2011年06月30日
博多・飾り山笠 at エルガーラ パサージュ広場
6月26日のパサージュ広場~!
いつも見上げて眺めている ”飾り山笠” の出演者のお人形達。
こ~んなに真近で、お目にかかれるなんて~!
大感激~!!!
明日、1日のスタートを前に
今はもう、すっかり!
”飾り山”も
出来上がっていましたよ!
そして、飾り山スタートの翌日の”2日!”
この場所に
”ファバラ” の ”Caffe Borsa” が やってくるんです~!
”やる氣パワーを 西の九州から 発信~!!!”
今、私たちに出来る事!
それは、 ”やる氣パワーを ここから発信する事です!
10:00~19:30
是非、美味しいコーヒーサービスを
スペシャルゲストのおもてなしで、味わって
是非ご一緒に
”やる氣パワー” を
”発信~!”しましょう!
Posted by 宿根草 at
19:50
│Comments(0)
2011年06月27日
博多の夏!もうすぐ 博多山笠
誘いこまれるように
向かった先は・・・
大丸・福岡天神店の
エルガーラ・パサージュ広場!
誘い込まれた訳は・・・これっ!
博多の夏!
ラッキー!!!
なんと、飾り山のセっト中!
なかなか
お目にかかれない
タイミングに遭遇~!
やっぱり
山笠に法被が
似合いますね~!
Posted by 宿根草 at
22:21
│Comments(0)
2011年06月25日
Caffe♡Borsa at 日本橋
地下鉄日本橋の駅を出て
”コレド”の地下から
エスカレーターで地上へ。
ぐるっと左に曲がると
右手に発見~!
まさしく! あの!
Caffe ♡ Borsa~

こちらは
その逆からの通り・・・です。
故に
Caffe ♡ Borsa~

今度は
左側に現れまあ~す!
こちらは
道の向こうから見た
正面です。
このビルの6階が
あの

FABALAの本社~!・・・です。

さあ~!
美味し~いコーヒーブレイク~



もれなく
笑顔でお出迎え~

期待を裏切らない
”至福の
Coffee





Posted by 宿根草 at
23:10
│Comments(0)
2011年06月23日
Caffe♡Borsa & ファバラ全(マルチ)Coffee
あ~ら


ここは日本橋。
”Caffe

さあ 覗いてみましょう~

心惹かれて
つい
入りたくなる
その訳は・・・
な~んて 素敵~

店長自らペインティングの
カラフルで愉しく
心地良い店内・・・!
入れているのは
ホットコーヒー
Caffe♡Borsa
&
アイスコーヒー
ファバラ全(マルチ)Coffee
もれなく

ファバラ・ファミリーも
勢揃いです!
Posted by 宿根草 at
22:44
│Comments(0)
2011年06月22日
Caffe ♡ Borsa ・・・by FABALA


5月10日に 東京・日本橋にOPENした
”ファバラ” の ”Caffe Borsa" が
7月2日(土・10:00~19:30)に


大丸・福岡・天神 の
エルガーラ・パサ―ジュ広場に
やってきま~す!
Posted by 宿根草 at
23:34
│Comments(0)
2011年06月21日
紫陽花・・・大~好き!
一気に暑~くなってきました~~~!
雨が似合う 紫陽花さん達には、気の毒です・・・。
爽やかな彩は
涼しげな気持ちに誘ってくれますね。
Posted by 宿根草 at
23:20
│Comments(0)
2011年06月20日
紫陽花・・・大好き!
宿根草.の庭は、
今、紫陽花が様々な彩を 愉しませてくれています。
今年は、
ピンク系が先頭を切って
華やかです。
咲き初めは
優しく、柔らかな色。
だんだんと、
濃くなっていく景色でも
楽しませてくれます。
紫からプルーにかけての
グラデーションの美しさも
なんとも言えず
魅力的~☆
Posted by 宿根草 at
12:30
│Comments(0)
2011年06月18日
父の日に贈りた~い・ほろ酔い発芽玄米酒・SET!―②
父の日に贈りた~い ”WOOD・CRAFT” と ”ほろ酔いSET”
~6月30日まで 開催中です。
ファバラ・百薬の長 ”終(はじまり)”
象嵌焼き締め・冷酒器―竹内真吾
硝子鉢―横山秀樹
トレー―福山修一
醸しだされた”百薬の長”・・・”終(はじまり)”
ファバラ独自のノウハウ・・・!
そして、温度と時間の 巧みなバランスで醸造

大好きなお父さんには
発芽玄米丸ごとから生まれた
”終’はじまり)”

感謝の気持ち丸ごとの 贈り物を

。・。・。・。・。・。・。・。・。・
18~19日 出張の為
アトリエはお休みさせて頂きます
。・。・。・。・。・。・。・。・。・
Posted by 宿根草 at
06:18
│Comments(0)
2011年06月17日
父の日に贈りた~い・ほろ酔いBEER・SET!∸②
父の日に贈りた~い ”WOOD・CRAFT” と ”ほろ酔いSET”
~6月30日まで 開催中です。
ファバラビール
陶・ビアカップ―キム・ホノ
硝子エッグ瓶―横山秀樹
トレー―福山修一
のどごしスッキリのファバラビール!
ビアグラスは、
キム・ホノさんのお気に入りの ジョッキで乾杯~

Posted by 宿根草 at
16:17
│Comments(0)
2011年06月16日
父の日に贈りた~い・ほろ酔い発芽玄米酒・SET!―①
父の日に贈りた~い ”WOOD・CRAFT” と ”ほろ酔いSET”
~6月30日まで 開催中です。
ファバラ・発芽玄米ぶらんでー酒 ”ひとしず氣”
ワイン・ラック―福山修一
錫・冷酒器セット―高光俊信
裂織ランナー―公文知洋子
欅トレー―西岡泰心

雨に 紫陽花が美しい季節です



アトリエの庭の紫陽花も

爽やかな彩で お迎えいたします!

季を楽しみに ごゆっくり お出で下さい。


Posted by 宿根草 at
15:01
│Comments(0)
2011年06月15日
父の日に贈りた~い・ほろ酔いBEER・SET!―①
父の日に贈りた~い ”WOOD・CRAFT” と ”ほろ酔いSET”
~6月30日まで 開催中です。
ファバラビール・

カッティング・ボード―福山修一
一口ビアグラス―横山秀樹
のど越しスッキリのファバラビールと
お気に入りのグラスやウッドクラフトで
ほろ酔いSETの贈り物を!
Posted by 宿根草 at
16:06
│Comments(0)
2011年06月15日
父の日に贈りた~い・WOOD・CRAFT
父の日に贈りた~い ”WOOD・CRAFT” と ”ほろ酔いSET”
~6月30日まで 開催中です。
6月19日は ”父の日”ですね。
”父の日” にも ”私” にも 贈りた~いスペシャルシリーズを セレクト!
福山修一さんの 温もりのある WOOD・CRAFTから
手触りバツグンの ”くつべら” です。
携帯にも便利! 是非、触って 味わって下さい。
Posted by 宿根草 at
00:42
│Comments(0)
2011年06月11日
ゆすら梅・・・
ゆすら梅・・・
今年の収穫・・・
・・・貴重な5粒。
カラスが先に
見つけたようで・・・
笊を抱えて
庭にでたところ
カラスがデザートに味わった
ATONO MATURI~!
鏡に映してみたものの・・・
・・・やはり5粒です。
こちらは
昨年の今頃・・・
アトリエの中で
ゆすら梅を愛でたり
夢の様に
愉しませて
もらいました。
”パパラチア・ロゼ”
と命名した
白ワイン漬け。
冷蔵庫で眠り
2年目を迎えます!
Posted by 宿根草 at
00:23
│Comments(0)
2011年06月06日
”七夕”のテ-ブルコ-デイネイトレッスンお知らせ 6/10
”旬を楽しむ 暮らしの テ-ブル コ-デイネイト レッッスン”
月に一度、お楽しみ頂いております。
写真は、前回のコーディネイトの一部です。
☆ 次回のテ-ブルコ-デイネイトレッッスンの予定は、
★ ”七夕” を テーマに
6月10日(金) 10:30~12:30 です。
☆ < テーブルコーディネイトのレッスン > 終了後は・・・
★ 七夕をテーマにした・壁飾り・ワークショップ
同日 13:00~
☆ 其々・ご希望の方は、
お問い合わせの上
お申込み下さい。
Posted by 宿根草 at
22:37
│Comments(0)
2011年06月01日
木のはかり・・松本・はかり資料館
この ”はかり”・・・
金属を使っていないんです~!
戦時中は、鉄砲の弾の為
金属は、全て国に・・・
枠など、”木”で創られていて
実に お見事! です。
丁寧に
心を込めて
創られッている MONO の
なんと 美しい事でしょう!
暮らしの道具は美しく
美しい道具は使いやすい・・・
MONO と TUKURITE を大事にし
TUKAITE に伝え 良き TUKAITE の一人であり続けたい。。。
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
2~6日は、出張と展示会準備の為
アトリエはお休みさせて頂きます。
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
Posted by 宿根草 at
19:44
│Comments(0)
2011年06月01日
蔵の屋根・・・雨に美し
松本の ”はかり資料館” ・・・
”蔵座敷”の展示場では
窓からの 屋根瓦の景色も 美しく心にとまります。


”蔵座敷”の展示場では
窓からの 屋根瓦の景色も 美しく心にとまります。
Posted by 宿根草 at
09:02
│Comments(2)