2023年01月13日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~小寒・大寒のご案内・スケジュール~
◆小寒・大寒の休日 ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou
定休日火曜日
※26日 14時過ぎ~・打ち合わせの為不在予定です。
※不定休日変更、追加、打合せによる不在時間帯の可能性あります。
決まり次第お知らせ致します。
※不在中のご連絡は、携帯にお願い致します。
OPEN
11時~18時
~11時&18時~(要予約)
◆ アトリエでは 手創りのクラフト作品
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
お問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ
アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp
◆ ファバラカフェ ◆
油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている
ファバラの全商品お取り扱いしています


素材の本来の味を引き出す
「発芽玄米調味料」
バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」
必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック」
・・・etc,
シェフはファバラ

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ

アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りじゅうす(柚子・ジンジャーetc.(
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
「ファバラビール」
秋ビールも美味

本日の「ファバラコーヒーセット」
ファバラコーヒー or 手創りじゅーず
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
手創りヨーグルト
ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水
「アミノGO」
必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
マイルドリッチな
「ファバラ全(マルチ)コーヒー」
「ほっ



「手創り紫蘇ジュース」
ファバラの植物活力剤「ジーンタッチ」で育った赤紫蘇で創りました♪
芽玄米調味料やファバラシュガーで、素材本来の味が生きてます

「手創りヨーグルト」
冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さのヨーグルトには、
庭の完熟杏・完熟梅・山桃・・etc. 日替わりで、手創りジャムを添えて♪
「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」
ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食




「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、ご予約でお愉しみ頂いてます

◆少人数限定! 講座で愉しむ季のひととき ◆
✦旬を愉しむコーデイネイト✦
講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。
アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!
少人数でお愉しみ頂いてます!
ご希望の方は、お問い合わせの上
旬のひと時お愉しみ下さいね

・「暮らしを愉しくテーブルコーデイネイトレッスン」
・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
・季節を愉しむ演出小物創り」
・「心を包むラッピング」・・・etc.
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」
・他、ご希望のテーマで♪
◆「椅子に座って体幹講座」 1月 23 日 14時~15時半◆
2ヶ月に一度、少人数でお愉しみ頂いてます♪
講師・ReBalance 山口千春先生 参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

Posted by 宿根草 at
17:30
│Comments(0)
2022年12月01日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~師走のご案内・スケジュール~
◆ 師走の休日 ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202212.html
定休日火曜日
+
16・17日
※15日 AM~打合せの為外出、戻り次第(13時予定)OPEN。
※25日以降は、出張コーデイネイト&準備の為、ご予約下さい。
※不定休日変更、追加、
打合せによる不在時間帯ある場合など、
決まり次第お知らせ致します。
OPEN 11時~18時
~11時&18時~(要予約)
アトリエの東の斜面土留は、枯れてしまった「皇帝ダリア」の茎。
そこから新しい命が


アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

「長谷川武雄さんの白磁のお鏡餅のお重セット」
ご注文承り中~!
ご希望の方はお早めにお知らせ下さい。


● 「白磁のお重」~上の御餅が蓋に!
● 「橙」~小さな穴が開いているミニ花器です!
● 「木製の朱のトレ―」~お菓子皿や花台・・・他 大活躍♪
山中秀書さんの「豆暦」、只今製作中~♪
限定製作~残り4冊で終了

福が舞う♪張り子の兎など・・・
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ
アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp
◆ ファバラカフェ ◆
油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている
ファバラの全商品お取り扱いしています


素材の本来の味を引き出す
「発芽玄米調味料」
バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」
必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック」
・・・etc,
シェフはファバラ

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ

アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りじゅうす(柚子・ジンジャーetc.(
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
「ファバラビール」
秋ビールも美味

本日の「ファバラコーヒーセット」
ファバラコーヒー or 手創りじゅーず
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
手創りヨーグルト
ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 「アミノGO」
必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
マイルドリッチな 「ファバラ全(マルチ)コーヒー」
「ほっ



「手創り紫蘇ジュース」
ファバラの植物活力剤「ジーンタッチ」で育った赤紫蘇で創りました♪
発芽玄米調味料やファバラシュガーで、素材本来の味が生きてます

「手創りヨーグルト」
冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さのヨーグルトには、
庭の完熟杏・完熟梅・山桃・・etc. 日替わりで、手創りジャムを添えて♪
「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」
ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、
ご予約でお愉しみ頂いてます

◆ 講座で愉しむ季のひととき ◆
少人数限定!
✦旬を愉しむコーデイネイト✦
講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。
アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!
少人数でお愉しみ頂いてます!
ご希望の方は、お問い合わせの上
秋のひと時お愉しみ下さいね

・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
・季節を愉しむ演出小物創り」
・「心を包むラッピング」・・・etc.
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」
・他、ご希望のテーマで♪
■ 「椅子に座って体幹講座」 12月 12 日 14時~15時半■
1月 23日 〃
2ヶ月に一度、少人数でお愉しみ頂いてます♪
講師・ReBalance 山口千春先生 参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

アトリエからの眺めの中に 「いちごの木」の花
アプローチでは 「コマユミ」の実が 弾けてお迎え♪
Posted by 宿根草 at
17:26
│Comments(0)
2022年11月16日
お正月支度のお手伝い♪~「白磁のお鏡餅のお重」ご予約承り中~⋆
◆アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~晩秋のご案内~◆
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2022-11-02.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202211.html
アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

「長谷川武雄さんの白磁のお鏡餅のお重セット」
ご注文承り中~!
ご希望の方はお早めにお知らせ下さい。

● 「白磁の器」 は、上の御餅が蓋として活用できます。
● 「橙」は、小さな穴が開いているミニ花器です!
お正月には、フレッシュなの南天の葉を生けて、
一年を通じて、いつでもミニ一輪挿しとして、いつでも愛用出来ますね!
● 「木製の朱のトレ―」 は、お菓子皿や花台・・・
他 大活躍してくれます。

● お正月には、数の子や黒豆等、おせち料理!
松や南天の葉を あしらったり
紅白の水引を添えたり・・・!
● 白と赤・・・緑を+して、クリスマスの演出に!
● 年間通して、白磁のお重箱感覚でお愉しみ頂けます!
「卯歳の豆暦・限定数ご予約受付中~⋆」
山中秀書さんの手描きの和紙豆暦♪
写真は、今年の干支の寅。
「豆凧(限定数)」・「手描き絵本」「・絵葉書」・「干支色紙」・「干支短冊」
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2022-10-10.html
手描き、手創りの為、ご注文はお早めに!(限定作品は限定数で終了)
※「絵葉書」・「色紙」・「短冊」~間もなく注文締め切り!
今年の作品、只今製作中~♪
※「豆暦」限定製作~残り4冊で終了します!
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ
アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp
◆ 吉川よしひろCello♪ HomeConcert♪ ◆
11月27日 (日) 開場14:20 開演15:00
詳細は、下記ご確認の上、お申し込み下さい。
ご入金確認後お席ご用意致します。

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2022-10-08.html
◆ ファバラカフェ ◆
油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている
ファバラの全商品お取り扱いしています


素材の本来の味を引き出す
「発芽玄米調味料」
バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」
必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック」
・・・etc,
シェフはファバラ

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ

アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りじゅうす(柚子・ジンジャーetc.(
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
Posted by 宿根草 at
12:57
│Comments(0)
2022年11月02日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~晩秋のご案内・スケジュール~
◆晩秋の休日 ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou
定休日火曜日
+
11月23日
26日ライブ準備の為、アトリエはご予約の上どうぞ。
27日ライブの為、お申し込みの方限定。
※不定休日変更、追加、
打合せによる不在時間帯ある場合など、
決まり次第お知らせ致します。
OPEN 11時~18時
~11時&18時~(要予約)
アプローチでお迎え中の「コマユミ」
アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

軽くて温か

「卯歳の豆暦・限定数ご予約受付中~⋆」
山中秀書さんの手描きの和紙豆暦♪
写真は、今年の干支の寅。
「豆凧(限定数)」・「手描き絵本」「・絵葉書」・「干支色紙」・「干支短冊」
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2022-10-10.html
手描き、手創りの為、ご注文はお早めに!(限定作品は限定数で終了)
※「絵葉書」・「色紙」・「短冊」~11月15日注文締め切り!
今年の作品、只今製作中~♪
※「豆暦」限定製作~残り5冊で終了します!
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ
アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp
◆ 吉川よしひろCello♪ HomeConcert♪ ◆
11月27日 (日) 開場14:20 開演15:00
詳細は、下記ご確認の上、お申し込み下さい。
ご入金確認後お席ご用意致します。

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2022-10-08.html
◆ ファバラカフェ ◆
油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている
ファバラの全商品お取り扱いしています


素材の本来の味を引き出す
「発芽玄米調味料」
バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」
必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック」
・・・etc,
シェフはファバラ

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ

アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りじゅうす(柚子・ジンジャーetc.(
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
「ファバラビール」
秋ビールも美味

本日の「ファバラコーヒーセット」
ファバラコーヒー or 手創りじゅーず
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
手創りヨーグルト
ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 「アミノGO」
必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
マイルドリッチな 「ファバラ全(マルチ)コーヒー」
「ほっ



「手創り紫蘇ジュース」
ファバラの植物活力剤「ジーンタッチ」で育った赤紫蘇で創りました♪
発芽玄米調味料やファバラシュガーで、素材本来の味が生きてます

「手創りヨーグルト」
冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さのヨーグルトには、
庭の完熟杏・完熟梅・山桃・・etc. 日替わりで、手創りジャムを添えて♪
「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」
ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、
ご予約でお愉しみ頂いてます

◆ 講座で愉しむ秋のひととき ◆
少人数限定!
✦旬を愉しむコーデイネイト✦
講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。
アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!
少人数でお愉しみ頂いてます!
ご希望の方は、お問い合わせの上
秋のひと時お愉しみ下さいね

・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
・季節を愉しむ演出小物創り」
・「心を包むラッピング」・・・etc.
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」
・他、ご希望のテーマで♪
■ 「椅子に座って体幹講座」 12月 12 日 14時~15時半■
2ヶ月に一度、少人数でお愉しみ頂いてます♪
講師・ReBalance 山口千春先生 参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

「ヂュランタ」 只今、アプローチでお迎え中~

Posted by 宿根草 at
19:50
│Comments(0)
2022年10月09日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~秋のご案内・スケジュール~
◆ 秋の休日 ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou
定休日火曜日
+
10月16~19日
11月 5~6日
※10月14日打ち合わせの為、16時Close致します。
※不定休日変更、追加、
打合せによる不在時間帯ある場合など、
決まり次第お知らせ致します。
OPEN 11時~18時
~11時&18時~(要予約)
アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

「兎歳の豆暦・限定数ご予約受付中~⋆」
山中秀書さんの手描きの和紙豆暦♪
写真は、今年の干支の寅。
「豆凧(限定数」)・「手描き絵本」「・絵葉書」・「干支色紙」・「干支短冊」
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2022-10-10.html
※「豆暦」と「豆凧」 ご注文受付は10月末まで
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ
アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp
◆ 吉川よしひろCello♪ HomeConcert♪ ◆
11月27日 (日) 開場14:20 開演15:00
詳細は、下記ご確認に植えお申し込み下さい

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2022-10-08.html
◆ ファバラカフェ ◆
油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている
ファバラの全商品お取り扱いしています


素材の本来の味を引き出す
「発芽玄米調味料」
バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」
必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック」
・・・etc,
シェフはファバラ

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ

アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りじゅうす(柚子・ジンジャーetc.(
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
「ファバラビール」
秋ビールも美味

本日の「ファバラコーヒーセット」
ファバラコーヒー or 手創りじゅーず
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
手創りヨーグルト
ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 「アミノGO」
必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
マイルドリッチな 「ファバラ全(マルチ)コーヒー」
「ほっ



「手創り紫蘇ジュース」
ファバラの植物活力剤「ジーンタッチ」で育った赤紫蘇で創りました♪
発芽玄米調味料やファバラシュガーで、素材本来の味が生きてます

「手創りヨーグルト」
冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さのヨーグルトには、
庭の完熟杏・完熟梅・山桃・・etc. 日替わりで、手創りジャムを添えて♪
「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」
ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、
ご予約でお愉しみ頂いてます

◆ 講座で愉しむ初夏のひととき ◆
少人数限定!
✦旬を愉しむコーデイネイト✦
講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。
アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!
少人数でお愉しみ頂いてます!
ご希望の方は、お問い合わせの上
秋のひと時お愉しみ下さいね

・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
・季節を愉しむ演出小物創り」
・「心を包むラッピング」・・・etc.
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」
・他、ご希望のテーマで♪
■ 「秋の体幹講座・」 10月31日 14時~15時半■
2~3ケ月に一度、少人数でお愉しみ頂いてます♪
講師・ReBalance 山口千春先生 参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

Posted by 宿根草 at
18:57
│Comments(0)
2022年09月02日
アトリエ宿根草.~初秋のご案内・スケジュール~
◆ 初秋の休日 ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou
定休日火曜日
※30日は、打ち合わせの為AM不在です。
戻り次第OPEN致します。(14時前後予定?)
戻り時間のご確認・不在中のご連絡は、
携帯へお願い致します。
不定休日、営業時間変更など、決まり次第お知らせ致します。
OPEN 11時~18時
~11時&18時~(要予約)
アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ
アトリエ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp
◆ gallerycafe宿根草. ◆
油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている
ファバラの全商品お取り扱いしています


素材の本来の味を引き出す
「発芽玄米調味料」
バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」
必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック」
・・・etc,
シェフはファバラ

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ

アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りじゅうす(柚子・ジンジャーetc.(
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
「ファバラビール」
秋ビールも美味

本日の「ファバラコーヒーセット」
ファバラコーヒー or 手創りじゅーず
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
手創りヨーグルト
ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 「アミノGO」
必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
マイルドリッチな 「ファバラ全(マルチ)コーヒー」
「ほっ



「スタミナ愛す

アミノGO&ファバラコーヒーのコラボで栄養たっぷり


「手創り紫蘇じゅうす」
ファバラの植物活力剤「ジーンタッチ」で育った赤紫蘇で創りました♪
発芽玄米調味料やファバラシュガーで、素材本来の味が生きてます

「手創りヨーグルト」
冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さのヨーグルトには、
庭の完熟杏・完熟梅・山桃・・etc. 日替わりで、手創りジャムを添えて♪
「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」
ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、
ご予約でお愉しみ頂いてます

◆ 講座で愉しむ初夏のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

✦旬を愉しむコーデイネイト✦
講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。
アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!
少人数でお愉しみ頂いてます!
ご希望の方は、お問い合わせの上
秋のひと時お愉しみ下さいね

・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
・季節を愉しむ演出小物創り」
・「心を包むラッピング」・・・etc.
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」
・他、ご希望のテーマで♪
■ 「長月の体幹講座・」 9月12日 14時~15時半■
2~3ケ月に一度、少人数でお愉しみ頂いてます♪
講師・ReBalance 山口千春先生 参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

「紅葉葵」 今年の庭の新人さん♪
Posted by 宿根草 at
17:32
│Comments(0)
2022年07月02日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~七夕月のご案内・スケジュール~
、「小暑」は7日から。 23日からは「大暑」。
そして、今は、「猛暑」!
早くも6月に梅雨明けして、厳しい暑さですね~
雨の似合う、「紫陽花」や「アガパンサス」の花たちも
暑さに耐えて、爽やかさを与えてくれてます。
「アガパンサス」ギリシャ語で
愛を意味する「agape(アガペー)」と花を意味する「anthos(アンサス)」から。
名は「紫君子蘭」
アトリエのアプローチでは、輝く笑顔でお迎えしてますよ

◆ 七夕月の休日 ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou
7月の休日 定休日火曜日+4日・6日・15~17日
※7/2 現在の予定です。
変更になり次第お知らせいたします。
不在中のご連絡は、

OPEN 11時~18時
~11時&18時~(要予約)
アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ
アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp
◆ ファバラカフェ ◆
油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている
ファバラの全商品お取り扱いしています


素材の本来の味を引き出す
「発芽玄米調味料」
バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」
必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック」
・・・etc,
シェフはファバラ

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ

アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りじゅうす(柚子・ジンジャーetc.(
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
「ファバラビール」
暑い毎日に、より一層美味しく飲めて、悪酔いしません!
本日の「ファバラコーヒーセット」
ファバラコーヒー or 手創りじゅーず
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
手創りヨーグルト
ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 「アミノGO」
必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
マイルドリッチな 「ファバラ全(マルチ)コーヒー」
「ほっ



「本日の手創りヨーグルト」
冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さで、ホッと

庭の完熟杏・完熟梅・山桃・・etc.
日替わりで、手創りジャムを添えて♪
「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」
ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、
ご予約でお愉しみ頂いてます

◆ 講座で愉しむ初夏のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

✦夏を愉しむコーデイネイト✦
講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。
アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!
少人数でお愉しみ頂いてます!
ご希望の方は、お問い合わせの上
夏のひと時お愉しみ下さいね

・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
・季節を愉しむ演出小物創り」
・「心を包むラッピング」・・・etc.
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」
・他、ご希望のテーマで♪
■ 「夏の体幹講座・」 7月11日 14時~15時半■
2~3ケ月に一度、少人数でお愉しみ頂いてます♪
講師・ReBalance 山口千春先生 参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

Posted by 宿根草 at
15:55
│Comments(0)
2022年06月06日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~水無月のご案内・スケジュール~
大雨や雹など、天候不順で、
暑かったり、肌寒かっりの日々ですが、
皆様お元気でいらっしゃいますか?
木々の緑は、
優しい新緑からしっかりとした濃い緑になり
一気に枝も伸びて、
こちらに前進してきているかのようです。
紫陽花の季節を迎え、
アガパンサスも蕾が膨らんで
蒸し暑い季節に、爽やかさを誘ってくれます。
庭には、杏・梅・ヤマモモ・・・熟し始め
旬の手仕事のシーズン到来ですね♪
栗の花が咲いて、
胡桃には青い実の房がいっぱい!
秋の実りの準備も同時進行しています♪
こんな庭の仲間たちと水無月も皆様をお迎え致します♪
旬を愛でつつ、ごゆっくりお愉しみ下さいね

◆ 水無月の休日 ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou
6月の休日 定休日火曜日+18~19日
※6/6 現在の予定です。
変更になり次第お知らせいたします。
不在中のご連絡は、

OPEN 11時~18時
~11時&18時~(要予約)
ご迷惑をお掛け致しますが、都合により
※ 6/10 OPEN 12時~です。
アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

父の日に贈りたい


美味し~い


アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ
アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp
◆ ファバラカフェ ◆
油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている
ファバラの全商品お取り扱いしています


素材の本来の味を引き出す
「発芽玄米調味料」
バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」
必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック」
・・・etc,
シェフはファバラ

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ

アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りじゅうす(柚子・ジンジャーetc.(
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
本日の「ファバラコーヒーセット」
ファバラコーヒー or 手創りじゅーず
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
手創りヨーグルト
ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 「アミノGO」
必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
マイルドリッチな 「ファバラ全(マルチ)コーヒー」
「本日の手創りヨーグルト」
冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さで、ホッと

「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」
ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、
ご予約でお愉しみ頂いてます

◆ 講座で愉しむ初夏のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

✦初夏を愉しむコーデイネイト✦
講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。
アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!
少人数でお愉しみ頂いてます!
ご希望の方は、お問い合わせの上
早春のひと時お愉しみ下さいね

・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
・季節を愉しむ演出小物創り」
・「心を包むラッピング」・・・etc.
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」
・他、ご希望のテーマで♪
■ 「体幹講座」 7/4or11日 14時~15時半■
講師・ReBalance 山口千春先生 参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

Posted by 宿根草 at
19:26
│Comments(0)
2022年05月25日
ファバラcafe & 庭の朴葉三昧~新鮮なうちにどうぞお持ち帰り下さい!
庭の「朴ノ木」
大空に向かってまっしぐら!
春には、花を

先週、母が切った数本の枝、即アトリエにお迎え♪
そして、今朝。
バッサリと剪定され、デッキに朴の枝が、てんこ盛り!
早速アトリエの壺に♪
その後、庭に出ると、再びの朴の枝の山、発見!
またまた、アトリエにお迎え♪
アトリエは森化現象へ!
最近、「腰が痛く動き辛い」と言っている、89歳の母。
ナント、梯子に上り、太い幹を鋸で剪定!
ご希望の方は、ご自由にお持ち帰りくださいね

切った枝の葉は、新鮮な時にどうぞ

生けて眺めてもいいのですが、
生まれたての葉が柔らかい、ひと月限定の楽しみ方も是非

殺菌力のあるホウバは、保存力も魅力!
葉を枝につけたまま、おにぎりを包んだり・・・
野趣あふれるラッピングはお気に入り

野菜をくるんで蒸したり・・・
朴葉の薫りも楽しめます♪
フレッシュな朴葉のシーズン♪ファバラカフェ宿根草.でも大活躍

マイルドリッチな 「ファバラ全(マルチ)コーヒー」
◆ ファバラカフェ ◆
油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている
ファバラの全商品お取り扱いしています


素材の本来の味を引き出す
「発芽玄米調味料」
バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」
必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック」
・・・etc,
シェフはファバラ

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ

アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りじゅうす(柚子・ジンジャーetc.(
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
本日の「ファバラコーヒーセット」
ファバラコーヒー or 手創りじゅーず
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
手創りヨーグルト
ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 「アミノGO」
必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
「本日の手創りヨーグルト」
冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さで、ホッと

「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」
ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、
ご予約でお愉しみ頂いてますが

Posted by 宿根草 at
19:32
│Comments(0)
2022年05月05日
今日は「立夏」&「端午の節句」。「母の日の贈り物」と初夏のスケジュール♪
緑輝き、風薫る季節を迎えてます

◆ 皐月の休日 ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou
定休日火曜日+11~14日・21~22日
※11日は発送は可能です。
※5/10 現在の予定です。
変更になり次第お知らせいたします。
不在中のご連絡は、

OPEN 11時~18時
~11時&18時~(要予約)
今日は24節気では、「立夏」
立秋までの夏のシーズンのスタートですね!
山中秀書さんの手描きの絵本「七十二侯 夏」より
そして、五節句のひとつ「端午の節句」。
山中秀書さんの手描きの絵本は初節句のお祝いにも大人気♪
世界にひとつの、手描きのオリジナル絵本♥
素敵な贈り物ですね♪
アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

手創りの暖かな作品は、母の日の贈り物にも♪
岡みちこさんの風誘う 手染手織り自然素材のストールやアクセサリーなど
公文知洋子さんの裂き織BAG1やテーブルウエア、インテリア作品など
FABALAのお勧めスキンケアシリーズ♪
ファファンデーション・ソープ・シャンプー・ゲル・・・
※ファバラゲルは只今製造中・入荷待ちの為、プレゼントカードご用意します♪
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ
アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp
◆ ファバラカフェ ◆
油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている
ファバラの全商品お取り扱いしています


素材の本来の味を引き出す
「発芽玄米調味料」
バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」
必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック」
・・・etc,
シェフはファバラ

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ

アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りじゅうす(柚子・ジンジャーetc.(
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
本日の「ファバラコーヒーセット」
ファバラコーヒー or 手創りじゅーず
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
手創りヨーグルト
ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 「アミノGO」
必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
マイルドリッチな 「ファバラ全(マルチ)コーヒー」
「本日の手創りヨーグルト」
冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さで、ホッと

「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」
ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、
ご予約でお愉しみ頂いてますが

◆ 講座で愉しむ初夏のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

✦初夏を愉しむコーデイネイト✦
講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。
アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!
少人数でお愉しみ頂いてます!
ご希望の方は、お問い合わせの上
早春のひと時お愉しみ下さいね

・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
・季節を愉しむ演出小物創り」
・「心を包むラッピング」・・・etc.
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」
・他、ご希望のテーマで♪
1
■ 「体幹講座」 5/23 14時~15時半■
講師・ReBalance 山口千春先生 参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

Posted by 宿根草 at
21:06
│Comments(0)
2022年04月20日
「吉川よしひろさんのチェロlive♪ & 庭の桜のリレー咲き
2月半ばから、「河津桜」でスタートした庭の桜リレー咲き

10数種の桜の花は、奥の2本の「八重桜」がトリを務めて只今満開~

3月後半からは、数種が一気に咲いて
タイミング合われたお客様と至福のお花見も

暫く、ブログの調子が悪く、ご報告遅くなりましたが・・・
「吉川よしひろさんのCello♪
桜i&若葉HomeConcert♪」
先日、 「八重枝垂れ桜」が皆様をお迎えし、お愉しみ頂きました

いつも心のこもった演奏をして下さいいます吉川さん!
また、ご参加の皆様方に心より感謝申し上げます

ありがとうございました



当日は、快晴のライブ日和♪
庭では、「八重枝垂れ桜」や「八重桜」、
そして優しい若葉や輝く新緑が饗演しましたよ♪
こちらは、演奏前の音合わせのひと時♪,
玄関やデッキの窓を全開にして、
アトリエは、清明の風の通り道♪
演奏も出逢いも、自然の仲間たちも、
全てが心地よい、一期一会のひと時♥
吉川さん!
何時もながらの心に響く演奏をありがとうございました

そして、九州各地よりご遠方からも
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました

ファバラビール


心地よく


Posted by 宿根草 at
18:22
│Comments(0)
2022年03月17日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.「庭の桜リレー咲きシーズン」 ご案内♪
アトリエの庭には、母が苗から植えた桜が10種余り・・・

寒さ続いた早春、今年は開花が遅いと思ってましたが
ここ数日の暖か続きで、一気に花たちの微笑み賑わってきました♪
既に、5番目のメンバー「陽光桜」も開花~

f例年より2週間ほど早い開花ですが
週末気温下がるそうで、花たちもビックリしそうですね。
こんな庭のメンバーたちの花と若葉の優しいグラデーション

ファバラカフェで、ごゆっくりお寛ぎ頂きながら
旬のひと時、お楽しみ下さいね

庭の桜リレー咲き

庭の桜リレー咲き

◆ 庭の桜リレー咲き

https://ameblo.jp/shukkonsou
定休日火曜日
3月18日8金) 夕方近くまで不在です。戻り次第OPEN予定。
( 時間詳細は,当日携帯でご確認下さい。)
4月 8日(金) Live会場準備予定。 アトリエへはご予約の上どうぞ。
4月 9日(土) 吉川よしひろチェロHomeConcert~ご予約ご参加の方のみ。
4月11日(月) 14~15時半 「体幹講座」
不在中のご連絡は、

OPEN 11時~18時
~11時&18時~(要予約)
「一重の枝垂れ桜」
母が81歳の時に記念樹として植えて、8年目。
少し大きくなり、アトリエからも花を愛でれるようになりました

◆ 感染拡大予防対策 ◆
ご来場の際は、
手指の消毒とマスクの着用をお願い致します。
ソーシャルデイスタンスを保ったレイアウトと
少人数制限の空間でお愉しみ頂いてます♪
窓開けの換気致しますが、
24時間の換気もしております。
定期的に焚くアロマで、
殺菌作用・空気清浄効果が持続してます
空気清浄機能付き空調機で、
暖房時もご安心下さい。
庭の桜リレー咲き

沢山の花は、実りの準備スタート♪ 野鳥たちがワクワクと、楽しみにしてます!
vol,24-
吉川よしひろCello♪
桜


4月9日 (土) 開場14:20 開演15:00 ¥3500(+税)
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2022-03-09.html
残席、若干名さまです!
ご希望の方は、お電話でお席のご確認お願い致します。
お申し込み頂き、ご入金後、お席のご用意致します。

少人数限定で、
降りしきるチェロの音色


庭の花々や 可愛い鳥さんたちも饗演します

庭の桜リレー咲き

只今、優しい葉桜ご披露中~♪
アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ
アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp
庭の桜リレー咲き

ちっちゃな可愛い花たちが、陽の光に輝いてます

◆ ファバラカフェ ◆
油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている
ファバラの全商品お取り扱いしています


素材の本来の味を引き出す
「発芽玄米調味料」
バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」
必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック」
・・・etc,
シェフはファバラ

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ

アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りじゅうす(柚子・ジンジャーetc.(
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
お花見


本日の「ファバラコーヒーセット」
ファバラコーヒー or 手創りじゅーず
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
手創りヨーグルト
ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 「アミノGO」
必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
マイルドリッチな 「ファバラ全(マルチ)コーヒー」
「本日の手創りヨーグルト」
冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さで、ホッと

「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」
ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、
ご予約でお愉しみ頂いてますが

只今、「杏の花」満開~♪
完熟杏をファバラシュガーで創る美味しいジャムもお愉しみに

◆ 講座で愉しむお花見

少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

✦春を愉しむコーデイネイト✦
講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。
アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!
少人数でお愉しみ頂いてます!
ご希望の方は、お問い合わせの上
早春のひと時お愉しみ下さいね

・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
・春を愉しむ演出小物創り」
・「心を包むラッピング」・・・etc.
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」
・他、ご希望のテーマで♪
1
■ 「体幹講座」 4/11 14時~15時半■
講師・ReBalance 山口千春先生 参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

Posted by 宿根草 at
15:56
│Comments(0)
2022年02月20日
キムホノさんのトキメキシリーズ⑩~白・愛♥ボリー♪
◆ アトリエ&ファバラカフェ宿根草.梅見月ご案内・スケジュール◆
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2022-1-24.htm
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202201.html
「河津桜」 開花で、「庭の桜リレー咲き

アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます♪
ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

キムホノさんの作品から
愉しく描かれた「白&愛


内側は、 「白」 と 「外側と同じ釉薬」 2タイプ♪
キムホノさんのトキメキシリーズ♪ 常設でお愉しみ頂いてます

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2022-01-13.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-10-12.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-09-16.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-09-14.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-08-29.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-07-16.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-06-12.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-05-26.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-04-25.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-04-21.html
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ
アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
◆ ファバラカフェ ◆
油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている
ファバラの全商品お取り扱いしています


寒い日には、ファバラコーヒー~シナモンとジンジャー入りのカフェオーレ

ファバラの発芽玄米調味料「キッチンと使う」とファバラシュガーで、ほっ


シェフはファバラ

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ

アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

◆ 講座で愉しむ梅見月のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!
少人数でお愉しみ頂いてます!
ご希望の方は、お問い合わせの上
早春のひと時お愉しみ下さいね

昨年から咲き続けている「蝋梅」 もうしばらく微笑んでくれそうです

「しだれ梅」間もなく見ごろです
いろんな「紅梅」「白梅」に、「鶯宿梅」の笑顔でお迎えしてます

Posted by 宿根草 at
18:19
│Comments(0)
2022年01月24日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~早春のご案内・スケジュール~
「大寒」を迎え寒さ続きますね。
アトリエの庭では、
寒さの中で咲いた「満月蝋梅」や「水仙」が
優しい薫りでお迎えしてます

https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202201.html
◆ 梅見月の休日 ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou
定休日火曜日+2月3・12~13・日予定
※1/24 現在の予定です。
変更になり次第お知らせいたします。
不在中のご連絡は、

OPEN 11時~18時
~11時&18時~(要予約)
18時以降のご予約は、
3月6日まではClose20時です。
アトリエでも、梅や蝋梅の可愛い笑顔&い~い薫り

◆ 感染拡大予防対策 ◆
ご来場の際は、
手指の消毒とマスクの着用をお願い致します。
ソーシャルデイスタンスを保ったレイアウトと
少人数制限の空間でお愉しみ頂いてます♪
窓開けの換気致しますが、
24時間の換気もしております。
定期的に焚くアロマで、
殺菌作用・空気清浄効果が持続してます
空気清浄機能付き空調機で、
暖房時もご安心下さい。
アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

「てごや」さんのフェルト作品に
寒さが吹き飛ぶ「ネックウオーマー」など新作仲間入り♪
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ
アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp
◆ ファバラカフェ ◆
油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている
ファバラの全商品お取り扱いしています


素材の本来の味を引き出す
「発芽玄米調味料」
バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」
必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック」
・・・etc,
シェフはファバラ

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ

アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りじゅうす(柚子・ジンジャーetc.(
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
本日の「ファバラコーヒーセット」
ファバラコーヒー or 手創りじゅーず
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
手創りヨーグルト
ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 「アミノGO」
必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
マイルドリッチな 「ファバラ全(マルチ)コーヒー」
「本日の手創りヨーグルト」
冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さで、ホッと

「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」
ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、
ご予約でお愉しみ頂いてますが

3月6日までの18時以降ご予約のご飲食は
※新型コロナ感染症拡大防止の為、
下記の時間帯でお愉しみ下さい

・アルコールのご提供はありません。
・ご飲食はClose20時
◆ 講座で愉しむ梅見月のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

✦立春を愉しむコーデイネイト✦
講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。
アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!
少人数でお愉しみ頂いてます!
ご希望の方は、お問い合わせの上
早春のひと時お愉しみ下さいね

・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
・春を愉しむ演出小物創り」
・「心を包むラッピング」・・・etc.
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」
・他、ご希望のテーマで♪
■ 「体幹講座」 2/21 14時~15時半■
講師・ReBalance 山口千春先生 参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

Posted by 宿根草 at
20:52
│Comments(0)
2021年11月03日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~霜月のご案内・スケジュール
穏やかな秋日和は、寒くもなく、暑くもなく・・・
、秋の庭の仲間たちと、ファバラコーヒーで秋のひと時をどうぞ

◆ 霜月の休日 ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou
火曜日+11月4・12~14・日予定
※11/3現在の予定です。変更になり次第お知らせいたします。
不在中のご連絡は、携帯にお願い致します。
OPEN 11時~18時
~11時&18時~(要予約)

◆ 感染拡大予防対策 ◆
ご来場の際は、
手指の消毒とマスクの着用をお願い致します。
ソーシャルデイスタンスを保ったレイアウトと
少人数制限の空間でお愉しみ頂いてます♪
窓開けの換気致しますが、
24時間の換気もしております。
定期的に焚くアロマで、
殺菌作用・空気清浄効果が持続してます
空気清浄機能付き空調機で、
冷暖房時もご安心下さい。
アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

お正月支度のお手伝い♪ スタートしてます

温もり溢れる山中秀書さんの干支シリーズ♪
ひとつひとつ手創り作品の為、
限定数や年内納めご注文締め切りなどありますので、
ご希望の方はお早めにご予約ご注文下さいね♥
●六角大凧→ご希望限定数で終了します。
●ミニ六角凧→第1弾ご希望10月末締め。第2弾ご希望はお早めに!
●和紙豆暦→第1弾限定数予約終了。第2弾ご希望はお早めに!
●寅絵皿( 〃 )→年内仕上げご希望はお早目に!
●染受けの器→ 〃
●干支寅手描き絵本→ 〃
●手描き干支絵葉書→ 〃
●手描き干支色紙→ 〃
●手描き干支短冊→ 〃

岡みちこさんの温かな草木染ており真綿のマフラー

新作も仲間入りしてますよ♪
てごやさんのフェルトシリーズ♪ カレンダー登場~

アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ
アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp
◆吉川よしひろCello♪
Xmas HomeConcert♪ ◆
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-03-06.html
12月5日 (日)開場13:30 開演14時~
⋆15名様前後の少人数限定 ⋆参加費 ¥3500(+税)

ご希望の方は、お電話またはメール・FAXでお申し込み下さい。
お申し込み後、ご入金お願い致します。
ご入金確認後、お席を確保させて頂きます。
◆ ファバラカフェ ◆
油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている
ファバラの全商品お取り扱いしています


素材の本来の味を引き出す
「発芽玄米調味料」
バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」
必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック」
・・・etc,
シェフはファバラ

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ

やっと、蚊を気にしないでいい季節になりました!
寒くなる前のデッキでのコーヒータイム♪
ご要望に応じて、ウッドデッキカフェ


アトリエでも 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りジュース(紫蘇・杏・etc.)
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
本日の「ファバラコーヒーセット」
ファバラコーヒー or 手創り紫蘇ジュース
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
手創りヨーグルト
ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 「アミノGO」
必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
マイルドリッチな 「ファバラ全(マルチ)コーヒー」
「手創り紫蘇ジュース」
ファバラの植物活力剤「ジーンタッチ」で育った元気な赤紫蘇と
「ファバラシュガー」の優しい美味しさで、暑さを吹き飛ばして下さいね

・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~のご飲食は、
ご予約でお愉しみ頂いてます。
◆ 講座で愉しむ神無月のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

✦秋を愉しむコーデイネイト✦
「秋の七種」・「秋草を愛でて」・・・etc.
講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。
アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!
少人数でお愉しみ頂いてます!
ご希望の方は、お問い合わせの上
秋のひと時お愉しみ下さいね

・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
・「秋を愉しむ演出小物創り」
・「心を包むラッピング」・・・etc.
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」
・他、ご希望のテーマで♪
■ 「体幹講座」 11/15 14時~15時半■
講師・ReBalance 山口千春先生 参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

Posted by 宿根草 at
19:31
│Comments(0)
2021年03月12日
お花の見ごろシーズン♪アトリエアトリエ&ファバラカフェ宿根草.ご案内・スケジュール
今年は花の開花が早いですね~。
例年より、10日~2週間くらい花の季節が早目繰り!
「一重山吹」「紅紫の木蓮」「雪柳」なども
賑やかに、はやくも開花仲間入りしてま~す♪
朝日の洗礼を受ける姿は、一段と美しい~

アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
お花見のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

※20日過ぎまでは旧暦でお雛さまもお楽しみ下さい

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-03-02.html
「弥生の休日」
火曜日+3月13~15日です。
OPEN 11時~18時
~11時&18時~(要予約)
※緊急事態宣言期間中
3月21日までの18時以降ご予約のご飲食は
・アルコールは20時半LO。
・ご飲食は21時まで。
ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
◆ ファバラカフェ ◆
庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

「軽食




https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html



「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、
ご予約でお愉しみ頂いてますが
3月21日までの18時以降ご予約のご飲食は
※新型コロナ感染症拡大防止の為、
下記の時間帯でお愉しみ下さい

・アルコールは20時半LO。
・ご飲食は21時まで。
「陽光桜

「紅白の咲き分けの木瓜」は、白と紅からピンクに移ろい、只今満開
卯月、「八重桜」や「八重枝垂れ桜」の笑顔と
先に咲いた木々の優しい若葉が輝くころ
22回目を迎えます 吉川よしひろさんのチェロライブ
今回も万全のコロナ対策で感染予防の空間で
少人数限定!贅沢な春のひと時お愉しみ下さいね

◆吉川よしひろCello♪桜さくら

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-03-06.html
4月4日 (日) 開場14:00 開演15:00 終了16:30予定
⋆12名様前後の少人数限定 ⋆参加費 ¥3500(+税)

ご希望の方は、お電話またはメール・FAXでお申し込み下さい。
お申し込み後、ご入金お願い致します。
ご入金確認後、お席を確保させて頂きます。
◆ 講座で愉しむ秋のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

■ 「体幹講座」 3/19 14時~15時半■
講師・山口千春先生 参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

■ 和文化を遊ぶ♪「着付SALON」 3/24 10時~12時 ■
講師・永友多香子先生 参加費¥3500+税(お茶代込み)
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-17.html
日本の文化「着物」の着付を お気軽にお楽しみ下さいね

初めての方も、楽しく触れ愛って頂いてます♪
着付後ティータイムのひと時♪
「着物豆知恵袋」毎月のテーマでお楽しみ頂いてますよ♪


「一重枝垂れ桜」
楚々とやあっしく美しく、可愛い花は風に揺れてます

左は「ナガタツツジ」「紅い木瓜」 鮮やかに

咋朝、木瓜の木が大きく揺れて、カラスが来たのかな~と思ったら
母が高枝切りばさみの紐を引っ張り、
「手前の木瓜の飛び出してる枝が、ずっと気になってた~」と、
何度も枝を引っ張って格闘しているところでした!
高枝切りはさみ、以前、チェレンジしましたが、
私には至難の業!~でしたが、
いつものように母は枝をバッサリ!
・・・というわけで
今日から庭の木瓜もアトリエの仲間入り♪
Posted by 宿根草 at
14:01
│Comments(0)
2021年02月28日
アトリエ宿根草,のファバラカフェで 「お花見お雛様♥」
今日は梅見月晦日。
明日からは弥生を迎え、3月3日は「お雛祭り」

アトリエ空間は、「漆deお雛様」
旧暦近くまで、お花見と一緒にお愉しみ下さい

庭の桜リレー咲き
「彼岸桜」は終盤
サクランボの実りの準備に向かいます

「河津桜」~優しい花が満開

可愛い若葉も一緒に誕生してますね

「啓翁桜」~可愛い小さな花、青空に向かって満開です


朝1~2輪咲き始めていた「紅白の咲き分けの木瓜」
夕方には、随分開き始めましたよ

メジロさん、開花を待てず、蕾にご挨拶~

◆ ファバラカフェ ◆
庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

ファバラの全商品お取り扱いしています


■ファバラとは■
http://www.fabala.jp/
「油と水が 仲介物なしでひとつになる技術」 が基で なりたっている
「今」 を 身体で感じる商品です。
食べる ・ 飲む ・ 触れる
全てが 身体に調和 (バランス)を 与えています!
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りジュース(紫蘇・杏・etc.)
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
全て・体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
ファバラの調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出されて
素材が引き立ち 心

・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、ご予約でお愉しみ頂いてますが

3月21日までの18時以降ご予約のご飲食は
※新型コロナ感染症拡大防止の為、
下記の時間帯でお愉しみ下さい

・アルコールは20時半LO。
・ご飲食は21時まで。
Posted by 宿根草 at
19:23
│Comments(0)
2021年01月17日
ファバラカフェでお寛ぎ下さい♥
◆ ファバラカフェ ◆
庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

ファバラの全商品お取り扱いしています


■ファバラとは■
http://www.fabala.jp/
「油と水が 仲介物なしでひとつになる技術」 が基で なりたっている
「今」 を 身体で感じる商品です。
食べる ・ 飲む ・ 触れる
全てが 身体に調和 (バランス)を 与えています!
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りジュース(紫蘇・杏・etc.)
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
全て・体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
ファバラの調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出されて
素材が引き立ち 心

・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、ご予約でお愉しみ頂いてます

Posted by 宿根草 at
17:17
│Comments(0)
2020年11月10日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~冬のご案内・スケジュール
◆ アトリエ&ファバラカフェ宿根草. ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202010.html
ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

庭の旬~草・木・花・・・ を愛でながら、
ファバラカフェ


◆
「OPEN」 12月19日までは 11時~18時
18時以降は、ご予約の上どうぞ

※12月20日以降年内はご予約の上どうぞ!
(ライブ、出張コーデイネイトなど、準備や不在時あります)
12/11現在のスケジュールです。
追加・変更は、その都度ブログやFBでお知らせいたします。
◆◆◆
アトリエでは
■ 手創りのクラフト作品 ■
季節のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

●漆―故城取邦雄・故北原久・須山定一・他、木曽漆器作家
●硝子-横山秀樹・他
●陶―キム・ホノ・竹内真吾・野口淳・他
●テキスタイル―岡みちこ
●裂き織-公文知洋子
●アクセサリー―山口みえこ・岡みちこ・カナウ・
●織・フェルト・裂布玉―てごや
●南部鉄―広瀬慎・小笠原陸兆
●竹―飯島正章
●木―西岡泰心
●京都水引工芸
お正月支度のお手伝い作品♪ご予約承ってます

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-10-31.html
漆~お重、椀、折敷、etc.
水引迎春作品
染付~干支絵皿、etc.
和紙~干支凧、豆暦、手描き絵本、etc.
白磁のお鏡餅お重
他

水引シリーズのご紹介
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-11-18.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-11-17.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202011.html

岡みちこさんの温かな新作お目見え♪
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-11-06.html
マシーンエンブロイダリー(ミシン刺繍)で描かれた絵のブローチは
桐箱入りで、クリスマスや新年の贈り物に

桐箱がフレームになって、そのままインテリアとして飾れます!
吉川よしひろ Cello Xmas eveeve Home Concert
12月23日 (水) 開演15:00~
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-11-15.html
◆◆◆
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
◆◆◆
◆ 講座で愉しむ秋のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

● 12/2514時半~16時 「体幹講座」 講師・山口千春先生
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html

テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

●新年・1/17 10時~12時 「着付SALON」 講師・永友多香子先生
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-17.html
日本の文化「着物」の着付を お気軽にお楽しみ下さいね

初めての方も、楽しく触れ愛って頂いてます♪
着付後ティータイムのひと時♪
「着物豆知恵袋」毎月のテーマでお楽しみ頂いてますよ♪
◆◆◆
✦季節を楽しむコーデイネイトレッスン✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-07-04.html
講師 梅崎宏美
パーソナル~少人数限定!
お好みのスタイルで旬を味わう季節遊び♪
テーマと日時はご希望をリクエストして下さい♪
ランチはGOYOYAKU


✦ 「リクエストテーマでお愉しみ頂く♪
ランチ付き

12月のテーマは「お正月」
12月20日11時半~
(他、リクエストのご希望日時に開講予定)
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-06-11.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-07-23.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-09-17.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12509912157.html


✦ 「旬を愉しむ盛り付け講座」
アドリブ盛り付けコ―デイネイト♪ ビフォー&アフター ✦
お持ちより頂いたパック入りのお総菜など、
旬をテーマに即興で盛り付け♪
セッテイング後は楽しくおしゃべりの食事会

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-12-28.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-9-2.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-07.htmlclea




■■■

✦ 季節を愉しむ12ヶ月
旬と触れ合う♪テイータイムdeテーブルコーデイネイト遊美♪ ✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-02-07.html

✦ 季を愉しむ~オーダーメイドの手創りワークショップ♪ ✦
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-22.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-27.html
・「心を包むラッピング」
・「季節を楽しむ色紙or屏風創り」
・「旬の演出グッズ、小物創り」
・庭の草花~「摘みたて旬のアレンジメント」
・ 〃 「ドライハーブでナチュラルポプリ創り♪」
・ 〃 「アロマの薫り~サシエ創り♪」
・・・ etc,
ご希望のテーマと日時をリクエストの上、お愉しみ下さい。
世界に一つのオリジナルを創る愉しさをお手伝いします♪
ご希望で、講座前後にランチ


◆◆◆
◆ ファバラカフェ ◆
庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

ファバラの全商品お取り扱いしています


■ファバラとは■
http://www.fabala.jp/
「油と水が 仲介物なしでひとつになる技術」 が基で なりたっている
「今」 を 身体で感じる商品です。
食べる ・ 飲む ・ 触れる
全てが 身体に調和 (バランス)を 与えています!
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りジュース(紫蘇・杏・etc.)
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
全て・体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
ファバラの調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出されて
素材が引き立ち 心

・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKUランチ

ランチは、ご予約でお愉しみ頂いてます

◆◆◆
Posted by 宿根草 at
17:39
│Comments(0)
2020年10月18日
暮らしを愉しむ「お月見」のコーデイネイトレッスン♪次回は「秋草」をテーマに25日。
今月は、朔日の「仲秋の名月」に続いて、晦日と、満月が2回!
2回目の満月は31日ですが、
「晩秋の名月」は、一三夜の29日ですね。
お月見は、 「仲秋の名月」と同じ場所がいいそうですよ。
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.神無月のスケジュール・ご案内


https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202010.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-10-05.html
◆◆◆
✦季節を楽しむコーデイネイトレッスン✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-07-04.html
講師 梅崎宏美
パーソナル~少人数限定!
お好みのスタイルで旬を味わう季節遊び♪
テーマと日時はご希望をリクエストして下さい♪
ランチは、GOYOYAKU

◆◆◆
先月お愉しみ頂きましたコーデイネイトレッスン
「秋のティータイム」のリクエストテーマでお愉しみ頂きました♪
いつものように、何もないテーブルからのスタート♪
この日のセッテイング仲間の器や、朝摘みの庭の草花たち。
薫りのよい、小さな紅葉のお香をちりばめて
庭の実りの収穫~胡桃・栗・橙・柚子・椎茸・・・や
手創りした「お月見」の演出小物をあしらいながら
「月」にちなんた襲ねの色目でセッテイング。
セッテイングの後は、
リクエストのティータイムコーデイネイト♪
こちらは、「ビフォー」です。
芋きんとんは、満月に型どって・・・庭の和胡桃も参加♪
こちらからは、「アフター」。
フルーツを盛っているのは、
20年以上前、桂林で見つけた玉(ぎょく・石)の器。
月明かりにかざして、玉の景色をも愛でながらお酒を飲む杯。
お月見のコーデイネイトのテーブルで
ファバラの調味料をたっぷり使った
GOYOYAKUランチタイム~

庭の実りたち♪
「胡桃」~パンプキンサラダ。
「栗」~ご飯。
「青柚子」「バジル」「紫蘇」・・・
✦
今月のコーデイネイトレッスンは
「秋草」をテーマに
10月25日 11時半~
ランチ


ご希望の方は、お問い合わせの上、お申し込み下さいね♪
◆◆◆
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
◆◆◆
:
Posted by 宿根草 at
13:30
│Comments(0)