2011年04月01日
竹内真吾さんと楽しむ ”桜の宴”―季と食を楽しむ会
愛知より、竹内真吾さんをお迎えし
竹内さんの器で、


乾杯~!は
のどごしスッキリで
悪酔いしない”ファバラビール”!
竹内氏作・鉄象嵌のビアカップは
きめ細かな泡を楽しめて
美味しさ倍増です!
竹内氏に頂いた
推薦のお酒~

岐阜の純米吟醸”女城主”
優しい美味しさを味わって
ファバラ・生原酒
ワイン酒”ひとしず氣”~

発芽玄米まるごとの
栄養たっぷりのお酒を。
お料理は、”閏日さん” のお野菜メインの創作料理!
美味しい春の食材が、竹内さんの焼き締めの器を纏って・・・。
<芹のス―プ>
<蓮根と海老のサラダ>
―黒豆マヨネーズ―
<鶏のレモンマリネ>
<南瓜の白和え>
<春の包み焼き>
―新じゃが・菜の花・胡麻味噌―
<魚のグリル・海藻ソース>
―人参グリル添え―
<大根ハンバーグ> ―オレンジと柚子胡椒のソース―
<桜と山芋のご飯>
―土鍋にて―
<お汁もの>
<香の物>
<デザート>
―南瓜のプリン―

ご参加下さいました皆様!
お忙しい中、ありがとうございました。

竹内真吾さん!
愛知より、お越しいただき、お料理の器もご用意頂き、ありがとうございました。

閏日さん!
何時もながら、心のこもった美味しいお料理を おごちそうさまでした。

Posted by 宿根草 at
13:12
│Comments(0)