2022年06月13日
水無月・庭の迎え花より~「孔雀サボテン」・「セロームの花」
◆ アトリエ&ファバラカフェ宿根草.水無月ご案内・スケジュール◆
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2022-06-06.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202206.html
ご迷惑をお掛け致しますが、
今週末、18~19日は出張の為、お休みさせて頂きます。
不在中のご連絡は、携帯090-7448-5777へお願い致します。
4年ほど前、母が一枚の葉っぱを挿し木してた 「クジャクサボテン」。
初めて花を咲かせてくれたのは昨年。
そして今年も3つの花を愉しませてくれました

ピンクのグラデーションの美しさは、まさに自然の芸術!
華やかな色で心が覚めます

ホントに、孔雀が羽を大きく広げてるように見えますね!
「セローム」 今年も4つの花を咲かせてくれましたよ

以前(15年以上前?)、エスニックテーマの
テーブルコーデイネイトレッスンの小物として買った「セローム」の鉢植え。
3年前、ここ中尾のアトリエへ引っ越した時、
セッセ・セッセと大荷物を運びこみ、
キッチンの壁ぎわに、ポンッ!と、とりあえず置いたこの鉢。
その後、鉢を動かそうと思ってもびくともしな~い!
よく見ると、鉢から根が外に出て、大地にしっかり根づき、
この場所がセロームの終の棲家になったのでした!
それから8年後(今から5年前)、何だろう~と興味津々~~~。
と言うのは・・・
ニョキニョキッ!と顔を出す、
巨大なそら豆の房のようなものを発見!
なんと!それは、セロームの蕾だったんです!
蕾は大きな鞘で、
コブラのように、上が開き、
緑の鞘に包まれて、大事に抱かれているのは、
まるで白いバナナのような雌蕊?
中からバナナちゃんが、グ~ンと伸びてきます。
調べてみると、、別名「愛の花♥」!
「既成概念に囚われない自由な発想ができるようになる」
と言われ、
何事にも果敢に挑戦できるようになるそうです!
しかも、花を咲かせるのはとても困難!
なので、花を愛でることはほぼ皆無らしいのです。
いつも開花シーズンになると、
タイミングよくいらしたお客様にご対面頂いてます♪
(いつも写真大会に♪)
花は1~2日だけ開いて、
バナナちゃんが鞘に戻った後、
鞘は閉じられ、蕾と同じ状態に。
今から咲く蕾なのか、咲き終わった跡なのかは、
見た目は同じですが、似て非なるもの!
形に惑わされず、
本質を見極めることの大切さを
改めて再確認させてくれますね。
Posted by 宿根草 at
17:54
│Comments(0)
2022年06月06日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~水無月のご案内・スケジュール~
大雨や雹など、天候不順で、
暑かったり、肌寒かっりの日々ですが、
皆様お元気でいらっしゃいますか?
木々の緑は、
優しい新緑からしっかりとした濃い緑になり
一気に枝も伸びて、
こちらに前進してきているかのようです。
紫陽花の季節を迎え、
アガパンサスも蕾が膨らんで
蒸し暑い季節に、爽やかさを誘ってくれます。
庭には、杏・梅・ヤマモモ・・・熟し始め
旬の手仕事のシーズン到来ですね♪
栗の花が咲いて、
胡桃には青い実の房がいっぱい!
秋の実りの準備も同時進行しています♪
こんな庭の仲間たちと水無月も皆様をお迎え致します♪
旬を愛でつつ、ごゆっくりお愉しみ下さいね

◆ 水無月の休日 ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou
6月の休日 定休日火曜日+18~19日
※6/6 現在の予定です。
変更になり次第お知らせいたします。
不在中のご連絡は、

OPEN 11時~18時
~11時&18時~(要予約)
ご迷惑をお掛け致しますが、都合により
※ 6/10 OPEN 12時~です。
アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

父の日に贈りたい


美味し~い


アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ
アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp
◆ ファバラカフェ ◆
油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている
ファバラの全商品お取り扱いしています


素材の本来の味を引き出す
「発芽玄米調味料」
バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」
必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック」
・・・etc,
シェフはファバラ

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ

アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りじゅうす(柚子・ジンジャーetc.(
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
本日の「ファバラコーヒーセット」
ファバラコーヒー or 手創りじゅーず
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
手創りヨーグルト
ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 「アミノGO」
必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
マイルドリッチな 「ファバラ全(マルチ)コーヒー」
「本日の手創りヨーグルト」
冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さで、ホッと

「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」
ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、
ご予約でお愉しみ頂いてます

◆ 講座で愉しむ初夏のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

✦初夏を愉しむコーデイネイト✦
講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。
アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!
少人数でお愉しみ頂いてます!
ご希望の方は、お問い合わせの上
早春のひと時お愉しみ下さいね

・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
・季節を愉しむ演出小物創り」
・「心を包むラッピング」・・・etc.
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」
・他、ご希望のテーマで♪
■ 「体幹講座」 7/4or11日 14時~15時半■
講師・ReBalance 山口千春先生 参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

Posted by 宿根草 at
19:26
│Comments(0)
2022年06月03日
キムホノさんのトキメキシリーズ⑫ 続!織部シリーズ~その3
アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます♪
ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

常設でお愉しみ頂いてますキムホノさんの作品より、
今日は、以前ご紹介しました
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-07-16.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-06-12.html
こちら、織部シリーズに続いて、「その3」をご紹介しますね♪
フォルムが美しい~

花器として・・・
真紅な藪椿一輪~似合いそうですね!
酒器として・・・
お酒が一層美味しく頂けそう~!
お料理の小鉢として・・・
また、ティータイムには、
コーヒーブレイクには、お気に入りの生チョコを添えたり、
和三盆のお干菓子を入れて、一服のお茶のおともにも♪
さりげない遊びごごろが愉しい~

ダイナミックに、野趣溢れます⋆
キムホノさんのトキメキシリーズ♪ 常設でお愉しみ頂いてます

キムホノさんのトキメキシリーズ⑪ 「狛犬(狛猫?)」♥
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2022-05-24.html
キムホノさんのトキメキシリーズ⑩ その2~続!白・愛♥ボリー♪
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2022-05-08.html
キムホノさんのトキメキシリーズ⑩~白・愛♥ボリー♪
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2022-02-20.html
キムホノさんのトキメキシリーズ♪スツール到着は「最強開運日」でした~♪
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2022-01-13.html
キムホノさんのトキメキシリーズ⑨~「KIM HONO-YA」「LOVE FOR」
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-10-12.html
キムホノさんのトキメキシリーズ⑧~碗♪ わん♪ ワ~ン♪
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-09-16.html
キムホノさんのトキメキシリーズ⑦~月見の一献・お気に入りの酒器で♪
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-09-14.html
キムホノさんのトキメキシリーズ⑥~三脚付き鉢・花器
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-08-29.html
キムホノさんのトキメキシリーズ⑤~織部シリーズより・その2
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-07-16.html
キムホノさんのトキメキシリーズ④~織部シリーズより・その1+愉しいポット♪
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-06-12.html
父の日にも贈りた~い♥キムホノシリーズ③その1!ファバラビールでKANPAI~♪
父の日にも贈りた~い♥キムホノシリーズ③その2!裏も素敵なOMOTENASI♪ (織部小皿)
父の日にも贈りた~い♥キムホノシリーズ③その3!よりどりMIDORI~♪
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-05-26.html
キムホノさんのトキメキシリーズ②土鍋・丸皿(黄色・黄緑)・角皿大・銀彩磁器大皿・シックな丸皿
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-04-25.html
キムホノさんのトキメキシリーズ①仲間入り♥遊ぶ椀・平盃・大皿・大鉢・土色シリーズ♪
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-04-21.html
◆ ファバラカフェ ◆
油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている
ファバラの全商品お取り扱いしています


素材の本来の味を引き出す
「発芽玄米調味料」
バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」
必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック」
・・・etc,
シェフはファバラ

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ

アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りじゅうす
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
本日の「ファバラコーヒーセット」
ファバラコーヒー or 手創りじゅーず
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
手創りヨーグルト
ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 「アミノGO」
必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
「本日の手創りヨーグルト」
冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さで、ホッと

「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」
ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、
ご予約でお愉しみ頂いてますが

アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ
アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
Posted by 宿根草 at
19:16
│Comments(0)