2012年11月13日

百花繚乱✦秋花繚乱✦菊花朗楽舞

          



      
      < 百花icon113繚乱 > と言う言葉がありますが



      アトリエの庭には

      紅葉や落葉・・・の 秋の風情の中



      つわぶき ・ 皇帝ダリア ・ 尾花(すすき) 

              杜鵑(ほととぎす) ・ 紫式部 ・ 藤袴 etc.・・・咲き誇り



              勝手ながら・・・

   
                   < 秋花icon113繚乱 > と、命名させて頂きましたicon102



 



































        そして、とりわけ、< 小菊 >たちが、

        賑やかに 秋を謳歌し

        朗らかに icon113 楽しく icon113 舞っているさま icon113 を・・・




                  < 菊花icon113朗楽舞(りょうらん) > ・・・と、

                        再度、勝手ながら 

                              命名させて頂き、愛でております~icon102




























































































































































                 アトリエの中にも・・・

       < 菊花icon113朗楽舞 > さん達 訪れていますよ~!




































         朝陽と呼応しながら

          朗らかに icon113 楽しく icon113 舞 icon113 を 

                     ご披露してくれています。































































































      ※注※

       <、百花繚乱 > いろいろの花が咲き乱れること。
                  転じて、秀でた人物が多く出て、
                  すぐれた立派な業績が一時期にたくさん現れることとも。

                  「百花」    種々の多くの花、いろいろな花の意。

                  「繚乱」    花などがたくさん咲き乱れている様子






  


Posted by 宿根草 at 09:57Comments(0)