2011年08月30日

”重陽の節句” の テーブルコーディネイトレッスン

                                 


                                                                   
     ”旬を楽しむ 暮らしの テ-ブル コ-デイネイト レッッスン”

                     月に一度、お楽しみ頂いております。



                   icon12 ・ icon12 ・ icon12 ・ icon12 ・ icon12 ・ icon12

                           。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。。・。・








九月九日は

日本の五節句の一つ

”重陽の節句” です。











              今年最後の五節句

               ”重陽の節句”は

               ”菊”のお節句。









菊襲の色目

白と紫・・・

韓国のチマチョゴリの反物で












菊の金の蒔絵・

皇室塗の御膳は

一五年程前

骨董店で出あった物。











                      何時も この季節に

                      活躍してくれます。








菊の蒔絵の三段重は

一つ一つを

お一人ずつの器としても

楽しめます。










                      ”重陽の節句”の手描きの文字は

                      ”花菊”の色襲の

                      和紙をあしらっつて





























                  icon12 ・ icon12 ・ icon12 ・ icon12 ・ icon12 ・ icon12

                           。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。。・。・





        次回のテーブルコーディネイトレッスンは

                      ”お月見の宴” をテーマにお楽しみ頂きます。


                      9月27日(火)   10:30~12:30

                           ご希望の方は、お問い合わせの上 お申込み下さい。



  


Posted by 宿根草 at 11:07Comments(0)