2019年04月09日
卯月~皐月・新緑シーズンのご案内・スケジュール♪
アトリエ&ファバラカフェ宿根草. GW&新緑シーズンのスケジュール・ご案内
icon50
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-23.html
穏やかな春の日が続きますね。
アトリエの庭は、牡丹・アイリス・黄色の木蓮・ミツバツツジ・・・と
花々が謳歌

朴の樹・いろんな紅葉・栗・胡桃・・・と、優しい若葉も賑わい始めてます

そして、桜リレー咲きもまだまだお愉しみ頂けますよ!
南の「染井吉野」・「八重枝垂れ桜」と一緒に、
奥に見えるのは、「八重桜」~

「富士山」という新しい桜も仲間入りしてます!写真左手前。
(またまた母が、片道バス・電車・バスと往復4時間かけて、
ショッピングカーで連れて帰ってきました!
しかもミツバツツジとバラも一緒に)
✦ 吉川よしひろCello 新緑 Home Concert♪
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-02-09.html
4月13日15時開演
いよいよ今週末

皆様、お申込み頂きありがとうございます!
どうぞお愉しみに

お席は若干ご用意できます!
ご希望の方はお電話でお知らせの上お申し込み下さい

母の日に贈るSELECTION展
~5月10日まで開催中

公文知洋子・裂織シリーズ~BAG・テーブルウエア・インテリア(クッション・タペストリー)
岡みちこ・手織り&草木染などのショール・テーブルウエア
後藤ゆみこ、山口みえこ・ガラスのアクセサリー
広瀬慎・南部鉄器
FABALA・スキンケアシリーズなど
JAPAN漆/故城取邦雄遺作…etc.
~5月1日まで開催中

長谷川武雄仕事展~白磁のうつわ…etc.
5月5日~26日 (火+11・12日休)
下記イベントは、ご予約にてお愉しみ下さい

◆うつわで楽しむファバラdeランチ♪◆
10日 11時半~15時
料理のポイント実演&盛り付け&ランチ ¥7560
◆5月18日~作家をお迎えします◆
✦白いうつわと緑とbossa nova LIVE♪✦ 14時~16時
¥2000(コーヒーセット付)
✦ファバラドリンクde作家とおしゃべり♪✦ 17時~
¥1000(一品持ち寄り+ファバラドリンク要オーダー)
アトリエ&ファバラカフェ宿根草。~ご案内・スケジュール♪

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-03-15.html
■■■■■
「心も身体も 暮らしをいきいきと元気に♪」をテーマに
毎月、 スペシャリストの講師をお迎えして
日々ご家庭で、セルフケアして頂けるポイントを
愉しくご指導いただいてます

■■■■■
■体幹美人♪講座~美姿勢&筋肉の正しい使い方で毎日元気に!■
4月19日 5月23日 各14時~15時半
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
目からウロコのお話と、実践♪
無理のない動きで、日常での正しい筋肉の使い方をご指導頂きます!
お帰りは、身も心もかる~くなって、皆さんビックリ!です。
講師 ReBALANCE 体診断士 山口千春先生
参加費 2,500円 ファバラコーヒー 付き
体幹に気をつけるポイントをアドバイスして頂きます♪
筋肉を正しく使っているつもりですが・・・
実は知らないうちに、自分なりの癖がついて
正しい使い方をしてないことが多々なんですね~。
自分では気づかないそんな癖を、
プロの講師のアドバイスで、リセットできるんです!
無理のない動きで、
日常の動作の筋肉の正しい使い方をメインに!
痛みが出る前にご自分でケアしつつ、
元気に愉しく毎日を過ごせるって嬉しいですよね

新緑パワーを浴びながら

痛みが出る前に ご自分でケアしつつ
元気に愉しく毎日を過ごせるって嬉しいですよね

1時間のお話と体験のあとは・・・
ファバラコーヒー


和気 愛


■■■■■
「ランチで楽しむ♪アーユルヴェーダー春のスパイス講座partⅡ」
4月24 日 10:30~12:30
・ 講師・お話&料理 池園眞智子先生
アーユルヴェーダ ライフスタイルカウンセラーシャクティ主宰
・ランチ盛り付け・梅崎宏美
4,000円 スパイスランチ付
前回に続いてスパイス講座の第2弾♪
スパイスを使って、わくわくするアーユルヴェーダーのランチ付き講座です!
春はカパ【水のエネルギー】が増えて花粉症や
むくみ、倦怠感が出てきます。
そんな時にアーユルヴェーダの智恵が役に立ちます。
春の重だるい症状を緩和する方法を教えて頂きます♪
効果や使い方を知ると、レパートリーが広がり、
もっと身近に、日常に使えるようになります。
スパイスは薬にもなります。正しく使わないと逆効果にも。
スパイスの使い方をマスターすると
簡単にご自分や御家族の健康を守る事が出来ます。
お料理の実演を交えて、健康と美容をテーマにご指導頂きますよ♪
どうぞお楽しみに!
✦興味深いスパイスのお話とお料理の実演(下記メニュー)をご覧頂きます♪
お料理の盛り付け後、ランチタイムをお楽しみ下さい♪
・キャベツのポタージュ
・春の炊き込みスパイスライス
・スイーツ♪~バナナのシナモン・ギーソテー
◆◆◆
✦ 季節を愉しむ演出術・西日本TNC文化サークル・アイ&カルチャー
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-03-07.html
「端午の節句」 5月1日13時~・18時半~ 草花あしらい遊び♪
5月は、草花の彩りが愉しい季節ですね!
摘みたての、庭の草花や野草をあしらって自然のアレンジの実習をお楽しみ下さい!
作品は、お持ち帰りいただけるようにラッピングも♪
◆◆◆
ご希望の日時をリクエストの上お愉しみ下さい!

✦ 「春を愉しむ盛り付け講座」
お持ちよりのお惣菜など春をテーマに盛り付けます!
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-12-28.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-9-2.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-07.html
✦ 季節を愉しむ12ヶ月
卯月のテイータイムdeテーブルコーデイネイト遊美♪
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-02-07.html
✦ 季を愉しむ手創りワークショップ
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-01-15.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-11-11.html
「端午の節句の色紙創り」「心を包むラッピング」など
ご希望のテーマをリクエストの上お愉しみ下さい!
4
Posted by 宿根草 at
12:43
│Comments(0)