2012年04月30日
アトリエのアプローチ1―てっせんの花
アトリエの アプローチは
紫のグラデーションの お花が
皆さまを お出迎えしています!
今日は、丁度見ごろの”鉄線”の花をご紹介~

花言葉は・・・
”精神的な美しさ” ”旅人のよろこび”
山中秀書展
PARTⅡ ~5/5まで
開催中~です!
墨と柿渋で
手描きされた
麻のれん
優しい眼差しに
心和みます~!
ごゆっくり
お楽しみ下さいねっ

Posted by 宿根草 at
16:02
│Comments(0)
2012年04月27日
”新緑”と”端午の節句の山中秀書展”
山中秀書展
PARTⅡ ~5/5
只今 開催中~です!
11時~18時 ご自由にお楽しみ下さい。
会期中のお休みは火曜です。
”端午の節句”にピッタリの作品に
手描きの”絵本”も
さらに、仲間が増えて
より一層 賑わっていますよ!
手描き染付の うつわたち・・・
”端午の節句” のセっティングでも
お楽しみ頂いています!
桜が風と戯れて
美しい”花

お庭は、一気に新緑パワー

次々に笑顔を見せる
春の花

新緑


ご一緒にお楽しみ下さいね!
光輝く 花盛りの”季”・・・
ファバラの コーヒー


どうぞ ごゆっくり~

Posted by 宿根草 at
21:39
│Comments(0)
2012年04月23日
”端午の節句”の テ-ブルコ-デイネイトレッスン お知らせ
”旬を楽しむ 暮らしの テ-ブル コ-デイネイト レッッスン”
月に一度、お楽しみ頂いております。


4月25日(水) です。
”端午の節句” を テーマに
✦10:30~12:30 テーブルコーディネイトレッスン
✦13:30~15:00 壁飾り創りレッスン

写真は、前回までのレッスンです。
山中秀書展
PARTⅡ 4/26~5/5
端午の節句のコーディネイトでご紹介致します。
アトリエのお庭は、花盛り~

輝く新緑とご一緒に、お楽しみ下さいね。
Posted by 宿根草 at
18:23
│Comments(0)
2012年04月21日
”桜の宴”のテーブルコーディネイトレッスン
”旬を楽しむ 暮らしの テ-ブル コ-デイネイト レッッスン”
月に一度、お楽しみ頂いております。


4月25日(水) です。
”端午の節句” を テーマに
✦10:30~12:30 テーブルコーディネイトレッスン
✦13:30~15:00 壁飾り創りレッスン

✦ 21~23日は、出張の為お休みさせて頂きます。 ✦
山中秀書展 PARTⅠ 沢山の皆さまにお楽しみ頂き
ありがとうございました。
PARTⅡ 4/26~5/5
引き続き
端午の節句のコーディネイトで
お楽しみ下さい。
Posted by 宿根草 at
08:21
│Comments(0)
2012年04月18日
”吉j川よしひろ♪チェロライブ” と 庭の仲間たち
吉川さん~!
今回も 素晴らしい響きを
ありがとうございました!
15日(日)に
吉川よしひろさんを
お迎えして
ここ
アトリエ宿根草.では
5回目のチェロライブを
お楽しみ頂きました~

何度きいても
心に伝わる演奏は
”生きていて よかったぁ~!”
と、実感出来る
一期一会のひととき~

沢山のお客さまと
この ”時”を ご一緒出来ました事
心より 皆さまに感謝致します!
ありがとうございました~

今回ご一緒できなかった
皆さまにのハートにも
春風にのって
お伝え出来たと思います!
吉川さんの
スタンディング演奏は
いつものように
お庭をバックに・・・
うららか~な 春の陽気

お庭の仲間たちも
心地良い彩で
楽しそうに響演~

生まれたての新緑は
キラキラ

八重桜は
この時を
待っていたかのように
優しいピンク色に
頬を染めて
チェロの音色で
ふわふわっと
春風と戯れていました。
ライブ後の
感動の余韻は・・・
ファバラのティ―タイムと
八重桜や新緑で
春のひととき
お愉しみ頂きました!
Posted by 宿根草 at
21:09
│Comments(2)
2012年04月13日
”山桜”と”山中秀書”展
この ”山桜”
先日お話した ”染井吉野” と同じく
バッサ~リと、切り落とされる
・・・と言う
被害にあった仲間です。
あれから 2年目の春を迎え
今年も 一生懸命に
可愛い花を 咲かせてくれました。
奈良・山中秀書さんの作品展 ◆ 開催中~! です。
こちらは
全て手描きの絵本
”桜 花ざかり” より
ほんの一部ですが
ご紹介します!
温もりを
味わって下さ~い!
< 青い器 >
墨絵 ・ 絵本 ・ 硝子皿 ・ のれん飾り布
温もり溢れる作品がいっぱいです。
な~んと 風雅な
”桜膳”~!
温もりの中に
力強さも・・・!
PARTⅠ ~4月20日
PARTⅡ 4月26日~5月5日
PARTⅡは、”端午の節句”のコーディネイトで お楽しみ下さい。
清楚な山桜の花は・・・
今では
さわさわっ・・・と
優しい葉桜へ。
<ファバラ de LIVE~

吉川よしひろ チェロ


会場 14:00
開演 15:00~

¥3,500
キャンセルのお席が

ご縁のある方に タイミング良く
ご用意できましたよ!

ご希望の方は、お申込み下さい。

葉桜さんも
チェロの音色に
スイング~

ご披露してくれるそうですよ!







2013年の山中秀書作品展 & 吉川よしひろ チェロ コンサート
11月15日~30日です!
詳しくは、こちらをご覧ください~

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2013-10-27.html
Posted by 宿根草 at
21:04
│Comments(4)
2012年04月08日
”染井吉野”と”山中秀書”展
今年も、優しい花を咲かせてくれました~

実は、この桜・・・
2010年の夏に、
庭師さんに 消毒を依頼したところ
”あっ”と言う間に、
大きな幹から
バッサリと 切り落とされ
心痛む姿に 変わりはて
皆さんからは
”こりゃ~、枯れますよぉ・・・” と、連呼の日々。
・・・でしたが
なんとか元気で! と祈りつつ
迎えた 次の春
皆さんの
エールに応え
昨年、無事に
花を咲かせて
くれました~!
今春も
先日の強風にも耐え
たくさんの花を
咲かせてくれています。
幹から 切り落とされた為
細い枝が
頑張ってくれて
まるで
”枝垂れ桜” のように
柔らかな曲線美を
披露してくれています。
先日、山中秀書氏をお迎えし
春の一服を
お楽しみ頂いた時より
アトリエの中も
春~爛漫

只今~!
奈良・山中秀書さんの作品展
開催中です。
< 青い器 >
墨絵 ・ 絵本 ・ 硝子皿 ・ のれん飾り布
温もり溢れる作品がいっぱいです。
PARTⅠ ~4月20日
PARTⅡ 4月26日~5月5日
PARTⅡは、”端午の節句”のコーディネイトで お楽しみ下さい。
<ファバラ de LIVE~

吉川よしひろ チェロ


会場 14:00
開演 15:00~

¥3,500
ご希望の方は、お申込み下さい。
吉川さんのLIVE

宿根草.のお庭も
スタンバイ中~です!
”染井吉野” と ”山桜” は、
生まれたての新緑

優しい ”葉桜” を披露!・・・と申しており、
桜の花は、
”八重桜”が バトンを受け取って
丁度見頃~

お披露目します!
・・・と、いかにも楽しそ~ぅに、
蕾を膨らませております!
春

温もりのある作品と
吉川さんの チェロの響き

春のお庭

ファバラのおもてなし

た~っぷり 心









2013年の山中秀書作品展 & 吉川よしひろ チェロ コンサート
11月15日~30日です!
詳しくは、こちらをご覧ください~

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2013-10-27.html
Posted by 宿根草 at
22:18
│Comments(0)
2012年04月04日
”陽光桜”と”山中秀書”展
宿根草.のお庭 には
”サクランボの桜” に続いて
”陽光桜”が 春を謳歌~

今年は
寒かったので
開花が
遅くなりましたが・・・
タイミング良く
山中秀書さん
作品展スタートに合わせ
満開~

初日から
三日間
山中氏自ら
お客様へ
”春の一服のおもてなし” です。
お茶道具は、山中氏自身の作品で・・・
”水差し”は、 ”ワインクーラー”
”お茶入れ”は、 ”コーヒー

”建水”は、 ”片口の丼”
・・・・・と、遊び心

春のひととき~

奈良・山中秀書さんの作品展 開催中です。
< 青い器 >
墨絵 ・ 絵本 ・ 硝子皿 ・ のれん飾り布
PARTⅠ ~4月20日
PARTⅡ 4月26日~5月5日
PARTⅡは、”端午の節句”のコーディネイトで お楽しみ下さい。
温もりのある
山中氏の作品の空間で
5回目を迎えます
吉川さんの チェロの響き

春を楽しむ 庭の花

お楽しみ下さい~!
<ファバラ de LIVE~

吉川よしひろ チェロ


会場 14:00
開演 15:00~

¥3,500
ご希望の方は、お申込み下さい。







2013年の山中秀書作品展 & 吉川よしひろ チェロ コンサート
11月15日~30日です!
詳しくは、こちらをご覧ください~

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2013-10-27.html
Posted by 宿根草 at
16:40
│Comments(2)