2010年08月06日
NO..24-★満月の鉄道の旅.その日ヌナバット州誕生!★-
そのプレゼントとは、<ヌナバット州成立記念>にカナダ政府が作った大きな地図。
当時の2年前の1999年。
北極圏へ一人旅した時の事。 訪れたのは、カナダのヌナバット州。
この旅の二ケ月前、私は、カナダ大陸横断鉄道に<満月の日>に乗る為に一人旅していました。
その満月の日は、<四月一日>。
なんと、この日は、ヌナバット州の成立の日。
”カナダ大陸は、先住民であるイヌイットの大地で有る!”
と、カナダ政府とイヌイットの人達の三〇年に及ぶ討論の結果、
イヌイットの自治州が認められた記念すべき日だったのです。
今まで、カナダの北半分は、ノースウエスト州でしたが、
その東側がイヌイットの自治州として、”ヌナバット州”が誕生したのでした!
...tuzuku⋆⋆⋆
当時の2年前の1999年。
北極圏へ一人旅した時の事。 訪れたのは、カナダのヌナバット州。
この旅の二ケ月前、私は、カナダ大陸横断鉄道に<満月の日>に乗る為に一人旅していました。
その満月の日は、<四月一日>。
なんと、この日は、ヌナバット州の成立の日。
”カナダ大陸は、先住民であるイヌイットの大地で有る!”
と、カナダ政府とイヌイットの人達の三〇年に及ぶ討論の結果、
イヌイットの自治州が認められた記念すべき日だったのです。
今まで、カナダの北半分は、ノースウエスト州でしたが、
その東側がイヌイットの自治州として、”ヌナバット州”が誕生したのでした!
...tuzuku⋆⋆⋆
Posted by 宿根草 at
08:06
│Comments(0)