2015年10月01日
手創り柚子胡椒~庭の柚子 de ファバラカフェ
柚子胡椒って、
市販されているものしか知らなかったのですが
実は、柚子と唐辛子が青い時に創るのが、
「旬の柚子胡椒」!
そのタイミングで創れる期間は、
一年にわずか2週間!だそうですね~。
金丸禎恵先生のデモンストレーションを拝見し
早速、アトリエの庭の花柚子で
旬の柚子胡椒創り、チャレンジしてみました!
ナント!その美味しさにビックリ!
爽やかな柚子の薫りが素晴らしく
すぐになくなりそう~な予感に
庭に出て、柚子を採っては創り、
創っては庭の柚子を採り・・・
・・・と、旬を逃さないうちに、何度繰り返したことでしょう!
もちろん ファバラ仕込みですよ

⋆ ファバラ の 「味かくし」 「塩の味」 「キッチンタッチ」
「発芽玄米麹スティック」 「ファバラシュガ―」 ⋆
この柚子胡椒添え!
ファバラカフェでも大好評~

ティ―タイムセット や ファバラのンチでお愉しみ頂いておりますよ

Posted by 宿根草 at
15:25
│Comments(0)
2015年10月01日
芙蓉の花 & 白磁の花弁皿
芙蓉の花って、
「美しい人」に たとえられるそうですね

今朝の雨のしずくで
より、しっとりと美しく・・・
只今、お愉しみ頂いております
長谷川武雄さんの白磁のうつわ
かさねても美しい~

今日の強風で落とされていた花を添えて・・・
今日から10月ですね。
秋のひととき、ごゆっくりお愉しみ下さいね

Posted by 宿根草 at
15:01
│Comments(0)