2019年08月21日

秋を愉しむ♪少人数限定のコーディネイトレッスン「重陽の節句」

                        



             
           いろんなスタイルでの季節遊び♪
         ご希望のテーマと日時をリクエストで!
            少人数でお愉しみ頂いてます!
 

                               icon50




    ✦ 「リクエストテーマでお愉しみ頂く♪
               ランチ付きicon28コーデイネイトレッスン ✦
  
             https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-06-11.html
             https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-07-23.html

         「重陽の節句」をテーマにテーブルコーデイネイト
              https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12509912157.html
               8月24日 11時半~
                (または、ご希望の日時にリクエストテーマでどうぞ♪)

            来月迎えます日本の五節句の一つ「重陽の節句」をテーマに
           日本の24節気・72候・風習・お節句のお話・
           薫りや音楽、平安朝の菊襲(かさね)の色目などに触れながら、

           漆や蛸唐草の染付の器など、
           各素材の扱い方や、使い方、コーデイネイトのポイント
           テーブルコーデイネイトを通じてお愉しみ頂きます♪

        









    






    ✦ 「旬を愉しむ盛り付け講座」
           お持ちよりのお惣菜など旬をテーマに盛り付けます!

           http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-12-28.html
           http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
           http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
           https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
           http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
           http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
           http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
           http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-9-2.html
           http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-07.html







          
      ✦ 季節を愉しむ12ヶ月
       菊月のテイータイムdeテーブルコーデイネイト遊美♪
           http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-02-07.html


  
                           「重陽の節句」





                            「お月見」

                 写真は、ご参考までに前回の講座からの一部です



      ✦ 季を愉しむ手創りワークショップ
            http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-22.html
            
           「心を包むラッピング」「秋を楽しむ色紙創り(~重陽の節句・お月見・秋の七草~)」など
           ご希望のテーマをリクエストの上お愉しみ下さい!





 
             
          


         ✦季節を愉しむコーデイネイトレッスン♪
             長月のお話+アロマのお話
                     &
          庭のハーブや草花のドライでポプリ創り♪

            https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12480744809.html
            https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-06-15.html

           日本の24節気・72候・風習・9月のお話・
           薫りや音楽、平安朝の襲(かさね)の色目などに触れながら、
           ハーブをテーマにアロマのお話もお伝えします。

           お好みのドライフラワーのセレクトを
           お楽しみ頂きながら、
           ハーブやアロマを活用して、
           ご家庭でお愉しみ頂ける世界に一つのポプリを創りましょう~♪  










                  ◇◆ ◇◆ ◇◆


                      ◆ icon122ファバラカフェ ◆




      
                            ■ファバラとは■ 
                       http://www.fabala.jp/
            「油と水が 仲介物なしでひとつになる技術」 が基で なりたっている
                       「今」 を 身体で感じる商品です。
                         食べる ・ 飲む ・ 触れる 
                  全てが 身体に調和 (バランス)を 与えています!




               ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
                 飲む発芽玄米 「アミノGO 」 ・ ファバラビール
     まるごと発芽玄米酒 「流岩」 「ICHIZEN」 「ぶらんでー酒」 「ワイン酒」 ・ 清酒 「是新」




                 全て・体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
                        ファバラの発芽玄米麹入り
                            




                 ファバラhttp://www.fabala.jp/の調味料は、
              それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
                      ファバラの調味料 と 食材を使い、
          素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出されて

                  素材が引き立ち 心icon06にも優しい手創りの味



                        ・本日の手創りヨーグルト
                   ・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
              ・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
                           ・発芽玄米塩結び
                            ・米糠塩ケーキ 
                              ・・・etc






         「軽食icon173icon153icon152」は、いつでもお気軽にどうぞicon102
   「 Goyoyakuランチicon28」は、ご予約の上、お楽しみ頂てますicon64





              ファバラカフェで庭の緑を満喫しながら
              手創りのクラフト作品に心もホット温かにお寛ぎくださいねicon102



            
                            ◇◆ ◇◆ ◇◆


  


Posted by 宿根草 at 20:24Comments(0)