒」
http://www.fabala.jp/
まるごと発芽玄米のお酒 「ワイン酒ひとしず氣」
まるごと発芽玄米のお酒 「ぶらんでぇー酒ひとしず氣」
Posted by 宿根草 at
11:21
│Comments(0)
2016年11月20日
北原久・進 父子漆の厨子展~23日まで、開催中!
■ 北原久・進 父子漆の厨子展 ■
~23日まで、開催中!
1986年金閣寺修復工事漆工部で主任を務められ、
父 久氏の遺作 と 子 進氏の作品。
漆の厨子シリーズをメインにお愉しみ頂いております。
北原久氏は、 昨年漆制作60周年を迎えられましが、
残念ながら、今年5月末他界されました。
JAPANと言われる漆は、美しい日本の素材です。
見応えのある美しい日本の機能美をお愉しみ下さい!
多岐にわたる作品群から、今回は、漆の厨子をメインにご紹介中です。
漆の厨子(ミニ仏壇) 10点前後 + 漆の器 60点前
一般的には、漆作品の制作は、
木地師・塗り師・蒔絵師など、各分野熟練の職人により生みだされますが、
北原親子作品では、子 進氏が生地を担当し、
父 久氏が塗りを。 と言うスタイルが多く見られます。
勿論、進氏は、生地から塗りまで、一貫して作品作りに関わっておられます。
父と子がそれぞれの作品を丁寧に漆仕上げされ、
凛として澄み切った空気は、重厚感かありながらも優しさに溢れます。
暮らしの傾向として、
コンパクトな空間での ミニ仏壇を求められる方が多く、
漆の厨子は、日本の暮らしの空間にインテリアとしても美しく、
サイズ・デザイン等、ご希望に合わせて、
オ―ダ―が可能である事も嬉しいですね。
是非、この厳かな優しさに包まれて、
ごゆっくり日本の機能美の技と心を味わって下さいね❤
23日まで(22日は定休日の為・要予約)、ごゆっくりご覧頂けます。
(30日~12月16日横山秀樹 硝子展にて、 一部ご覧いただけます)
Posted by 宿根草 at
13:46
│Comments(0)
2016年11月19日
めざせ!体幹美人❤ 霜月の会・お愉しみ頂きました♪
今月 霜月も、昼下がりの会 & 週末夜の会 と、
体幹美人日和


お愉しみ頂きました!
リバランス・山口千春先生をお迎えして
いつものように、体幹に気をつけるポイントを
アドバイスして頂きましたよ

椅子に座って、日常の動作の基本をメインに!
静な動きで 立ったり、しゃがんだり・・・と
日頃の癖で、正しい筋肉の使い方って
思いがけず 出来てないんですよね~~。
本来の身体の動かし方をアドバイスして頂いて
さあ!日常の動きで、気にかけて実践


お子さん方もご一緒に

時々、柔軟な身体のモデルさんに登場して頂いたり・・・
アットホームな講座で~す

モチロン~


ファバラ



今日のファバラコーヒー

T-bagタイプなのに、コーヒーがしっつかり味わえる 「カフェボルサ」
質疑応答のおしゃべりタイム



ご参加の皆さん、次回もお愉しみにして頂き
「来年の予定も決めて~!」と、 嬉しいお声も

■■■
リクエストによる候補日です

ご希望の方、5~6名様より、開講予定です。
どうぞ、ご一緒にお愉しみ下さいね

■■■ 12月22日(木) 「めざせ!体感美人!」 ■■■
14:00~15:30 ¥2,500
(ファバラコーヒー 付き)
⋆普通の長いタオルをお持ち下さいね

■■■ 1月12日(木) 「めざせ!体感美人!」 ■■■
14:00~15:30 ¥2,500
(ファバラコーヒー 付き)
⋆普通の長いタオルをお持ち下さいね

■■■

あなたのご希望の日時に、5~6名揃われましたら、講座開講~

講師のスケジュールと日時調整させて頂きますので、
第2~3希望くらい

■ 参加費 ■ ¥2,500(ファバラコーヒー

⋆普通の長いタオルをお持ち下さいね

■ 1時間のお話と体験の後は ■
⋆質疑応答~ファバラコーヒー


Posted by 宿根草 at
22:21
│Comments(0)
2016年11月17日
間もなく、■めざせ!体幹美人!■お愉しみの講座はじまりますよ♪
今日は、先週末の夜の会に続いて、
皆様お愉しみの講座!
間もなくはじまり


キャンセルありましたので、当日ご参加も大丈夫ですよ

■■■ 11月17日(木) 「めざせ!体幹美人!」 ■■■
14:00~15:30
■めざせ!体幹美人!■
リバランスの 山口千春先生に
日常の動きで体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
椅子に座って出来る動きをメインに、無理のない動きで、愉しいひととき

講座の後は、皆さん身体が軽くなられた変化にビックリですよ~!
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-27.html
「リクエスト日で講座!」
あなたのご希望の日時に、5~6名揃われましたら、講座開講~

講師のスケジュールと日時調整させて頂きますので、
第2~3希望くらい お聞かせ頂けると有難いです。
■ 参加費 ■ ¥2,500(ファバラコーヒー付き)
⋆普通の長いタオルをお持ち下さいね
■ 1時間のお話と体験の後は ■
⋆質疑応答~ファバラコーヒーミーテイング ~お楽しみ下さいね
Posted by 宿根草 at
13:16
│Comments(0)
2016年11月10日
寒さが吹き飛ぶ「キム・ホノ~踊るポット」 「ファバラカフェ」ホームスパ「バスパウダー」
霜月も、今日は10日。
窓を全開出来る心地良さは束の間・・・
寒くなりましたね~

キム・ホノさんの踊るポット・・・
寒さを吹き飛ばしてくれる愉しさですよ

ファバラカフェでは・・・
寒さ訪れても
ファバラの美味しいコーヒーで


小腹の隙間は、発芽玄米のおにぎり~

ファバラの調味料 「味かくし」 「キッチンタッチ」 「塩の味」
必須アミノ酸9種入った 「発芽玄米麹」入りで
栄養た~っぷリ!
ファバラの玄米 「ゆびっきりげんまい」 & 「黒米」 「お豆」 入り!
寒くなると、一層愉しみなのが
ミネラルた~っぷり ファバラのお塩入り 「バスパウダー」

さらさらっと 繊細なパウダーが
お湯に入れると スッと溶けて
柔らかな アクアマリンの香りが ふぅわっ~と・・・!
今から寒くなってきますが


Posted by 宿根草 at
13:30
│Comments(0)
2016年11月05日
明日のアトリエ&ファバラカフェ宿根草.は・・・
アプローチでにこやかに秋の花・・・
ほんのり、優しい薫りです

ご迷惑をお掛け致しますが

明日6日は、出張の為、
アトリエ&ファバラカフェはお休みさせて頂きます。
明日のご連絡は、
携帯

Posted by 宿根草 at
16:57
│Comments(0)
2016年11月04日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.霜月のスケジュールです♪
一気に寒くなりましたが、
秋晴の気持ちの良い天気が続いてます!
◇◆ ◇◆ ◇◆
ファバラ商品

季節のコーディネイトのクラフト作品
~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
庭の旬・・・草・木・花・野鳥 を愛でながら、
ファバラカフェ


■ファバラとは■
http://www.fabala.jp/
「油と水が 仲介物なしでひとつになる技術」 が基で なりたっている
「今」 を 身体で感じる商品です。
食べる ・ 飲む ・ 触れる
全てが 身体に調和 (バランス)を 与えています!
■ファバラカフェ■
ファバラコーヒー ・ 飲む発芽玄米 「アミノGO 」 ・ ファバラビール
まるごと発芽玄米酒 「ICHIZEN」 「ぶらんでー酒」 「ワイン酒」 ・ 清酒 「是新」
体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
・手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・ファバラの「田んぼの米」の米糠入り 塩ケーキ
・発芽玄米おにぎり
・・・etc.
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出された
手創りの味です!
人気のコーヒーセットもどうぞ

◇◆ ◇◆ ◇◆
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.は、
晩秋も冬もアート三昧

愉しさ盛り沢山ですよ~

<アートを遊ぶ> ■ キム・ホノの踊るポットたち♪ ■
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-29.html
開催中~11月13日
愉しさ弾ける藤のうつわ & 踊るポット
キムさんの遊び心と全開パワーをお楽しみ下さい

<温もりのアート> ■ 岡みちこさん手織マフラー ■
11月10日過ぎより~
温かな手染め・手織りのテキスタイル作品、仲間入りしま~す

◇◆ ◇◆ ◇◆
<アートを味わう> ■ 北原久・進 父子漆の厨子展 ■
11月16日~23日
◇ 17日 14:00~15:30 体幹美人講座開催中

1986年金閣寺修復工事漆工部で主任を務められ、
今年他界された 父 久氏の遺作 と 子 進氏の作品。
なかなかお目にかかれない 漆の厨子シリーズと 遺作のうつわなど。
写真は2012年の作品展より
◇◆ ◇◆ ◇◆
<アートに触れる> ■ 横山秀樹 硝子展 vol.16 ■
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-24.html
11月30日~12月16日
◇ 会期中のOPEN 10時~18時
◇ 3日は、Liveの為、~15時まで。
◇11/30~12/1 横山さんをお迎えいたします!
常設でもお愉しみ頂いてます宙吹き硝子展
今年は、初めての冬の個展です!
Xmasや2017年を迎えるお気に入りのパートナーや贈り物にも!
◇◆ ◇◆ ◇◆
<降りしきる音魂♪> ■吉川よしひろ Xmas Cello Live vol.14■
Final Home Concert
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-30.html
12月3日(土) 開場 18:20 開演 19:00~♪
◇開演 10分前までにお集まりください。
◇ 前売りチケット ¥3500(税別) 当日ご入金 500UP
◇ ご希望の方は、

ご入金後 お席を確保致しします。
◇◆ ◇◆ ◇◆
■めざせ!体幹美人!■
リバランスの 山口千春先生に
日常の動きで体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
椅子に座って出来る動きをメインに、無理のない動きで、愉しいひととき

講座の後は、皆さん身体が軽くなられた変化にビックリですよ~!
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-27.html
「リクエスト日で講座!」
あなたのご希望の日時に、5~6名揃われましたら、講座開講~

講師のスケジュールと日時調整させて頂きますので、
第2~3希望くらい お聞かせ頂けると有難いです。
■ 参加費 ■ ¥2,500(ファバラコーヒー付き)
⋆普通の長いタオルをお持ち下さいね
■ 1時間のお話と体験の後は ■
⋆質疑応答~ファバラコーヒーミーテイング ~お楽しみ下さいね
■■■
■■■ 11月12日(土) 「めざせ!体幹美人!」 ■■■
18:00~19:30
ご参加の方、5名様~で、開講予定です!
どうぞ、ご一緒にお愉しみ下さい

■■■ 11月17日(木) 「めざせ!体幹美人!」 ■■■
14:00~15:30
ご参加の方揃われましたので、開講決定です!
ご希望の方は、お早めにお申し込み下さいね

◇◆ ◇◆ ◇◆
11月の休日など スケジュール
■ 定休日 火曜日
■ 臨時休日 26~27日
■ ご予約日時 15日 11:00~13:00 テーブルコーディネイトレッスン
12日 18:00~19:30 体幹美人講座
17日 14:00~15:30 〃
24~25日 作品展搬入作業予定
28日 〃
Posted by 宿根草 at
18:35
│Comments(0)
2016年11月03日
文化の日はいつも秋晴~⋆
今日は文化の日

いつものとうり、秋晴

秋の気に、ジンジャ―リリーは
み~んな満開の笑顔でい~い薫り~

秋桜も 秋風に心地良く揺れて~

春と秋には、
窓を全開にして、季節の風を迎えるのが大好き~

今年は、一気に寒くなって・・・
今日の全開は、ポカポカ陽気の朝だけ。
野鳥もそろそろ戻り始め、
竹には、いつものように、山鳩の巣が完成

カラスに見つからないことを願い見守っていま~す

Posted by 宿根草 at
15:43
│Comments(0)
2016年11月01日
御迷惑をお掛け致しますが、今週2日・6日は臨時休業させて頂きます。
神無月の晦日は新月で新しいスタートし、
今日は霜月朔日。
朝から風が強く、少しづつ冷え込んできましたね~。
このひんやりした気候に、
庭のジンジャ―リリーは、生き生きと満開です!
今週は、 2日(水) 6日(日) お休みさせて頂きます。
不在予定が多くご迷惑をお掛け致します

どうぞ、不在スケジュール お気を付けてお越し下さい~⋆
アトリエは、ジンジャ―リリーのい~い薫りでいっぱいです

Posted by 宿根草 at
10:07
│Comments(0)