2014年01月11日

鏡開き & 塩の日~!







           今日は、<鏡開き>ですね。

           お正月に、年神様にお供えたお鏡餅を

 
           お雑煮やお汁粉にしていただき、一家の円満を願う行事です。





           刃物で切るのは切腹を連想させるため、

           「切る」という言葉をさけて、

           「開く」という縁起の良い言葉を使い、木鎚で割ったていただきます。







                20年、毎年お正月飾りをさせて頂いているF様のお鏡餅

              ”宝船”の凧を、山中秀書氏にお願いして、更にお目出度さを!






                

           今日は、他にも <蔵開> <樽酒の日> もありますが

           なんと! <塩の日> でもあるそうですよ! 





           <塩の日>

           1569(永禄11)年、武田信玄と交戦中の上杉謙信が、

           武田方の領民が今川氏によって塩を絶たれていることを知り、

           この日、越後の塩を送ったそうです。




           この話が、

           「敵に塩を送る」 という言葉のもととなったのだそうです。




           「塩とは、人が生きていくのになくてはならない物。

            たとえ敵とはいえ、これを見すごす事は武士の恥。」

                        と、すぐに塩を送り届けさせたそうです。




            塩が届いたのは、今日一月十一日で、

            人々はその時の恩icon102を忘れないように、

            毎年この日に、お祭りを行うようになったのだそうです。







            そして、<塩> と言えば

            何と言っても FABALA の <塩の味(しおのみ)>~icon102




           
 



     からさの中に
   ”甘味”と”旨味”!

     食材の味を
  引き立ててくれます。



   玄海灘の沖合の
   加唐島の海水を
   汲み上げて造った
     お塩です。



   塩味の為だけでなく、
    バランスのとれた
     食材を採る為

      口にする
    全ての食材に、
  ほんの少し⋆パラ~リ!


































               「 恩を忘れないicon77


               お塩のメッセージを 心icon06したい、1並びの今日の日ですicon97icon12











  


Posted by 宿根草 at 16:45Comments(0)