2012年03月22日
吉川よしひろ チェロコンサート お知らせ 4/15(日)
<ファバラ de LIVE~

吉川よしひろ チェロ


会場 14:00
開演 15:00~

¥3,500 (要申し込み)
温もりのある 山中氏の作品の空間で
吉川さんの チェロの響き

春を楽しむ 庭の花

お楽しみ下さい。
ここアトリエ宿根草では、
5回目を迎える 吉川さんの

何度きいても、いつも

・・・なのは、
その時、その空間でのLIVEは
まさに ”一期一会”。
同じ曲目でも、

一度っきり! の スペシャル

いつもは、新緑

今年は、春の花盛り の季節に お迎えします!
奈良・山中秀書氏の

吉川氏の

生の


< 吉川よしひろ >
生まれながら左耳に聴覚障害を持ち
音楽合奏する上での 致命的なハンデイを乗り越え
プロの音楽家を目指す。
ライフワークとして
知的障害・重度障害者施設・老人ホームなどで
慰問活動

全国300箇所以上の障害者福祉施設で
現在も積極的に展開中。
< 一人チェロパフォーマンス >
ライブにおいて、
リアルタイムで自分の演奏を録音
瞬時に再生させ、その上に
即興演奏

新たなチェロ奏法で
まるで何人ものチェリストが
そこに居るような気にさせてくれるのも魅力です。

ご迷惑をお掛け致しますが
明日23日~25日は 出張の為
アトリエは、お休みさせて頂きます。


Posted by 宿根草 at
17:44
│Comments(0)
2012年03月18日
”桜の宴”のテーブルコーディネイトレッスン・お知らせ3/21
”旬を楽しむ 暮らしの テ-ブル コ-デイネイト レッッスン”
月に一度、お楽しみ頂いております。


3月21日(水) です。
”桜の宴” を テーマに
✦10:30~12:30 テーブルコーディネイトレッスン
✦13:30~15:00 壁飾り創りレッスン


ご迷惑をおかけしますが

明日19日 出張の為
アトリエは お休みさせて頂きます。

Posted by 宿根草 at
18:18
│Comments(0)
2012年03月17日
”桜”の壁飾り創り・レッスンお知らせ 3/21
季節を楽しむ 壁飾り創りレッスンは


3月21日(水) 13:30~15:00 の予定です。
”


テーブルコーディネイトレッスン終了後に
お楽しみ頂きます。
ご希望の方は、お申込み下さい。

写真は、 昨年お楽しみ頂きました作品達です。
ご迷惑をおかけしますが

明日18~19日 出張の為
アトリエは お休みさせて頂きます。

Posted by 宿根草 at
12:02
│Comments(0)
2012年03月15日
万作と猫柳
”梅

”サクランボの桜

いち早く春を告げてくれていたのは・・・
”万作”でした!
これは
2週間前の
アトリエの万作さん。
素朴で
大人しく
しかも~!
品のある薫り~

この”猫柳”は・・・
今では
赤い帽子が取れて
春の日差しと
仲良しこよし~

きら


春の訪れを
喜んでおります~






ご迷惑をおかけしますが
18~19日 出張の為
アトリエは お休みさせて頂きます。

Posted by 宿根草 at
23:15
│Comments(2)
2012年03月14日
山中秀書・作品展お知らせ・・・3月30日~
奈良・山中秀書さんの作品展 ・ 予告
< 青い器 >
墨絵 ・ 絵本 ・ 硝子皿 ・ のれん飾り布
3月30日~より開催します。
3月30日~4月1日の3日間
山中氏をお迎えして
”春

山中氏による お抹茶のおもてなしを
春のセっティングでお楽しみ下さい。
<ファバラ de LIVE~

吉川よしひろ チェロ


会場 14:00
開演 15:00~

¥3,500 (要申し込み)
温もりのある 山中氏の作品の空間で
5回目を迎えます 吉川さんの チェロの響き

春を楽しむ 庭の花

お楽しみ下さい
Posted by 宿根草 at
18:29
│Comments(0)
2012年03月13日
桜~満開
庭の桜の中で
一番のり~

アトリエの中で 満開~

アトリエは
なんとも言えない
ほのかに優しい
桜

厳しい寒さが続いてましたが
アトリエにも
一気に ” 春

いよいよ 宿根草.のお庭も
春の花が
心を弾ませてくれる季です。

どうぞ、
お花の移ろいを
ごゆっくり

お楽しみ下さい。

Posted by 宿根草 at
20:48
│Comments(0)
2012年03月10日
”すっぴん肌 復活!!”
”すっぴん肌 復活!!”
明日 11日(日)まで です~!
10時~20時
大丸福岡天神店
東館 1階 化粧品売り
イベンントスペース にて
ファバラのノウハウを
駆使して創られた
栄養満点の
”発芽玄米麹” を使った
ファバラシリーズ!
ファバラスタイル~

お楽しみ頂いております。
8日からの3日間
全国各地から
たくさんの皆さまに
お越し頂き
ありがとうございます!
いよいよ
明日 最終日です。
どうぞ、
おみのがしなく~!
私も 会場でお待ちしております。
是非、いらして下さいねっ!
Posted by 宿根草 at
23:55
│Comments(0)
2012年03月07日
弥生のお知らせ
弥生を迎え
いよいよ春~

宿根草.の今月のご案内です。
ご一緒に、

”すっぴん肌

明日 8日(木)~11日(日)
10時~20時
大丸福岡天神店
東館 1階 化粧品売り場
イベントスペース
にて
ファバラのノウハウを
駆使して創られた
栄養満点の ”発芽玄米麹” を使った
ファバラシリーズ!
ファバラスタイル~

8~11日 会場でお待ちしております!
是非、いらして下さいねっ!
3月のアトリエは
イベントや出張ラッシュ!
・
・
・
ご迷惑をおかけしますが
ご確認

お越し下さい。
”


テーブルコーディネイトレッスン
&
壁飾り創りワークショップ
3月21日(水)
ご予約の上、お楽しみ下さい。
3/30~ 4/20
奈良・山中秀書作品展です。
(やまなか ひでふみ)
3/30~4/1
山中氏をお迎え致します。
この3日間
<在釜・春

・・・で、皆さまをお迎え致します。
山中氏の ”お抹茶のおもてなし” で、春をお楽しみ下さい。
<予告>
吉川よしひろ
チェロ



4月15日(日) OPEN 14j時
START 15時~

¥3、500(要予約)
5回目のライブ~

Posted by 宿根草 at
23:51
│Comments(0)
2012年03月03日
”雛の宴”のテーブルコーディネイトレッスン
”旬を楽しむ 暮らしの テ-ブル コ-デイネイト レッッスン”

月に一度、お楽しみ頂いております。
母が
”これ、飾ったら?”
・・・と
抱えてきたレトロな箱
一式・・・
中から現れたのは
残念ながら 記憶にない程
・
・
・
箱の中で 眠り続けていた
我が家の お雛様達。
何十年もの眠りから覚め
やっと、ひのめをみたお人形達です。
漆と一緒のコーディネイトに
すっかり溶け込んで・・・
小さな お布団たち・・・
母の手創りだそう
作品展中の
巣山定一さんの
漆のうつわや
飯島正章さんの
竹の作品と
一緒に
コーディネイト・・・
飯島さんの
美しい仕上げのブレスに
金沢で見つけた
薫り袋のお雛様を。
京都・唐長の
手刷りの木版カードを
春の色目で・・・
厳しい寒さに負けず
春をつげる花たち・・・
漆と竹の
作品展と合わせて
お雛さまを愛でに
いらして下さいね。
作品展は 明日4日まで。
春が訪れている
お庭も合わせて
お楽しみ下さい~



”桜の宴” を テーマに
3月21日(水) です。
✦10:30~12:30 テーブルコーディネイトレッスン
✦13:30~15:00 壁飾り創りレッスン

Posted by 宿根草 at
17:30
│Comments(2)
2012年03月02日
お雛さまの壁飾り創り
弥生を迎え、いよいよ 春~

宿根草.のお庭の 梅

一気に、開花宣言~

明日は、五節句の一つ
”上巳の節句” ”お雛祭り” ですね。


壁飾り創り・・・
先月は、こんな感じでお楽しみ頂きました。
次回の壁飾り創りレッスンは
”桜

3月21日(水)です。
テーブルコーディネイト
レッスン終了後に
お楽しみ頂きます。
✦10:30~12:30 テーブルコーディネイトレッスン
✦13:30~15:00 壁飾り創りレッスン

お問い合わせの上 お申込み下さい。
Posted by 宿根草 at
23:02
│Comments(0)
2012年03月01日
水仙+お雛様
寒い中に 咲いてくれている ”水仙” ・・・
”お雛さま” と一緒に。
今年の干支
”龍”の盃に
あしらって・・・
京都の匂い袋のお雛様
漆は 故・城取邦雄作
”菱形お重”
菱餅に因んで
菱形のお重を。
へぎめ皇室塗です。
このお重が 身を預けているのは・・・
” 辻留め ・ 亀甲縁高お弁当箱 ”
辻嘉一氏と 城取氏で、考案された
大活躍の作品です。
春

水仙一輪添えて・・・
こちらも
”辻留め・亀甲縁高お弁当箱”
今日から ”弥生” ですね。
寒い中にも 庭には
梅の花

アトリエの草花たちは
春

自然の移ろいの楽しさ・・・お見逃しなく!
Posted by 宿根草 at
19:09
│Comments(2)