2018年11月15日
年内のベントお知らせ♪ 16~19日はお休みさせて頂きます。。
ご迷惑をお掛けいたしますが、
明日~19日は出張の為お休みさせて頂きます。
お問い合わせなどのご返事は、
20日以降になりますが、よろしくお願い致します。
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.師走のご案内・スケジュール♪
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-11-30.html
● アドリブ盛り付けコ―デイネイト♪
ビフォー&アフター 秋を愉しむ♪ ●




「晩秋」or{Xmas}or「迎春」をテーマにお愉しみ下さい♪
ご希望に応じて開講致します!
ご希望の方は、ご希望のテーマと日時をリクエストの上お申込み下さい。
リクエスト候補日
お正月をテーマに 12月9日(日) 11時~
ご参考に、今までの会は・・・

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-9-2.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-07.html
・お一人1~2品、お買い求めのパック入りお惣菜など、お持ち下さい。
・ ご一緒に盛り付けて、器のアレンジやコ―デイネイトの過程や、
盛り付け後の食材のビフォー&アフターをお愉しみ頂きます。
・本来の素材の味を引き出し、全体の味のバランスを整えてくれる
ファバラの調味料で一層美味しく仕上げてご一緒にお月見の宴を♪
参加費 4名様より 4000円(ファバラコーヒー付き)
3名様 お一人様 1000円UP
■■■■■
オーダーメードの「季を愉しむ手創りワークショップ」


毎月お愉しみ頂いてます季節のセッテイングには、
手創りの小物たちがコ―デイネイト仲間です。
「こんなの飾りた~い♪」 とお声でを頂き、
リクエストに応じてのワーショップを♪
少人数でお愉しみ頂きます!
世界に一つのオリジナルを創る愉しさをお手伝いします
「晩秋」「Xmas」「お正月」・・・ご希望のテーマ等、
ご希望の日時と合わせてご相談下さい
所要時間 2~3時間~程度 (お一人様よりOですK)
参加費 5000円(税別) 材料費 実費(~1000~1500円前後)
オーダーランチ
ご希望の場合別途
リクエスト頂きましたテーマで、下記開催致します!
ご希望のかた、どうぞご一緒にお愉しみ下さいね

、
「心を包むラッピング」 (オーダーランチ付き)
11月03日 11時半 ~
11月21日 14時 ~

「初春の色紙創り」 (オーダーランチ付き)
12月24日 11時半 ~
ご希望の日時、テーマ等、ご相談下さい。
所要時間 2~3時間~程度
■■■■■
■ 椅子に座って、「めざせ!体幹美人!」講座 ■
12月 3日(月) 14時~15時半
目からウロコのお話と、実践♪
無理のない動きで、日常での正しい筋肉の使い方をご指導頂きます!
お帰りは、身も心もかる~くなって、皆さんビックリ!です。
✦ 参加費 ¥2,500 (ファバラコーヒー 付き)
✦ 普通の長いタオルをお持ち下さいね

■■■■■

吉川よしひろ Cello vol.18 Xmas Home Concert
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-07-19.html
11月25日 (日)
open―14:20 start―15:00~
入場料 ¥3500(税別) 、当日ご入金 ¥500UP
※ お席に限りがあります!
ご希望の方はお早めにお申し込みください。
ご入金後、お席確保致します。

■■■■■
師走のご案内 
師走を迎えると、一気に慌ただしくなりますが、
忘年会・Xmas・そしてお正月の準備・・・とイベントも盛り沢山♪
コ―デイネイトをお愉しみ頂くお手伝い企画
師走のスタートに予定してますよ
■ 西日本新聞TNC文化サークル ・ アイ&カルチャー講座 ■
お惣菜盛り付け集中講座
12月1日(土)&2日(日)
各午前10時20分~午後0時20分
会場
西日本新聞TNC文化サークル 天神西日本新聞ビル16階
お申込み・お問合せ
西日本新聞TNC文化サークル TEL 092-721-3200
お申込み受付は、8日よりスタート!
内容
デパ地下やスーパーのパック入りお惣菜を、美しく変身させましょう。
皆さんに持ってきていただいたお惣菜を即興で盛り付け、「技」を教えます。
1日目がクリスマス用、2日目がお正月用。
同じ器を使い、テーマに合わせてコ―デイネイトでどうかわるか?お愉しみに♪
お惣菜、1~2品お持ちください。
講師
梅崎宏美
参加費
受講料 2回5500円。1回3000円。+ テーブル演出料 1回2160円。



写真はイメージです
■「屠蘇散創り+生薬のお話
&
漆に盛り付け♪お節の昼膳+師走・お正月のお話」 ■
12月7日 11時~ 6000円
(お節ランチ・コーヒー・屠蘇散お土産付き)
「生薬のお話+屠蘇散挽♪」
講師・薬剤師 阿部寛美さん
+
「お節の昼膳」
料理・幾田淳子先生
器・故城取邦夫氏の漆の遺作・横山秀樹氏硝子 他
盛り付け・お正月のお話・梅崎宏美
■頭皮と耳のセルフマッツサージでデトッツクス!■
アーユルベーダーで心と身体をリフレッシュ♪
講師 池園真知子先生
12月13日 11時~12時半 3000円
ファバラコーヒー付き
ご予約にて講座終了後ランチもどうぞ♪
明日~19日は出張の為お休みさせて頂きます。
お問い合わせなどのご返事は、
20日以降になりますが、よろしくお願い致します。
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.師走のご案内・スケジュール♪

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-11-30.html
● アドリブ盛り付けコ―デイネイト♪
ビフォー&アフター 秋を愉しむ♪ ●

「晩秋」or{Xmas}or「迎春」をテーマにお愉しみ下さい♪
ご希望に応じて開講致します!
ご希望の方は、ご希望のテーマと日時をリクエストの上お申込み下さい。
リクエスト候補日
お正月をテーマに 12月9日(日) 11時~
ご参考に、今までの会は・・・

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-9-2.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-07.html
・お一人1~2品、お買い求めのパック入りお惣菜など、お持ち下さい。
・ ご一緒に盛り付けて、器のアレンジやコ―デイネイトの過程や、
盛り付け後の食材のビフォー&アフターをお愉しみ頂きます。
・本来の素材の味を引き出し、全体の味のバランスを整えてくれる
ファバラの調味料で一層美味しく仕上げてご一緒にお月見の宴を♪
参加費 4名様より 4000円(ファバラコーヒー付き)
3名様 お一人様 1000円UP
■■■■■
オーダーメードの「季を愉しむ手創りワークショップ」
毎月お愉しみ頂いてます季節のセッテイングには、
手創りの小物たちがコ―デイネイト仲間です。
「こんなの飾りた~い♪」 とお声でを頂き、
リクエストに応じてのワーショップを♪
少人数でお愉しみ頂きます!
世界に一つのオリジナルを創る愉しさをお手伝いします

「晩秋」「Xmas」「お正月」・・・ご希望のテーマ等、
ご希望の日時と合わせてご相談下さい

所要時間 2~3時間~程度 (お一人様よりOですK)
参加費 5000円(税別) 材料費 実費(~1000~1500円前後)
オーダーランチ

リクエスト頂きましたテーマで、下記開催致します!
ご希望のかた、どうぞご一緒にお愉しみ下さいね


、

11月03日 11時半 ~
11月21日 14時 ~

12月24日 11時半 ~
ご希望の日時、テーマ等、ご相談下さい。
所要時間 2~3時間~程度
■■■■■
■ 椅子に座って、「めざせ!体幹美人!」講座 ■
12月 3日(月) 14時~15時半
目からウロコのお話と、実践♪
無理のない動きで、日常での正しい筋肉の使い方をご指導頂きます!
お帰りは、身も心もかる~くなって、皆さんビックリ!です。
✦ 参加費 ¥2,500 (ファバラコーヒー 付き)
✦ 普通の長いタオルをお持ち下さいね

■■■■■
吉川よしひろ Cello vol.18 Xmas Home Concert
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-07-19.html
11月25日 (日)
open―14:20 start―15:00~
入場料 ¥3500(税別) 、当日ご入金 ¥500UP
※ お席に限りがあります!
ご希望の方はお早めにお申し込みください。
ご入金後、お席確保致します。
■■■■■


師走を迎えると、一気に慌ただしくなりますが、
忘年会・Xmas・そしてお正月の準備・・・とイベントも盛り沢山♪
コ―デイネイトをお愉しみ頂くお手伝い企画


■ 西日本新聞TNC文化サークル ・ アイ&カルチャー講座 ■
お惣菜盛り付け集中講座
12月1日(土)&2日(日)
各午前10時20分~午後0時20分
会場
西日本新聞TNC文化サークル 天神西日本新聞ビル16階
お申込み・お問合せ
西日本新聞TNC文化サークル TEL 092-721-3200
お申込み受付は、8日よりスタート!
内容
デパ地下やスーパーのパック入りお惣菜を、美しく変身させましょう。
皆さんに持ってきていただいたお惣菜を即興で盛り付け、「技」を教えます。
1日目がクリスマス用、2日目がお正月用。
同じ器を使い、テーマに合わせてコ―デイネイトでどうかわるか?お愉しみに♪
お惣菜、1~2品お持ちください。
講師
梅崎宏美
参加費
受講料 2回5500円。1回3000円。+ テーブル演出料 1回2160円。
写真はイメージです
■「屠蘇散創り+生薬のお話
&
漆に盛り付け♪お節の昼膳+師走・お正月のお話」 ■
12月7日 11時~ 6000円
(お節ランチ・コーヒー・屠蘇散お土産付き)
「生薬のお話+屠蘇散挽♪」
講師・薬剤師 阿部寛美さん
+
「お節の昼膳」
料理・幾田淳子先生
器・故城取邦夫氏の漆の遺作・横山秀樹氏硝子 他
盛り付け・お正月のお話・梅崎宏美
■頭皮と耳のセルフマッツサージでデトッツクス!■
アーユルベーダーで心と身体をリフレッシュ♪
講師 池園真知子先生
12月13日 11時~12時半 3000円
ファバラコーヒー付き
ご予約にて講座終了後ランチもどうぞ♪
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~小寒・大寒のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~師走のご案内・スケジュール~
アトリエ宿根草.~初秋のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~七夕月のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~早春のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~霜月のご案内・スケジュール
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~師走のご案内・スケジュール~
アトリエ宿根草.~初秋のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~七夕月のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~早春のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~霜月のご案内・スケジュール