2011年03月02日

お雛さまの小物創り ・ ワークショップ

                                        




お雛さまの 

手刷和紙を見つけました。














奉書や

花柄などの手刷和紙

手すきの”桃”色の和紙

クショッンになりそうな不織布

      ・・・・・・

手すきの和紙は

風合いを出す様 揉んで

”揉み和紙” 風に。





揉み和紙風にした

手すき和紙で不織布を包み

立体感を。


切り取った
     手刷り和紙の”icon113花”・・・

小さく切った、
     金の和紙・・・

散りばめて 少し華やかさを。










厚みのあるボードに貼って

壁飾りにも。















ポチ袋をあしらって

添えているのは

金糸で結んだ

”萌木色”と”紅”のお香

襲の色目 ”桃かさね”です。










  


Posted by 宿根草 at 19:19Comments(0)