2014年02月28日
水仙満喫~⋆
今年は、長い期間 水仙が愉しめて 幸せです

水野博司さんの急須や土瓶に、い~い薫り


横山秀樹さんの宙吹き硝子も 薫りにうっとり~

ご一緒に、う~っとり


明日、3月1日は、打ち合わせの為、終日不在予定です。
終わり次第、戻りますが、TELにてお問い合わせ下さい。
090-7448-5777

Posted by 宿根草 at
13:21
│Comments(2)
2014年02月27日
山葵の花 と おひなさま
アトリエの庭には、梅や椿&桜の花に
紅・白・ピンク・・・と、春の彩です~

そして、アトリエでは。。。
お客様に頂いた
山葵の花~⋆
可憐で可愛いので・・・
愛でているうちに
山葵漬けで
頂くタイミングを
逃してしまいました~⋆
でも・・・
種が出来そうで
来年は
庭の仲間入り~?
アトリエは、
お雛さまのコーディネイトで
お愉しみ頂いております

庭のお花見もご一緒に
春のひとときを 味わって下さいね!
Posted by 宿根草 at
13:36
│Comments(2)
2014年02月26日
さくらんぼの桜~アトリエに!
今日は、しっとり雨

昨日までの 温かな陽気

アトリエの庭は春の花

庭のさくらんぼの桜は、
昨日は既に 満開



蕾の頃、アトリエに訪れた桜は、只今! 満開~

万作の花 ・ サンキライの実 ・ シナモンの葉 たちと一緒に~

キムホノさんの大皿も


アトリエの中は
桜の薫りが
優しく満ち溢れています~

満開のさくらんぼの桜 と ほのかな桜の薫り~

ごゆっくり、満喫して下さいね!
Posted by 宿根草 at
14:16
│Comments(0)
2014年02月25日
公文知洋子 手染⋆手織ネックウエア & 裂織バッグ
昨日、まだ寒さ厳しい東京から帰福すると
福岡は、すっかり春の陽気~

今日も 最高気温15度と 温かな日

でも、<三寒四温>の季節。。。
寒さに、油断はできませんね~。
今の季節には
春の軽やかさがあって、
温もりのあるアイテムが欠かせません!
アトリエには、公文知洋子さんの
センス溢れる⋆ネックウエアが届いています!
自然素材の優しさで、春を愉しんでくださいね

バラ染め・藍染め・紫根染め・・・
自然素材 & 植物染料 & 手織り
裂き織BAG ・テーブルランナー・・・etc. も お目見えですよ!
庭の 梅 や さくらんぼの桜を愛でながら
お愉しみ下さい~

Posted by 宿根草 at
15:17
│Comments(0)
2014年02月24日
サクラサク~♪
さくらんぼの桜

桜咲く季節ですね~

写真は、22日の開花の様子です
本日は、出張のため アトリエはお休みさせて頂きます。





アトリエは、お雛様のコーディネイト

梅や桜・椿・・・


Posted by 宿根草 at
12:24
│Comments(0)
2014年02月23日
春の朝
寒いながらも 季節の移ろいを感じます!
朝陽は、日に日に 東側から一日のスタートです

少~しずつ 陽が長くなってきましたね。
庭の木々や花たちも
春の朝日を浴びて 今日のスタートですね。
明日まで、出張の為
アトリエはお休みさせて頂きます。
春の花

旬を見逃さず 梅

枝垂れ梅

Posted by 宿根草 at
12:23
│Comments(0)
2014年02月22日
猫の日~(=^・^=)
今日は何の日~?
ピッコリーが、寝ながらにしてお答え致します~

ニャン

ニャン

ニャ~~ン

答えは・・・2月22日 ニャンニャンニャン の






ご迷惑をお掛け致しますが
明日23~24日は、出張の為
アトリエは、



Posted by 宿根草 at
13:55
│Comments(2)
2014年02月21日
庭の春便り~椿❀Pink
アトリエの庭には
花たちが 春を告げて 目覚めています

どの彩も 美しいですが Pinkの❀は 春のトキメキ~

・・・ 感じますすね!
Posted by 宿根草 at
22:12
│Comments(2)
2014年02月20日
今日の梅❀便り~枝垂れ梅
まだまだ、寒さが続きますが
今日は、とっても良いお天気ですね~

写真ですが、< 梅見 > を お愉しみ下さい!
アトリエの枝垂れ梅です~

でも・・・やっぱり ”生” が一番!
< 生

Posted by 宿根草 at
15:05
│Comments(0)
2014年02月19日
今日の梅❀便り~紅梅
愛犬

かぶりつきで愛でている ”紅梅”は 開花を謳歌し
次の出番は、少し濃い”紅梅”です。
あっ! と言う間に、こ~んなに咲きましたよ

この紅梅、中から見上げると・・・
眺める角度によって
こ~んな表情も見せてくれます!
美しさは、いろんな角度で表現されるんですね~!
全てのものに、溢れている限りない魅力
見逃さないように 触れ愛

Posted by 宿根草 at
19:15
│Comments(0)
2014年02月18日
ぶらんでー酒 by Fabala
オリンピックは、LIVE

眠れない夜が続きますが・・・
夜ふかしのおともは


おススメは コレッ!
その日の気分で、< 日替わり

今夜の気分


繊細さも感じさせながら
力強い味覚~

アルコール度数が
高いのにも関わらず
美味しい~

素直に味わえるお酒です。
岡山産 ぶらんでぇー酒 ひとしず氣
Posted by 宿根草 at
22:32
│Comments(0)
2014年02月17日
雪❄月〇花❀
昨夜、新潟から帰福し、
今朝、庭の枝垂れ梅の ”咲いてま~す!” の声に
”春


と、言うのは・・・
14日の夜から、東京は 雪❄ が積もり

翌朝、駅までの交通手段がありませんっ!状態。。。
移動手段は ”歩き” のみ

雪❄ の道路を 滑りつつ 転ばないよう
キャスター付きの荷物を抱え
( か弱い?私には、コレ堪えました

歩くこと一時間以上。



荷物の中まで雪が滲み
しっかり濡れて

新幹線



吉報を待ち望んでいましたが、結局、終日不通と判明。
当然のように、全てのホテルは満室状態・・・

今夜は何処で過ごそうか~?。。。
と、こんな状態でも お陰様で
翌朝(昨日)の始発の新幹線で
目的の新潟に無事着くことが出来ました~

当たり前になっている便利さを失った時
何も頼りに出来ないんですね~

最悪の状態の中
一歩一歩、自力でしか歩けない

ゆ~っくりでも 自分の歩けるペースで
足元の一歩一歩を歩き続けることの大切さを実感

夜明け前の空には、ぼ~んやりとおぼろ月。
そう言えば、満月

大変でしたが、ありがた~い満月の日でした!
ps 駅で会った友人から、
予備用の靴やソックス(しかも、カイロ付!)を貸して貰い
お陰で、足もとも

ありがとうございました!
Posted by 宿根草 at
21:18
│Comments(2)
2014年02月16日
庭の檸檬
アトリエの庭の檸檬です。
枝ごと アトリエに訪れています。
そして・・・・・
右下に~

愛犬 ももちゃんも~













ご迷惑をおかけ致しますが、






Posted by 宿根草 at
12:16
│Comments(0)
2014年02月15日
庭にレモン
今年は、柑橘類の実りがいいらしいですね~

アトリエの庭に
嬉しい実りの便りです













ご迷惑をおかけ致しますが、


Posted by 宿根草 at
23:15
│Comments(0)
2014年02月12日
「柚子蜂蜜漬」 + 「発芽玄米麹スティック by FABALA」
朝一番に
ファバラ

味わう準備をしながら
まずは、
こんなスタイルで
栄養補給~

温か~い

柚子の蜂蜜漬を
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2014-01-25.html
たっぷり入れて
ファバラの発芽玄米麹スティックを1~2包入れます!
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2014-01-30.html
春の花を愛でながら

美味しさで~す!
Posted by 宿根草 at
11:49
│Comments(0)
2014年02月11日
草木染め 真綿のマフラー 春色仲間入り~⋆
お馴染み! 神戸 岡みちこさんの ロングセラー⋆
春とはいっても
寒さが続くこの季節
温かい素材は、放せませんね~!
優しい春色で、気分軽やか

仲間入りしてますよ

草木染めの 自然の色合いは
どの色と組み合わせても
相性⋆バツグン~

私は、2枚重ねで 彩を愉しんでいま~す!
蘇芳・茜・桑の葉・柘榴・・・etc. の草木染めです
軽くって 温か~い
絹100パーセントの真綿のマフラー。
<草木手染め & 手織り>の優しさは、

肌に触れて

どうぞ! 味わって下さいね

Posted by 宿根草 at
20:15
│Comments(0)
2014年02月10日
梅一輪 ❀ 一輪ほどの~❀
アトリエの 庭の梅

一番咲きの ”紅梅” や
薄いピンクの ”高砂” は 満開を迎え
”鴬宿梅”の蕾も膨らみ
次々と、春の訪れを囁いています~

そして、こちらは ”枝垂れ

先月、お愉しみ頂きました
”立春”の テーブルコーディネイトレッスンでの
皆さんへのお土産は・・・
こちら~⋆
手創りの

寒さ厳しいですが
一歩一歩 春の足音 近ずいていますね~

今月の テーブルコーディネイトレッスンは
”おひなさま” をテーマに 21日 (金) の予定です。
お楽しみに~

Posted by 宿根草 at
16:29
│Comments(0)
2014年02月09日
オリンピック~⋆のおともは・・・ファバラのお酒の果実酒で!
オリンピックは、やっぱりLIVE~

そして、 おともに・・・

ファバラの発芽玄米酒 ”ひとしず氣” に漬けて
熟成中の果実酒たちも
はりきって 応援してますよ~

梅酒~

ハスカップ酒~


。。。。。

。。。

Posted by 宿根草 at
17:46
│Comments(0)
2014年02月08日
お陰様で ♥ ありがとうございます~珋より
実はこの薔薇~

切り花を頂き、花瓶で過ごし 約三週間なんです!
今なお ⋆ 美しい~


個性輝いているのは、
その存在だけで、幸せのオ―ラ溢れますね~




そして、今日は。。。
珋ちゃんのお誕生日~

お陰様で、今日で、満18歳

珋ちゃんも、薔薇の美しさに感動

さ~て、珋ちゃんとは~? ❄
こちらをどうぞ~!
⋆~http://h340623.yoka-yoka.jp/d2013-02-08.html~⋆
。
。

❄ 。
.
。
❄
。

。
Posted by 宿根草 at
18:59
│Comments(0)
2014年02月07日
アミノGO + 柚子蜂蜜漬け
寒さ厳しい日が続きますね~。
寒さに弱らないように、
栄養補給は
美味しく~

先日、ご紹介致しました
”柚子の蜂蜜漬け”~⋆
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2014-01-25.html
このままでも
美味し~い

発芽玄米を一切削ったり、
傷つけてりせずに
自然についた麹菌

甘くて美味し~い

ファバラの清涼飲料水
アミノGO

と、手を取り合って。。。
寒い時期に
ありがた~い
お気に入り・・・⋆
出来上がり~

ですっ!
Posted by 宿根草 at
17:45
│Comments(2)