2010年09月20日
NO..42-★ようこそ! 旅のチケットたち!★-
支配人、
全ての送迎を 依頼していない事を、今だに不安がりつつ、
其々に 大きな付箋で 説明注意の付いたチケットを、
一枚一枚差しだして、 付箋のメモを読みながら、
<< いよいよ ・ チケットの受け渡し開始~!>>
⋆ 8月9日 ⋆
< 福岡ー大阪・航空券 >
明日、早朝出発~っ!
⋆ 8月9日 ⋆
< フェリーチケット >
(伏木港 18:00発 ~ ウラジオストック 11日 9:30着)
ぎりぎりまでの、ランクアップリクエストしたものの、
希望に添えなかった事を 詫びつつ、
出されたチケットは、3等より、更に安く、料金は、2万5千円位。
船旅が、目的ではないので、
ランクダウンについては、さほど、問題にはしな~い。
船旅の快適さを、期待せずスタートすることに!
⋆ 8月11日 ⋆
< ウラジオストックのホテル >
「 当初の見積もりより、料金が下がっております。 」
と 、お手柄気分の支配人に、
私の情報で捕捉。
” このホテルは、6階以上のフロアーは、改装済みで、
未改装の6階以下は、料金が安くなっているようなので、
取っていただいているお部屋が、
きっと、6階より下の階なのだと思いますよ。 ”
私の説明に、支配人、 なるほど~ と、深く頷いて納得。
⋆ 8月12日 ⋆
< ウラジオストック 15:37発 ~ シベリア鉄道 >
(トレインNO1-1等)
鉄道のチケットは、宿泊ホテルで受け取る事。
⋆ 8月15日 ⋆
< イルクーツク 15:12到着 >
イルクーツク市内の ホテルアンガラ1泊。
⋆ 8月16日 ⋆
< リストビアンカへ移動 >
リストビアンカのホテル2連泊。
オルホン島の宿の手配が ”不可能” であった事を 恐縮しつつ、
顔を曇らせながら、
現地での行動は
”非常に危険” で有る事も促す支配人。
⋆ 8月18日 ⋆
< イルクーツク 20:10発 鉄道にて、モンゴルへ >
(トレインNO264―2等)
⋆ 8月20日 ⋆
< ウランバートル 早朝着 >
...tuzuku⋆⋆⋆
Posted by 宿根草 at
22:44
│Comments(0)