2016年07月06日
”七夕”のテーブルコーディネイトレッスン”~その二
明日は、五節句のひとつ 「七夕」 ですね。
”旬を楽しむ 暮らしの テ-ブル コ-デイネイト レッッスン”
月に一度、お楽しみ頂いております!
先日お愉しみ頂きました
「七夕」の テ-ブルコ-デイネイト レッッスンからのご紹介 part2です。
セッテイングに添えている、手づくりの小物は・・・
レッスン後、ご参加の方へのお土産です~

今回は、ミニ羊羹~⋆
① 七夕のセッテイングの色襲の色で
ミニ羊羹をラッピング♪
黒糖・抹茶・小倉・・・と、
ラッピングのサイドの和紙の色を変えて。
② 更に、和紙でクルリと巻いて・・・
この時も、和紙の色で、お味がわかるように。
③ お渡しする前に
七夕に因んで、フレッシュな笹の葉を添えて。
Posted by 宿根草 at
15:24
│Comments(0)
2016年07月06日
”七夕”のテーブルコーディネイトレッスン”~その一
明日は、五節句のひとつ 「七夕」 ですね。
月に一度、お楽しみ頂いております
”旬を楽しむ 暮らしの テ-ブル コ-デイネイト レッッスン”
先日は、「七夕」をテーマに、お愉しみ頂きました。
レッスンのコーディネイトから、一部をご紹介致しますね

次回は、「エスニック」を、テーマに、今月下旬の予定です。
レッスン日は、ご参加の方のご都合で調整しています。
ご希望の方は、

Posted by 宿根草 at
13:17
│Comments(0)