2018年03月09日
アドリブ盛りつけコ―デイネイトレッスン・ビフォーアフター・漆deお花見
アトリエの庭は、枝垂れ梅は満開♪
次々に咲、たくさんのく「梅」や「椿」♪ 「河津桜」 と 「彼岸桜」 も開花♪

「杏」 「紅白咲き分けの木瓜」 「モクレン」もスタンバイ中~!
「沈丁花」 や 「匂い椿」 の薫り漂い
足元には、「水仙」 「クリスマスローズ」・・・etc.

今からの桜リレー咲きは・・・
「寒桜」 「慶応桜」 「染井吉野」 「染井吉野白」 「陽光桜」
「一重の枝垂れ桜」 「山桜」 「八重の枝垂れ」「八重桜白」 「「八重桜薄桃色」と
庭の装い移ろいながら、開花バトンが手渡されますよ♪

四月半ばくらいまで、花々や野鳥の訪れに、春爛漫

それぞれの季節をテーマにお愉しみ頂いてます
人気の「アドリブ盛り付け講座」!
庭の花盛を愛でつつ春のひと時をお楽しみ下さいね♥

昨年 4月2日の花便り
3月9日現在の花便り~

「河津桜」「彼岸桜」~満開
「梅」~次々に咲き続けてます

「花梅」「鶯宿梅」 「枝垂れ梅」「紅梅」「大輪ピンク」「思いのまま(白枝垂れ)」
「椿」ピンクメインに「匂い椿」や「出雲大社」・・・etc.
昨年の開花は・・・
「杏」-3月6日 「染井吉野」ー4月1日
「木蓮」-白&赤紫ー3月11日 「桃」-4月1日
「慶応桜」-3月12日 「山桜」-4月2日
「赤の木瓜」-3月15日 「八重の枝垂れ桜」-4月5日
「紅白咲き分けの木瓜」ー3月18日 「八重桜-4月10日
「山茱萸」-3月18日 「満天星つつじ」ー4月15日
「一重枝垂れ桜」-3月20日 「姫空木」-4月15日
「ゆすら梅」-3月25日 「石楠花」-4月15日
「陽光桜」-3月28日
「ミツバツツジ」-3月30日
「宿根草.の季と食を愉しむ会」
「アドリブ盛り付けコ―デイネイト♪ビフォー&アフター漆 de お花見」
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-4--03.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html

・パック入りお惣菜を即興で盛り付けます♪
・お買い求めのパック入りのお惣菜や食卓の残ったおかずなど、
お一人1~2品お持ちください。
(お好みのものや、盛り付けにご興味あるものでもOK)
・「漆」 をメインに、「お雛まつり」 or 「桜」 の ご希望のテーマで、
お持ち頂いた食材を即興で盛り付けます

コ―デイネイトの過程と、
器のアレンジ・漆や器&旬の春のお話もお楽しみ下さい!
・セッテイング後、素材の美味しさを引き立てるファバラの調味料

一層美味しく仕上げて、ご一緒に愉しい春のひととき~♪
・オプションで、ファバラカフェのお飲みものもお愉しみ下さい

(お車の方は、飲む発芽玄米「アミノGO」!
お車でない方は、ファバラのまるごと「発芽玄米酒

「ファバラビール

昨年4月6日・アトリエからの眺めはこんな感じでした

<日時>
お花の見ごろ 4月中旬くらいまで
ご希望の日をお申込み下さい。
<器>
・城取邦雄 漆遺作 ・硝子 横山秀樹・他手創りのクラフト作品
<コ―デイネイト・お話>
梅崎宏美
<参加費>
・4名様より 4000円+税 (発芽玄米ご飯 ・ファバラコーヒー付)
・3名様は、お一人様1000円UP
・1~2名様ご参加は、ご希望の日時で皆様にお声かけ致します。
・お友達やグループでパーティ―としてもお楽しみ下さい♪
昨年の4月4日の花便り
ご参考に前回までのコ―デイネイトより

Xmasの会~ ご参加の方にお持ちいただいたお惣菜などはコチラ

卵焼き
切り干し大根
皿うどん
唐揚げ
みかん ・・・ナド
ファバラの調味料で、
一層美味しく仕上げます

↓
「2切れの・卵焼き」
庭のサラダ菜やネギを添えて・・・
「切り干し大根」
「唐揚げ」
南部鉄で ファバラマヨネーズ焼き♪ ~ ファバラのお塩も!
庭のルッコラを添えて・・・
「皿うどん」も 南部鉄でファバラマヨネーズ焼きに♪



「椅子に座って⋆体幹講座」でお世話になってます[ReBALANCE」さんでの
「秋のお月見」出張講座より

こちら、ご用意頂いた スーパーでお求め頂いたパックのお惣菜など・
アトリエの庭の緑をしきつつ、アドリブ盛りつけ~

セッテイングのステージは・・・
テーブルや椅子など、並べたり、乗せたり
べ―スの布は、「月草(露草)の色襲」 の色どりで。
「月」をテーマにしたCD


「お月見」の演出と 月のおしゃべりもセットで、旬をお楽しみ頂きました。



同じく、「REBALANCE」さんにて、Xmasの
出張コ―デイネイトより一コマをご紹介~


お買い求めいただいたパック入りお惣菜たち

サロンの施術ベッド & こんな器仲間でコーディネイト~

皆さんもご一緒に盛り付けお愉しみ頂きました

Posted by 宿根草 at
08:26
│Comments(0)