2025年04月29日

「琴と尺八・邦楽の奏で♪ & 創作和菓子iでお花見」 遅ればせながら・・・お礼とご報告♥





桜のシーズンには
庭の桜リレー咲きicon48 皆様にお愉しみ頂きながら、
あっと言う間に開花待ちの花々にバトンが渡され
花盛りのメンバー日々移ろって賑やかですicon64





お礼とご報告が大変遅くなりましたがicon10

琴と尺八・邦楽の奏で♪ & 創作和菓子icon153でお花見icon48
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2025-02-28.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202503.html


お忙しい中ご参加頂きました皆様!
素敵な演奏してくださいました、琴の三浦麻央さん!尺八・の谷本史童さん!
今回の為に桜の和菓子を創作して下さった、京都とま屋さん!
お世話になりました、縁の下の力もちの皆々様方!
ありがとうございましたicon06




               例年は、それぞれの桜が順番に咲くのですが、
               当日は数種の桜が一気咲きしてくれましたicon48








「陽光桜」

















「染井吉野」
「東洋錦」











「大島桜」

















         開花期間の短い 「山桜」 もicon48
         開花はまだ先の 「枝垂れ八重桜」も大急ぎで数輪開花して無事参加icon48











アトリエでは、
「大島桜」
「桃」「レンギョウ」




























桜を背景に、
琴と尺八の春の調べicon65

邦楽の音色に
桜たちも、う~っとりicon102

お琴に魅かれて、
この日に
お琴教室入門された方も!

















         「手創り甘酒」
         酒粕と、ファバラのお砂糖、お塩、発芽玄米麹で丁寧に創りましたicon102

        ※酒創りの神さま 伝統の杜氏 農口尚彦氏(93歳)の幻の酒粕icon12 
         (お酒は日本料理てら岡さんで味わえますよ!)
             




        故城取邦雄氏の漆作品
        「日の丸重」や「辻嘉一氏と考案された亀甲縁高」などで
        漆や桜のお話もお伝えしながらの春の一服icon102




































         京都とま屋のやよ飛さんに、創作して頂いた桜の和菓子icon102
         優しい美味しさが大好評でしたicon64 



       
         icon10icon10gallerycafe宿根草.でも人気のファバラコーヒーicon137
         今回は、カフェボルサでicon137 
         ティーバックで本格的に美味しいコーヒーを味わえます!






           夜桜の会では、
           夕暮れ時から刻々と移ろう美しさもお愉しみ頂きながらicon102




















  


Posted by 宿根草 at 11:57Comments(0)

2025年04月05日

アトリエ宿根草。卯月のご案内&スケジュール♪







◆ 休日・ご予約日 ◆


「休日」    ●火曜 + 4月20・21日
「不在日時」 ●4月16日13~15時
「ご予約日」 ●4月23・24日(会場準備などの為)
「OPEN」   ●11時~18時
 

※4月4日現在の予定です。変更、追加など、決まり次第日時お知らせ致します。
※不在中のご連絡は、携帯にお願い致します。                                                                                               
 






10種以上の庭の桜icon48
いよいよ八重桜のバトンタッチicon48
アトリエからは、枝垂れ八重桜見頃ですicon102



https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202504.html



◆ アトリエでは 手創りのクラフト作品 
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます◆


ファバラ商品icon06と、クラフト作品
~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を      
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、                                                                                                            
心豊かに暮す生活提案をご紹介してますicon64

■油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている       
ファバラの全商品お取り扱いしています■
   
   
◆アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます◆




山中秀書 作品展
~4月19日(土)

・定休日火曜
※4月16日13時~15時 Close
※  〃  15時~16時半 体幹講座

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2025-02-28.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202503.html

吉報!山中秀書さんの追加作品、第3弾♪届きました!

窯の事情もあり、最近はアイテムも廃番続きです。。。
今展では、山中氏のお手持ち作品がお目見えして
既に入手不可能な貴重な器たちとの出逢いをお愉しみ頂いてます♪

開催してまもなく第2弾追加作品仲間入りしましたが、
ご紹介する間もなく作品たちはそれぞれに嫁ぎ、
再度第3段の作品お迎えしました♪

トキメキながらお選び頂くのもお愉しみの一つ♥
心躍らせて手描きの温もりを味わって下さいね!










手描き絵本、新作13冊仲間入りして、
27冊の山中さんワールドicon102

1頁ごとに描き方が違う魅力満載icon64
ごゆっくり、頁をめくりながら自然や季節、風習に浸って下さいicon102




作品の一つに墨絵なども。

「猫」や「フクロウ」は、遠くからは色を塗ったように見えますが、
実は、縦横に細い線を引いて描かれているのには驚きです!






ほのぼのした染付の器の絵とは、
またひと味違う作品の魅力もお楽しみ頂いてます♪




表現される素材は様々
~布、紙、土、木、漆・・・そして、硝子にもicon12








 gallerycafe 宿根草. ◆


アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、
心温かにお寛ぎくださいねicon102 










シェフはファバラicon64 
ファバラの調味料や食材を使って
素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞicon102

素材の本来の味を引き出す                    
「発芽玄米調味料」


バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」


必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック
 ・・・etc,


・飲む発芽玄米ゴールデンジュース 「アミノGO」
・ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナ愛すコーヒー(アミノGO+ファバラコーヒー) 
・ファバラビール
・まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ 
 ・・・etc




ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 
「アミノGO」


必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
 



マイルドリッチな刺激じゃない味わうコーヒー♥ 

「ファバラ全(マルチ)コーヒー」

コーヒーが本来持っている味(栄養・甘さ)が味わえて、
コーヒー苦手な方でも、つい「おかわり!」のリクエストが!
コーヒーを入れてる時の酸味と苦みがしっかりした香りから美味しい~♥
リラックスできるコーヒーです!
インドネシア産マンデリンとブラジル産サントスの中挽きタイプ♪
           

         「ほっicon102とコーヒー」「愛すicon102コーヒー」



         お好みのコーヒカップ、リクエストOKですicon153



         「スタミナicon12愛すicon102コーヒー」

         アミノGO+ファバラコーヒーicon64


 

        「薬膳茶」

         手創り柚子茶(庭の柚子&ファバラシュガー)
          なつめ茶(ハチミツ仕立て)
         生姜茶(〃)
         ハンラボン(デコポン)茶(〃)
         棗&生姜茶(〃)








                     
               
本日の「ファバラコーヒーセット」


ファバラコーヒー 
    +
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
    +
手創りヨーグルト 




「手創りパンフのァバラマヨネーズトースト」

ファバラの発芽玄米調味料・シュガー・お塩に、
必須アミノ酸全て入った発芽現愛麹で焼いた栄養たっぷりのパンです!
ファバラのマヨネーズとお塩のトーストでどうぞ♪








「米糠塩ケーキ」




ファバラの発芽玄米調味料と、
ファバラのジーンタッチ(植物活力剤)で育った「田んぼの米」の米糠を南部鉄で乾煎りし、
ファバラの発芽玄米酒に漬けた果実を刻んで入れてます♪
必須アミノ酸全て入った発芽現愛麹入りで栄養たっぷりです!





 
「ファバラビール」


icon48ビールも美味icon102 美味しく飲めて、悪酔いしません!                     

 



  
「手創りヨーグルト」 

冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さのヨーグルトには、
庭の完熟杏・完熟梅・山桃・・etc. 日替わりで、手創りジャムを添えて♪




 
「酵素玄米豆ごはん塩結び」

ファバラの発芽玄米調味料と必須アミノ酸全て入った発芽玄米麹、
ファバラのお塩を入れて炊いてます。
小豆・黒豆・大豆・・・などのお豆たっぷ酵素玄米♪
オーダー頂いてから、ファバラのお塩で結びます♪   
          

 


          
「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」


ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!            
 



「軽食icon173icon153icon152は、11時~18時 いつでもお気軽にどうぞicon102

   
 「GOYOYAKUicon28
ランチ&18時~22時のご飲食は、ご相談下さいicon64








■「椅子に座って体幹講座」■ 
●4月16日 15時~16時半


1~2ヶ月に一度、少人数でお愉しみ頂いてます♪

※毎回、日程は、ご参加の方のご希望候補日と講師のスケジュール確認後決定してます。
 


講師・ReBalance 安元千春先生  参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
            
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時icon64
日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています!
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒーicon137ミーテイング ~お楽しみ下さいね !
              










  


Posted by 宿根草 at 19:13Comments(0)

2025年02月28日

弥生20日より山中秀書作品展 & 29日・琴と尺八・邦楽の奏で♪ with 京都とま屋創作和菓子☕セット



アトリエの庭には、10種~の桜リレー咲きシーズンを迎えます!

庭は、蕾、開花、満開、花吹雪、葉桜・・・
と、それぞれの桜が優しいグラデーションを奏でてくれます。

日々、時々刻々移ろう桜リレー咲きに続いて、
桃や皐月、ツツジ、藤、牡丹、芍薬、木蓮・・・花盛りのシーズンに、

春分の日~
山中秀書さんの温かな作品をお迎えします!


弥生29日には、
琴と尺八を奏でて頂乍らicon58
春の和菓子でお花見icon113もどうぞお愉しみ下さいねicon06



山中秀書 作品展

3月20日(祝)~4月19日(土)


OPEN   11時~18時      
・定休日  火曜
・ご予約日 28日 (会場準備の為)
        29日 (お花見Live♪)
・4月16日13時~15時Close








奈良・山中秀書さんの個展。

ほのぼのとした可愛い動物たちや優しい草花など、
自然をモチーフに
一筆一筆心を込めて愉しく描かれた作品は、
どれも温かさ溢れて、
見て触れて使って・・・
心がほっこりと寛ぎ、日々の暮らしが心豊かになりますicon102

お住まいの奈良では、
墨、柿渋、顔彩・・・筆を使って
和紙や、布、木など自然素材に創作され、
染付の器は、岐阜の窯に赴かれ創作されてます。

いつもアトリエ宿根草.では、
お客様のご希望のテーマでのオーダースタイル。
世界に一つのオリジナル作品はいつも皆様大感動して頂いてます!
今回数年ぶりの個展にワクワク楽しみです♪


手描きの染付の器、
窯の事情もあり、残念なことに最近は、
アイテムも廃番続きです。。。

今回は、山中氏のお手持ち作品がお目見えします♪
既に入手不可能な貴重な器たちとの出逢いもお愉しみにicon102

会期中に追加作品して頂けそうですよ♪

心を優しく包んでくる手描きの温もりをどうぞお楽しみに♪






「染付の器」
 約120点(会期中追加入荷予定)
・コーヒーC/S ・紅茶C/S ・湯呑(各サイズ) ・フリーカップ ・皿(各サイズ) ・小鉢(各サイズ) ・陶小筥(蓋つき一段) ・焼き物角皿

「手描き絵本」
 27冊
(新作13冊+常設より14冊はオーダー可能)

「額装墨絵」 各サイズ8点

「手描き絵葉書」 桜シリーズ他












琴と尺八・邦楽の奏で♪ & 創作和菓子でお花見icon48 

3月29日(土)
①昼下がりのお花見icon48演奏14時~(開場13時)
②夜桜のお花見icon48 演奏18時~(開場17時)


琴ー 三浦麻央さん
尺八ー 谷本史童さん
春の和菓子せっとー京都とま屋さん&ファバラコーヒー

参加費 ¥4,000(和菓子セット含)
※当日ご入金500円UP

※ご希望の方は、①or②のご希望をお申し込みください。

※演奏は1時間程度です。
※春の一服

①の会   演奏後にお花見されながらどうぞ♪
②の会   お早めにいらっしゃれる方は、夕暮れ時のお花見でどうぞ♪
①②の会 終演後お急ぎでお帰りの方は、
       演奏前or演奏中のご希望をお申し込み時にお伝え下さい。



三浦麻央さん

文化箏振興会指導者。
幼少より、人間国宝・故宮城喜代子師の直弟子である母・三浦敬子より箏、三絃の手ほどきを受ける。
高校時、声楽家・柴田睦陸氏に師事。
音楽大学在学中より日韓首脳会談のレセプション、米良美一氏とのコラボなど、
テレビ、舞台など様々な場所で演奏活動を行う。
現在は東京、大阪、福岡を中心に。指導者育成に力を注いでいる。
2020年に全音楽譜出版社より「はじめての文化箏」を出版。


谷本史童さん

琴古流尺八演奏
長崎市出身
大和聚童に師事し昭和の人間国宝・納富寿童直伝の琴古流尺八を学ぶ。
古典尺八を基礎に置きつつも新たな創造を求め、
現在はドローンアンビエント/ポストクラシカルを背景にしたオリジナル作品を中心に展開中。
古典邦楽分野では福岡三曲協会役員も務める。


とま屋さん

京都とま屋さんにお願いしてます和菓子、
なんと!今回デビューの新作を創作して頂いてますicon64
美しいお菓子とのご対面は、当日のお楽しみ~icon102
数種の中から、選ぶ楽しさも味わって下さいね♪

店主のやよ飛さんお一人で手創りされている和菓子は
優しいお人柄そのものので一度頂くと誰もが虜に!

とま屋さんの和菓子は、唯一無二!
予約必須で売切れ御免なんです。
https://www.kateigaho.com/article/detail/107372
https://www.asahi.com/and/article/20221202/423361346/


ファバラコーヒー

ファバラコーヒーは、gallerycafe 宿根草. でいつでもお愉しみ頂いて大人気♥
ブラックが美味しくて、ごくごく飲めてリラックスできるコーヒーです♪

甘く美味しそうな香りのファバラコーヒー。
それはまるで生豆の様なフレッシュな香りと味。
焙煎した豆にも関わらず甘い香りの訳はファバラの技術で、
豆の持っている味を更に引き出したから。
豆はインドネシア産マンデリンG1、ブラジル産サントスNo.2を使用。
上質な2種のコーヒー豆を
ファバラの技術でブレンド・焙煎することで、
酸味と苦味のバランスが取れた薫り高い コーヒーが出来ました。

ファバラのコーヒーは優しく深いコーヒーの味わいで
コーヒーが苦手な方でも美味しく飲めます!


桜リレー咲きメンバー

啓翁桜・彼岸桜・サクランボの桜・河津桜・寒緋桜
・陽光桜・山桜・一重枝垂れ桜・染井吉野
・大島桜・八重枝垂れ桜・八重桜・etc.・・・

母(92歳)が苗から育てた庭の仲間たちです♪

写真は昨年の庭の仲間たちicon48
今年の花の移ろい~桜にお任せ!
いつでも旬の笑顔でお迎えしますicon48

白、薄いピンク、濃いピンク・・・
先に咲いた梅や葉桜の、生まれたての若葉の優しい萌黄色・・・icon113
春ならではの優しいグラデーションで一期一会のタイミングをお愉しみ下さいicon102











 


  


Posted by 宿根草 at 20:27Comments(0)

2025年02月16日

gallerycafeの梅見月コーヒータイム&空也最中のセットは17日までの限定数♪



https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202502.html







◆gallerycafeの梅見月ファバラコーヒータイム◆

アトリエは馥郁(ふくいく)たる梅の香り♥

~17日までは、
空也最中(限定数&ファバラコーヒーセット)
日替わりセッテイングでお愉しみ頂いてます♪

庭の野鳥の戯れを愛でながら、梅見icon113で一服どうぞ♥



ファバラコーヒーは、gallerycafe 宿根草. で
いつでもお愉しみ頂いて大人気icon102



ブラックが美味しくて、ごくごく飲むコーヒーです♪

甘く美味しそうな香りのファバラコーヒー。
それはまるで生豆の様なフレッシュな香りと味。
焙煎した豆にも関わらず甘い香りの訳はファバラの技術で、豆の持っている味を更に引き出したから。

豆はインドネシア産マンデリンG1、ブラジル産サントスNo.2を使用。
上質な2種のコーヒー豆を
ファバラの技術でブレンド・焙煎することで、酸味と苦味のバランスが取れた薫り高いコーヒーが出来ました。
ファバラのコーヒーは優しく深いコーヒーの味わいです。













◆アトリエ宿根草.~立春のご案内・スケジュール~◆
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2025-02-02.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202502.html


◆山中秀書さん個展&お花見Live♪◆
icon113個展会期
3月20日~4月19日

icon113お花見邦楽Live♪和菓子☕セット付
3月29日(土)14時~・18時~
・琴・ 三浦麻央さん
・尺八・谷本史童さん
・桜餅で一服・京都とま屋さん&ファバラコーヒー

※詳細きまりましたらお知らせいたします!
ご予定空けてて下さいね~♪
どうぞ、お楽しみに~♪♪♪














第4弾の庭の梅を迎えて、アトリエの梅の総活けれ替え

92歳の母が、「花梅だから・・・」と、潔く鋸でギコギコ切ってくれた梅の枝てんこ盛り♪

切りながら、転げ落ちずに良かった!と思うほどの危険な急斜面に咲いている梅の木の花。

第1弾から日替わりで訪れる梅の花。

アトリエではいつも旬の開花をお愉しみ頂いてます♪






            日替わりセッテイングでお愉しみ頂いてますicon64


















  


Posted by 宿根草 at 10:05Comments(0)

2025年01月05日

アトリエ宿根草.~初春のご案内・スケジュール~






https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202501.html

あけましておめでとうございますicon97icon12

今年もどうぞよろしくお願い致しますicon102






























































新年5日目の今日は、24節気で「小寒」寒の入りですね。

1年で最も寒さが厳しくなる時期で、
来週後半一気に冷え込みそうですね。

皆様、寒さにもお気をつけてお過ごし下さい






今日からアトリエ宿根草.OPENしてます♪

ファバラコーヒーでicon06まで温まって下さいね!



◆ 休日・ご予約期間 ◆

●睦月の休日●
定休日 火曜

●ご予約日● 1月24・25日(25日~16時貸し切り)
      

※1月5日現在の予定です。変更、追加など、決まり次第日時お知らせ致します。
※不在中のご連絡は、携帯にお願い致します。                                                                                               
 
睦月のOPEN 
●11時~17時 (18時)17時~要ご確認下さい
●~11時&17時~(要ご予約) 
●27日 16時Close





◆ アトリエでは 手創りのクラフト作品 
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます◆





ファバラ商品icon06と、クラフト作品
~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を      
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、                                                                                                            
心豊かに暮す生活提案をご紹介してますicon64

■油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている       
ファバラの全商品お取り扱いしています■


















   
   
◆アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます◆









■「椅子に座って体幹講座」■ 
●1月15日 14時~15時半


 
1~2ヶ月に一度、少人数でお愉しみ頂いてます♪

講師・ReBalance 安元千春先生  参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
            
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時icon64
日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています!
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒーicon137ミーテイング ~お楽しみ下さいね !
              







 gallerycafe 宿根草. ◆


アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、
心温かにお寛ぎくださいねicon102 






シェフはファバラicon64 
ファバラの調味料や食材を使って
素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞicon102

素材の本来の味を引き出す                    
「発芽玄米調味料」


バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」


必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック
 ・・・etc,


・飲む発芽玄米ゴールデンジュース 「アミノGO」
・ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナ愛すコーヒー(アミノGO+ファバラコーヒー) 
・ファバラビール
・まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ 
 ・・・etc




ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 
「アミノGO」


必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
 



マイルドリッチな刺激じゃない味わうコーヒー♥ 

「ファバラ全(マルチ)コーヒー」

コーヒーが本来持っている味(栄養・甘さ)が味わえて、
コーヒー苦手な方でも、つい「おかわり!」のリクエストが!
コーヒーを入れてる時の酸味と苦みがしっかりした香りから美味しい~♥
リラックスできるコーヒーです!
インドネシア産マンデリンとブラジル産サントスの中挽きタイプ♪
           

         「ほっicon102とコーヒー」「愛すicon102コーヒー」



         お好みのコーヒカップ、リクエストOKですicon153



         「スタミナicon12愛すicon102コーヒー」

         アミノGO+ファバラコーヒーicon64


 

        「薬膳茶」

         手創り柚子茶(庭の柚子&ファバラシュガー)
          なつめ茶(ハチミツ仕立て)
         生姜茶(〃)
         ハンラボン(デコポン)茶(〃)
         棗&生姜茶(〃)








                     
               
本日の「ファバラコーヒーセット」


ファバラコーヒー 
    +
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
    +
手創りヨーグルト 




「手創りパンフのァバラマヨネーズトースト」

ファバラの発芽玄米調味料・シュガー・お塩に、
必須アミノ酸全て入った発芽現愛麹で焼いた栄養たっぷりのパンです!
ファバラのマヨネーズとお塩のトーストでどうぞ♪








「米糠塩ケーキ」




ファバラの発芽玄米調味料と、
ファバラのジーンタッチ(植物活力剤)で育った「田んぼの米」の米糠を南部鉄で乾煎りし、
ファバラの発芽玄米酒に漬けた果実を刻んで入れてます♪
必須アミノ酸全て入った発芽現愛麹入りで栄養たっぷりです!





 
「ファバラビール」


icon48ビールも美味icon102 美味しく飲めて、悪酔いしません!                     

 



  
「手創りヨーグルト」 

冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さのヨーグルトには、
庭の完熟杏・完熟梅・山桃・・etc. 日替わりで、手創りジャムを添えて♪




 
「酵素玄米豆ごはん塩結び」

ファバラの発芽玄米調味料と必須アミノ酸全て入った発芽玄米麹、
ファバラのお塩を入れて炊いてます。
小豆・黒豆・大豆・・・などのお豆たっぷ酵素玄米♪
オーダー頂いてから、ファバラのお塩で結びます♪   
          

 


          
「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」


ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!            
 



「軽食icon173icon153icon152は、11時~18時 いつでもお気軽にどうぞicon102

   
 「GOYOYAKUicon28
ランチ&18時~22時のご飲食は、ご相談下さいicon64












  


Posted by 宿根草 at 14:22Comments(0)

2024年04月30日

アトリエ宿根草.~皐月のご案内・スケジュール~






https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202405.html
            
           庭には、色とりどりの花が一気に咲き始めて、
           藤の花に続いて・・・
           ジャスミン~蘭~芍薬~セッコク~バラ・・・と、
           アトリエは、自然のアロマの至福の薫りicon102

           旬の花々と優しい薫りicon12で、皆様をお迎えしてますicon06

           庭の旬は
           ジャーマンアイリス、アイリス・アヤメ・・・
           黄色の木蓮・ツツジ・・・



◆ 休日 ◆

GW期間中のアトリエは

●クラフト作品、ファバラ商品、常時発送承ります。
●3日ー11時~17時OPEN (17時~ご予約OPEN)
●4日ー13時~17時OPEN(    〃         )
●5・6日~デイスプレイ替作業状態で宜しければご連絡の上どうぞ♥

休日火曜+5月11~13日
    (5・6日は要ご連絡)

OPEN 
●11時~18時 (17時~要ご確認)
●~11時&18時~(要ご予約) 
●8日 17時Close

※変更、追加など、決まり次第日時お知らせ致します。
※不在中のご連絡は、携帯にお願い致します。                                                                                               
                                                                            





         庭の朴ノ木も、母が梯子に上ってバッサリ選定。
         アトリエには、剪定の賜あっちがドッサリ!
         写真は第一弾。
         第2弾のホウバを迎えて、アトリエはまるでホウバの森状態になってます。



               
◆ アトリエでは 手創りのクラフト作品 
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてますicon64

ファバラ商品icon06と、クラフト作品
~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を      
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、                                                                                                            
心豊かに暮す生活提案をご紹介してますicon64



■油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている       
ファバラの全商品お取り扱いしています■














































           母の日にも贈りたい♪
           岡みちこさんの草木染のシルクや麻のストール。
           そして、希少な玉繭ショール・・・
           公文知洋子さんの裂き織バッグなど・・・










           桜や梅の木に、母が水苔で仕立てたセッコク
           花をつけるまで、白い花は、10年。
           ピンクの花は15年以上かかったらしいのですが
           最近は成績優秀開花♪
           アトリエでも優しい薫りとともにお愉しみ頂いてますicon102











   
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

お問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

              
アトリエ宿根草


TEL 092-562-7572  090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール  fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp 




◆キムホノさんの個展予告◆



 7月17日~

 会期中、愉しい企画検討中です♪
 どうぞお楽しみにicon102
 





 gallerycafe 宿根草. ◆


アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、
心温かにお寛ぎくださいねicon102 










シェフはファバラicon64 
ファバラの調味料や食材を使って
素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞicon102

素材の本来の味を引き出す                    
「発芽玄米調味料」


バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」


必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック
 ・・・etc,


・飲む発芽玄米ゴールデンジュース 「アミノGO」
・ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナ愛すコーヒー(アミノGO+ファバラコーヒー) 
・ファバラビール
・まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ 
 ・・・etc




ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 
「アミノGO」


必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
 



マイルドリッチな刺激じゃない味わうコーヒー♥ 

「ファバラ全(マルチ)コーヒー」

コーヒーが本来持っている味(栄養・甘さ)が味わえて、
コーヒー苦手な方でも、つい「おかわり!」のリクエストが!
コーヒーを入れてる時の酸味と苦みがしっかりした香りから美味しい~♥
リラックスできるコーヒーです!
インドネシア産マンデリンとブラジル産サントスの中挽きタイプ♪
           

         「ほっicon102とコーヒー」「愛すicon102コーヒー」


          お好みのコーヒカップ、リクエストOKですicon153



         「スタミナicon12愛すicon102コーヒー」

         アミノGO+ファバラコーヒーicon64


                      
               
本日の「ファバラコーヒーセット」


ファバラコーヒー 
    +
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
    +
手創りヨーグルト 




「手創りパンフのァバラマヨネーズトースト」

ファバラの発芽玄米調味料・シュガー・お塩に、
必須アミノ酸全て入った発芽現愛麹で焼いた栄養たっぷりのパンです!
ファバラのマヨネーズとお塩のトーストでどうぞ♪








「米糠塩ケーキ」




ファバラの発芽玄米調味料と、
ファバラのジーンタッチ(植物活力剤)で育った「田んぼの米」の米糠を南部鉄で乾煎りし、
ファバラの発芽玄米酒に漬けた果実を刻んで入れてます♪
必須アミノ酸全て入った発芽現愛麹入りで栄養たっぷりです!





 
「ファバラビール」


icon48ビールも美味icon102 美味しく飲めて、悪酔いしません!                     

 



  
「手創りヨーグルト」 

冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さのヨーグルトには、
庭の完熟杏・完熟梅・山桃・・etc. 日替わりで、手創りジャムを添えて♪



 
「酵素玄米豆ごはん塩結び」

ファバラの発芽玄米調味料と必須アミノ酸全て入った発芽玄米麹、
ファバラのお塩を入れて炊いてます。
小豆・黒豆・大豆・・・などのお豆たっぷ酵素玄米♪
オーダー頂いてから、ファバラのお塩で結びます♪   
          

 


          
「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」


ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!            
 



「軽食icon173icon153icon152は、11時~18時 いつでもお気軽にどうぞicon102

   
 「GOYOYAKUicon28
ランチ&18時~22時のご飲食は、ご予約でお愉しみ頂いてますicon64









             
◆少人数限定! 講座で愉しむ季のひととき ◆



        
■「椅子に座って体幹講座」 5月 22日 14時~15時半■
 
1~2ヶ月に一度、少人数でお愉しみ頂いてます♪
今回は今年最後のン講座!
今年の締めくくりをお愉しみ下さいicon102

講師・ReBalance 山口千春先生  参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html

            
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時icon64
日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒーicon137ミーテイング ~お楽しみ下さいね !


                 




■手創り日傘ワークショップ■

 2~3人より、ご希望の日時に開講出来ます!
 ご希望の方はお問合せ下さい。

・日程は、ご希望の方と講師のスケジューるに合わせて

・作りたい布を講座日の2週間前までにご用意下さい。
 当日までに、講師に仕立てて貰います。

・当日は、1時間半~2時間程度で組み立てて完成!





  


Posted by 宿根草 at 17:19Comments(0)

2024年04月09日

「庭の桜リレー咲き」 ~「八重桜」&「桜シリーズ作品」


庭の桜リレー咲き いよいよ「八重桜」の出番ですicon65
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202404.html


名残の「大島桜」「染井吉野」
花吹雪披露し始めている「八重枝垂れ桜」
スタートを切って咲いたメンバーの鮮やかで優しい新緑

旬の優しい彩のハーモニーをお愉しみ下さいねicon102

「ナニワのイバラ」・「モッコウバラ」・「ミツバツツジ」・・・

そして早くも「藤の花」も咲き始めてますicon65










庭の10種の桜リレー咲き

スタートからの花の笑顔はコチラからお楽しみ下さい

         icon50

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2024-04-03.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2024-03-20.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2024-03-07.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2024-02-18.html

https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202404.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202403.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202402.html





◆ 卯月休日 ◆

定休日火曜+4月21~22日

OPEN 

11時~18時 (17時以降ご確認下さい) 
●~11時&18時~(要ご予約) 
●19日 OPEN13時~

※不在中のご連絡は、携帯にお願い致します。                                                                                               
                                                                            




 gallerycafe 宿根草. ◆


アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、
心温かにお寛ぎくださいねicon102 


シェフはファバラicon64 
ファバラの調味料や食材を使って
素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞicon102

素材の本来の味を引き出す                    
「発芽玄米調味料」


バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」


必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック
 ・・・etc,







・飲む発芽玄米ゴールデンジュース 「アミノGO」
・ファバラコーヒー
   ホッと!コーヒー 
    愛す❤コーヒー    
   スタミナ愛すコーヒー(アミノGO+ファバラコーヒー) 
・ファバラビール

・薬膳茶
  手創り柚子茶(庭の柚子&ファバラシュガー)
  なつめ茶
  生姜茶
  ハンラボン(デコポン)茶
  棗&生姜茶

・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・米糠塩ケーキ

・本日の薬膳スープ
・酵素玄米豆ごはんの南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・酵素玄米豆ごはん塩結び
 
 ・・・etc



icon28icon12 「ドリンク&軽食icon173icon153icon152は、
   11時~18時 いつでもお気軽にどうぞicon102

   
icon28 icon12「GOYOYAKU⋆ランチ」&18時~のご飲食は、
   前日までのご予約でお愉しみ頂いてますicon64






               
◆ アトリエでは 手創りのクラフト作品 
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてますicon64

ファバラ商品icon06と、クラフト作品
~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を      
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、                                                                                                            
心豊かに暮す生活提案をご紹介してますicon64

■油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている       
ファバラの全商品お取り扱いしています

   
■アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

お問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

TEL 092-562-7572  090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール  fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp 




旬の桜シリーズもお愉しみ頂いてます


山中秀書さんの手描きの絵本 「御長寿桜」








京都水引工芸

・薫り袋
・巾着
・八重桜ガーランド
・桜ポチ袋
・桜箸置き















































山中秀書さんの手描き絵葉書・桜シリーズ



一枚一枚手描きの味わいで各柄複数枚届いてます!

・桜始開
・桜膳
・枝垂れ桜
・吉野山
・花筏

お早目でしたらお選び頂けます♪
無くなりましたら、ご注文もOKです。








































































































  


Posted by 宿根草 at 12:45Comments(0)

2024年04月03日

庭の桜リレー咲き &卯月の休日など




◆ 卯月休日 ◆

定休日火曜+4月21~22日
●19日 OPEN13時~

OPEN 

11時~18時 (17時以降ご確認下さい) 
●~11時&18時~(要ご予約) 

※不在中のご連絡は、携帯にお願い致します。                                                                                               
                                                                            

               
◆ アトリエでは 手創りのクラフト作品 
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてますicon64

ファバラ商品icon06と、クラフト作品
~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を      
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、                                                                                                            
心豊かに暮す生活提案をご紹介してますicon64

油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている       
ファバラの全商品お取り扱いしています




山中秀書さんの手描きの絵葉書「桜シリーズ」
山形紅花染・京都水引など桜のコーデイネイトもお愉しみ下さいicon102




絵葉書「桜シリーズ」
いつもながらにほっこり温か

・枝垂れ桜
・桜始開
・桜膳
・吉野山
・花筏



              一枚一枚手描きの味わいで各柄複数枚届いてます!

              お早目でしたらお選び頂けます♪
              無くなりましたら、ご注文もOKです。





   
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

お問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

TEL 092-562-7572  090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール  fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp 




 gallerycafe 宿根草. ◆


アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、
心温かにお寛ぎくださいねicon102 


シェフはファバラicon64 
ファバラの調味料や食材を使って
素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞicon102

素材の本来の味を引き出す                    
「発芽玄米調味料」


バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」


必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック
 ・・・etc,






・飲む発芽玄米ゴールデンジュース 「アミノGO」
・ファバラコーヒー
   ホッと!コーヒー 
    愛す❤コーヒー    
   スタミナ愛すコーヒー(アミノGO+ファバラコーヒー) 
・ファバラビール

・薬膳茶
  手創り柚子茶(庭の柚子&ファバラシュガー)
  なつめ茶
  生姜茶
  ハンラボン(デコポン)茶
  棗&生姜茶

・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・米糠塩ケーキ

・本日の薬膳スープ
・酵素玄米豆ごはんの南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・酵素玄米豆ごはん塩結び
 
 ・・・etc









<庭の桜リレー咲きicon48


アトリエからの眺めの見ごろ第一弾のメインは「陽光桜」









アトリエからの眺め


時々刻々表情豊かにうつろってますicon64
いつでも旬の美しさを味わっ\て下さいねicon102

3月27日


3月31日


4月1日





こちらの写真は、、アトリエの鏡に映った庭


3月27日


3月31日


4月1日





「一重の枝垂れ桜]

11年前、母が、80歳の記念樹に
「一重の枝垂れ桜を植えた~い!」と、探し求めても見つからず、
「八重の枝垂れ桜」を見つけて植樹。

翌年の81歳の時、
「・・・やっぱり一重のも植えた~い!」と、探し求めてご縁があったのが、この桜です

苗も土も肥料も、何時もの事ながら、バス、電車、バス・・・数時間ショッピングカーでコロコロと連れて帰り、
大きな穴を掘って無事根付いて育ったのが、庭の仲間たちです♪




「山桜」

道路拡張の折、つぶされる寸前、縁あっつて訪れた苗は、
途中台風で折れても、母がかまぼこ板でギブスをしたり・・・
大きな毛虫の消毒を頼んだ時ほぼ全部の枝をバッサリ切り落とされたり。。。

数々の苦難を乗り越えて、
今年も可愛い笑顔の再会愉しませてくれましたicon102

ぱっと咲いてぱっと散る!
満開ご覧いただけた方は、いいタイミングでしたね♪









「大島桜」


吉野桜のお父さんだそうです。
真っ白の大き目の花に、鮮やかな若葉が誕生してます♪

アトリエのデッキから、東側に大きな木が満開です

3月30日



4月1日










「染井吉野」

今日の強風にも耐えて、まだまだ見頃です




3月31日




4月1日





「八重枝垂れ桜」


庭に枝垂れ桜が鳴かったので、
11年前、母が80歳の記念樹に自ら植樹(庭の仲間は全てそうですが・・・)

今から見ごろを迎えます






葉桜・蕾・咲き始め・満開・花吹雪・・・
それぞれの花が奏でる優しいグラデーションの旬のハーモニー♪は、朝から移ろいつつ、どのタイミングも一期一会

どうぞお見逃しなく、旬のハーモニーを味わって下さいねicon102





  


Posted by 宿根草 at 17:00Comments(0)

2024年03月20日

庭の桜リレー咲き ~春分の花便り&休日など




https://h340623.yoka-yoka.jp/d2024-03-07.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2024-04-03.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2024-04-09.html









https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202403.html


6分咲きの 「紅白咲き分け木瓜の花」の
後ろの 「陽光桜」開花しました







「啓翁桜」と「ハクモクレン」





「一重の枝垂れ桜」咲き始めました






◆ 休日 ◆


定休日火曜+3月22~25日

OPEN 
●11時~18時 (17時~要ご確認)
●~11時&18時~(要ご予約) 


※18日現在の予定です。変更、追加など、決まり次第日時お知らせ致します。
※不在中のご連絡は、携帯にお願い致します。                                                                                               
                                                                            

               
◆ アトリエでは 手創りのクラフト作品 
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてますicon64

ファバラ商品icon06と、クラフト作品
~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を      
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、                                                                                                            
心豊かに暮す生活提案をご紹介してますicon64



■油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている       
ファバラの全商品お取り扱いしています■



           アトリエでも庭の桜を生けてお花見 「啓翁桜」
















           








   
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

お問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

              
アトリエ宿根草


TEL 092-562-7572  090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール  fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp 




 gallerycafe 宿根草. ◆


アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、
心温かにお寛ぎくださいねicon102 



お天気の良い日はお花見デッキカフェもどうぞ♥
(写真は、ケーキに入れる庭の収穫の胡桃割り♪)



お好みのコーヒカップ、リクエストOKですicon153




シェフはファバラicon64 
ファバラの調味料や食材を使って
素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞicon102

素材の本来の味を引き出す                    
「発芽玄米調味料」


バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」


必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック
 ・・・etc,


・飲む発芽玄米ゴールデンジュース 「アミノGO」
・ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナ愛すコーヒー(アミノGO+ファバラコーヒー) 
・ファバラビール
・まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ 
 ・・・etc




ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 
「アミノGO」


必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
 



マイルドリッチな刺激じゃない味わうコーヒー♥ 

「ファバラ全(マルチ)コーヒー」

コーヒーが本来持っている味(栄養・甘さ)が味わえて、
コーヒー苦手な方でも、つい「おかわり!」のリクエストが!
コーヒーを入れてる時の酸味と苦みがしっかりした香りから美味しい~♥
リラックスできるコーヒーです!
インドネシア産マンデリンとブラジル産サントスの中挽きタイプ♪
           

         「ほっicon102とコーヒー」「愛すicon102コーヒー」





         「スタミナicon12愛すicon102コーヒー」

         アミノGO+ファバラコーヒーicon64


                      
               
本日の「ファバラコーヒーセット」


ファバラコーヒー 
    +
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
    +
手創りヨーグルト 




「手創りパンフのァバラマヨネーズトースト」

ファバラの発芽玄米調味料・シュガー・お塩に、
必須アミノ酸全て入った発芽現愛麹で焼いた栄養たっぷりのパンです!
ファバラのマヨネーズとお塩のトーストでどうぞ♪








「米糠塩ケーキ」




ファバラの発芽玄米調味料と、
ファバラのジーンタッチ(植物活力剤)で育った「田んぼの米」の米糠を南部鉄で乾煎りし、
ファバラの発芽玄米酒に漬けた果実を刻んで入れてます♪
必須アミノ酸全て入った発芽現愛麹入りで栄養たっぷりです!





 
「ファバラビール」


icon48ビールも美味icon102 美味しく飲めて、悪酔いしません!                     

 



  
「手創りヨーグルト」 

冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さのヨーグルトには、
庭の完熟杏・完熟梅・山桃・・etc. 日替わりで、手創りジャムを添えて♪



 
「酵素玄米豆ごはん塩結び」

ファバラの発芽玄米調味料と必須アミノ酸全て入った発芽玄米麹、
ファバラのお塩を入れて炊いてます。
小豆・黒豆・大豆・・・などのお豆たっぷ酵素玄米♪
オーダー頂いてから、ファバラのお塩で結びます♪   
          

 


          
「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」


ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!            
 



「軽食icon173icon153icon152は、11時~18時 いつでもお気軽にどうぞicon102

   
 「GOYOYAKUicon28
ランチ&18時~22時のご飲食は、ご予約でお愉しみ頂いてますicon64









日々移ろう旬の庭の花たち&
戯れる野鳥たちもお愉しみ下さいね♥


庭の花便り~

・ミツバツツジ満開
・一重の枝垂れ桜咲き始めました
・陽光桜開花しましたよ♪
・紅白咲き分け木瓜6分咲き
・啓翁桜満開過ぎました
・河津桜は鮮やかな葉桜に
・サクランボの桜は可愛い紅い葉っぱ誕生







「木瓜」にメジロ
                                                                              



  


Posted by 宿根草 at 14:51Comments(0)

2024年03月07日

弥生の休日&庭の桜リレー咲き ~本日の開花情況



弥生を迎えましたが
まだまだ寒い毎日ですね。

春の陽気になったり、冬の寒さに逆戻りしたり・・・

気温差にお気をつけてお過ごし下さいねicon102


弥生の休日
火曜日+3月8・9・22~25日


※7日現在の予定です。変更、追加など、決まり次第日時お知らせ致します。
※不在中のご連絡は、携帯にお願い致します。 







アトリエの庭は、「桜リレー咲き」スタートしてますicon48

「サクランボの桜」






















































「寒緋桜」




「河津桜」第2弾









  


Posted by 宿根草 at 17:32Comments(0)

2024年02月18日

庭の「桜リレー咲き~河津桜」に、キムさんの「まれびとへのおもてなしの器」仲間入り♪



春を迎え、気温差激しい毎日ですが、
昨日からは快晴のいいお天気icon01

梅の椿に・・と、春の笑顔が弾む庭に、桜の花も仲間入りしてますicon48

「庭の桜リレー咲き」の」スタートを切っているのは、「河津桜」

※弥生休日予定
火曜日+3月8・9・22~25日
















◆ アトリエでは 手創りのクラフト作品 
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてますicon64

■クラフト作品
~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、                                                                                                            
心豊かに暮す生活提案をご紹介してますicon64
       
■ファバラの全商品お取り扱い
galleryカフェでは、ファバラの食材と調味料を使って
季節のセッテイングで味わって頂いてますicon64





           icon64icon58icon64icon58icon64





キムホノさんの作品
30年近く前の熟成作品メインに、常設でもご紹介中ですicon64

        icon50
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2023-11-14.html

いつの時代に創られていても、
新鮮でパワーいっぱいの熟成の作品に、
「まれびとへのおもてなしのうつわ」仲間入りしましたよicon64

早速、採りたて庭の旬でうつわ遊びicon102










魅力の一つは「一器多彩」









キムさんの個展、7月開催予定です♪
詳細決まりましたらお知らせしますねicon64    
お愉しみにicon06
 

     
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
お問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

              
アトリエ宿根草


TEL 092-562-7572  090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール  fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp 




 gallerycafe 宿根草. ◆


アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、
心温かにお寛ぎくださいねicon102 

シェフはファバラicon64 
ファバラの調味料や食材を使って
素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞicon102

素材の本来の味を引き出す                    
「発芽玄米調味料」


バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」


必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック
 ・・・etc,














 



 

 




・飲む発芽玄米ゴールデンジュース 「アミノGO」
・ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナ愛すコーヒー(アミノGO+ファバラコーヒー) 
・ファバラビール
・まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ 
 ・・・etc

 





  


Posted by 宿根草 at 12:55Comments(0)

2023年09月25日

庭の彼岸&ナイアガラのブドウ♪只今お福分けサービス中~♥





         残暑続く初秋でしたが
         一足一足秋の訪れですね。
  
         昼間はツクツクボウシの声で夏の余韻を感じつつ
         夜は虫の声と 
         あっという間に次々に咲く彼岸花。
           









タイミング良くお見えの皆様に美味しさのお福分けサービス中~icon64
残念ながらデリケートで日持ちしませんicon10
仲秋の名月の29日まで、早い者勝ちでどうぞお愉しみ下さいねicon102


       秋の便りに、大好きなナイアガラのブドウicon141
       信州から届きました

       只今、皆様に味わって頂いてます♪

       鮮度が命
       デリケートで日持ちしないので
       お早めに味わいにいらして下さいねicon102




◆9月30日~10月2日は出張の為、お休みさせて頂きます◆        




 皮が薄く輸送中の潰れや傷が付きやすくデリケート!
 長距離輸送や市場での販売に不向きの為、
 産地以外の九州で味わえることは皆無の貴重な品種なんです!

      






          「ナイアガラ」とは・・・



          糖度は20度を超えるものもあり、
          芳醇な香りと強い甘みが特徴のぶどう。

          果汁が豊富で
          口に含めばぶどうのフレッシュな特有の芳りと甘みが楽しめることから
          別名「芳香ぶどう」とも呼ばれ人々を魅了してるそうです。

          熟したナイアガラの皮は鮮やかなエメラルドグリーン。

          果肉は柔らかく皮もはがれやすく
          皮は食べずに、果肉だけを押し出して食べますが、
          特に甘みが強いのは皮付近。

          皮の内側に果肉や果汁が残っている場合は、
          キュッとしぼるようにして食べるとよいそうです。























































アトリエでは、

庭の朝摘み彼岸花で初秋をお愉しみ頂いてます♪













  


Posted by 宿根草 at 16:50Comments(0)

2023年08月02日

~8月6日までENCORE開催~◆岡みちこさんの 風誘う草木染・玉繭、真綿ショールetc..◆

◆ 岡みちこさんの 風誘う草木染・玉繭、真綿ショールetc..◆
~8月6日までENCORE開催icon64


https://h340623.yoka-yoka.jp/d2023-07-16.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202307.html



          岡みちこさんの手染織作品~風誘ってくれてます♪



   
         ファバラカフェで暑さ吹き飛ばして下さいねicon102




         庭の紫陽花たちも熟した美しさicon102



      


◆暑中のご案内・スケジュール◆
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2023-07-24.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2023-07-24.html


◆大暑・立秋の休日◆

●定休日火曜+8月10・11・13・14・21日



 ※不定休日変更、追加、打合せによる不在時間帯の可能性あります。
  決まり次第日時お知らせ致します。

 ※不在中のご連絡は、携帯にお願い致します。                                                                                               
      














































































































  


Posted by 宿根草 at 19:27Comments(0)

2023年06月15日

夏至前後のスケジュール



「休日」

定休日火曜日
   +
7月8・9・10・22日
※6日~17時Close










◆長谷川武雄 仕事展 Challenge◆
~作品展の余韻はあと数日お愉しみ頂けます。

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2023-05-28.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202305.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2023-06-07.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202306.html







◆岡みちこ 風誘う玉繭ショールetc..◆
          開催中~✦


●草木染(玉繭、麻)ショール 
 玉ねぎ・クチナシ・桑の葉・阿泉・藍生葉・茜・蘇芳・檳榔樹・ロックウッド・ふしなど、
 手染糸を手織り仕上げ
 
 玉繭シルク80~100%+麻・チタンなどの金属糸
 麻85%+絹・チタンなどの金属糸





●草木染真綿(絹100%)マフラー
 玉ねぎ・クチナシ・桑の葉・茜・蘇芳・檳榔樹・ロックウッド・ふしなど、手染糸を手織り仕上げ






●アクセサリー
      ・ネックレス^ーフェルトをアレンジ
      ・ブローチーミシンワーク仕上げ

●テーブルウエア

      ・テーブルセンター・テーブルマット、コースター
        上糸としたいとの色を変えジグザクステッチを掛けた裂き布などを緯糸の織や
        昼夜織など。

      ・ティーマット
        草木染の糸で折柄いろいろ







◆「椅子に座って体幹講座」 ◆
7月 26日(水) 14時~15時半
 
1~2ヶ月に一度、少人数でお愉しみ頂いてます♪

講師・ReBalance 山口千春先生  参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
            
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時icon64
日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒーミーテイング ~お楽しみ下さいね !












  


Posted by 宿根草 at 19:32Comments(0)

2023年04月09日

アトリエ宿根草.~新緑シーズンのご案内・スケジュール~












            庭の木々たちは、花盛りから優しい若葉や輝く新緑にicon97







https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202304.html


✦卯月の休日✦
定休日火曜+16・17日


※26日 OPEN 14時~


※不定休日変更、追加、打合せによる不在時間帯の可能性あります。
 決まり次第日時お知らせ致します。

※不在中のご連絡は、携帯にお願い致します。                                                                                               
                                            
                    
          
OPEN 
11時~18時
~11時&18時~(要予約) 






















               
◆ アトリエでは 手創りのクラフト作品 
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてますicon64


ファバラ商品icon06と、クラフト作品
~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を      
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、                                                                                                            
心豊かに暮す生活提案をご紹介してますicon64















◆故城取邦雄氏・漆遺作展・第三章新緑&機能美のうつわ◆
開催中!









旧暦のお雛様とのコーデイネイトでお愉しみ頂きました第二に引き続き
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2023-02-19.html
第三章では、庭の優しい若葉&輝く新緑を愛でつつ、
日本の風土に根づいた漆
匠の技と機能美のデザイン
そして何よりも作品が奏でる作者の温かなお人柄を愉しみ下さい














   
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

お問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

              
アトリエ宿根草


TEL 092-562-7572  090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール  fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp 










             
  gallerycafe 宿根草.. ◆














































油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている       
ファバラの全商品お取り扱いしていますicon06








素材の本来の味を引き出す                    
「発芽玄米調味料」


バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」


必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック

 ・・・etc,



シェフはファバラicon64
 
素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞicon102























https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html

・飲む発芽玄米ゴールデンジュース 「アミノGO」
・ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナ愛すコーヒー(アミノGO+ファバラコーヒー) 
・季節限定~手創りじゅうす(柚子・ジンジャー・赤紫蘇・杏子・・・etc)
・手創り甘酒
・ファバラビール
・まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ 
 ・・・etc





















アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、
心温かにお寛ぎくださいねicon102 






















お天気の良い日はデッキカフェのリクエストどうぞ♥







ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 
「アミノGO」


必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
 






マイルドリッチな 
「ファバラ全(マルチ)コーヒー」


「ほっicon102とコーヒー」 or 「愛すicon102コーヒー」 or 「スタミナicon12愛すコーヒー」









                
本日の「ファバラコーヒーセット」


ファバラコーヒー 
    +
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
    +
手創りヨーグルト 





「手創りパンフのァバラマヨネーズトースト」
ファバラの発芽玄米調味料・シュガー・お塩に、
必須アミノ酸全て入った発芽現愛麹で焼いた栄養たっぷりのパンです!
ファバラのマヨネーズとお塩のトーストでどうぞ♪












「米糠塩ケーキ」
ファバラの発芽玄米調味料と、
ファバラのジーンタッチ(植物活力剤)で育った「田んぼの米」の米糠を南部鉄で乾煎りし、
ファバラの発芽玄米酒に漬けた果実を刻んで入れてます♪
必須アミノ酸全て入った発芽現愛麹入りで栄養たっぷりです!






            

                     
「季節限定・手創りジュース」~・柚子・ジンジャー・赤紫蘇・杏子・・
                 

季節の果実と発芽玄米麹で栄養もたっつぷり!
発芽玄米調味料やファバラシュガーで、素材本来の味が生きてますicon102






                     
「手創りヨーグルト」
 

冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さのヨーグルトには、
庭の完熟杏・完熟梅・山桃・・etc. 日替わりで、手創りジャムを添えて♪




  
                     
「ファバラビール」


icon48ビールも美味icon102 美味しく飲めて、悪酔いしません!                     






            
「酵素玄米豆ごはん塩結び」


ファバラの発芽玄米調味料と必須アミノ酸全て入った発芽玄米麹、ファバラのお塩を入れて炊いてます。
小豆・黒豆・大豆・・・などのお豆たっぷ酵素玄米♪
オーダー頂いてから、ファバラのお塩で結びます♪             





            
「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」


ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!
            
 






「軽食icon173icon153icon152は、11時~18時 いつでもお気軽にどうぞicon102

   
 「GOYOYAKUicon28
ランチ&18時~22時のご飲食は、ご予約でお愉しみ頂いてますicon64





                                                                              

             
◆少人数限定! 講座で愉しむ季のひととき ◆

                  












                
✦旬を愉しむコーデイネイト✦  
      

講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。

アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!

少人数でお愉しみ頂いてます!

ご希望の方は、お問い合わせの上
旬のひと時お愉しみ下さいねicon102








・「暮らしを愉しくテーブルコーデイネイトレッスン」
              
・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
          
・季節を愉しむ演出小物創り」
             
・「心を包むラッピング」・・・etc.

・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」

・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」

・他、ご希望のテーマで♪








「椅子に座って体幹講座」 5月 29 日 14時~15時半◆
 
1~2ヶ月に一度、少人数でお愉しみ頂いてます♪

講師・ReBalance 山口千春先生  参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html

            
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時icon64
日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒーicon137ミーテイング ~お楽しみ下さいね !






                 







Posted by 宿根草 at 20:38Comments(0)

2023年03月05日

アトリエ宿根草.花まつり~桜リレー咲きシーズン♪ご案内・スケジュール~










            河津桜満開ですicon48


https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202303.html


✦弥生の休日✦
定休日火曜+10・21・22日


※11日は打ち合わせの為、お昼前~15時過ぎまで不在予定です。
戻り次第OPEN致致します。(AM10時~ご予約でどうぞ♥)
ご迷惑をお明け致しますが、宜しくお願い致します。

※不定休日変更、追加、打合せによる不在時間帯の可能性あります。
 決まり次第日時お知らせ致します。

※不在中のご連絡は、携帯にお願い致します。                                                                                               
                                            
                    
          
OPEN 
11時~18時
~11時&18時~(要予約) 


             満開の河津桜icon48






               
◆ アトリエでは 手創りのクラフト作品 
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてますicon64


ファバラ商品icon06と、クラフト作品
~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を      
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、                                                                                                            
心豊かに暮す生活提案をご紹介してますicon64




icon113梅と桜の花まつり開催中~icon48
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2023-02-28.html

icon48旧暦まで、お雛様のコーデイネイトでお愉しみ頂いてますicon102











故城取邦雄氏・漆遺作展
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2023-02-19.html

第二章 「漆と雛と桜リレー咲き」 開催中~icon48







   
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

お問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

              
アトリエ宿根草


TEL 092-562-7572  090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール  fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp 





           彼岸桜満開ですicon48








             
  gallerycafe 宿根草.. ◆














































油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている       
ファバラの全商品お取り扱いしていますicon06








素材の本来の味を引き出す                    
「発芽玄米調味料」


バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」


必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック

 ・・・etc,



シェフはファバラicon64
 
素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞicon102























https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html

・飲む発芽玄米ゴールデンジュース 「アミノGO」
・ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナ愛すコーヒー(アミノGO+ファバラコーヒー) 
・季節限定~手創りじゅうす(柚子・ジンジャー・赤紫蘇・杏子・・・etc)
・手創り甘酒
・ファバラビール
・まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ 
 ・・・etc







アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、
心温かにお寛ぎくださいねicon102 



                                                                           バラの香りがする「匂い椿」咲き始めてますよicon102






ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 
「アミノGO」


必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
 






マイルドリッチな 
「ファバラ全(マルチ)コーヒー」


「ほっicon102とコーヒー」 or 「愛すicon102コーヒー」 or 「スタミナicon12愛すコーヒー」









                
本日の「ファバラコーヒーセット」


ファバラコーヒー 
    +
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
    +
手創りヨーグルト 





「手創りパンフのァバラマヨネーズトースト」
ファバラの発芽玄米調味料・シュガー・お塩に、
必須アミノ酸全て入った発芽現愛麹で焼いた栄養たっぷりのパンです!
ファバラのマヨネーズとお塩のトーストでどうぞ♪












「米糠塩ケーキ」
ファバラの発芽玄米調味料と、
ファバラのジーンタッチ(植物活力剤)で育った「田んぼの米」の米糠を南部鉄で乾煎りし、
ファバラの発芽玄米酒に漬けた果実を刻んで入れてます♪
必須アミノ酸全て入った発芽現愛麹入りで栄養たっぷりです!







「手創り甘酒」

ファバラの発芽玄米調味料と必須アミノ酸全て入った発芽玄米麹入りで栄養たっぷりです!





            

                     
「季節限定・手創りジュース」~・柚子・ジンジャー・赤紫蘇・杏子・・
                 

季節の果実と発芽玄米麹で栄養もたっつぷり!
発芽玄米調味料やファバラシュガーで、素材本来の味が生きてますicon102






                     
「手創りヨーグルト」
 

冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さのヨーグルトには、
庭の完熟杏・完熟梅・山桃・・etc. 日替わりで、手創りジャムを添えて♪




  
                     
「ファバラビール」


icon48ビールも美味icon102 美味しく飲めて、悪酔いしません!                     






            
「酵素玄米豆ごはん塩結び」


ファバラの発芽玄米調味料と必須アミノ酸全て入った発芽玄米麹、ファバラのお塩を入れて炊いてます。
小豆・黒豆・大豆・・・などのお豆たっぷ酵素玄米♪
オーダー頂いてから、ファバラのお塩で結びます♪             





            
「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」


ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!
            
 






「軽食icon173icon153icon152は、11時~18時 いつでもお気軽にどうぞicon102

   
 「GOYOYAKUicon28
ランチ&18時~22時のご飲食は、ご予約でお愉しみ頂いてますicon64





         「杏の花」も咲き始めてます♪



                                                                              

             
◆少人数限定! 講座で愉しむ季のひととき ◆

                  








                
✦旬を愉しむコーデイネイト✦  
      

講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。

アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!

少人数でお愉しみ頂いてます!

ご希望の方は、お問い合わせの上
旬のひと時お愉しみ下さいねicon102










・「暮らしを愉しくテーブルコーデイネイトレッスン」
              
・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
          
・季節を愉しむ演出小物創り」
             
・「心を包むラッピング」・・・etc.

・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」

・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」

・他、ご希望のテーマで♪











「椅子に座って体幹講座」 3月 31 日 13時~14時半◆
 
1~2ヶ月に一度、少人数でお愉しみ頂いてます♪

講師・ReBalance 山口千春先生  参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html

            
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時icon64
日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒーicon137ミーテイング ~お楽しみ下さいね !







         「真っ赤な木瓜」満開ですicon102

                 





  


Posted by 宿根草 at 15:35Comments(0)

2023年02月28日

梅まつり &  gallerycafe 宿根草..♪ 漆とお雛祭り♥開催中~⋆





























故城取邦雄氏・漆遺作展
第一章  「漆と雛と梅の花」 開催中~icon48

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2023-02-19.html

✦弥生の休日✦
定休日火曜+10・21・22日
※3日・CLOSE 16時40分
※6日・OPEN  13時~


    










◆アトリエ宿根草.梅見月のご案内◆ 

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2023-02-02.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202301.html










































◆ gallerycafe 宿根草..◆

ファバラの全商品ご紹介してます♪
アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、
心温かにお寛ぎくださいね♥

シェフはファバラ!

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ♥




















◆アトリエでは◆

庭の旬の花たちicon48 アトリエに迎えてお愉しみ頂いてますicon64


手創りのクラフト作品を
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます。
ファバラ商品と、クラフト作品
~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます♪

https://h340623.yoka-yoka.jp
https://ameblo.jp/shukkonsou/












◆アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます◆













只今、庭は、梅の花が見頃ですicon113

旬をお見逃しなく! どうぞお気軽にお葉案見お愉しみ下さいねicon102













  


Posted by 宿根草 at 18:41Comments(0)

2023年02月19日

 故城取邦雄氏・漆遺作展 第一章 「漆と雛と梅の花」 開催中~



















故城取邦雄氏・漆遺作展

第一章  「漆と雛と梅の花」 開催中~icon48

第二章 「漆と雛と桜リレー咲きicon113」~


会期中の休日などのスケジュールは、
決まり次第、随時こちらでご案内中です。

             icon50

◆アトリエ宿根草.梅見月のご案内◆ 

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2023-02-02.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202301.html














城取邦雄氏が他界されて18年の時が流れました。

愉しんで創られた漆の作品は、
創り手を離れて、皆様の心に温もりを伝える伝道師として
柔らかな輝きは失われることなく
温かに皆様の心のよりそってくれてます。

海外から「JAPAN」と言われる「漆」は、
日本の風土に根付いた暮らしの道具ですね。

凛とした美しさと
心を優しく包んでくれる温もりicon102

この魅力を旧暦のお雛祭りまで
雛の宴のコーデイネイト &
icon113と桜icon48の二つの春でお愉しみ下さい。










































◆ gallerycafe 宿根草..◆


ファバラの全商品ご紹介してます♪
アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、
心温かにお寛ぎくださいね♥

シェフはファバラ!

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ♥












◆アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます。










◆アトリエでは◆


手創りのクラフト作品を
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます。
ファバラ商品と、クラフト作品
~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます♪
https://h340623.yoka-yoka.jp
https://ameblo.jp/shukkonsou/









  


Posted by 宿根草 at 16:19Comments(0)

2023年01月13日

アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~小寒・大寒のご案内・スケジュール~


























           
◆小寒・大寒の休日 ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou

定休日火曜日
   


26日 14時過ぎ~・打ち合わせの為不在予定です。

※不定休日変更、追加、打合せによる不在時間帯の可能性あります。
 決まり次第お知らせ致します。

※不在中のご連絡は、携帯にお願い致します。                                                                                               
                                            
                    
          
OPEN 
11時~18時
~11時&18時~(要予約) 





               
◆ アトリエでは 手創りのクラフト作品 
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてますicon64


ファバラ商品icon06と、クラフト作品
~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を      
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、                                                                                                            
心豊かに暮す生活提案をご紹介してますicon64















   
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

お問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

              
アトリエ&ファバラカフェ宿根草


TEL 092-562-7572  090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール  fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp 






                 









             
 ファバラカフェ ◆















































油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている       
ファバラの全商品お取り扱いしていますicon06








素材の本来の味を引き出す                    
「発芽玄米調味料」



バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」



必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック

 ・・・etc,


シェフはファバラicon64
 
素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞicon102


アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいねicon102 








https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りじゅうす(柚子・ジンジャーetc.(
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.



                     
「ファバラビール」


秋ビールも美味icon102 美味しく飲めて、悪酔いしません!                     






                
本日の「ファバラコーヒーセット」


ファバラコーヒー or 手創りじゅーず
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
手創りヨーグルト 










ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 
「アミノGO」


必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
 





マイルドリッチな 
「ファバラ全(マルチ)コーヒー」


「ほっicon102とコーヒー」 or 「愛すicon102コーヒー」 or 「スタミナicon12愛すコーヒー」




            

                     
「手創り紫蘇ジュース」
                 

ファバラの植物活力剤「ジーンタッチ」で育った赤紫蘇で創りました♪
芽玄米調味料やファバラシュガーで、素材本来の味が生きてますicon102

                     
「手創りヨーグルト」
 

冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さのヨーグルトには、
庭の完熟杏・完熟梅・山桃・・etc. 日替わりで、手創りジャムを添えて♪

     


             



            
「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」


ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!
            
 



・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ 
 ・・・etc



「軽食icon173icon153icon152は、11時~18時 いつでもお気軽にどうぞicon102

   
 「GOYOYAKUicon28
ランチ&18時~22時のご飲食は、ご予約でお愉しみ頂いてますicon64







                                                                              

             
◆少人数限定! 講座で愉しむ季のひととき ◆

                  




























                
✦旬を愉しむコーデイネイト✦  
      

講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。

アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!

少人数でお愉しみ頂いてます!

ご希望の方は、お問い合わせの上
旬のひと時お愉しみ下さいねicon102





















・「暮らしを愉しくテーブルコーデイネイトレッスン」
              
・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
          
・季節を愉しむ演出小物創り」
             
・「心を包むラッピング」・・・etc.

・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」

・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」

・他、ご希望のテーマで♪






















「椅子に座って体幹講座」 1月 23 日 14時~15時半◆
 
2ヶ月に一度、少人数でお愉しみ頂いてます♪

講師・ReBalance 山口千春先生  参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html

            
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時icon64
日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒーicon137ミーテイング ~お楽しみ下さいね !








  


Posted by 宿根草 at 17:30Comments(0)

2023年01月06日

「寒の内」&「小寒」・自然の恵みはキムホノさんの器でいい気分♪


















今日は「寒の入り」

二十四節気では、今日から「小寒」

「大寒」までのひと月が「寒の内」ですね。

大寒を前に、寒さが本格化する、一年で寒さが極まる手前の頃とはいえ、

実際には「小寒の氷、大寒に解く」との言葉があるように、

大寒よりも寒いと感じるようです。


寒が明けて、春の足音が近づく「立春」まで、

厳しい寒さにお気をつけてお過ごし下さいicon102

 https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202301.html
































福岡は、年明けから、毎日いいお天気icon01




























                        「南天」と「松」に、「水引の鶴と亀」






◆アトリエでは◆

手創りのクラフト作品を
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます。

ファバラ商品と、クラフト作品
~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます♪

https://h340623.yoka-yoka.jp
https://ameblo.jp/shukkonsou/



◆アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます。










寒い時期に実る橘は縁起が良いものですねicon64

庭の恵みたちは、キムホノさんのうつわでいい気分icon58


































◆ファバラカフェ◆


ファバラの全商品お取り扱いしてます♪

アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら

手創りのクラフト作品に触れ愛って、

心温かにお寛ぎくださいね♥

シェフはファバラ!

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ♥




  


Posted by 宿根草 at 16:25Comments(0)