2012年11月11日

 FABALA de coffee break~★






  FABALAicon102 ファンの私は・・・・


          icon01 朝の目覚めから、 一日中 


               < ファバラ icon137 コーヒー > に


                        お世話になっております~icon102



      










































   ファバラの ノウハウの 特許icon97は、

   ファバラ商品全て! において


   ” 油と 水icon11が、仲介物なしで ひとつになる icon99 ”


               ・・・と言う 今までにありえなかった事!



    
                      ・・・ なので、 

                      コーヒーも 今までになかった美味しさです~icon102  











      そして・・・


   < KOHALA >

― 海からの穏やかな風 ―


      3本の
 アコースティックギターの
    アンサンブル















              夏 icon125 に 相応しいと思っていましたが・・・


                        何故か この季節にも 心地良くってicon102


                                 ここ数日、アトリエのお気に入り~icon64


















ギターの響きicon65 をバックに・・・




今日は

アトリエの ウッドデッキで

ファバラicon102コーヒーブレイク~icon137

























因みに

この、脚立~★




私が生まれた頃には

既に 大活躍していた お方です。


















                      今日は、不思議なお天気で


                      曇り空 icon02 から、一気に青空が顔 face01 を出したり


                      雨 icon03 が降り始めたかと思うと


                      太陽 icon01 が微笑んだり・・・












そんな 

 全てのお天気の表情を

        味わいながら・・・




”風と戯れる笹が

   奏でる音icon58” は

        飽きることなく・・・




風に大きく ”揺れる竹”に

   心 icon06 を奪われたり・・・




         右上・・・山桜は紅葉におめしかえです







        寒くなければ・・・こんな過ごし方も お勧めです~!
         (  ・・・今週は、冷え込みそうですが icon10 )



                    リクエスト頂ければ、

                    セッティング ⋆ 致ししますよ~icon102icon102icon102
                    





  


Posted by 宿根草 at 15:55Comments(0)

2012年11月10日

NO..94-★やる気パワー⋆全開~!  ★-




なぜなら・・・・・

私の調べたところでは、

”イルクーツク” から、< オルホン島 > まで 往復するのに、

最低、二日✦✦ は必要である・・・と思われ、




夕方、 ”イルクーツク” へ到着した翌朝、

すぐに < オルホン島 > へ移動しなければ、




次なる移動、

” ウランバートル” 行きの列車 icon45icon46icon47 に間に合わないであろう・・・

                                     との予測。。。 。。。







  再び、シベリア鉄道の車窓からのicon01 夕陽をお楽しみください icon102 


























今、スタートした シベリア鉄道 icon42icon43icon44 の旅!

   ”イルクーツク” へ着くまでの 4日間✦✦✦✦ の間に、





       情報をGETする意気込み満々 icon77

             スタンバイOKなのでございます icon77icon77





































     窓のカーテン・・・こんな感じ~!で 夕陽を満喫icon01

         ( カーテンさん! ごめんなさ~いicon10 )










                              ...tuzuku⋆⋆⋆

                                      ...tuzuku icon99








  


Posted by 宿根草 at 08:53Comments(0)

2012年11月09日

NO..93-★オルホン島の情報を・・・!  ★-





                                                                                  
                シベリア鉄道・・・車窓お楽しみ下さ~いicon102




























”ウラジオストック” を発ち

四日後✦✦✦✦ の夕刻、 ”イルクーツク” へ到着して、



その三日後✦✦✦ には、

”ウランバートル” へ向けて再び 三日間✦✦✦ の列車移動。




























この、”イルクーツク” での乗り換えの間に

日本では・・・そして、フェリーでも



情報皆無の < オルホン島 > へ寄り道を icon77

・・・と言う希望icon97icon12 は 捨てていませんicon77icon77



























何としても、この列車 icon45icon46icon47 の中で、

情報皆無の < バイカル湖 > に浮く島 <オルホン島> の情報を

キャッチicon77 。。。  しなければicon77

・・・というより、





情報入手出来なければ 

< オルホン島 > に行くことは不可能なのですから、

私の計画では、出来ることになっているicon77icon77


                ・・・のですが。。。 。。。 。。。








                            ...tuzuku⋆⋆⋆

                                    ...tuzuku icon99









  


Posted by 宿根草 at 20:29Comments(0)

2012年11月06日

ジンジャ―・リリー ( 花生姜 )の仲間たち~*






              9月初めのアトリエには


        昨日、ご紹介しました ジンジャ―リリーの

                  
           仲間たちも 勢揃いいたしましたよ!



                            







柔らかなイエローに

   雌蕊のオレンジが

       オシャレですね icon102











































こちらは

    まだ満開前・・・。






















チャーミングサイズのレッド。



白のジンジャ―は

いつでも

気品icon12に満ちているようです。























壺に生けているのは

ジンジャ―・ファミリー!
















                グリーンの葉と一緒に

                          た~っぷりと 心icon06 を

                                    楽しませてくれました!










  


Posted by 宿根草 at 23:06Comments(0)

2012年11月05日

ジンジャ―・リリー ( 花生姜 )






      ジンジャ―・リリーの花~icon06

              私の だ~い好きなicon102花 の ひとつです!









晩夏、

アトリエの庭に

次々に咲いてくれた

ジンジャ―の花たち。














清楚な 白い花には

キラキラッicon12

光に輝くicon97 神秘的な魅力と














気品溢れる

甘~く 高貴な薫り~icon102














この時期

お陰様で

アトリエの中は

いつも、

優しいicon102薫りで い~っぱい!











                     と~っくに、ジンジャ―の季節は終わり

                     この、至福のひとときicon102は、

                     来年まで  オ✦ア✦ズ✦ケ✦ 。。。


                                    と、思っていると・・・・








実に見事に

しっかりと花をつけて

今朝、アトリエの庭に

二本の ジンジャ―が・・・icon06













                      厳しい暑さの 季(とき)の ジンジャ―と違い

                      今が、丁度良い 気候(とき=時) でしょうか・・・

                      謳歌しているかのような 開花です。

            










良いコトも

そうでないコトも

それは・・・

私たちの頭の中の判断・・・。



全ての状況を

判断しなくなった時

それが、私たちの良い気候 (季=とき=時)。。。







                          その時~icon99


               今日咲いた ジンジャ―の様に


                           ”命icon06” を 謳歌出来るのでしょうね icon102










  


Posted by 宿根草 at 23:04Comments(0)

2012年11月04日

NO..92-★ この車両に3人だけ? ★-






右隣は、ニュージーランドのご夫妻。


          ”おっicon77” 。。。 !  


               なんと~icon59 。。。。 !
 

                    左隣からは、客人なしicon67 。。。。。 !





・・・この車両に、この三人だけ~icon60 。。。。。。 ! 



          ・・・と 何という言う開放感~~~icon102 icon102 icon102





ず~と、このままであれば・・・との、


          小さな希望の光icon12 を icon89 灯してはいたものの、





その期待を裏切られた時の ショックicon10 を受けたくない為、


          灯した光icon12を 見て見ぬふりをしながら・・・


               ・・・と、無駄な一人心芝居に忙しいicon10 こと 。。。。。





          いえいえicon67


          そんな、私の勝手な妄想 (頭の中の無駄なエネルギー) と遊ぶより


               この、列車では、


               大変icon67  必要なicon67 


               大~きな超現実的テーマicon67 


               ・・・が あるのでございました~icon59






          < ”優先”とは、どんな場合でも ”優しさが先icon77”> は、


                座右の銘の一つでありますが・・・





                今回の場合・・・ icon77




                最優先事項は・・・・・ icon77icon77




                オルホン島の情報GET icon77icon77icon77 なのでございます。







                                 ...tuzuku⋆⋆⋆

                                            ...tuzuku icon99







        ※注※


         オルホン島・・・???・・・と、お思いの方へ・・・


         お時間お有りの時に

               下記を振りかえって頂ければ、

                         ご参考になりますかと・・・

            NO.19~22 ✦ NO.34~37 ✦ NO.54~57 ✦ NO.63 話


                                       ・・・でございます!











  


Posted by 宿根草 at 19:53Comments(0)

2012年11月03日

NO..91-★ 車窓満喫コーディネイト  ★-






こちら、私がお世話になったお部屋です~!




この椅子が 即ち べット!


列車に揺られながら・・・


の~んびり、横になっては


一日中、車窓を眺めながら


至福の時を満喫~icon102


























                                         しかし・・・

                                      窓にはカーテン・・・icon10

                               これじゃあ、殆ど車窓がみえません~icon10icon10





                               なるべく、車窓をた~っぷりと楽しみた~いicon102


                                           ので


                                         可能な限り、

                                         窓辺の装飾を 

                                        こ~っそりと取り外し






シベリアの大自然を


窓越しに満喫する準備を 


整たりしているのですが・・・












              同室者 未だ現れず・・・icon60icon60



                      やったあ~icon67 


                      もしかして~icon66


                      フェリーと同様、またまた、個室~icon77icon79

                                       ・      
                                       ・
                                       ・

                                 と、喜ぶのは、ま~だ、早いっicon59






何しろ、、四日間✦✦✦✦ の移動なので、

途中の駅から乗車の可能性も・・・。



            まっ、何はともあれ、一先ず、次の停車駅までは、個室~!

            隣のベットにサムソナイトを寝かせ、

            旅の必需品は、自由に出したり、入れたり・・・!



                                まるで、可動式箪笥が、

                                そばにあるような便利さに喜びながらも、





                 まずは、ご近所さんに ご挨拶・ゴ・ア・イ・サ・ツ・・・っとぉ icon59





                                ...tuzuku⋆⋆⋆

                                          ...tuzuku icon99

  


Posted by 宿根草 at 22:06Comments(0)

2012年11月02日

”秋草”のテーブルコーディネイトレッスン・お知らせ 





             
      ”旬を楽しむ 暮らしの テ-ブル コ-デイネイト レッッスン”


                      月に一度、お楽しみ頂いております。





















































































































































                                写真は、前回のレッスンの一部です







           次回のテ-ブルコ-デイネイトレッッスンの予定は  


  
                           ”秋草” を テーマに


                           11月7日(水)  です。



                      ✦10:40~13:00  テーブルコーディネイトレッスン

                      ✦13:30~15:00  壁飾り創り ワークショップ




                       ご希望の方は、お問い合わせの上 お申込み下さい。











  


Posted by 宿根草 at 23:02Comments(0)

2012年11月01日

NO..90★ シベリア鉄道での同室仲間は・・・? ★-




いよいよ、< トレインNO.1> の列車 icon45icon46icon47 到着~!



希望の個室は

シベリア鉄道の列車には企画がなく、

一等のコンパートメントは、二人。



モンゴルicon99 までの列車移動は

一週間✦✦✦✦✦✦✦ ですが、



途中、イルクーツクまで、

四日間✦✦✦✦ の列車 icon45icon46icon47 の旅。



コンパートメント仲間は

何処の国の人とご縁があるのだろう・・・?



四日間✦✦✦✦ 一緒とはいえ、

不安はなく、少々楽しみでもある・・・




・・・と、思っていると

アレアレ~???

誰も来ないうちに 列車 icon45icon46icon47 は 動き始めちゃいそうですよ~~。






         < 2001・8・12 PM15:37 ウラジオストック発 >






                                 ...tuzuku⋆⋆⋆

                                         ...tuzuku icon99







  


Posted by 宿根草 at 23:32Comments(0)