2013年08月30日
”重陽の節句”テーブルコーディネイトレッスンお知らせ・9/6
” 旬を楽しむ

月に一度、お楽しみ頂いております
写真は全て 前回までのレッスンの一部です
今月のレッスンは
来月初旬に予定しています。
< 重陽の節句 > を テーマに
9月 6日(水)
10:30~13:00
ご希望の方は



Posted by 宿根草 at
23:37
│Comments(0)
2013年08月29日
昨夜は。。。下弦の半月☾
お月さまは
満月から新月に向かう時期
昨夜 2時頃のお月さま
丁度、下弦の半月☾です。
来月5日の 新月● まで
少しずつ 欠けていきますね。
欠けていく 月 同様
身も心も ダイエットに相応しい時期ですね。
私も月にならって・・・ 習慣になっている
不要な意識を
ダイエットしたいものです!


ご迷惑をお掛け致しますが
今週末8/31~9/1 出張の為
アトリエは、お休みさせて頂きます。
Posted by 宿根草 at
22:14
│Comments(2)
2013年08月28日
Selection展 & もぎたてリンゴ~♡
お客様のお孫さんが
リンゴ狩りを 愉しまれたそうで
もぎたてリンゴ



お福分けを いただきました~

幼い時に
実りの収穫を体験するのは
ワクワクッ

より一層 心


こ~んな
悦びあふれる

ひとつひとつ ピッカピカ

まずは 飾って愛でさせていただきます!
リンゴが
心地良さそうにしているのは
キムホノさんの
夢あふれる大きなお皿です!
アトリエでは
Selection展 開催中です!
ファバラシリーズ
&
自然素材の手創りクラフト作品

季節のコーディネイトで
お愉しみいただいております。
陶磁器
硝子
漆・木・竹
南部鉄
布
・・・etc.
横山秀樹さんの 吹きガラスも 充実~

広瀬慎さんの 大きな南部鉄鍋とも
相性が いいですね~

Posted by 宿根草 at
22:06
│Comments(0)
2013年08月27日
夏柑糖~おごちそうさま!
雨

少~しだけ 暑さが和らいだかなぁ~
・・・と、感じますが
やっぱり! まだまだ残暑厳しいですね

こんな 蒸し暑い日

まだ、ひ~んやり⋆デザート


いただきま~す!
京都から届いた
京都北野の
”夏柑糖” です。
おごちそうさまでした~

Posted by 宿根草 at
22:30
│Comments(0)
2013年08月26日
ミッキーはお姉ちゃん猫さん~♪
”三にゃん娘” の 長女 ミッキーです~

長女らしく
妹の面倒見が良いと
評判なんだって~

こ~んなコトしてると
怒られちゃうんですが・・・
こ~っそり!
ナイショにしといて~
”天衣無縫” と
”好奇心旺盛な性格” は
生っまれっつき~で~す!
この場所~⋆
ひ⋆み⋆つ⋆の
特等席なんです!
夜風に
吹かれながら~
窓の外を
眺めるのが
おっ気にっ入り~

外を歩かれている
皆さまからは、
”かっわいい~

お褒めのお言葉を
頂いたりしちゃいます~

暗い夜には
く~っきり と
額に入ったかのように
絵に描いた猫

ちょっぴり~♥
照れちゃいま~す

こ~んな
お茶目な小娘ですが・・・
気が付いたら
妹マリ―がやってきて
突然、
お姉ちゃんになったのは
紅葉舞う葉に
心奪われていた
昨年の秋のコト・・・
十日前
また、子猫がっ!
妹 マリ―は お姉さんデビュ~

長いシッポを
おもちゃに与えていますよ~

私のシッポは
コロリ~ン

アシカラズ

お役不足なのですが・・・
その子ったら
どうやら
や~っと
名前が決まったらしく・・・
”ピッコリー” なんだって!
・・・なんでも
この名の通り
三姉妹で一番オテンバらしい・・・
猫の手に
おえるでしょうかぁ~?
こうして いつのまにか・・・
”三にゃん娘” の長女になりました!
PS.

Posted by 宿根草 at
18:10
│Comments(2)
2013年08月25日
睡蓮・・・亀の恩返し~Ⅱ
7月24日のブログで
ご紹介致しました睡蓮
黄色の次に咲いたのは・・・
濃ピンクの花が咲きました!
「 未の刻 (PM 2 時) 」 に咲くので
和名は ”ヒツジグサ(未草)” だそうです。
そのわけは。。。
<ワヨタ(太陽)> という尊長の、
美しい恋人は
両親に交際を反対され
川に身を投げ <睡蓮> になったそうです。
それから<睡蓮>は、
<太陽(ワヨタ)> の暖かさで開花し
日が沈むと 眠るのだそうです。
花言葉は・・・
「清純な心」 「甘美」 「優しさ」 「信頼」 「純情」 「信仰」
<信仰> が花言葉として生まれたのは
「ナイルの花嫁」と 呼ばれ、
国花になっているエジプトでは、
太陽のシンボルとして神聖視されたから。
Posted by 宿根草 at
18:05
│Comments(0)
2013年08月24日
恵みの雨 & 宙吹き硝子
残暑お見舞い申し上げます。
雨が降らない 暑さ厳しい毎日でしたが
今日は、しっとりと 有難い♥恵みの雨

アトリエの庭の草木たちも
砂漠の中で、オアシスに遭遇したかの悦びです!
横山秀樹さんの
優しい宙吹き硝子は
しっとりと生き返った 庭の緑とも
静なハーモニーを
奏でてくれています~

眺めているだけで
うっとり~⋆
幸せな気持ちに満たされます。
晴れの日



雨の日

硝子が放つ 旬の表情を 味わいにいらして下さいね

Posted by 宿根草 at
21:40
│Comments(0)
2013年08月23日
処暑
今日は <処暑>
朝夕は涼しい風が吹いて
暑さが終わるという意味ですが・・・
今年の猛暑は、そんな期待に 応えてくれそうにありませんね。
アトリエの庭では
残暑厳しい中
蛍萱の穂が
夏から秋への
季節の移ろいを伝えています。
草木は
秋を迎えているようですね。
今朝は、久し振りに 嬉しい雨

降水量は、0%・・・
蛍萱の穂の
向こうにみえるのは
酷暑に耐えている ”山桜”。
庭の草木も
既に
次の雨を
心待ちにしているようです。
まだまだ、暑さ厳しいですね。。。
横山秀樹さんの グラスで頂く
ファバラ仕立ての 水出し玉露
蒸し暑さを 一時 忘れてしまいそうです。
処暑は 台風が訪れる時期でもあります。
厳しい残暑に合わせて
お気を付けて お過ごし下さい。
Posted by 宿根草 at
13:38
│Comments(2)
2013年08月22日
ブル―ムーン~〇
昨夜、ブログで
”ブルームーン”のおしゃべりを していた時は
恵みの雨は、期待できず 曇り空に
雷が ゴロゴロッ

ブルームーン すっかり諦めていたのですが・・・
深夜1時過ぎ。。。
夜空に
輝いて

ブルームーンの
美しさに う~っとり!
その30分後。。。
さらに
30分後の
2時過ぎの

今夜も 十六夜が 愉しみですね~




Posted by 宿根草 at
20:20
│Comments(0)
2013年08月21日
今宵は、ブルームーン~〇
8月と言えば・・・暦では 既に < 初秋 >
” 月

酷暑


そんな今宵の月は、< 満

しかも 。。。 < ブルームーン >~


昨年の 8月の 満月

< 1ヶ月に2回 満月が現れるときの 2回目の

今宵、8月21日の 満月

1年には、”春分” ”夏至” ”秋分“ ”冬至” の
4つのシーズンがあり
本来なら 1 シーズンに
3 回しか 満月が見られないのですが
< 1 シーズンに 4 回満月が現れたときの 3 回目の

今宵の ” ブルームーン “ ~

約2~3年周期で起こる現象で、
次は 2016年5月21日・・・だそうですよ。
もしかすると・・・
夜空は、曇っているかも?
満月




故 城取邦雄氏作 漆と金箔の ”日ノ丸重”
アトリエでは 常設も充実の
横山秀樹氏作 宙吹きコップ
Posted by 宿根草 at
20:50
│Comments(0)
2013年08月20日
ミッキーとマリ―に妹がやってきました~!
3日前の 17日
猫の赤ちゃんが
家族の仲間入り~

大喜びの母は
毎日、名前を考えて・・・
子猫が来る前は、”バンビ”。
昨日は、”ランちゃん” でしたが
今日は、”サリ―ちゃん”。。。
そうそう…その前に ”チャッピー” も!
一人前・・・いえ、
一猫前に、爪かきしてま~す!
「明日は、
どんな名前になるのかな~?」
・・・と、呟きながら。。。
Posted by 宿根草 at
23:01
│Comments(2)
2013年08月19日
<横山秀樹一人吹きガラス展> 硝子と夕陽の光のショウタイム
<横山秀樹一人吹きガラス展>
酷暑の続く中
たくさんの皆さまに お越し頂いき
ありがとうございました!
雨

お天気続きの 夕暮れ時の愉しみは・・・
タイミングよく お見えのお客様にも
”硝子と夕陽のショウタイム~


ご一緒にお愉しみ頂けたこと

500点もの作品展は 昨日 最終日を迎えましたが
タイミング合わず お見逃しの皆様
21日からは 充実の常設展で お愉しみ下さいね

”硝子と夕陽のショウタイム~


✦✦✦
本日は、作品搬出作業の為
アトリエご希望の方は、ご連絡

暑さ続きますが どうぞ お気を付けてお過ごし下さい。
✦✦✦✦✦✦✦
Posted by 宿根草 at
09:22
│Comments(2)
2013年08月18日
<横山秀樹一人吹きガラス展>本日 ⋆ いよいよ最終日です!
今朝も
パワー溢れる
朝陽のシャワーを浴びて
硝子さん達は
皆さまをお迎えする
Standby OKです!

<横山秀樹一人吹きガラス展>
11:00~18:00
約500点の 硝子作品を迎え
お愉しみ頂いております!
自然の光と
戯れるのは
硝子の得意技~⋆
朝の光とも 呼応し、
一段と光輝いている姿の
なんと~!
美しいことでしょう~!
お名残り惜しいのですが
いよいよ 本日 最終日です!
美しく輝くのは
硝子の ”ボトルの栓”
ワインやお酒のボトルも
硝子の栓で ドレスアップ~


より一層
美味しいひとときを
味わえそうですね!
沢山の温もり溢れる作品との
触れ愛


暑さの厳しさ続きますが
硝子



爽やかで
涼やかな ひとときを
お愉しみ下さいね


< GLASS de FABARA >
「横山さんのGLASS」 + 「ファバラドリンク」 + 「宿根草.セッテイング」
涼やかな ひと時を
心

暑い季節を リフレッ~シュして下さい!

Posted by 宿根草 at
08:18
│Comments(2)
2013年08月17日
<横山秀樹一人吹きガラス展>明日18日まで開催中~硝子の力瓶
< 横山秀樹一人吹きガラス展 >

いよいよ 明日 18日(日)まで
開催中です~

11:00~18:00
暑さ続きますが
涼やかな硝子の空間で
ごゆっくり


初お目見えの
アンバーカラ―~

硝子の厚みが奏でる
グラデーションが
美しいですね~!
曲線の美しさに
惚れぼれする
Bottleです~

三角瓶~⋆
表情豊かで
存在感溢れます~


暑さの厳しさ続きますが
硝子



爽やかで
涼やかな ひとときを
お愉しみ下さい


< GLASS de FABARA >
「横山さんのGLASS」 + 「ファバラドリンク」 + 「宿根草.セッテイング」
涼やかな ひと時を
心

暑い季節を リフレッ~シュして下さい!

Posted by 宿根草 at
08:17
│Comments(0)
2013年08月16日
<横山秀樹一人吹きガラス展>開催中~透明硝子・glass空間
シンプルで
美しいポケット瓶~⋆
片口シリーズでは・・・
優しい手触りの
宙吹き片口も
見逃せません!
モールの曲線は
ひとつひとつが
二つとない 美しいラインです。
沢山の中から
大きさ・デザイン・手触り・・・と
心にしっくりとくる
とっておきのセレクトを
心ゆくまで
お愉しみ下さいね!
< 横山秀樹一人吹きガラス展 >

18日(日)まで 開催中です~

11:00~18:00

暑さの厳しさ続きますが
硝子



爽やかで
涼やかな ひとときを
お愉しみ下さい


< GLASS de FABARA >
「横山さんのGLASS」 + 「ファバラドリンク」 + 「宿根草.セッテイング」
涼やかな ひと時を
心

暑い季節を リフレッ~シュして下さい!

Posted by 宿根草 at
22:58
│Comments(0)
2013年08月15日
<横山秀樹一人吹きガラス展>開催中~魅力を引き出す⋆宙吹き鉢
< 横山秀樹一人吹きガラス展 >

18日(日)まで 開催中です~

11:00~18:00
暑さ続きますが
涼やかな硝子の空間で
ごゆっくり


透明感のある
硝子の魅力のひとつ
”重ね使い“~⋆
グラスや
摘みたて果実も
宙吹鉢に居心地良く~

パスタも~

ライスも~

煮物や
冷製スープに
超カンタン
冷ややっこにも。

暑さの厳しさ続きますが
硝子



爽やかで
涼やかな ひとときを
お愉しみ下さい


< GLASS de FABARA >
「横山さんのGLASS」 + 「ファバラドリンク」 + 「宿根草.セッテイング」
涼やかな ひと時を
心

暑い季節を リフレッ~シュして下さい!

厳しい暑さに、のど越しスッキリ~


[ ファバラビール ]
[ スタミナ



[ 水出し玉露 ⋆ ファバラ仕込み ]
・・・etc.
Posted by 宿根草 at
17:53
│Comments(0)
2013年08月14日
<横山秀樹一人吹きガラス展> 涼やかに⋆開催中~幻の平皿
< 横山秀樹一人吹きガラス展 >

18日(日)まで 開催中です~

11:00~18:00
暑い中ですが ごゆっくり


制作が難しく
なかなか お目にかかれない ”平皿” ですが
賑やかに 訪れています!

器は お料理の衣装。
お洋服を 着替えるように
うつわも 愉しんで着替えてみては・・・

平皿を着替えるだけで
雰囲気が変わりますね~。
重ねたり
組み合わせたり・・・
温もりのある作品の
引き立て役は・・・
いきいきした
自然の緑との相性

いいんですね~!

暑さの厳しさ続きますが
硝子



爽やかで
涼やかな ひとときを
お愉しみ下さい


< GLASS de FABARA >
「横山さんのGLASS」 + 「ファバラドリンク」 + 「宿根草.セッテイング」
涼やかな ひと時を
心

暑い季節を リフレッ~シュして下さい!

[ ファバラビール ]
[ スタミナ



[ 水出し玉露 ⋆ ファバラ仕込み ]
・・・etc.
Posted by 宿根草 at
17:20
│Comments(0)
2013年08月13日
<横山秀樹一人吹きガラス展>開催中~”朝靄色”&”粋な墨色”
< 横山秀樹一人吹きガラス展 >
~18日(日)まで
11:00~18:00
開催中です~

近年の新作 ”朝靄色” に加わり
今年初お目見えの ”墨色” の硝子が
”粋な

皆さまを お迎え致します~⋆
粋な墨色 ”ピッチャ―” は
ほんのり~マーブルに!
シックに オシャレ~⋆
宙吹きの 優しいフォルムは
手に、しっくり馴染むのが
最高の 味わいです!
ま~るい作品も
真っ白でなく
ソフトな優しさ
スモ―キ―カラーです。
硝子 と HINYARI~✦お飲み物 で
爽やかで 涼やかなひとときを お愉しみ下さい。
< GLASS de FABARA >
「横山さんのGLASS」 + 「ファバラドリンク」 + 「宿根草.セッテイング」
涼やかなひと時を 心

[ ファバラビール ]
[ スタミナ



[ 水出し玉露 ⋆ ファバラ仕込み ]
・・・etc.
Posted by 宿根草 at
21:37
│Comments(0)
2013年08月12日
<横山秀樹一人吹きガラス展>涼やかに⋆開催中~雲の白⋆空の青
空に浮かぶ 雲

そして、その空の <青>
大空の 彩の ハ―モニ―

< 横山秀樹一人吹きガラス展 > 開催中です~

―会期― ~18日(日)
11:00~18:00
―会期中の休日― 13日(火)
厳しい暑さ

爽やかな 空の彩で
涼やかに お迎え致します~⋆
硝子 と HINYARI~✦お飲み物 で
爽やかで 涼やかなひとときを お愉しみ下さい。
< GLASS de FABARA >
「横山さんのGLASS」 + 「ファバラドリンク」 + 「宿根草.セッテイング」
涼やかなひと時を 心

[ ファバラビール ]
[ スタミナ



[ 水出し玉露 ⋆ ファバラ仕込み ]
・・・etc.
Posted by 宿根草 at
19:19
│Comments(0)
2013年08月11日
<横山秀樹一人吹きガラス展> 涼やかに⋆開催中~夢見る香水瓶
チャーミングな

愉しいおしゃべりが
ハ―モニ―

< 横山秀樹一人吹きガラス展 > 開催中です~

―会期― ~18日(日)
11:00~18:00
―会期中の休日― 13日(火)
暑い

硝子 と HINYARI~✦お飲み物 で
爽やかで 涼やかなひとときを お愉しみ下さい。
< GLASS de FABARA >
「横山さんのGLASS」 + 「ファバラドリンク」 + 「宿根草.セッテイング」
涼やかなひと時を 心

[ ファバラビール ]
[ スタミナ



[ 水出し玉露 ⋆ ファバラ仕込み ]
・・・etc.
Posted by 宿根草 at
20:12
│Comments(0)