2012年02月21日
”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄―<竹>籐編み掛け花入れ
”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄器
木曽の飯島正章さんの作品から
”籐の掛け花入れ” です。
飯島さんとの
出会いの作品
籐編みの一輪挿し!
16年位前でしょうか・・・
この作品に魅せられて
飯島さんに
逢いにいったのは。
籐の網目から
試験管の硝子が透けて
なんとも言えず
感動ですねっ!
壁やスタンドでも
楽しめますが・・・
空間に吊るして
蔓ものなどを
生けたりすると
風に身を任せ
心地良さそうに
宙を遊んで
楽しそうです。
こちらは
銅筒を
籐で編んだ
掛け花入れです。
サイズもいろいろ・・・
です。
壁に掛けて
長い蔓ものでの
アレンジも
お勧めです。
スタンドで
野草を飾って
季節を楽しんだり・・・
”暮らしの道具展”―竹・漆・南部鉄器
~3月4日(日)まで 開催中です。
11:00~18:00
お休みは
火曜日・24~26日です。
お雛様

お楽しみ下さい!
アトリエ宿根草。卯月のご案内&スケジュール♪
弥生20日より山中秀書作品展 & 29日・琴と尺八・邦楽の奏で♪ with 京都とま屋創作和菓子☕セット
プチハレルヤ作品と今月の休日
「Kim Hono ハレルヤ展」より~ゴブレットやカップ・でビールセット♪
「Kim Hono ハレルヤ展」より~オシャレな色とフォルムの器・インテリアにも素敵な板皿♬
「Kim Hono ハレルヤ展」より~愛を注ぐポット、急須、ピッチャー・・・
弥生20日より山中秀書作品展 & 29日・琴と尺八・邦楽の奏で♪ with 京都とま屋創作和菓子☕セット
プチハレルヤ作品と今月の休日
「Kim Hono ハレルヤ展」より~ゴブレットやカップ・でビールセット♪
「Kim Hono ハレルヤ展」より~オシャレな色とフォルムの器・インテリアにも素敵な板皿♬
「Kim Hono ハレルヤ展」より~愛を注ぐポット、急須、ピッチャー・・・
Posted by 宿根草 at 23:14│Comments(0)
│作品展のご案内