2015年09月21日
吉川よしひろ チェロ 秋⋆LiVE~♪ 11月8日 15時開演
春の輝く新緑の頃、お愉しみ頂きました
吉川さんのチェロ生演奏

初めての秋のLIVE どうぞご一緒にお愉しみ下さい!
ファバラ de ライブ
吉川よしひろ チェロ・ソロ・秋 コンサート
vol. 12
お馴染み、吉川さんの降りしきる魂の音色を
秋の装いの アトリエのお庭をバックに
、
少人数でお愉しみ頂くライブは、まるで ホームコンサートの温かさ!
どうぞ、ハートで味わって下さいね


アトリエでは、10月24日より
奈良・山中秀書氏の作品展開催中~です。
温かな手描きの作品に囲まれて、
ホッと寛げる空間に響く
秋のLIVE


11月日8(日)
開場 14:00 開演 15:00~♪
前売りチケット ¥3,500(税別)
(当日 ¥500UP)
「吉川よしひろ」さんについて。。。
●スタンディング奏法
スタンディング奏法は、彼の独特なスタイル。
アトリエのお庭の輝く新緑をバックに
吉川さんの独自の演奏スタイルで
生の音色を心にお届致します。
●一人で即興多重演奏!
チェロは本来4弦であるのに対し、彼のチェロは5弦。
自分の演奏を リアルタイムでライブで録音し、即再生。
一人で弦楽三重奏・四重奏を演奏すると言う
斬新で想像を超えたパフォーマンスは世界各地で絶賛。
あたかも何人ものチェリストがそこにいるかの様に、
ライブを楽しませてくれます。
●生まれつきの聴覚障害者
生まれながら、
左耳に聴覚障害を持ち演奏家としての、
致命的ハンデイを乗り越え、
ニュ―ヨークと日本を拠点に、
世界各地で演奏活動をし、
多くの感動を呼びおこしています。
●ライフワークは慰問活動
●全国の移動はキャンピングカ―
彼のライフワークは、
知的障害・重度障害者施設・老人ホームなどでの慰問活動。
日本では、北から南まで、キャンピングカーを自ら走らせ、
ライブと慰問活動・学校などでの講演を通して、心に触れ合い、
多くの聴衆を魅了し続けると共に、
彼自身、その体験から多くの感動を得、
それをライブでは、音魂として演奏してくれるのです。
ライブでの、その体験談を交えてのトークにも心打たれます。
●一期一会の時を
同じ曲目でも、その場所・人・空間・時・空気・・・
これらと奏でる演奏はその時の音の宝もの。
其々にアレンジが違う楽しさは、ライブの醍醐味!
何度聴いても・・・
ライブならではの ”一期一会” の心洗われる感動を
ぜひご一緒に、お愉しみ下さい!
ライブの後は、春の草花と ファバラのおもてなしで
チェロの余韻を堪能して下さいね。
降りしきる


チェロの音魂の洗礼のあと・・・
ライブ後は・・
秋の草花と ファバラのおもてなしで
チェロの余韻を堪能して下さいね。
皆さまとご一緒に
心

愉しみにお待ちしています~

Posted by 宿根草 at
18:12
│Comments(0)