2012年02月29日

水仙+竹・籐・木





     昨夜は、

           いつの間にか 

                    お庭が真っ白  ❄。。。 ❄。。。 ❄。。。



                            
                          静かに 降り積もっていた雪に

                                       ビックリ!・・・でした。



                 

          こんな寒い中、清楚に咲き

                     気品ある薫りを 贈ってくれる

                             <水仙>









作品展中の

飯島正章さんの

竹の花篭に・・・



















福川博之さんの

吹き硝子に・・・






















飯島さんの

銅筒の竹の掛花入れ































美しい二つの

仲良し作品に・・・































木のスタンドに掛けた

銅筒・籐の掛花入れに・・・

























        飯島さんの作品は

        漆と南部鉄器と合わせて




                     水仙の薫りと ご一緒に

                     3月4日まで お楽しみ下さい。








  


Posted by 宿根草 at 20:29Comments(0)

2012年02月28日

”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄―<南部鉄>フライパン・鍋

       





          ”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄器


                     岩手・広瀬慎さんの

                                  
                             ” 南部鉄のキッチンウエア ” です。







                       icon28。。。icon28icon28。。。icon28icon28。。。icon28







      鉄のフライパンは  いつも icon97 大活躍! です。




       icon28


ファバラの玄米

      ”ひゃくまい”の


< ファバラマヨネーズ
         &
        カレーのピラフ >













        icon28


ファバラの玄米

      ”ひゃくまい”の


< ファバラマヨネーズドリア >


   









                                 鉄鍋もっ icon97 大活躍~! です。




       icon28


ファバラの玄米

     ”ひゃくまい”の


< お豆いっぱい焼き飯 >














      icon28


庭の摘みたてicon122バジル
        &
     フレッシュicon124トマトを

ファバラの

  ”油用 塩の味”で味わう!




                                     鉄分補給にもバツグン~!

                              熱々の出来たてお料理を  そのまま 食卓で!






    ”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄器

      ~3月4日(日)まで 開催中!

              です!



                             icon113 お雛様  の コーディネイト空間で icon113

                                      お楽しみ下さい!

                                           icon113




  


Posted by 宿根草 at 22:28Comments(0)

2012年02月27日

 ゆびっきりげんまい~!

                                                              


        icon102icon102icon102  お待たせしました~!   icon102icon102icon102


                                                 
  icon102 ファバラの玄米icon102 

            お馴染み ”ひゃくまい” の三代目

                 < ゆびっきりげんまい > 到着です!











白米一合に対して

 ”ひゃくまい”

      大匙一杯・・・




お好みにより

 ”ひゃくまい”の量を

    調整してみて下さい。














私の好みは ”ひゃくまい”100%!


浸水2時間程度で 少し大目の水加減。



                    普通に炊飯器で 簡単に 

                    おいし~い icon110 ご飯の 出来上がり~です!




                            なんと言っても、

                            icon06 の満足感がバッツグ~ンの 美味しさなのです!











実は コレッ!

”ゆびっきり玄米サンドイッチ”!














                      美味しいハンバーグで 人気の

                      新潟の レストランicon28  ”ハーベスト”さんは



                      ファバラ調味料icon97 を使って

                      美味しさを icon06に お届けされています。








ここは ”松山三越”。



こちらが シェフの佐藤氏。



彼のスペシャルレシピの

ハンバーグを



”ゆびっきりげんまい”に混ぜ

美味しいサンドイッチの

出来上がり~icon97



笑顔でサービス中の

シェフ佐藤氏。













                           去る 1/24~30の一週間

                 食品売り場 特設会場でお楽しみ頂きました 

                             ファバラのコーナーです。



             



”ゆびっきりげんまい”は

ここでの

先行販売でも

大好評!













ファバラのお酒達も

icon152 総動員!



あまりの人気に

会期中に

品切れ続出だったそう!





























食品達も大人気!



皆さんの

食卓のパートナーとして




大活躍の

ファバラファミリーicon97






















       icon06  お知らせで~す!  icon06




    
                  ■ 時 ■  3/8(木)~11(日) の4日間

                            10:00~20:00


                  ■ 場所 ■ 博多大丸 東館1階 化粧品売場 イベントスペース 



                  ■ テーマ ■ <icon102 復活 すっぴん肌 戦略 icon102

                                  開催予定です!

  
                   
                  ■ 内容 ■ ”発芽玄米麹エキス”で お肌に復活を!”

                              ”ファバラ ゲル” お試し

                              ”ファバラ ソープ” お試し
                             
                              ”アミノGO ” 試飲

                              ”発芽玄米麹スティック” 試食


                               ※ 4月発売予定の”ファンデーション” お試しも! 




                ファバラ・スタイルでお楽しみ頂きま~す!

                                   ご期待 icon97 下さい!
                        




  


Posted by 宿根草 at 17:35Comments(0)

2012年02月26日

”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄―<漆>栃・片口




       
          ”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄器


                     木曽の巣山定一さんの

                                  
                             ”栃・麻布張り片口” です。







持ってみると

思いがけない軽さに

おどろき! です。










   美しい木目も 楽しめて

   重ねても 水平に安定する様に デザインされ

   収納も美しい 優れものです。




                          傷みやすい縁等は

                          お椀同様 麻布で補強され

                          黒と朱の二色の表情を

                          お楽しみ頂けます。







              icon113。・。・。icon113。・。・。icon113。・。・。icon113。・。・。icon113。・。・。icon113







                   ”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄器



                      ~3月4日(日)まで 開催中!

                             火曜休日



                        icon113   お雛様 icon113 の

                          コーディネイト空間で 



                            春の足音♪と

                             ご一緒に 

                           お楽しみ下さい!








  


Posted by 宿根草 at 21:58Comments(0)

2012年02月25日

”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄―<竹>吊棚・ブレスレット


                                                                           



                                                                                             
          ”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄器



                     木曽の飯島正章さんの

                     ”美しい竹の網目”の 作品です。













網目の美しい

      ”吊り棚”





インテリアの

    お洒落なアクセントに!


























小さな器に

お花を飾ったり・・・



季節の小物を

演出したり・・・



空間に

楽しい表情を

添えてくれそうです。















網目の美し~い

  幅広のブレスレットです!


アクセサリーですが

薫り袋のお雛様を

あしらって・・・








                        ~3月4日(日)まで 開催中です。


                 会期中のお休みは、火曜日と明日26日です。



         お雛様 icon113 のコーディネイトとご一緒に お楽しみ下さい!










  


Posted by 宿根草 at 20:25Comments(0)

2012年02月24日

”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄―<漆>楓箸・栃スプーン

                                                                           




                                                                                  
          ”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄器


                     木曽の巣山定一さんの

                                  
                             ”木の景色を味わう作品” です。




                  


                <栃・泡杢スプーン>

          ”目止めの摺り漆”・・・透き漆・透き黒漆







   木の導管を埋める 

   目摺り錆により

   手間と時間がかかる

   大変な作業で生まれた

   究極の摺り漆です。

  





      栃の泡杢がでる材料で

          その木目を生かして

             丁寧に創られています。


                持ちやすく、6~7gとかる~い仕上げ!









                        <楓・虎斑先端八角箸―朱・黒>





楓の虎斑在

杢のある

良材部分だけを使った

軽くて

丈夫なお箸です。




                                        艶消しの

                                        摺り漆を

                                        なんと~!

                                        30回塗!・・・だそうですよ!







木目を生かす為

丸みを帯びた 四角の箸は

先端を八角に仕上げ

麺類も美味しく頂けます。










先端の色は 朱漆と黒漆の二色。

其々、桐箱に入です。 

ペアでお祝いにも!           <漆の木のお箸置き>  

                              漆の木の

                                 黄色の木肌を生かし

                                    お箸を乗せる部分だけ

                                       ”溜め塗”と ”朱塗り”の 二色に。








          ”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄器



                         ~3月4日(日)まで 開催中です。


                         会期中のお休みは、火曜日と明日25~26日です。


                         お雛様 icon113 のコーディネイトとご一緒に お楽しみ下さい!


  


Posted by 宿根草 at 20:24Comments(0)

2012年02月23日

”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄―<竹>亀甲盛皿




                                                                                                               
          ”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄器



                     木曽の飯島正章さんの作品

                              ”亀甲盛皿” です。









45㎝の大きな作品も

お目見えですよ!


















庭の

もぎたて柑橘類を

さ~っそく

盛ってみました!




















     橙























     花柚子




















     雑誌 

   ”天然生活”

      の


     別冊 

 ”ものずくり生活” 

      の


     表紙を

  飾っているのが

この ”亀甲盛皿” です!
















                      丁寧に

                      仕上げられた

                      使いやすい作品は







美しさを

合わせ持つ・・・


   ・・・のですね!













         ~3月4日(日)まで 開催中です。


                   会期中のお休みは、

                   火曜日と明日24~26日です。


                   お雛様 icon113 のコーディネイトとご一緒に お楽しみ下さい!







  


Posted by 宿根草 at 20:23Comments(0)

2012年02月22日

”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄―<漆>栃・さゆり吸椀

                                                                           




                                                                                           
          ”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄器


                     木曽の巣山定一さんの作品

                                  
                             ”栃のお椀” です。

                  








今回、初登場!


優しいフォルムで


お気に入りです!










              小さな ”百合型” から

          ”さゆり ”と 名ずけられたそうです。












天朱総黒
   お吸い物椀


   艶消しの黒漆椀

   縁が細く朱漆に
















天黒総朱
   お吸い物椀


   艶消しの朱漆椀

   縁が細く黒漆に











                              ネズコ の 長手折敷 ”水墨”に

                                  黒漆膳を重ねて・・・










こちらは ”さゆり椀”


 総本朱

 黒内本朱

 総朱

 黒内朱








      ~3月4日(日)まで 開催中です。


             会期中のお休みは、火曜日と24~26日です。


                   お雛様 icon113 のコーディネイトとご一緒に お楽しみ下さい!











  


Posted by 宿根草 at 18:25Comments(0)

2012年02月21日

”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄―<竹>籐編み掛け花入れ




                                                                         
                                                                        
          ”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄器



                     木曽の飯島正章さんの作品から

                              ”籐の掛け花入れ” です。











飯島さんとの

出会いの作品

籐編みの一輪挿し!






16年位前でしょうか・・・

この作品に魅せられて

飯島さんに

逢いにいったのは。












                      籐の網目から

                      試験管の硝子が透けて

                      なんとも言えず

                      感動ですねっ!






                                     壁やスタンドでも

                                     楽しめますが・・・












空間に吊るして

蔓ものなどを

生けたりすると





風に身を任せ

心地良さそうに

宙を遊んで

楽しそうです。






















こちらは


銅筒を


籐で編んだ


掛け花入れです。
























                      サイズもいろいろ・・・

                                   です。

















壁に掛けて



長い蔓ものでの



アレンジも



お勧めです。























































スタンドで


野草を飾って


季節を楽しんだり・・・




























                    ”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄器



                     ~3月4日(日)まで 開催中です。

                          11:00~18:00











































                       お休みは

                       火曜日・24~26日です。



         
                       お雛様 icon113 のコーディネイトとご一緒に 

                       お楽しみ下さい!


  


Posted by 宿根草 at 23:14Comments(0)

2012年02月20日

”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄―<漆>麻布張り欅椀


                                                                                                                     
          ”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄器


                     木曽の巣山定一さんの作品

                                  
                             ”欅の端反り椀” です。

                  




傷みやすい部分は

麻布で

補強され



デザインとしても

素敵な

仕上がりです。









                       麻布が張ってあるところは


                                      お椀の縁

                                      高台の底

                                     お椀の中底




                       一番傷みやすいところは

                                   これで安心!

                                          ですねっicon97









しかも

漆の色は、

”黒” と ”朱”。


ペアでお祝にも

   ピッタリ~です。












同じく

布張りの

箱膳の蓋を

御膳としてコーディネイト。










                    ”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄器



                     ~3月4日(日)まで 開催中です。

                          11:00~18:00




























                       お休みは

                       火曜日・24~26日



         
                       お雛様 icon113 のコーディネイトとご一緒に 

                       お楽しみ下さい!


  


Posted by 宿根草 at 18:20Comments(0)

2012年02月19日

”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄―<竹>花かご・掛け花入れ





                                                                        
          ”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄器



                    竹・ 木曽の飯島正章さんの作品から

                              竹の掛け花入れです。

                     











庭の水仙が

心地良く過ごしているのは・・・



”花かご・梅津”

   美し~い網目に

         うっとりです。




奥は、 ”亀甲編み盛皿”

手前は、木と竹の ”小箱”























”やたら編み掛け花篭”



野趣溢れ

力強さを感じます。

























”竹編み銅筒掛け花入れ”






竹の色と幅の違う

二種の作品を

一緒に飾ってみました。




繊細な仕上がりが

とても美しい・・・。




銅の筒なので

このお水で

お花が長持ちするそうですよ。





















                    ”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄器



                     ~3月4日(日)まで 開催中です。

                         11:00~18:00


























                       会期中のお休みは

                       火曜日・24~26日



         
                       お雛様 icon113 のコーディネイトとご一緒に 

                       お楽しみ下さい!



  


Posted by 宿根草 at 19:19Comments(0)

2012年02月18日

”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄―<漆>手黒目製法

                                                                           


                                                                        
          ”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄器


                    漆は 木曽の巣山定一さんの作品を

                                 お楽しみ頂いています。




          ”おかずのクッキング” (テレビ朝日) に 掲載された

                巣山氏の ”手黒目製法” をご紹介します。






                              

                         
                               木から採った漆液を

                           塗れる状態にするには・・・




<黒目精製>

漆駅中の水分を
95%前後蒸発させる
精製作業



<なやし精製>

攪拌して
均一になめらかにする
精製作業



<機械精製>

近年、
バーナーで水分を飛ばす
主流の精製作業



   これらの精製作業が
       あるそうですが・・・











                      巣山さんは

                      太陽と風にさらす

                      <手黒目精製> で

                      作品を生み出されています。







採りたての白い漆液を
三年寝かせ


だいぶ黒まっと漆液を
畳半分くらいの
木製の”舟”に長し


陽が当たる様
”船”を立てかけ


漆液を持ち上げるように
拌棒でまぜてゆくと


水分が抜け
白っぽさが抜け


透明な鼈甲色に
なってゆきます。




                       




                      これを

                      半年寝かせ



                      布で三回濾し

                      和紙で本濾しし



                      上塗りの場合は

                      更に濾して使います。




                               自然素材の木と漆に

                                  歩調を合わせた

                               理想的な手法ですね。









漆の木と巣山氏。





”自分で黒目て

性格を知った漆でなければ

自分の塗は出来ない”



”漆は木の血である”



   ・・・と、巣山氏。
















こうして

生み出された漆で

創られた作品だからこそ
















美しく

優しく

心に伝わるのですね。

















                ~3月4日(日)まで 開催中です。


                         会期中のお休みは、火曜日と24~26日です。


                         お雛様 icon113 のコーディネイトとご一緒に お楽しみ下さい!


  


Posted by 宿根草 at 23:54Comments(0)

2012年02月17日

”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄―<竹>バック・小箱


                                                                                                                                 
   寒さの厳しい毎日ですが

        心 icon06 があったか~くなる



              心地良い ”暮らしの道具展” 

                   お楽しみ頂いております~!




 
            竹・飯島正章さんの作品です。




ほれぼれしてしまう~!

美しいお仕事!


内布は丸山正さんの作品を。
















        傷みやすい 

        底の角の部分は



                           しっかり補強されていて

                               デザインとしても 

                              美しいポイントに!










持手のお仕事も

素晴らしく

優しい持ち心地です。






ちっちゃなポーチは

大切なものを入れて


ウエストにあしらって

粋なおしゃれを!













                     名刺入れや ペンケース・・・

                     切手等を入れて

                     お気に入りのデスクウエアーに!





アクセサリーを入れたり・・・



食卓では、

洒落た楊枝入れにも

活躍してくれそう!


         ですねっ!











            ”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄器



                       ~3月4日(日)まで 開催中です。

                         11:00~18:00



                         会期中のお休みは、火曜日と24~26日です。



         
                         お雛様 icon113 のコーディネイトとご一緒に お楽しみ下さい!








                    


Posted by 宿根草 at 18:44Comments(0)

2012年02月11日

”立春”のテーブルコーディネイトレッスン



                                                                                                                                         
    ”旬を楽しむ 暮らしの テ-ブル コ-デイネイト レッッスン”


                    icon113


          月に一度、お楽しみ頂いております。



                    icon113



      1月のレッスンは   icon113  ”立春”をテーマに

               お楽しみ頂きました。





















































































































   icon113  次回のテ-ブルコ-デイネイトレッッスンの予定は  icon113




                  ”雛の宴” を テーマに

                           2月15日(水)  です。





                      ✦10:30~12:30  テーブルコーディネイトレッスン

                      ✦13:30~15:00  壁飾り創りレッスン 




                         icon113  ご希望の方は、お問い合わせの上 お申込み下さい。









  


Posted by 宿根草 at 18:31Comments(0)

2012年02月10日

春・壁飾り創りレッスンお知らせ




                                
     icon113 立春 icon113 を愉しむ

           壁飾り創り・・・

 
               先月は、こんな感じでお楽しみ頂きました。









梅見月 icon113 に因み

icon113梅の友禅染め和紙を

二色重ね・・・
















梅の花icon113の色紙のサイドに

金銀の檀紙を

あしらって・・・





















icon113と春を 詠った

和歌を

墨で添えて・・・












                      こちらは

                      昨年の お雛さまの・・・です。























    次回の壁飾り創りレッスンは

           2月15日(水)  13:30~15:00



                      ”雛の宴” 

                       テーブルコーディネイトレッスン終了後に

                                    お楽しみ頂きます。


                                    ご希望の方は、お申込み下さい。
  


Posted by 宿根草 at 14:19Comments(0)

2012年02月09日

寒中❀梅見舞い


                                         
         寒中お見舞い 申し上げます!



                                立春icon113を迎えても

                            厳しい寒さの毎日ですね。




                                    寒さに負けず

                    庭に、一番咲きの ”梅”~icon113! 発見!








  雪のちらつく時期に

      春を告げる

        ”梅”の花icon113




  花言葉は・・・

      ”厳しい美しさ”

       ”あでやかさ”









             好文木   こうぶんぼく
             春告草   はるつげぐさ
             木の花   このはな
             初名草   はつなぐさ
             香散見草  かざみぐさ
             風待草   かぜまちぐさ
             匂草     においぐさ


                      ・・・”梅icon113”の 呼び名です。



             寒さが続きますが

             温かなicon97日差しの中で

             梅icon113の薫りに

             春を感じる”季”を 楽しみに・・・・・!



  


Posted by 宿根草 at 15:21Comments(0)

2012年02月06日

”雛の宴”のテーブルコーディネイトレッスンお知らせ 2/15





   ”旬を楽しむ 暮らしの テ-ブル コ-デイネイト レッッスン”

                   icon113

          月に一度、お楽しみ頂いております。





































































                                写真は、前回のコーディネイトの一部です。







         icon113  次回のテ-ブルコ-デイネイトレッッスンの予定は  icon113




                  ”雛の宴” を テーマに

                           2月15日(水)  です。





                      ✦10:30~12:30  テーブルコーディネイトレッスン

                      ✦13:30~15:00  壁飾り創りレッスン 

        
                           ご希望の方は、お問い合わせの上 お申込み下さい。






   




  


Posted by 宿根草 at 17:40Comments(0)

2012年02月05日

暮らしの道具展―竹・漆・南部鉄・・・お知らせ 2/8スタート


                                                





















                        既に お楽しみ頂いております

                                       ”南部鉄器”に

                       
                              木曽から   ”竹”  飯島正章さん                                                                   
                                       ”漆”  巣山定一さん 

                                               仲間入りです!
                                        
                    




















 

     ”暮らしの道具展―竹・漆・南部鉄器”


                 2月8日スタートです!

          
                             
                   心に伝わる 日本の技を

                           日常の暮らしで お楽しみ下さい!



                           会期     2/8(水)~3/4(日)

                           OPEN    11:00~18:00


                           2月のお休みは

                                    定休日  ・・・  火曜
                                    レッスン日・・・  15日(水)
                                    臨時休日 ・・・  24~26日

  


Posted by 宿根草 at 17:51Comments(0)

2012年02月04日

立春


                                                             
     今日は ”立icon113春” です。

          本格的な春の訪れ・・・なのですが

                       厳しい寒さですね。












”立春大吉” とは

縦書きにして

左右対称!



なのだそうです!




なるほど~

おめでた~い!

      ですねっ!





















お正月に

生けていた

”梅icon113”ですが





かた~く

小さな蕾で

新年を迎え





アトリエの中で

無事開花~icon113





優しい薫りを

満たしてくれました!















                      さむ~い中で

                      やさしい薫りで

                      花を咲かせる icon113 ”梅”











二月は


  ”如月”

  ”初花月”

  ”酣春(かんしゅん)”

  ”仲陽”





そして・・・


  ”梅見月”

     と 美しい表現が。














  


Posted by 宿根草 at 19:16Comments(0)

2012年02月03日

節分



            

              icon113  今日は節分 icon113





























  







                明日は、いよいよ~!

                 icon113  立春  icon113  



         寒さが一段と厳しい日が、続きますが


                本格的な春の訪れ・・・なのです~!



  


Posted by 宿根草 at 21:40Comments(0)