2012年02月10日

春・壁飾り創りレッスンお知らせ




                                
     icon113 立春 icon113 を愉しむ

           壁飾り創り・・・

 
               先月は、こんな感じでお楽しみ頂きました。





春・壁飾り創りレッスンお知らせ



梅見月 icon113 に因み

icon113梅の友禅染め和紙を

二色重ね・・・
















梅の花icon113の色紙のサイドに

金銀の檀紙を

あしらって・・・





















icon113と春を 詠った

和歌を

墨で添えて・・・












                      こちらは

                      昨年の お雛さまの・・・です。


春・壁飾り創りレッスンお知らせ




















    次回の壁飾り創りレッスンは

           2月15日(水)  13:30~15:00



                      ”雛の宴” 

                       テーブルコーディネイトレッスン終了後に

                                    お楽しみ頂きます。


                                    ご希望の方は、お申込み下さい。


同じカテゴリー(ライフ・コーディネイト・ワーク・ショップ)の記事画像
「琴と尺八・邦楽の奏で♪ & 創作和菓子iでお花見」 遅ればせながら・・・お礼とご報告♥
アトリエ宿根草。卯月のご案内&スケジュール♪
アトリエ宿根草.~初春のご案内・スケジュール~
アトリエ宿根草.~霜月のご案内・スケジュール~
キムホノのハレルヤ展予告♪ 7月17日(水)~8月2日(金)
水無月講座 お気に入りの生地でオリジナル日傘創り♪
 「琴と尺八・邦楽の奏で♪ & 創作和菓子iでお花見」 遅ればせながら・・・お礼とご報告♥ (2025-04-29 11:57)
 アトリエ宿根草。卯月のご案内&スケジュール♪ (2025-04-05 19:13)
 アトリエ宿根草.~初春のご案内・スケジュール~ (2025-01-05 14:22)
 アトリエ宿根草.~霜月のご案内・スケジュール~ (2024-11-04 18:29)
 キムホノのハレルヤ展予告♪ 7月17日(水)~8月2日(金) (2024-06-15 20:19)
 水無月講座 お気に入りの生地でオリジナル日傘創り♪ (2024-06-10 20:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。