2010年06月24日
NO..9-★ロシア.モンゴル.情報探しスタート!★-
以前イヌイットの集落へ旅した時、本を買ったものの、出発寸前まで仕事の山。
どうせ、長い飛行時間...
行きの移動中に下調べするつもりで、旅行書に目も通さずバッグの中へ。
飛行機に飛び乗リ、初めて本を開き、ビックリ!
なんと訪問予定の地名さえ載っておらず、本はただの荷物になっただけ...。
現地で、 ”ここに来た日本人はあなたが初めて。”
と言われ、本に載せられない訳に納得。
...と言う経験が有り
本の情報もあまり期待していないものの、早速ロシアとモンゴルの本を購入。
...tuzuku⋆⋆⋆
どうせ、長い飛行時間...
行きの移動中に下調べするつもりで、旅行書に目も通さずバッグの中へ。
飛行機に飛び乗リ、初めて本を開き、ビックリ!
なんと訪問予定の地名さえ載っておらず、本はただの荷物になっただけ...。
現地で、 ”ここに来た日本人はあなたが初めて。”
と言われ、本に載せられない訳に納得。
...と言う経験が有り
本の情報もあまり期待していないものの、早速ロシアとモンゴルの本を購入。
...tuzuku⋆⋆⋆
Posted by 宿根草 at
23:32
│Comments(2)
2010年06月24日
わ~い!朴葉餅!
わっ!うれし~い! 木曽の朴葉巻が届きました!
このお餅を頂けるのは、一年でこの時期だけ。
朴の新しい葉が生まれて、大きくなったばかりの、柔らかいひと時だけのお楽しみ!

葉を房ごと採って、そのままお餅を包み蒸してある、野趣溢れるお気に入りのラッピングスタイル!
一房持つと、自然のまま、お餅がぶら下がっているのが、とっても魅的!
大きな”檜へぎ目広盆”は、娘の様に可愛がって下さった、城取邦雄氏の遺作。
朴葉巻を贈って下さったのは、氏のお嬢さん。
父娘の共演のセッティングで、味あわせて頂きますね!
旬の美味しさ、ありがとう!
このお餅を頂けるのは、一年でこの時期だけ。
朴の新しい葉が生まれて、大きくなったばかりの、柔らかいひと時だけのお楽しみ!
葉を房ごと採って、そのままお餅を包み蒸してある、野趣溢れるお気に入りのラッピングスタイル!
一房持つと、自然のまま、お餅がぶら下がっているのが、とっても魅的!
大きな”檜へぎ目広盆”は、娘の様に可愛がって下さった、城取邦雄氏の遺作。
朴葉巻を贈って下さったのは、氏のお嬢さん。
父娘の共演のセッティングで、味あわせて頂きますね!
旬の美味しさ、ありがとう!
Posted by 宿根草 at
11:53
│Comments(0)