2021年10月06日
吉川よしひろCello♪XmasHomeConcert 12月5日14時開演♪
◆アトリエ&ファバラカフェ宿根草.神無月ご案内・スケジュール♪◆
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-10-04.htm

少人数限定で、
降りしきるチェロの音色


vol,23- 吉川よしひろCello♪
Xmas HomeConcert♪
12月5日 (日) 開場13:30 開演14:00
⋆15名様前後の少人数限定
⋆参加費 ¥3500(+税)

ご希望の方は、TELまたはメール・FAXでお申し込み下さい。
お申し込み後、ご入金お願い致します。
ご入金確認後、お席を確保させて頂きます。
定員になりましたら、キャンセル待ちで承ります。
お申込み・お問合せ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草.
TEL 092-562-7572
09074485777(ショートメール可)
ソーシャルデイスタンスを保ったレイアウトと、
換気、殺菌に努めた会場でお迎えいたします。
会場は、24時間換気致しております。
窓開けの換気も致しますが、
空気清浄機能付き空調機で、
冷暖房時もご安心下さい。。
アロマで、殺菌作用・空気清浄効果が持続してます。
ほのか心地よい薫りとともに、ライヴをお愉しみ下さい♪
ご来場の際は、
手指の消毒とマスクの着用をお願い致します。







ハート

吉川さんの生の音色を
心


何度きいても、
いつも 新鮮~


なのは・・・
その時、
その空間でのLIVE

同じ曲目でも、
ハート

アレンジだからこそ
一度っきり~!の
スペシャルライヴ~

<吉川よしひろ>
生まれながら
左耳に聴覚障害を持ち
音楽合奏する上での
致命的なハンデイを乗り越え
プロの音楽家を目指す。
ライフワークとして
知的障害・重度障害者施設・
老人ホームなどで
慰問活動 をしている。
全国300箇所以上の
障害者福祉施設で
現在も積極的に展開中。
<キャンピングカーで
日本縦断の大移動~!>
吉川さんは
キャンピングカーで
ライブ活動を続けていらっしゃいます。
各地を巡りながら
ライブの合間に
慰問活動をされるのが
ライフワークのお一つです。
その出会いの感動を
チェロの音色を通して
私たちの

”聴けてよかった~” と
思える所以の一つでしょううね。
<一人チェロパフォーマンス>
ライブにおいて、
リアルタイムで
自分の演奏を録音
瞬時に再生させ、
その上に
即興演奏

新たなチェロ奏法で
まるで何人ものチェリストが
そこに居るような
気にさせてくれるのも
魅力


Posted by 宿根草 at
13:52
│Comments(0)
2021年10月04日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~神無月のご案内・スケジュール~
◆ 神無月の休日 ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou
火曜日+10月7・15~17日予定
※10/5現在の予定です。変更になり次第お知らせいたします。
不在中のご連絡は、携帯にお願い致します。
OPEN 11時~18時
~11時&18時~(要予約)

コロナ感染拡大防止の為
10月14日までは
・18時以降ご予約のご飲食は20時まで。
・アルコールの提供ラストオーダーは19時半まで。
◆ 感染拡大予防対策 ◆
ご来場の際は、
手指の消毒とマスクの着用をお願い致します。
ソーシャルデイスタンスを保ったレイアウトと
少人数制限の空間でお愉しみ頂いてます♪
窓開けの換気致しますが、
24時間の換気もしております。
定期的に焚くアロマで、
殺菌作用・空気清浄効果が持続してます
空気清浄機能付き空調機で、
冷暖房時もご安心下さい。
アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

お正月支度のお手伝い♪ スタートしてます

温もり溢れる山中秀書さんの干支シリーズ♪
ひとつひとつ手創り作品の為、
限定数や年内納めご注文締め切りなどありますので、
ご希望の方はお早めにご予約ご注文下さいね♥
●六角大凧→ご希望限定数で終了します。
●ミニ六角凧→ご希望10月末締め。
●和紙豆暦(写真はありませんが)→ご希望限定数で終了します。
●寅絵皿( 〃 )→年内仕上げご希望はお早目に!
●大きめ丸カップ→ 〃
●干支寅手描き絵本→ 〃
●手描き絵葉書→ 〃

アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ
アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
◆吉川よしひろCello♪
Xmas HomeConcert♪ ◆
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-03-06.html
12月5日 (日)開場13:30 開演14時~
⋆15名様前後の少人数限定 ⋆参加費 ¥3500(+税)

ご希望の方は、お電話またはメール・FAXでお申し込み下さい。
お申し込み後、ご入金お願い致します。
ご入金確認後、お席を確保させて頂きます。
◆ ファバラカフェ ◆
油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている
ファバラの全商品お取り扱いしています


素材の本来の味を引き出す
「発芽玄米調味料」
バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」
必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック」
・・・etc,
シェフはファバラ

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ

庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りジュース(紫蘇・杏・etc.)
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
「ファバラコーヒーセット」
ファバラコーヒー or 手創り紫蘇ジュース
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
手創りヨーグルト or フローズン手創りヨーグルト
ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 「アミノGO」
必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
マイルドリッチな 「ファバラ全(マルチ)コーヒー」
「手創り紫蘇ジュース」
ファバラの植物活力剤「ジーンタッチ」で育った元気な赤紫蘇と
「ファバラシュガー」の優しい美味しさで、暑さを吹き飛ばして下さいね

・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、
ご予約でお愉しみ頂いてますが
新型コロナ感染症拡大防止の為、
10月14日までは下記のお時間でお愉しみ下さい

・18時以降ご予約のご飲食は20時まで。
・アルコールの提供ラストオーダーは19時半まで。
◆ 講座で愉しむ神無月のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

✦秋を愉しむコーデイネイト✦
「お月見の宴」・「秋草を愛でて」・・・etc.
講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。
アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!
少人数でお愉しみ頂いてます!
ご希望の方は、お問い合わせの上
秋のひと時お愉しみ下さいね

・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
・「秋を愉しむ演出小物創り」
・「心を包むラッピング」・・・etc.
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」
・他、ご希望のテーマで♪
■ 「体幹講座」 10 /18 14時~15時半■
講師・ReBalance 山口千春先生 参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

■ 和文化を遊ぶ♪「着付SALON」 11/10 10時~12時 ■
講師・永友多香子先生 参加費¥3500+税(お茶代込み)
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-17.html
日本の文化「着物」の着付を お気軽にお楽しみ下さいね

初めての方も、楽しく触れ愛って頂いてます♪
着付後ティータイムのひと時♪
「着物豆知恵袋」毎月のテーマでお楽しみ頂いてますよ♪
Posted by 宿根草 at
21:29
│Comments(0)
2021年04月18日
「清明」スタートは、吉川よしひろさんのチェロHomeConcertお愉しみ頂きました♪
新緑輝く「清明」のスタートの日
吉川よしひろさんのチェロHomeyConcert♪
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-03-06.html
昨春は、残念ながらコロナで中止致しましたが
コロナ対策んとソーシャルデイスタンスを保った空間で
少人数の皆様とお愉しみ頂きました

https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202104.html
例年の初のライブは、今日あたりですが、
今年は卯月はじめの日程で
桜を愛でていただきながら・・・と思っていましたが
桜たちは2週間も早く咲いて、
風に揺れる優しい若葉のひと時お愉しみ頂きました♪
雨上がりの爽やかな緑たちが、チェロの音色のBGMです♪
吉川さんをお迎えするのは、今回で22回目♪
吉川さん!心に届く演奏をありがとうございます

そして、ご遠方をおいで頂きました皆様、いつもありがとうございます

お迎えいたしまし花々の笑顔~メンバーの一部ご紹介

Posted by 宿根草 at
14:20
│Comments(0)
2021年03月12日
お花の見ごろシーズン♪アトリエアトリエ&ファバラカフェ宿根草.ご案内・スケジュール
今年は花の開花が早いですね~。
例年より、10日~2週間くらい花の季節が早目繰り!
「一重山吹」「紅紫の木蓮」「雪柳」なども
賑やかに、はやくも開花仲間入りしてま~す♪
朝日の洗礼を受ける姿は、一段と美しい~

アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
お花見のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

※20日過ぎまでは旧暦でお雛さまもお楽しみ下さい

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-03-02.html
「弥生の休日」
火曜日+3月13~15日です。
OPEN 11時~18時
~11時&18時~(要予約)
※緊急事態宣言期間中
3月21日までの18時以降ご予約のご飲食は
・アルコールは20時半LO。
・ご飲食は21時まで。
ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
◆ ファバラカフェ ◆
庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

「軽食




https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html



「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、
ご予約でお愉しみ頂いてますが
3月21日までの18時以降ご予約のご飲食は
※新型コロナ感染症拡大防止の為、
下記の時間帯でお愉しみ下さい

・アルコールは20時半LO。
・ご飲食は21時まで。
「陽光桜

「紅白の咲き分けの木瓜」は、白と紅からピンクに移ろい、只今満開
卯月、「八重桜」や「八重枝垂れ桜」の笑顔と
先に咲いた木々の優しい若葉が輝くころ
22回目を迎えます 吉川よしひろさんのチェロライブ
今回も万全のコロナ対策で感染予防の空間で
少人数限定!贅沢な春のひと時お愉しみ下さいね

◆吉川よしひろCello♪桜さくら

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-03-06.html
4月4日 (日) 開場14:00 開演15:00 終了16:30予定
⋆12名様前後の少人数限定 ⋆参加費 ¥3500(+税)

ご希望の方は、お電話またはメール・FAXでお申し込み下さい。
お申し込み後、ご入金お願い致します。
ご入金確認後、お席を確保させて頂きます。
◆ 講座で愉しむ秋のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

■ 「体幹講座」 3/19 14時~15時半■
講師・山口千春先生 参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

■ 和文化を遊ぶ♪「着付SALON」 3/24 10時~12時 ■
講師・永友多香子先生 参加費¥3500+税(お茶代込み)
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-17.html
日本の文化「着物」の着付を お気軽にお楽しみ下さいね

初めての方も、楽しく触れ愛って頂いてます♪
着付後ティータイムのひと時♪
「着物豆知恵袋」毎月のテーマでお楽しみ頂いてますよ♪


「一重枝垂れ桜」
楚々とやあっしく美しく、可愛い花は風に揺れてます

左は「ナガタツツジ」「紅い木瓜」 鮮やかに

咋朝、木瓜の木が大きく揺れて、カラスが来たのかな~と思ったら
母が高枝切りばさみの紐を引っ張り、
「手前の木瓜の飛び出してる枝が、ずっと気になってた~」と、
何度も枝を引っ張って格闘しているところでした!
高枝切りはさみ、以前、チェレンジしましたが、
私には至難の業!~でしたが、
いつものように母は枝をバッサリ!
・・・というわけで
今日から庭の木瓜もアトリエの仲間入り♪
Posted by 宿根草 at
14:01
│Comments(0)
2021年03月06日
吉川よしひろCello♪桜さくらHomeConcert 4月4日15時開演

吉川よしひろCello♪桜さくら

弥生を迎え、アトリエの庭は、花盛りを迎えてます~

色とりどりの「椿」に、紅白の「木瓜」、
「白木蓮」、「沈丁花」「ミツバツツジ」・・・
足元にも、「クリスマスローズ」「水仙」「寒あやめ」と、賑わい始めてます

先に咲いた「彼岸桜


「杏の花」も実りの準備に


「河津桜


今からは「陽翁桜


今月後半には、「大島桜





そして、「八重枝垂れ桜」や「「八重桜」と卯月上旬まで
先に咲いた木々の若葉との、優しいグラデーションは
見ているだけで至福ですね


吉川よしひろさんの お花見

昨年の春の桜ライブは残念ながら中止致しましたが、
昨冬のクリスマスライブに続き
ソーシャルデイスタンスを保った、少人数限定で
春のひと時お愉しみ頂きたいと思ってます


上記写真は全て過去の4月4日。
今年の桜は急ぎ足の開花のようですが
当日は、一期一会のご縁のお花でお迎えいたします

4月4日から、24節気の「清明」。
万物が清らかで生き生きし、
花々が咲き、木々は生命力に溢れます!
春爛漫の輝く時

吉川さんの降りしきるチェロの音色を味わってくださいね


吉川よしひろCello♪
桜さくら

4月4日 (日)
開場14:00 開演15:00 終了16:30予定
⋆12名様前後の少人数限定
⋆参加費 ¥3500(+税)

ご希望の方は、お電話またはメール・FAXでお申し込み下さい。
お申し込み後、ご入金お願い致します。
ご入金確認後、お席を確保させて頂きます。
定員になりましたら、キャンセル待ちで承ります。
お申込み・お問合せ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草.
TEL 092-562-7572
09074485777(ショートメール可)
ソーシャルデイスタンスを保ったレイアウトで
換気、殺菌に努めた会場でお迎えいたします。
会場は、24時間換気致しております。
窓開けの換気も致しますが、
空気清浄機能付き空調機で、
冷暖房時もご安心下さい。。
アロマで、殺菌作用・空気清浄効果が持続してます。
ほのか心地よい薫りとともに、ライヴをお愉しみ下さい♪
ご来場の際は、
手指の消毒とマスクの着用をお願い致します。







ハート

吉川さんの生の音色を
心


何度きいても、
いつも 新鮮~


なのは・・・
その時、
その空間でのLIVE

同じ曲目でも、
ハート

アレンジだからこそ
一度っきり~!の
スペシャルライヴ~

<吉川よしひろ>
生まれながら
左耳に聴覚障害を持ち
音楽合奏する上での
致命的なハンデイを乗り越え
プロの音楽家を目指す。
ライフワークとして
知的障害・重度障害者施設・
老人ホームなどで
慰問活動 をしている。
全国300箇所以上の
障害者福祉施設で
現在も積極的に展開中。
<キャンピングカーで
日本縦断の大移動~!>
吉川さんは
キャンピングカーで
ライブ活動を続けていらっしゃいます。
各地を巡りながら
ライブの合間に
慰問活動をされるのが
ライフワークのお一つです。
その出会いの感動を
チェロの音色を通して
私たちの

”聴けてよかった~” と
思える所以の一つでしょううね。
<一人チェロパフォーマンス>
ライブにおいて、
リアルタイムで
自分の演奏を録音
瞬時に再生させ、
その上に
即興演奏

新たなチェロ奏法で
まるで何人ものチェリストが
そこに居るような
気にさせてくれるのも
魅力


Posted by 宿根草 at
15:45
│Comments(0)
2020年12月12日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~師走後半のご案内・スケジュール
◆ アトリエ&ファバラカフェ宿根草. ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202012.html
ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

庭の旬~草・木・花・・・ を愛でながら、
ファバラカフェ


◆
「OPEN」
11時~18時
&
~11時&18時~22時(要予約)
「ご予約日」
12月19日以降年内はご予約の上どうぞ!
※ライブ、出張コーデイネイトなど、準備や不在時あります。
12/16現在のスケジュールです。
追加・変更は、その都度ブログやFBでお知らせいたします。
20日 お正月のコーデイネイトレッスン・ランチ付き♪
23日 吉川よしひろ Cello Xmas eveeve Home Concert♪
25日 椅子に座って体幹講座
◆◆◆
アトリエでは
■ 手創りのクラフト作品 ■
季節のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

●漆―故城取邦雄・故北原久・須山定一・他、木曽漆器作家
●硝子-横山秀樹・他
●陶―キム・ホノ・竹内真吾・野口淳・他
●テキスタイル―岡みちこ
●裂き織-公文知洋子
●アクセサリー―山口みえこ・岡みちこ・カナウ・
●織・フェルト・裂布玉―てごや
●南部鉄―広瀬慎・小笠原陸兆
●竹―飯島正章
●木―西岡泰心
●京都水引工芸
お正月支度のお手伝い作品♪ご予約承ってます

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-10-31.html
漆~お重、椀、折敷、etc.
水引迎春作品
染付~干支絵皿、etc.
和紙~干支凧、豆暦、手描き絵本、etc.
白磁のお鏡餅お重
他



水引シリーズのご紹介
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-11-18.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-11-17.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202011.html



岡みちこさんの温かな新作お目見え♪
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-11-06.html
マシーンエンブロイダリー(ミシン刺繍)で描かれた絵のブローチは
桐箱入りで、クリスマスや新年の贈り物に

桐箱がフレームになって、そのままインテリアとして飾れます!







吉川よしひろ Cello Xmas eveeve Home Concert
12月23日 (水)開場14:00 開演15:00~
8名様前後限定!¥3500
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-11-15.html
◆◆◆
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
◆◆◆
✦季節を楽しむコーデイネイトレッスン✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-07-04.html
講師 梅崎宏美
パーソナル~少人数限定!
お好みのスタイルで旬を味わう季節遊び♪
テーマと日時はご希望をリクエストして下さい♪
ランチはGOYOYAKU


✦ 「リクエストテーマでお愉しみ頂く♪
ランチ付き

12月のテーマは「お正月」
12月20日11時半~
(他、リクエストのご希望日時に開講予定)
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-06-11.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-07-23.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-09-17.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12509912157.html
お正月支度のお手伝い創り

「丑年の鶴のポチ袋」
お膳に添えた演出、お箸袋やお年玉にも♪
(写真は午年のです)
「奉書の御幣」
お鏡餅やお花飾り、しめ飾りに。

✦ 「旬を愉しむ盛り付け講座」
アドリブ盛り付けコ―デイネイト♪ ビフォー&アフター ✦
お持ちより頂いたパック入りのお総菜など、
旬をテーマに即興で盛り付け♪
セッテイング後は楽しくおしゃべりの食事会

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-12-28.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-9-2.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-07.htmlclea

■■■
✦ 季節を愉しむ12ヶ月
旬と触れ合う♪テイータイムdeテーブルコーデイネイト遊美♪ ✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-02-07.html
✦ 季を愉しむ~オーダーメイドの手創りワークショップ♪ ✦
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-22.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-27.html
・「心を包むラッピング」
・「季節を楽しむ色紙or屏風創り」
・「旬の演出グッズ、小物創り」
・庭の草花~「摘みたて旬のアレンジメント」
・ 〃 「ドライハーブでナチュラルポプリ創り♪」
・ 〃 「アロマの薫り~サシエ創り♪」
・・・ etc,
ご希望のテーマと日時をリクエストの上、お愉しみ下さい。
世界に一つのオリジナルを創る愉しさをお手伝いします♪
ご希望で、講座前後にランチ

◆◆◆
◆ 講座で愉しむ秋のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

● 12/2514時半~16時 「体幹講座」 講師・山口千春先生
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html

テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

●新年・1/17 10時~12時 「着付SALON」 講師・永友多香子先生
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-17.html
日本の文化「着物」の着付を お気軽にお楽しみ下さいね

初めての方も、楽しく触れ愛って頂いてます♪
着付後ティータイムのひと時♪
「着物豆知恵袋」毎月のテーマでお楽しみ頂いてますよ♪
◆◆◆
◆ ファバラカフェ ◆
庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

ファバラの全商品お取り扱いしています


■ファバラとは■
http://www.fabala.jp/
「油と水が 仲介物なしでひとつになる技術」 が基で なりたっている
「今」 を 身体で感じる商品です。
食べる ・ 飲む ・ 触れる
全てが 身体に調和 (バランス)を 与えています!
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りジュース(紫蘇・杏・etc.)
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
全て・体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
ファバラの調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出されて
素材が引き立ち 心

・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、ご予約でお愉しみ頂いてます

◆◆◆
Posted by 宿根草 at
13:04
│Comments(0)
2020年11月15日
今日は新月~新しいスタイルのホームコンサート♪12月23日吉川よしひろXmasチェロ♪
霜月も、中旬を迎え、なんと!今年もあとひと月半・・・
今から一層慌ただしい時期に突入ですね~。
そして、今日は霜月新月~●
「新月」は、「種まき」したり、何かを始めたり・・・と、
新しいことをスタートするのにふさわしいタイミングですね♪
新月を迎え、あたらしいスタイルのホームコンサートのお知らせです♪
吉川よしひろさんのチェロライブ♪
今年の春の桜ライブは残念ながら中止致しましたが、
その後、楽しみにして頂いてます皆様からお問い合わせいただいたり・・・と、
少人数のご縁のある皆様と
贅沢なクリスマスライブは如何かな~と、
21回目のライブ♪思いたちました!
お忙しい師走の束の間
Xmasのイブイブホームコンサートを
ご自身へのご褒美のひとときとして、どうぞお愉しみ下さいね♥
平日ですが、ご都合つかれましたらご一緒にお楽しみ下さい♥
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202011.html

吉川よしひろ Cello Xmas eveeve Home Concert
12月23日 (水)
開場14:00 開演15:00 終了16:30予定
⋆今までの1/3の少人数制。
⋆ご希望6名様で開催予定。
⋆限定8名様前後。
⋆参加費 ¥3500
少人数限定ではありますが
コロナ禍の状況の中、
吉川さんのご厚意価格で開催させて頂きます。

ご希望の方はお申し込み下さい。
開催決定後、お申し込みの皆様にお知らせいたします。
参加費は、開催確定後ご入金お願い致します。
ご入金確認後、お席の確保を致します。
定員になり次第受付終了致します。
お申込み・お問合せ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草.
TEL 092-562-7572
090-7448-5777(ショートメールも可)
コロナ禍ではありますが、
ソーシャルデイスタンスを保ったレイアウトで
換気、殺菌に努めた会場でお迎えいたします。
開演前後は窓を開けて換気致しますが
開演中は、殺菌作用・空気清浄効果のあるアロマを焚いて、
薫りもお楽しみ頂き、ライヴをお愉しみ下さい♪
ご来場は、手指の消毒とマスクの着用をお願い致します。

アトリエ&ファバラカフェ宿根草.冬のご案内&スケジュール
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202011.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-11-10.html
「11月休日」 火曜日+11月23~26日
お正月支度のお手伝い♪
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-10-31.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202010.html







ハート

吉川さんの生の音色を
心


何度きいても、
いつも 新鮮~


なのは・・・
その時、
その空間でのLIVE

同じ曲目でも、
ハート

アレンジだからこそ
一度っきり~!の
スペシャルライヴ~

<吉川よしひろ>
生まれながら
左耳に聴覚障害を持ち
音楽合奏する上での
致命的なハンデイを乗り越え
プロの音楽家を目指す。
ライフワークとして
知的障害・重度障害者施設・
老人ホームなどで
慰問活動 をしている。
全国300箇所以上の
障害者福祉施設で
現在も積極的に展開中。
<キャンピングカーで
日本縦断の大移動~!>
吉川さんは
キャンピングカーで
ライブ活動を続けていらっしゃいます。
各地を巡りながら
ライブの合間に
慰問活動をされるのが
ライフワークのお一つです。
その出会いの感動を
チェロの音色を通して
私たちの

”聴けてよかった~” と
思える所以の一つでしょううね。
<一人チェロパフォーマンス>
ライブにおいて、
リアルタイムで
自分の演奏を録音
瞬時に再生させ、
その上に
即興演奏

新たなチェロ奏法で
まるで何人ものチェリストが
そこに居るような
気にさせてくれるのも
魅力


Posted by 宿根草 at
19:18
│Comments(0)
2019年11月27日
Xmasシーズンを愉しむ 「ガラスで冬支度展⋆by yumiko goto」 開催中~★
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.霜月のスケジュール・ご案内

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-11-01.html
ガラスで冬支度 by yumiko goto
11月27日~12月16日 (休日・火曜日+7~9日)
https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=12549686804
Xmasを待ち望む季節~★
本日霜月の新月 27日よりスタート!
ご家庭にステンドグラスを取り入れて
Xmasシーズンの愉しい空間をお楽しみしみ下さい♥
後藤ゆみこさんの素敵な手創りの硝子作品で、冬の温かさをお届します♪
とっておきのXmasプレゼントにもどうぞ!
ステンドグラス
ツリー・ランプ・星型オーナメント・クロック・キャンドルホルダー・花トレー
バーナーワーク
アロマペンダント・アロマピアス・ピアス or イヤリング・ミニ一輪挿し
箸置き(四角・六角・花一輪)・花飾り・球体(インテリア&花あしらい)
ガラス作品に囲まれて、
XmasチェロHomeConcertもお楽しみ下さい
★吉川よしひろ Cello Xmas Home Concert★
X
★後藤ゆみこ ガラスで冬支度★
https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12544380411.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-11-11.html
12月14日 (土)
open―14:20 start―15:00~icon58
ご予約の上、ご入金確認後、
お席の確保をさせて頂きます。
入場料 ¥3500(税別)
当日ご入金 ¥500UP
少人数限定!
お席に限りがあります。
ご希望の方は、どうぞお早目に♪
Posted by 宿根草 at
19:17
│Comments(0)
2019年11月11日
12/14・XmasHomeConcert★吉川よしひろ・チェロLive+後藤ゆみこ・ステンドグラス
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.霜月のスケジュール・ご案内

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-11-01.html





X
後藤ゆみこ ガラスで冬支度
12月14日 (土)
open―14:20 start―15:00~

開演10分前までに、お越し下さい♪
ご予約の上、ご入金確認後、お席の確保をさせて頂きます。
入場料 ¥3500(税別)
ご予約後、当日ご入金 ¥500UP
少人数限定!お席に限りがあります。
ご希望の方は、どうぞお早目に♪
https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12544380411.html
Home Concert のスタイルでの
少人数でお愉しみ頂きます贅沢な感動のひととき
後藤ゆみこさんのガラス作品の空間でお愉しみ下さい

演奏前のひと時&演奏後の余韻も
ファバラカフェ の ファバラのドリンク で
「ほろ酔い気分で Xmas Cello Live ♪ 」
皆さまとご一緒に
心温まる一時を味わえますのを
愉しみにお待ちしています~








ハート

吉川さんの生の音色を
心


何度きいても、
いつも 新鮮~


なのは・・・
その時、
その空間でのLIVE

同じ曲目でも、
ハート

アレンジだからこそ
一度っきり~! の スペシャルライヴ~

< 吉川よしひろ >
生まれながら
左耳に聴覚障害を持ち
音楽合奏する上での
致命的なハンデイを乗り越え
プロの音楽家を目指す。
ライフワークとして
知的障害・重度障害者施設・
老人ホームなどで
慰問活動 をしている。
全国300箇所以上の
障害者福祉施設で
現在も積極的に展開中。
< キャンピングカーで
日本縦断の大移動~! >
吉川さんは
キャンピングカーで
ライブ活動を続けていらっしゃいます。
各地を巡りながら
ライブの合間に
慰問活動をされるのが
ライフワークのお一つです。
その出会いの感動を
チェロの音色を通して
私たちの

”聴けてよかった~” と
思える所以の一つでしょううね。
< 一人チェロパフォーマンス >
ライブにおいて、
リアルタイムで
自分の演奏を録音
瞬時に再生させ、
その上に
即興演奏

新たなチェロ奏法で
まるで何人ものチェリストが
そこに居るような
気にさせてくれるのも
魅力


Posted by 宿根草 at
15:29
│Comments(0)
2019年04月17日
「長谷川武雄 仕事展」5/5~26~器が語る 暮らしの提案~18日作家在廊
アトリエ&ファバラカフェ宿根草. GW&新緑シーズンのスケジュール・ご案内

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-23.html
「長谷川武雄 仕事展」 ~器が語る 暮らしの提案~
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-05-05.html
5月5日~26日 11時~18時
休日 火曜日+11・12日
作家在廊日 18日
(PM~はイベントあります!お申込みの上、お愉しみ下さい!)

私が長谷川さんに出会ったのは33年前。
4月で70歳を迎えられ作陶を始められて45年だそうです!
古稀を迎えられた作品展にふさわしく、
令和の初めての新月よりスタート致します。
今でも新鮮な思い出の作品から、
新しい暮らしの提案など、
白磁メインのテーブルウエアは、
モダンでシンプルしかも使いやすさ抜群

暮らしのパートナーとして、
心豊かに日々お楽しみいただけます。
爽やかな季節と器とのハーモニー。
どうぞごお楽しみくださいね!
●実は、「焼き物」は、
うつわの作品に加えて、「バームクーヘン」も!
70年の味わい深い年輪の味もお愉しみいただきますよ!
ファバラカフェ
長谷川さんのカップ &
バームクーヘンセットでお楽し下さい!
18日は長谷川さんをお迎えします
ご一緒に楽しいひとときをお過ごしください!
◆18日作家と愉しむ薫風のひととき(要予約)◆

✦ LIVE♪白い器と緑とbossa nova✦
14:00~16:00
参加費2000円(ファバラコーヒー&バームクーヘン付き)
https://acros-info.jp/events/16978.html
Tempo Felizさんの、ギター・ボーカル・フルートのbossa novaに、
白磁の器と、爽やかに緑が奏でる午後のひと時。
作家の手焼きのバームクーヘンとコーヒーを味わって頂きながら、
作家のモノ創りのお話もお愉しみください。

✦作家とおしゃべり・待宵月の夕べ✦
17:00~
参加費1,000円 (お料理1品お持ちより下さい・ドリンク要オーダー)
https://acros-info.jp/events/16979.html
お持ちよりの食材を白磁の器に。
盛り付けやお料理と器とのコラボ&
作家のモノ創りのお話もお愉しみください。
ファバドリンクで楽しい会話が弾みます。
・まるごと発芽玄米酒「流岩」
・ファバラビール
・必須アミノ酸9種入った⋆まるごと発芽玄米ドリンク「アミノGO」
・「スタミナコーヒー」
・ファバラコーヒー
… etc

◆うつわとコラボ♪ファバラdeランチ◆
10日 11:30~15:00
料理のポイント実演&盛り付け&ランチ
※ご希望の方はお問い合わせの上お申し込みください。
※他、会期中、愉しい企画加わります!
詳細は改めてお知らせいたします。
1983年~のロングセラー作品 食卓で活躍中の片口シリーズより
前回の個展より一部
Posted by 宿根草 at
21:16
│Comments(0)
2019年04月16日
吉川よしひろチェロHomeConcertお愉しみ頂きました♪
先週末、お天気にも恵まれて、
吉川よしひろさんのチェロLIVEお愉しみ頂きました

気持ちの良い朝のスタートでは、鶯も皆様を歓迎する歌のセレモニー~

15年前に植えた牡丹にも初めての花が

庭の旬の花や生まれたての新緑が饗演

ボタンやジャスミンなどの
優しい薫りも風と戯れ・・・
開演前の音合わせのひと時より~

旬の花たちが笑顔でお迎え

九州各地のご遠方からも、
たくさんの皆様方においで頂きありがとうございました

吉川さん!
いつもながらに心に降りしきる演奏をありがとうございました

これからもお身体にお気をつけられて、
たくさんの皆様の心に音魂を届けてくださいね

終演後は、庭の花を愛でながら
チェロの余韻をお愉しみ頂きました

皆様方!では次の20回目のLIVEもどうぞお愉しみに

✦新緑シーズンのご案内✦ http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-09.html
✦JAPAN漆/故城取邦雄遺作…etc.開催中!
✦母の日に贈るSELECTION展~開催中!
✦体幹美人♪講座~美姿勢&筋肉の正しい使い方で毎日元気に!
4月 19日 14時~15時半
✦ランチで楽しむ♪アーユルヴェーダー春のスパイス講座partⅡ
4月24 日 10:30~12:30
✦長谷川武雄仕事展~白磁のうつわ…etc.
5月5日~26日(火+11・12日休)
◆うつわで楽しむファバラdeランチ♪◆
10日 11時半~15時
◆18日~作家と愉しむ薫風のひととき◆
14時~16時✦LIVE♪~白いうつわと緑とbossa nova✦
17時~ ✦作家とおしゃべり♪待宵月の夕べ✦
✦季節を愉しむ演出術✦
西日本TNC文化サークル・アイ&カルチャー天神
5月1日13時~14時半・18時半~20時
会場はアトリエ宿根草.♪
Posted by 宿根草 at
13:09
│Comments(0)
2019年04月09日
卯月~皐月・新緑シーズンのご案内・スケジュール♪
アトリエ&ファバラカフェ宿根草. GW&新緑シーズンのスケジュール・ご案内
icon50
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-23.html
穏やかな春の日が続きますね。
アトリエの庭は、牡丹・アイリス・黄色の木蓮・ミツバツツジ・・・と
花々が謳歌

朴の樹・いろんな紅葉・栗・胡桃・・・と、優しい若葉も賑わい始めてます

そして、桜リレー咲きもまだまだお愉しみ頂けますよ!
南の「染井吉野」・「八重枝垂れ桜」と一緒に、
奥に見えるのは、「八重桜」~

「富士山」という新しい桜も仲間入りしてます!写真左手前。
(またまた母が、片道バス・電車・バスと往復4時間かけて、
ショッピングカーで連れて帰ってきました!
しかもミツバツツジとバラも一緒に)
✦ 吉川よしひろCello 新緑 Home Concert♪
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-02-09.html
4月13日15時開演
いよいよ今週末

皆様、お申込み頂きありがとうございます!
どうぞお愉しみに

お席は若干ご用意できます!
ご希望の方はお電話でお知らせの上お申し込み下さい

母の日に贈るSELECTION展
~5月10日まで開催中

公文知洋子・裂織シリーズ~BAG・テーブルウエア・インテリア(クッション・タペストリー)
岡みちこ・手織り&草木染などのショール・テーブルウエア
後藤ゆみこ、山口みえこ・ガラスのアクセサリー
広瀬慎・南部鉄器
FABALA・スキンケアシリーズなど
JAPAN漆/故城取邦雄遺作…etc.
~5月1日まで開催中

長谷川武雄仕事展~白磁のうつわ…etc.
5月5日~26日 (火+11・12日休)
下記イベントは、ご予約にてお愉しみ下さい

◆うつわで楽しむファバラdeランチ♪◆
10日 11時半~15時
料理のポイント実演&盛り付け&ランチ ¥7560
◆5月18日~作家をお迎えします◆
✦白いうつわと緑とbossa nova LIVE♪✦ 14時~16時
¥2000(コーヒーセット付)
✦ファバラドリンクde作家とおしゃべり♪✦ 17時~
¥1000(一品持ち寄り+ファバラドリンク要オーダー)
アトリエ&ファバラカフェ宿根草。~ご案内・スケジュール♪

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-03-15.html
■■■■■
「心も身体も 暮らしをいきいきと元気に♪」をテーマに
毎月、 スペシャリストの講師をお迎えして
日々ご家庭で、セルフケアして頂けるポイントを
愉しくご指導いただいてます

■■■■■
■体幹美人♪講座~美姿勢&筋肉の正しい使い方で毎日元気に!■
4月19日 5月23日 各14時~15時半
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
目からウロコのお話と、実践♪
無理のない動きで、日常での正しい筋肉の使い方をご指導頂きます!
お帰りは、身も心もかる~くなって、皆さんビックリ!です。
講師 ReBALANCE 体診断士 山口千春先生
参加費 2,500円 ファバラコーヒー 付き
体幹に気をつけるポイントをアドバイスして頂きます♪
筋肉を正しく使っているつもりですが・・・
実は知らないうちに、自分なりの癖がついて
正しい使い方をしてないことが多々なんですね~。
自分では気づかないそんな癖を、
プロの講師のアドバイスで、リセットできるんです!
無理のない動きで、
日常の動作の筋肉の正しい使い方をメインに!
痛みが出る前にご自分でケアしつつ、
元気に愉しく毎日を過ごせるって嬉しいですよね

新緑パワーを浴びながら

痛みが出る前に ご自分でケアしつつ
元気に愉しく毎日を過ごせるって嬉しいですよね

1時間のお話と体験のあとは・・・
ファバラコーヒー


和気 愛


■■■■■
「ランチで楽しむ♪アーユルヴェーダー春のスパイス講座partⅡ」
4月24 日 10:30~12:30
・ 講師・お話&料理 池園眞智子先生
アーユルヴェーダ ライフスタイルカウンセラーシャクティ主宰
・ランチ盛り付け・梅崎宏美
4,000円 スパイスランチ付
前回に続いてスパイス講座の第2弾♪
スパイスを使って、わくわくするアーユルヴェーダーのランチ付き講座です!
春はカパ【水のエネルギー】が増えて花粉症や
むくみ、倦怠感が出てきます。
そんな時にアーユルヴェーダの智恵が役に立ちます。
春の重だるい症状を緩和する方法を教えて頂きます♪
効果や使い方を知ると、レパートリーが広がり、
もっと身近に、日常に使えるようになります。
スパイスは薬にもなります。正しく使わないと逆効果にも。
スパイスの使い方をマスターすると
簡単にご自分や御家族の健康を守る事が出来ます。
お料理の実演を交えて、健康と美容をテーマにご指導頂きますよ♪
どうぞお楽しみに!
✦興味深いスパイスのお話とお料理の実演(下記メニュー)をご覧頂きます♪
お料理の盛り付け後、ランチタイムをお楽しみ下さい♪
・キャベツのポタージュ
・春の炊き込みスパイスライス
・スイーツ♪~バナナのシナモン・ギーソテー
◆◆◆
✦ 季節を愉しむ演出術・西日本TNC文化サークル・アイ&カルチャー
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-03-07.html
「端午の節句」 5月1日13時~・18時半~ 草花あしらい遊び♪
5月は、草花の彩りが愉しい季節ですね!
摘みたての、庭の草花や野草をあしらって自然のアレンジの実習をお楽しみ下さい!
作品は、お持ち帰りいただけるようにラッピングも♪
◆◆◆
ご希望の日時をリクエストの上お愉しみ下さい!

✦ 「春を愉しむ盛り付け講座」
お持ちよりのお惣菜など春をテーマに盛り付けます!
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-12-28.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-9-2.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-07.html
✦ 季節を愉しむ12ヶ月
卯月のテイータイムdeテーブルコーデイネイト遊美♪
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-02-07.html
✦ 季を愉しむ手創りワークショップ
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-01-15.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-11-11.html
「端午の節句の色紙創り」「心を包むラッピング」など
ご希望のテーマをリクエストの上お愉しみ下さい!
4
Posted by 宿根草 at
12:43
│Comments(0)
2019年03月15日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.お花見シーズンのスケジュール&ご案内
アトリエの庭は、10種のさくらのリレー咲きスタートしてます

今から見ごろの花々と、野鳥たちが訪れる至福のシーズン♪
是非ごゆっくりお楽しみ下さいね

「休日」
火曜日+4月6~7日
「OPEN時間」
11時~18時 ♪
・時間外&講座、イベント時間帯は ご予約にてどうぞ♪
✦「盛り付け講座でお花見~

お持ちよりのお惣菜などお花見をテーマに盛り付けます!
ご希望の日時をお申込みの上、お花見のひと時お楽しみ下さい

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-12-28.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-9-2.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-07.html
✦ 季節を愉しむ12ヶ月
お花見のテイータイムdeテーブルコーデイネイト遊美♪
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-02-07.html
ご希望の日時をお申し込み下さい

✦季を愉しむ手創りワークショップ
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-01-15.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-11-11.html
「端午の節句の色紙創り」
4月 02日 11時半~
または、ご希望の日時をお申し込み下さい。
(ご予約ランチ

写真は「お雛様」の色紙創りの会より
「心を包むラッピング」「桜の色紙創り」など・・・
ご希望のテーマと日時をお申込み下さい

(写真はイメージです)
✦ 季節を愉しむ演出術・西日本TNC文化サークル・アイ&カルチャー
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-03-07.html
4月 3日 13時~14時半
✦ 吉川よしひろCello 新緑 Home Concert♪
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-02-09.html
4月13日15時開演
✦ めざせ!体幹美人講座♪
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
講師 山口千春先生
4月 19日14時~15時半
参加費 ¥2500(ファバラコーヒー付き)
✦ランチで愉しむ♪アーユルヴェーダー春のスパイス講座
講師 池園眞智子先生
4月24日 10時半~12時半
参加費 ¥4000(スパイスランチ付き)
◇◆ ◇◆ ◇◆
◆

■ファバラとは■
http://www.fabala.jp/
「油と水が 仲介物なしでひとつになる技術」 が基で なりたっている
「今」 を 身体で感じる商品です。
食べる ・ 飲む ・ 触れる
全てが 身体に調和 (バランス)を 与えています!
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO 」 ・ ファバラビール
まるごと発芽玄米酒 「流岩」 「ICHIZEN」 「ぶらんでー酒」 「ワイン酒」 ・ 清酒 「是新」
全て・体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
ファバラhttp://www.fabala.jp/の調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出されて
素材が引き立ち 心

・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食




「 Goyoyakuランチ


ファバラカフェでお花見しながら
手創りの作品に心もホット温かにお寛ぎくださいね

◇◆ ◇◆ ◇◆
アトリエでは
■ 手創りのクラフト作品 ■
春のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

●京都水引工芸
●漆―故城取邦雄・故北原久・須山定一・他、木曽漆器作家
●硝子-横山秀樹・後藤ゆみこ
●陶―キム・ホノ・竹内真吾・野口淳・他
●テキスタイル―岡みちこ
●裂き織BAG-公文知洋子
●アクセサリー―山口みえこ・岡みちこ・後藤ゆみこ・カナウ・
●愉しい布小物―カナウ・てごや
●織・フェルト・裂布玉―てごや
●南部鉄―広瀬慎・小笠原陸兆
●銅手打ち―今尾誠
●竹―飯島正章
●木―西岡泰心
■■■■■
Posted by 宿根草 at
20:54
│Comments(0)
2019年02月09日
吉川よしひろCell ♪新緑 Home Concert ♪4月13日 (土)
冬景色のアトリエの庭には、
今年も野鳥たちが訪れて
椿や水仙・梅の花々の笑顔が、寒さを和らげてくれてます

暖かくなって、木瓜や杏の花々に続き、
、10種の桜


アトリエ&ファバラカフェ宿根草。梅見月~ご案内・スケジュール♪

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-02-10.html
その桜リレーの最後を飾る
「八重」や「枝垂れ」の名残りの桜と
生まれたての「新緑」をバックに、
19回目の 吉川さんのチェロライブ

お愉しみ下さいね


■ 吉川よしひろ Cello

Home Concert
4月13日 (土)
open―14:20 start―15:00~

開演10分前までに、お集まりください♪
25名様限定 ¥3500(税別)
ご予約の上、ご入金確認後お席をご用意致します。
ご予約当日ご入金 ¥500UP
ここは、全国で一番コンパクトな会場だそうで、
いつも少人数の皆様と、
贅沢なひとときを 愉しませて頂いてます

既に皆様ご存じのとうり
現在ライブ活動は、ホール会場がメインでご活躍中。
Home Concertスタイルの感動のひとときはより希少ですね!
と~っておきの⋆少人数でお愉しみ頂きます
宿根草.のホーム♪コンサート
皆さまとご一緒に
心

愉しみにお待ちしています~








ハート

吉川さんの生の音色を
心


何度きいても、
いつも 新鮮~


なのは・・・
その時、
その空間でのLIVE

同じ曲目でも、
ハート

アレンジだからこそ
一度っきり~! の スペシャルライヴ~

< 吉川よしひろ >
生まれながら
左耳に聴覚障害を持ち
音楽合奏する上での
致命的なハンデイを乗り越え
プロの音楽家を目指す。
ライフワークとして
知的障害・重度障害者施設・
老人ホームなどで
慰問活動 をしている。
全国300箇所以上の
障害者福祉施設で
現在も積極的に展開中。
< キャンピングカーで
日本縦断の大移動~! >
吉川さんは
キャンピングカーで
ライブ活動を続けていらっしゃいます。
各地を巡りながら
ライブの合間に
慰問活動をされるのが
ライフワークのお一つです。
その出会いの感動を
チェロの音色を通して
私たちの

”聴けてよかった~” と
思える所以の一つでしょううね。
< 一人チェロパフォーマンス >
ライブにおいて、
リアルタイムで
自分の演奏を録音
瞬時に再生させ、
その上に
即興演奏

新たなチェロ奏法で
まるで何人ものチェリストが
そこに居るような
気にさせてくれるのも
魅力









旬の庭を愛でながら
演奏前 &演奏後の余韻も お楽しみくださいね

ファバラカフェ の ファバラのドリンク で
「ほろ酔い気分で、桜


横山秀樹さんのGLASSでお愉しみ下さい







ファバラの調味料で素材の美味しさが引き出され
発芽玄米麹入りで栄養たっぷり!です♪
Posted by 宿根草 at
14:08
│Comments(0)
2018年11月24日
吉川よしひろCell Xmas Home Concert ♪ いよいよ明日! 15時~♪
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.師走のご案内・スケジュール♪

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-11-30.html
吉川よしひろさんのチェロlive♪
いよいよ明日

お申込みいただきました皆様、ありがとうございます!
春に続いて、今年も2回目のライブ♪どうぞお楽しみくださいね。
皆様、お気をつけていらして下さい。
定員にはなってますが、若干お席のご用意可能です。
是非!と、
当日ご希望の方は、、お電話でご確認の上どうぞ♪
吉川よしひろ Cello vol.18 Xmas Home Concert
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-07-19.html
11月25日 (日)
open―14:20 start―15:00~
入場料 ¥3500(税別) 、当日ご入金 ¥500UP
■■■■■
■ 西日本新聞TNC文化サークル ・ アイ&カルチャー講座 ■
お惣菜盛り付け集中講座
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-11-27.html
12月1日(土)&2日(日)
各午前10時20分~午後0時20分
会場
西日本新聞TNC文化サークル 天神西日本新聞ビル16階
お申込み・お問合せ
西日本新聞TNC文化サークル TEL 092-721-3200
内容
デパ地下やスーパーのパック入りお惣菜を、美しく変身させましょう。
皆さんに持ってきていただいたお惣菜を即興で盛り付け、「技」を教えます。
1日目がクリスマス用、2日目がお正月用。
同じ器を使い、テーマに合わせてコ―デイネイトでどうかわるか?お愉しみに♪
お惣菜、1~2品お持ちください。
講師
梅崎宏美
参加費
受講料 2回5500円。1回3000円。+ テーブル演出料 1回2160円。
■■■■■
■ 椅子に座って、「めざせ!体幹美人!」講座 ■
12月 3日(月) 14時~15時半
目からウロコのお話と、実践♪
無理のない動きで、日常での正しい筋肉の使い方をご指導頂きます!
お帰りは、身も心もかる~くなって、皆さんビックリ!です。
✦ 参加費 ¥2,500 (ファバラコーヒー 付き)
✦ 普通の長いタオルをお持ち下さいね

■■■■■
■「屠蘇散創り+生薬のお話
&
漆に盛り付け♪お節の昼膳+師走・お正月のお話」 ■
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-11-21.html
12月7日 11時~ 6000円(税別)
(お節ランチ・コーヒー・屠蘇散お土産付き
「生薬のお話+屠蘇散挽♪」
講師・薬剤師 阿部寛美さん
+
「お節の昼膳」
料理・幾田淳子先生
器・故城取邦夫氏の漆の遺作・横山秀樹氏硝子 他
盛り付け・お正月のお話・梅崎宏美
■■■■■
● アドリブ盛り付けコ―デイネイト♪
ビフォー&アフター 秋を愉しむ♪ ●
「Xmas」or「迎春」をテーマにお愉しみ下さい♪
ご希望に応じて開講致します!
ご希望の方は、ご希望のテーマと日時をリクエストの上お申込み下さい。
リクエスト候補日
お正月をテーマに 12月8日10時~ ・ 9日11時~
ご参考に、今までの会は・・・

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-9-2.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-07.html
・お一人1~2品、お買い求めのパック入りお惣菜など、お持ち下さい。
・ ご一緒に盛り付けて、器のアレンジやコ―デイネイトの過程や、
盛り付け後の食材のビフォー&アフターをお愉しみ頂きます。
・本来の素材の味を引き出し、全体の味のバランスを整えてくれる
ファバラの調味料で一層美味しく仕上げてご一緒にお月見の宴を♪
参加費 4名様より 4000円(ファバラコーヒー付き)
3名様 お一人様 1000円UP
■■■■■
■頭皮と耳のセルフマッツサージでデトッツクス!■
アーユルベーダーで心と身体をリフレッシュ♪
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-11-23.html
講師 池園真知子先生
12月13日 11時~12時半 3000円
ファバラコーヒー付き
ご予約にて講座終了後ランチもどうぞ♪
■■■■■
オーダーメードの「季を愉しむ手創りワークショップ」
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-11-11.html
毎月お愉しみ頂いてます季節のセッテイングには、
手創りの小物たちがコ―デイネイト仲間です。
「こんなの飾りた~い♪」 とお声でを頂き、
リクエストに応じてのワーショップを♪
少人数でお愉しみ頂きます!
世界に一つのオリジナルを創る愉しさをお手伝いします

「Xmas」「お正月」・・・ご希望のテーマ等、
ご希望の日時と合わせてご相談下さい

所要時間 2~3時間~程度 (お一人様よりOですK)
参加費 5000円(税別) 材料費 実費(~1000~1500円前後)
オーダーランチ

リクエスト頂きましたテーマで、下記開催致します!
ご希望のかた、どうぞご一緒にお愉しみ下さいね


、


12月24日 11時半 ~
ご希望の日時、テーマ等、ご相談下さい。
■■■■■
Posted by 宿根草 at
21:48
│Comments(0)
2018年10月30日
吉川よしひろCell Xmas Home Concert ♪ 11/25 15時~♪
神楽月のご案内・スケジュールはこちら✴

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-11-01.html
いよいよ神無月も明日は晦日を迎ます。
霜月には、皆様お愉しみにしえ頂いてますチェロのLIVE

11月の3連休最終日25日15時開演

キャンセルなどで、若干お席のご用意が出来ました!
ご縁のある方、是非ご一緒にお愉しみ下さいね






11月25日 (日)
open―14:20 start―15:00~

開演10分前までに、お越し下さい♪
ご予約の上、ご入金確認後、お席の確保をさせて頂きます。
入場料 ¥3500(税別)
ご予約後、当日ご入金 ¥500UP
定員25名様
お席に限りがあります。
ご希望の方は、どうぞお早目に♪
いつも少人数の皆様と、
贅沢なひとときを 愉しませて頂いてます

現在ライブ活動は、既に皆様ご存じのとうり、ホール会場がメインでご活躍中。
Home Concert のスタイルでの感動のひとときはより希少ですね!
と~っておきの⋆少人数でお愉しみ頂きます
宿根草.のホーム♪コンサート
皆さまとご一緒に
心

愉しみにお待ちしています~








ハート

吉川さんの生の音色を
心


何度きいても、
いつも 新鮮~


なのは・・・
その時、
その空間でのLIVE

同じ曲目でも、
ハート

アレンジだからこそ
一度っきり~! の スペシャルライヴ~

< 吉川よしひろ >
生まれながら
左耳に聴覚障害を持ち
音楽合奏する上での
致命的なハンデイを乗り越え
プロの音楽家を目指す。
ライフワークとして
知的障害・重度障害者施設・
老人ホームなどで
慰問活動 をしている。
全国300箇所以上の
障害者福祉施設で
現在も積極的に展開中。
< キャンピングカーで
日本縦断の大移動~! >
吉川さんは
キャンピングカーで
ライブ活動を続けていらっしゃいます。
各地を巡りながら
ライブの合間に
慰問活動をされるのが
ライフワークのお一つです。
その出会いの感動を
チェロの音色を通して
私たちの

”聴けてよかった~” と
思える所以の一つでしょううね。
< 一人チェロパフォーマンス >
ライブにおいて、
リアルタイムで
自分の演奏を録音
瞬時に再生させ、
その上に
即興演奏

新たなチェロ奏法で
まるで何人ものチェリストが
そこに居るような
気にさせてくれるのも
魅力









演奏前のひと時も
ファバラカフェ の ファバラのドリンク で
「ほろ酔い気分で Xmas Cello Live ♪ 」
横山さんのGLASSでお愉しみ下さい






お車の方は・・・


ファバラの発芽玄米麹入り!必須アミノ酸9種全て入って、
栄養たっぷりの「発芽玄米塩結び」
Posted by 宿根草 at
20:02
│Comments(0)
2018年08月13日
吉川よしひろCelloLIVE♪ 秋も♪9月9日& 冬も♪11月25日
春に続いて、秋も♪冬も♪
心に響く 吉川よしひろさんのチェロコンサート

どうぞお楽しみ下さいね

秋のコンサート
吉川よしひろ 一人チェロコンサート
会場 福岡市赤レンガ文化館
福岡市中央区天神1-15-30
092-722-4666
9月9日(日)
昼の部 open―12:30 start―13:00~(完売しました!)
夜の部 open―17:30 start―18:00~(残席僅かです!)
入場料 当日 ¥3500 前売りチケット ¥3000
お問い合わせは 090-9608-7246(江頭)
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.でも前売りチケットありますよ

冬のコンサート
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-07-19.html
吉川よしひろ Cello vol.18 Xmas Home Concert
会場 アトリエ&ファバラカフェ宿根草.
福岡市南区中尾2-23-11
092-562-7572
11月25日 (日)
open―14:20 start―15:00~
入場料 ¥3500(税別) 、当日ご入金 ¥500UP
※ お席に限りがあります!
ご希望の方はお早めにお申し込みください。
ご入金後、お席確保致します。
Posted by 宿根草 at
16:56
│Comments(0)
2018年07月19日
吉川よしひろCell Xmas Home Concert ♪ 11/25 15時~♪
猛暑お見舞い申し上げます!
厳しい暑さですが、一足先に、嬉しい

11月の3連休最終日✶ですが
タイミング合わせられて、是非ご一緒にお愉しみ下さいね






11月25日 (日)
open―14:20 start―15:00~

開演10分前までに、お越し下さい♪
ご予約の上、ご入金確認後、お席の確保をさせて頂きます。
入場料 ¥3500(税別)
ご予約後、当日ご入金 ¥500UP
定員25名様
お席に限りがあります。
ご希望の方は、どうぞお早目に♪
いつも少人数の皆様と、
贅沢なひとときを 愉しませて頂いてます

現在ライブ活動は、既に皆様ご存じのとうり、ホール会場がメインでご活躍中。
Home Concert のスタイルでの感動のひとときはより希少ですね!
と~っておきの⋆少人数でお愉しみ頂きます
宿根草.のホーム♪コンサート
皆さまとご一緒に
心

愉しみにお待ちしています~








ハート

吉川さんの生の音色を
心


何度きいても、
いつも 新鮮~


なのは・・・
その時、
その空間でのLIVE

同じ曲目でも、
ハート

アレンジだからこそ
一度っきり~! の スペシャルライヴ~

< 吉川よしひろ >
生まれながら
左耳に聴覚障害を持ち
音楽合奏する上での
致命的なハンデイを乗り越え
プロの音楽家を目指す。
ライフワークとして
知的障害・重度障害者施設・
老人ホームなどで
慰問活動 をしている。
全国300箇所以上の
障害者福祉施設で
現在も積極的に展開中。
< キャンピングカーで
日本縦断の大移動~! >
吉川さんは
キャンピングカーで
ライブ活動を続けていらっしゃいます。
各地を巡りながら
ライブの合間に
慰問活動をされるのが
ライフワークのお一つです。
その出会いの感動を
チェロの音色を通して
私たちの

”聴けてよかった~” と
思える所以の一つでしょううね。
< 一人チェロパフォーマンス >
ライブにおいて、
リアルタイムで
自分の演奏を録音
瞬時に再生させ、
その上に
即興演奏

新たなチェロ奏法で
まるで何人ものチェリストが
そこに居るような
気にさせてくれるのも
魅力









演奏前のひと時も
ファバラカフェ の ファバラのドリンク で
「ほろ酔い気分で Xmas Cello Live ♪ 」
横山さんのGLASSでお愉しみ下さい






お車の方は・・・


ファバラの発芽玄米麹入り!必須アミノ酸9種全て入って、
栄養たっぷりの「発芽玄米塩結び」
Posted by 宿根草 at
11:23
│Comments(0)
2018年04月16日
吉川よしひろ・新緑チェロLIVE~♪ お楽しみいただきました❤
■ 吉川よしひろ Cello


一期一会のチェロライブ

たくさんの皆さまにお愉しみ頂きました!
吉川よしひろさん!
素晴らしい生演奏


そして、九州各地また、関西からも
ご遠方ご参加頂きましたたくさんの皆さま方!
ありがとうございました

チェリスト吉川さん、
九州大移動続きの強硬スケジュールでおいで頂きましたが
そのお疲れも感じない
相変わらずのスペシャル感動LIVE

いつもながらに、アンコールはまるで2ndステージ

さらにパワー全開の3rdステージ?まで!
「そろそろ終わらせて下さい~~!」
と、ご本人からセリフが飛び出すほど、
ソロ演奏で長時間演奏は、かなりハードにもかかわらず
た~っぷり大判振るい舞して頂き
皆様方の



春のLIBEは、新緑も響演

また、次回の18回目の冬のLIBEが叶い
ご縁のあります皆様方と、ご一緒できますように

PS
来週22日(日) 13時~
姫島 大帯八万社にてLIVE予定です

タイミング合われます方は如何ですか?
お問い合わせは、090-2391-7944
#アトリエファバラカフェ宿根草 #アトリエ宿根草 #宿根草 #ファバラ
#デリスタグラマー #漆 #おうちごはん #おうちカフェ #ギャラリー
#暮らし #福岡 #福岡カフェ #福岡スイーツ #テーブルコーディネート #和食器#福岡グルメ #オーガニック #福岡ランチ #博多 #天神 #アートギャラリー #薬院 #個展 #展覧会 #福岡レッスン #吉川よしひろ #横山秀樹 #日本文化 #テーブルコーディネートレッスン
#横山秀樹
Posted by 宿根草 at
18:54
│Comments(0)
2018年04月14日
吉川よしひろCell ♪新緑 Home Concert ♪ 明日4月15日 (日)
■ 吉川よしひろ Cello


明日15日 (日)
open―14:20 start―15:00~

開演10分前までに、お集まりください♪
ここ宿根草.で17回目を迎えます吉川さんのチェロLIVE

いよいよ明日

たくさんの皆様!お申込み頂きありがとうございます!
今日は雨に強風ですが、
、明日は吉川さん、南九州から 「雨にも負けず風にも負けず

お馴染みキャンピングカー

皆様方もどうぞお気をつけてお越しください

当日はメールの確認が出来ない場合もありますので
お問合せはお電話でお願い致します。
ここは、全国で一番コンパクトな会場だそうで、
いつも少人数の皆様と、
贅沢なひとときを 愉しませて頂いてます

既に皆様ご存じのとうり
現在ライブ活動は、ホール会場がメインでご活躍中。
Home Concertスタイルの感動のひとときはより希少ですね!
と~っておきの⋆少人数でお愉しみ頂きます
宿根草.のホーム♪コンサート
皆さまとご一緒に
心

愉しみにお待ちしています~








ハート

吉川さんの生の音色を
心


何度きいても、
いつも 新鮮~


なのは・・・
その時、
その空間でのLIVE

同じ曲目でも、
ハート

アレンジだからこそ
一度っきり~! の スペシャルライヴ~

< 吉川よしひろ >
生まれながら
左耳に聴覚障害を持ち
音楽合奏する上での
致命的なハンデイを乗り越え
プロの音楽家を目指す。
ライフワークとして
知的障害・重度障害者施設・
老人ホームなどで
慰問活動 をしている。
全国300箇所以上の
障害者福祉施設で
現在も積極的に展開中。
< キャンピングカーで
日本縦断の大移動~! >
吉川さんは
キャンピングカーで
ライブ活動を続けていらっしゃいます。
各地を巡りながら
ライブの合間に
慰問活動をされるのが
ライフワークのお一つです。
その出会いの感動を
チェロの音色を通して
私たちの

”聴けてよかった~” と
思える所以の一つでしょううね。
< 一人チェロパフォーマンス >
ライブにおいて、
リアルタイムで
自分の演奏を録音
瞬時に再生させ、
その上に
即興演奏

新たなチェロ奏法で
まるで何人ものチェリストが
そこに居るような
気にさせてくれるのも
魅力


Posted by 宿根草 at
15:49
│Comments(0)