2022年06月06日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~水無月のご案内・スケジュール~
大雨や雹など、天候不順で、
暑かったり、肌寒かっりの日々ですが、
皆様お元気でいらっしゃいますか?
木々の緑は、
優しい新緑からしっかりとした濃い緑になり
一気に枝も伸びて、
こちらに前進してきているかのようです。
紫陽花の季節を迎え、
アガパンサスも蕾が膨らんで
蒸し暑い季節に、爽やかさを誘ってくれます。
庭には、杏・梅・ヤマモモ・・・熟し始め
旬の手仕事のシーズン到来ですね♪
栗の花が咲いて、
胡桃には青い実の房がいっぱい!
秋の実りの準備も同時進行しています♪
こんな庭の仲間たちと水無月も皆様をお迎え致します♪
旬を愛でつつ、ごゆっくりお愉しみ下さいね

◆ 水無月の休日 ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou
6月の休日 定休日火曜日+18~19日
※6/6 現在の予定です。
変更になり次第お知らせいたします。
不在中のご連絡は、

OPEN 11時~18時
~11時&18時~(要予約)
ご迷惑をお掛け致しますが、都合により
※ 6/10 OPEN 12時~です。
アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

父の日に贈りたい


美味し~い


アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ
アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp
◆ ファバラカフェ ◆
油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている
ファバラの全商品お取り扱いしています


素材の本来の味を引き出す
「発芽玄米調味料」
バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」
必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック」
・・・etc,
シェフはファバラ

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ

アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りじゅうす(柚子・ジンジャーetc.(
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
本日の「ファバラコーヒーセット」
ファバラコーヒー or 手創りじゅーず
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
手創りヨーグルト
ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 「アミノGO」
必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
マイルドリッチな 「ファバラ全(マルチ)コーヒー」
「本日の手創りヨーグルト」
冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さで、ホッと

「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」
ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、
ご予約でお愉しみ頂いてます

◆ 講座で愉しむ初夏のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

✦初夏を愉しむコーデイネイト✦
講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。
アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!
少人数でお愉しみ頂いてます!
ご希望の方は、お問い合わせの上
早春のひと時お愉しみ下さいね

・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
・季節を愉しむ演出小物創り」
・「心を包むラッピング」・・・etc.
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」
・他、ご希望のテーマで♪
■ 「体幹講座」 7/4or11日 14時~15時半■
講師・ReBalance 山口千春先生 参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

Posted by 宿根草 at
19:26
│Comments(0)
2022年03月17日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.「庭の桜リレー咲きシーズン」 ご案内♪
アトリエの庭には、母が苗から植えた桜が10種余り・・・

寒さ続いた早春、今年は開花が遅いと思ってましたが
ここ数日の暖か続きで、一気に花たちの微笑み賑わってきました♪
既に、5番目のメンバー「陽光桜」も開花~

f例年より2週間ほど早い開花ですが
週末気温下がるそうで、花たちもビックリしそうですね。
こんな庭のメンバーたちの花と若葉の優しいグラデーション

ファバラカフェで、ごゆっくりお寛ぎ頂きながら
旬のひと時、お楽しみ下さいね

庭の桜リレー咲き

庭の桜リレー咲き

◆ 庭の桜リレー咲き

https://ameblo.jp/shukkonsou
定休日火曜日
3月18日8金) 夕方近くまで不在です。戻り次第OPEN予定。
( 時間詳細は,当日携帯でご確認下さい。)
4月 8日(金) Live会場準備予定。 アトリエへはご予約の上どうぞ。
4月 9日(土) 吉川よしひろチェロHomeConcert~ご予約ご参加の方のみ。
4月11日(月) 14~15時半 「体幹講座」
不在中のご連絡は、

OPEN 11時~18時
~11時&18時~(要予約)
「一重の枝垂れ桜」
母が81歳の時に記念樹として植えて、8年目。
少し大きくなり、アトリエからも花を愛でれるようになりました

◆ 感染拡大予防対策 ◆
ご来場の際は、
手指の消毒とマスクの着用をお願い致します。
ソーシャルデイスタンスを保ったレイアウトと
少人数制限の空間でお愉しみ頂いてます♪
窓開けの換気致しますが、
24時間の換気もしております。
定期的に焚くアロマで、
殺菌作用・空気清浄効果が持続してます
空気清浄機能付き空調機で、
暖房時もご安心下さい。
庭の桜リレー咲き

沢山の花は、実りの準備スタート♪ 野鳥たちがワクワクと、楽しみにしてます!
vol,24-
吉川よしひろCello♪
桜


4月9日 (土) 開場14:20 開演15:00 ¥3500(+税)
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2022-03-09.html
残席、若干名さまです!
ご希望の方は、お電話でお席のご確認お願い致します。
お申し込み頂き、ご入金後、お席のご用意致します。

少人数限定で、
降りしきるチェロの音色


庭の花々や 可愛い鳥さんたちも饗演します

庭の桜リレー咲き

只今、優しい葉桜ご披露中~♪
アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ
アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp
庭の桜リレー咲き

ちっちゃな可愛い花たちが、陽の光に輝いてます

◆ ファバラカフェ ◆
油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている
ファバラの全商品お取り扱いしています


素材の本来の味を引き出す
「発芽玄米調味料」
バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」
必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック」
・・・etc,
シェフはファバラ

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ

アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りじゅうす(柚子・ジンジャーetc.(
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
お花見


本日の「ファバラコーヒーセット」
ファバラコーヒー or 手創りじゅーず
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
手創りヨーグルト
ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 「アミノGO」
必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
マイルドリッチな 「ファバラ全(マルチ)コーヒー」
「本日の手創りヨーグルト」
冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さで、ホッと

「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」
ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、
ご予約でお愉しみ頂いてますが

只今、「杏の花」満開~♪
完熟杏をファバラシュガーで創る美味しいジャムもお愉しみに

◆ 講座で愉しむお花見

少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

✦春を愉しむコーデイネイト✦
講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。
アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!
少人数でお愉しみ頂いてます!
ご希望の方は、お問い合わせの上
早春のひと時お愉しみ下さいね

・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
・春を愉しむ演出小物創り」
・「心を包むラッピング」・・・etc.
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」
・他、ご希望のテーマで♪
1
■ 「体幹講座」 4/11 14時~15時半■
講師・ReBalance 山口千春先生 参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

Posted by 宿根草 at
15:56
│Comments(0)
2022年01月24日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~早春のご案内・スケジュール~
「大寒」を迎え寒さ続きますね。
アトリエの庭では、
寒さの中で咲いた「満月蝋梅」や「水仙」が
優しい薫りでお迎えしてます

https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202201.html
◆ 梅見月の休日 ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou
定休日火曜日+2月3・12~13・日予定
※1/24 現在の予定です。
変更になり次第お知らせいたします。
不在中のご連絡は、

OPEN 11時~18時
~11時&18時~(要予約)
18時以降のご予約は、
3月6日まではClose20時です。
アトリエでも、梅や蝋梅の可愛い笑顔&い~い薫り

◆ 感染拡大予防対策 ◆
ご来場の際は、
手指の消毒とマスクの着用をお願い致します。
ソーシャルデイスタンスを保ったレイアウトと
少人数制限の空間でお愉しみ頂いてます♪
窓開けの換気致しますが、
24時間の換気もしております。
定期的に焚くアロマで、
殺菌作用・空気清浄効果が持続してます
空気清浄機能付き空調機で、
暖房時もご安心下さい。
アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

「てごや」さんのフェルト作品に
寒さが吹き飛ぶ「ネックウオーマー」など新作仲間入り♪
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ
アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.oce.jp
◆ ファバラカフェ ◆
油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている
ファバラの全商品お取り扱いしています


素材の本来の味を引き出す
「発芽玄米調味料」
バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」
必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック」
・・・etc,
シェフはファバラ

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ

アトリエで 庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りじゅうす(柚子・ジンジャーetc.(
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
本日の「ファバラコーヒーセット」
ファバラコーヒー or 手創りじゅーず
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
手創りヨーグルト
ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 「アミノGO」
必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
マイルドリッチな 「ファバラ全(マルチ)コーヒー」
「本日の手創りヨーグルト」
冷たいものにもサッとけるファバラシュガーの優しい甘さで、ホッと

「酵素玄米豆ごはんミニパン焼き」
ファバラマヨネーズとファバラの調味料た~っぷり!
・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、
ご予約でお愉しみ頂いてますが

3月6日までの18時以降ご予約のご飲食は
※新型コロナ感染症拡大防止の為、
下記の時間帯でお愉しみ下さい

・アルコールのご提供はありません。
・ご飲食はClose20時
◆ 講座で愉しむ梅見月のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

✦立春を愉しむコーデイネイト✦
講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。
アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!
少人数でお愉しみ頂いてます!
ご希望の方は、お問い合わせの上
早春のひと時お愉しみ下さいね

・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
・春を愉しむ演出小物創り」
・「心を包むラッピング」・・・etc.
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」
・他、ご希望のテーマで♪
■ 「体幹講座」 2/21 14時~15時半■
講師・ReBalance 山口千春先生 参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

Posted by 宿根草 at
20:52
│Comments(0)
2021年10月04日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~神無月のご案内・スケジュール~
◆ 神無月の休日 ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou
火曜日+10月7・15~17日予定
※10/5現在の予定です。変更になり次第お知らせいたします。
不在中のご連絡は、携帯にお願い致します。
OPEN 11時~18時
~11時&18時~(要予約)

コロナ感染拡大防止の為
10月14日までは
・18時以降ご予約のご飲食は20時まで。
・アルコールの提供ラストオーダーは19時半まで。
◆ 感染拡大予防対策 ◆
ご来場の際は、
手指の消毒とマスクの着用をお願い致します。
ソーシャルデイスタンスを保ったレイアウトと
少人数制限の空間でお愉しみ頂いてます♪
窓開けの換気致しますが、
24時間の換気もしております。
定期的に焚くアロマで、
殺菌作用・空気清浄効果が持続してます
空気清浄機能付き空調機で、
冷暖房時もご安心下さい。
アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

お正月支度のお手伝い♪ スタートしてます

温もり溢れる山中秀書さんの干支シリーズ♪
ひとつひとつ手創り作品の為、
限定数や年内納めご注文締め切りなどありますので、
ご希望の方はお早めにご予約ご注文下さいね♥
●六角大凧→ご希望限定数で終了します。
●ミニ六角凧→ご希望10月末締め。
●和紙豆暦(写真はありませんが)→ご希望限定数で終了します。
●寅絵皿( 〃 )→年内仕上げご希望はお早目に!
●大きめ丸カップ→ 〃
●干支寅手描き絵本→ 〃
●手描き絵葉書→ 〃

アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ
アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
◆吉川よしひろCello♪
Xmas HomeConcert♪ ◆
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-03-06.html
12月5日 (日)開場13:30 開演14時~
⋆15名様前後の少人数限定 ⋆参加費 ¥3500(+税)

ご希望の方は、お電話またはメール・FAXでお申し込み下さい。
お申し込み後、ご入金お願い致します。
ご入金確認後、お席を確保させて頂きます。
◆ ファバラカフェ ◆
油と水が仲介物無なしで繋がる技術が基でなりたっている
ファバラの全商品お取り扱いしています


素材の本来の味を引き出す
「発芽玄米調味料」
バランスの取れたSeasoning
「塩の味」「ファバラシュガー」「ファバラマヨネーズ」
必須アミノ酸9種全て入った
「発芽玄米麹スティック」
・・・etc,
シェフはファバラ

素材が引き立ち 心にも優しい手創りの味をどうぞ

庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りジュース(紫蘇・杏・etc.)
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
「ファバラコーヒーセット」
ファバラコーヒー or 手創り紫蘇ジュース
手創り米糠塩ケーキ or 手創りパンのファバラマヨネーズトースト
手創りヨーグルト or フローズン手創りヨーグルト
ゴールデンジュース 発芽玄米清涼飲料水 「アミノGO」
必須アミノ酸9種類全部入ってます!
出来上がりに一切加水してません。
マイルドリッチな 「ファバラ全(マルチ)コーヒー」
「手創り紫蘇ジュース」
ファバラの植物活力剤「ジーンタッチ」で育った元気な赤紫蘇と
「ファバラシュガー」の優しい美味しさで、暑さを吹き飛ばして下さいね

・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、
ご予約でお愉しみ頂いてますが
新型コロナ感染症拡大防止の為、
10月14日までは下記のお時間でお愉しみ下さい

・18時以降ご予約のご飲食は20時まで。
・アルコールの提供ラストオーダーは19時半まで。
◆ 講座で愉しむ神無月のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

✦秋を愉しむコーデイネイト✦
「お月見の宴」・「秋草を愛でて」・・・etc.
講師 梅崎宏美 リクエスト日時ご相談下さい。
アトリエでは、 いろんなスタイルでの季節遊び♪
ご希望のテーマと日時のリクエストで!
少人数でお愉しみ頂いてます!
ご希望の方は、お問い合わせの上
秋のひと時お愉しみ下さいね

・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター 」
・「秋を愉しむ演出小物創り」
・「心を包むラッピング」・・・etc.
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・「アロマのお話&ガラス瓶のポプリ創り」
・他、ご希望のテーマで♪
■ 「体幹講座」 10 /18 14時~15時半■
講師・ReBalance 山口千春先生 参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

■ 和文化を遊ぶ♪「着付SALON」 11/10 10時~12時 ■
講師・永友多香子先生 参加費¥3500+税(お茶代込み)
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-17.html
日本の文化「着物」の着付を お気軽にお楽しみ下さいね

初めての方も、楽しく触れ愛って頂いてます♪
着付後ティータイムのひと時♪
「着物豆知恵袋」毎月のテーマでお楽しみ頂いてますよ♪
Posted by 宿根草 at
21:29
│Comments(0)
2021年06月02日
~水無月のご案内・スケジュール♪~・父の日にも贈りた~い♥SELECTION♪
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202106.html
◆ 水無月の休日 ◆
火曜日+16日(16時~OPEN)・24~27日
16日16時~「体幹講座」開催します。
不在中のご連絡は、携帯にお願い致します。
OPEN 11時~18時
~11時&18時~(要予約)

7月11日までの18時以降ご予約のご飲食は
・アルコールの提供はありません。
・アルコール以外のご飲食は20時まで。
◆ 感染拡大予防対策 ◆
ご来場の際は、
手指の消毒とマスクの着用をお願い致します。
ソーシャルデイスタンスを保ったレイアウトと
少人数制限の空間でお愉しみ頂いてます♪
窓開けの換気致しますが、
24時間の換気もしております。
定期的に焚くアロマで、
殺菌作用・空気清浄効果が持続してます
空気清浄機能付き空調機で、
冷暖房時もご安心下さい。
アトリエでは
◆ 手創りのクラフト作品 ◆
旬のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

■ 父の日にも贈りた~い


蒸し暑くなっつ\てきましたね~。
お家飲みのお愉しみに
お気に入りのビアカップと ファバラビールの贈りもの

選んでる時から、ルンルン気分でお愉しみ下さいね

涼やかな横山秀樹さんのグラスたち♪
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-05-06.html
愉しさ弾むキムホノさんの陶の器♪
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-05-26.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-04-25.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-04-21.html
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
◆ ファバラカフェ ◆
庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

「軽食




https://h340623.yoka-yoka.jp/d2021-02-28.html



「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、
ご予約でお愉しみ頂いてますが
新型コロナ感染症拡大防止の為、
7月11日まで 18時以降ご予約のご飲食は
・アルコールの提供はありません。
・アルコール以外のご飲食は20時までお楽しみ下さい。
◆ 講座で愉しむ水無月のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

■ 「体幹講座」 6/16 16時~17時半■
講師・山口千春先生 参加費 ¥2500(コーヒー込み)
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html
テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

■ 和文化を遊ぶ♪「着付SALON」 6/30 10時~12時 ■
講師・永友多香子先生 参加費¥3500+税(お茶代込み)
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-17.html
日本の文化「着物」の着付を お気軽にお楽しみ下さいね

初めての方も、楽しく触れ愛って頂いてます♪
着付後ティータイムのひと時♪
「着物豆知恵袋」毎月のテーマでお楽しみ頂いてますよ♪
Posted by 宿根草 at
21:38
│Comments(0)
2020年12月12日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~師走後半のご案内・スケジュール
◆ アトリエ&ファバラカフェ宿根草. ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202012.html
ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

庭の旬~草・木・花・・・ を愛でながら、
ファバラカフェ


◆
「OPEN」
11時~18時
&
~11時&18時~22時(要予約)
「ご予約日」
12月19日以降年内はご予約の上どうぞ!
※ライブ、出張コーデイネイトなど、準備や不在時あります。
12/16現在のスケジュールです。
追加・変更は、その都度ブログやFBでお知らせいたします。
20日 お正月のコーデイネイトレッスン・ランチ付き♪
23日 吉川よしひろ Cello Xmas eveeve Home Concert♪
25日 椅子に座って体幹講座
◆◆◆
アトリエでは
■ 手創りのクラフト作品 ■
季節のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

●漆―故城取邦雄・故北原久・須山定一・他、木曽漆器作家
●硝子-横山秀樹・他
●陶―キム・ホノ・竹内真吾・野口淳・他
●テキスタイル―岡みちこ
●裂き織-公文知洋子
●アクセサリー―山口みえこ・岡みちこ・カナウ・
●織・フェルト・裂布玉―てごや
●南部鉄―広瀬慎・小笠原陸兆
●竹―飯島正章
●木―西岡泰心
●京都水引工芸
お正月支度のお手伝い作品♪ご予約承ってます

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-10-31.html
漆~お重、椀、折敷、etc.
水引迎春作品
染付~干支絵皿、etc.
和紙~干支凧、豆暦、手描き絵本、etc.
白磁のお鏡餅お重
他



水引シリーズのご紹介
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-11-18.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-11-17.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202011.html



岡みちこさんの温かな新作お目見え♪
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-11-06.html
マシーンエンブロイダリー(ミシン刺繍)で描かれた絵のブローチは
桐箱入りで、クリスマスや新年の贈り物に

桐箱がフレームになって、そのままインテリアとして飾れます!







吉川よしひろ Cello Xmas eveeve Home Concert
12月23日 (水)開場14:00 開演15:00~
8名様前後限定!¥3500
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-11-15.html
◆◆◆
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
◆◆◆
✦季節を楽しむコーデイネイトレッスン✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-07-04.html
講師 梅崎宏美
パーソナル~少人数限定!
お好みのスタイルで旬を味わう季節遊び♪
テーマと日時はご希望をリクエストして下さい♪
ランチはGOYOYAKU


✦ 「リクエストテーマでお愉しみ頂く♪
ランチ付き

12月のテーマは「お正月」
12月20日11時半~
(他、リクエストのご希望日時に開講予定)
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-06-11.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-07-23.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-09-17.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12509912157.html
お正月支度のお手伝い創り

「丑年の鶴のポチ袋」
お膳に添えた演出、お箸袋やお年玉にも♪
(写真は午年のです)
「奉書の御幣」
お鏡餅やお花飾り、しめ飾りに。

✦ 「旬を愉しむ盛り付け講座」
アドリブ盛り付けコ―デイネイト♪ ビフォー&アフター ✦
お持ちより頂いたパック入りのお総菜など、
旬をテーマに即興で盛り付け♪
セッテイング後は楽しくおしゃべりの食事会

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-12-28.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-9-2.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-07.htmlclea

■■■
✦ 季節を愉しむ12ヶ月
旬と触れ合う♪テイータイムdeテーブルコーデイネイト遊美♪ ✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-02-07.html
✦ 季を愉しむ~オーダーメイドの手創りワークショップ♪ ✦
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-22.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-27.html
・「心を包むラッピング」
・「季節を楽しむ色紙or屏風創り」
・「旬の演出グッズ、小物創り」
・庭の草花~「摘みたて旬のアレンジメント」
・ 〃 「ドライハーブでナチュラルポプリ創り♪」
・ 〃 「アロマの薫り~サシエ創り♪」
・・・ etc,
ご希望のテーマと日時をリクエストの上、お愉しみ下さい。
世界に一つのオリジナルを創る愉しさをお手伝いします♪
ご希望で、講座前後にランチ

◆◆◆
◆ 講座で愉しむ秋のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

● 12/2514時半~16時 「体幹講座」 講師・山口千春先生
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html

テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

●新年・1/17 10時~12時 「着付SALON」 講師・永友多香子先生
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-17.html
日本の文化「着物」の着付を お気軽にお楽しみ下さいね

初めての方も、楽しく触れ愛って頂いてます♪
着付後ティータイムのひと時♪
「着物豆知恵袋」毎月のテーマでお楽しみ頂いてますよ♪
◆◆◆
◆ ファバラカフェ ◆
庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

ファバラの全商品お取り扱いしています


■ファバラとは■
http://www.fabala.jp/
「油と水が 仲介物なしでひとつになる技術」 が基で なりたっている
「今」 を 身体で感じる商品です。
食べる ・ 飲む ・ 触れる
全てが 身体に調和 (バランス)を 与えています!
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りジュース(紫蘇・杏・etc.)
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
全て・体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
ファバラの調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出されて
素材が引き立ち 心

・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKU

ランチ&18時~22時のご飲食は、ご予約でお愉しみ頂いてます

◆◆◆
Posted by 宿根草 at
13:04
│Comments(0)
2020年11月17日
「日本伝統色」・日本文化遊び「着付SALON」12/2・「水引色襲帯留」
庭の景色は短い紅葉シーズン駆け巡り落葉。
木々たちは、初冬の景色への移ろってます。
花が少なくなったこの時期に、いつも華やいだ品のいい色で
天高く笑顔を見せてくれてるのは東側の「皇帝ダリア」。
青空に映えるダリアの笑顔にほっ

✦アトリエ&ファバラカフェ宿根草.冬のご案内&スケジュール✦
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202011.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-11-10.html
「11月休日」 火曜日+11月23~26日
✦吉川よしひろCello Xmaseveeve HomeConcert✦
12月23日 (水)開演15:00
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-11-15.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202011.html
自然の移ろいには、旬を愉しむ彩があり
日本の季節の移ろいは、心豊かですね

「日本伝統色」の「色名」の美しさに惹かれ、
27年ほど続けているコーデイネイトレッスンでは、
季節に合わせて、美しい「色名」をご紹介したり、
平安朝の「色襲ね」でコーデイネイトしたり、
季節のコーデイネイトをお愉しみ頂いてます

日本文化遊美「着付SALON」
今年最終の講座は 12月2日10時~12時
初めての方も楽しく触れ合えますよ♪
今年の初夏からお愉しみ頂いてます「着付SALON」。
素敵な先生にご指導いただき
日本文化との触れ合いの時が、毎月穏やかに流れてます。
実習後のティータイムでは
「着物豆知識」のお話もお愉しみ頂き
まさに、着物文化の一つは「色襲ね」そのもの。
日本文化触愛

「お正月支度のお手伝い」でご紹介してます
日本の良き文化の一つ水引工芸。
お正月シリーズの作品はころらからどうそ

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-10-31.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202010.html
そして、こんな素敵な帯留作品もつくられてるんです

帯留として活用は勿論、
季節を味わう演出小物としても
ぬくもりのある作品ですね


かさね 薄花桜

かさね 夏萩

かさね 月草

かさね 葛

かさね 落栗色
梅 小梅


(深紅/純白)


(藍/純白)


(裏葉色/藤色)
かさね 各¥^3000(+税)
うめ 各¥2300(+税)
小梅 各¥1500(+税)
◆◆◆
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
◆◆◆
Posted by 宿根草 at
11:06
│Comments(0)
2020年11月10日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~冬のご案内・スケジュール
◆ アトリエ&ファバラカフェ宿根草. ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202010.html
ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

庭の旬~草・木・花・・・ を愛でながら、
ファバラカフェ


◆
「OPEN」 12月19日までは 11時~18時
18時以降は、ご予約の上どうぞ

※12月20日以降年内はご予約の上どうぞ!
(ライブ、出張コーデイネイトなど、準備や不在時あります)
12/11現在のスケジュールです。
追加・変更は、その都度ブログやFBでお知らせいたします。
◆◆◆
アトリエでは
■ 手創りのクラフト作品 ■
季節のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

●漆―故城取邦雄・故北原久・須山定一・他、木曽漆器作家
●硝子-横山秀樹・他
●陶―キム・ホノ・竹内真吾・野口淳・他
●テキスタイル―岡みちこ
●裂き織-公文知洋子
●アクセサリー―山口みえこ・岡みちこ・カナウ・
●織・フェルト・裂布玉―てごや
●南部鉄―広瀬慎・小笠原陸兆
●竹―飯島正章
●木―西岡泰心
●京都水引工芸
お正月支度のお手伝い作品♪ご予約承ってます

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-10-31.html
漆~お重、椀、折敷、etc.
水引迎春作品
染付~干支絵皿、etc.
和紙~干支凧、豆暦、手描き絵本、etc.
白磁のお鏡餅お重
他

水引シリーズのご紹介
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-11-18.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-11-17.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202011.html

岡みちこさんの温かな新作お目見え♪
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-11-06.html
マシーンエンブロイダリー(ミシン刺繍)で描かれた絵のブローチは
桐箱入りで、クリスマスや新年の贈り物に

桐箱がフレームになって、そのままインテリアとして飾れます!
吉川よしひろ Cello Xmas eveeve Home Concert
12月23日 (水) 開演15:00~
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-11-15.html
◆◆◆
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
◆◆◆
◆ 講座で愉しむ秋のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

● 12/2514時半~16時 「体幹講座」 講師・山口千春先生
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html

テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

●新年・1/17 10時~12時 「着付SALON」 講師・永友多香子先生
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-17.html
日本の文化「着物」の着付を お気軽にお楽しみ下さいね

初めての方も、楽しく触れ愛って頂いてます♪
着付後ティータイムのひと時♪
「着物豆知恵袋」毎月のテーマでお楽しみ頂いてますよ♪
◆◆◆
✦季節を楽しむコーデイネイトレッスン✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-07-04.html
講師 梅崎宏美
パーソナル~少人数限定!
お好みのスタイルで旬を味わう季節遊び♪
テーマと日時はご希望をリクエストして下さい♪
ランチはGOYOYAKU


✦ 「リクエストテーマでお愉しみ頂く♪
ランチ付き

12月のテーマは「お正月」
12月20日11時半~
(他、リクエストのご希望日時に開講予定)
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-06-11.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-07-23.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-09-17.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12509912157.html


✦ 「旬を愉しむ盛り付け講座」
アドリブ盛り付けコ―デイネイト♪ ビフォー&アフター ✦
お持ちより頂いたパック入りのお総菜など、
旬をテーマに即興で盛り付け♪
セッテイング後は楽しくおしゃべりの食事会

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-12-28.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-9-2.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-07.htmlclea




■■■

✦ 季節を愉しむ12ヶ月
旬と触れ合う♪テイータイムdeテーブルコーデイネイト遊美♪ ✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-02-07.html

✦ 季を愉しむ~オーダーメイドの手創りワークショップ♪ ✦
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-22.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-27.html
・「心を包むラッピング」
・「季節を楽しむ色紙or屏風創り」
・「旬の演出グッズ、小物創り」
・庭の草花~「摘みたて旬のアレンジメント」
・ 〃 「ドライハーブでナチュラルポプリ創り♪」
・ 〃 「アロマの薫り~サシエ創り♪」
・・・ etc,
ご希望のテーマと日時をリクエストの上、お愉しみ下さい。
世界に一つのオリジナルを創る愉しさをお手伝いします♪
ご希望で、講座前後にランチ


◆◆◆
◆ ファバラカフェ ◆
庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

ファバラの全商品お取り扱いしています


■ファバラとは■
http://www.fabala.jp/
「油と水が 仲介物なしでひとつになる技術」 が基で なりたっている
「今」 を 身体で感じる商品です。
食べる ・ 飲む ・ 触れる
全てが 身体に調和 (バランス)を 与えています!
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りジュース(紫蘇・杏・etc.)
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
全て・体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
ファバラの調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出されて
素材が引き立ち 心

・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKUランチ

ランチは、ご予約でお愉しみ頂いてます

◆◆◆
Posted by 宿根草 at
17:39
│Comments(0)
2020年11月06日
岡みちこさんの温かな新作お目見え♪ & 霜月スケジュール
「OPEN」 11時~18時
「休日」 火曜日+11月・23~26日
11/6現在のスケジュールです。
追加・変更は、その都度ブログやFBでお知らせいたします。
https://ameblo.jp/shukkonsou
◆◆◆
霜月を迎え、早くも1週間!
寒くなってきましたね~。
今からの季節、ご自分へのご褒美や、贈り物にもぴったりの
心まで温かさが伝わる岡みちこさんの新作仲間入りしました

軽くって温かな真綿のマフラー♪
ロングセラーで大人気です!
草木染の色合いは、どの色と組み合わせても素敵な色合いのハーモニー

毎年、「今年はこの色!」と
いろんな色に包まれるファンの方も沢山!
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202011.html
ひとちひとつ細やかなステッチワークで、
布に描かれた糸の絵

実は、この作品ブローチなんです!
岡みちこさんらしいセンス輝くデザインばかり!
気が遠くなりそうなテクニックを感じさせない
優しさと温かさがもれなくついてます


一つ一つの作品は、桐箱入り!
桐箱入りのプレゼントにも~

そして・・・
桐箱がフレームになって
このままインテリアとしてお部屋に飾って頂けますよ♪


◆◆◆
お正月支度のお手伝いスタートしてます

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-10-31.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202010.html
心が込った温もり溢れる作品で、~心豊かにお正月を

限定数のみの作品もあります!
一つ一つ手創りの為、お早目にご注文下さいね!
漆~お重、椀、折敷、etc.
水引迎春作品
染付~干支絵皿、etc.
和紙~干支凧、豆暦、手描き絵本、etc.
白磁のお鏡餅お重
他

◆◆◆
◆ 講座で愉しむ秋のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

●11/11・12/2 10時~12時 「着付SALON」 講師・永友多香子先生
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-17.html
● 11/1611時~12時半 「体幹講座」 講師・山口千春先生
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html

◆◆◆
✦季節を楽しむコーデイネイトレッスン✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-07-04.html
講師 梅崎宏美
パーソナル~少人数限定!
お好みのスタイルで旬を味わう季節遊び♪
テーマと日時はご希望をリクエストして下さい♪
ランチはGOYOYAKU

写真は先月の講座より
◆◆◆
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
◆◆◆
Posted by 宿根草 at
15:04
│Comments(0)
2020年10月18日
暮らしを愉しむ「お月見」のコーデイネイトレッスン♪次回は「秋草」をテーマに25日。
今月は、朔日の「仲秋の名月」に続いて、晦日と、満月が2回!
2回目の満月は31日ですが、
「晩秋の名月」は、一三夜の29日ですね。
お月見は、 「仲秋の名月」と同じ場所がいいそうですよ。
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.神無月のスケジュール・ご案内


https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202010.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-10-05.html
◆◆◆
✦季節を楽しむコーデイネイトレッスン✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-07-04.html
講師 梅崎宏美
パーソナル~少人数限定!
お好みのスタイルで旬を味わう季節遊び♪
テーマと日時はご希望をリクエストして下さい♪
ランチは、GOYOYAKU

◆◆◆
先月お愉しみ頂きましたコーデイネイトレッスン
「秋のティータイム」のリクエストテーマでお愉しみ頂きました♪
いつものように、何もないテーブルからのスタート♪
この日のセッテイング仲間の器や、朝摘みの庭の草花たち。
薫りのよい、小さな紅葉のお香をちりばめて
庭の実りの収穫~胡桃・栗・橙・柚子・椎茸・・・や
手創りした「お月見」の演出小物をあしらいながら
「月」にちなんた襲ねの色目でセッテイング。
セッテイングの後は、
リクエストのティータイムコーデイネイト♪
こちらは、「ビフォー」です。
芋きんとんは、満月に型どって・・・庭の和胡桃も参加♪
こちらからは、「アフター」。
フルーツを盛っているのは、
20年以上前、桂林で見つけた玉(ぎょく・石)の器。
月明かりにかざして、玉の景色をも愛でながらお酒を飲む杯。
お月見のコーデイネイトのテーブルで
ファバラの調味料をたっぷり使った
GOYOYAKUランチタイム~

庭の実りたち♪
「胡桃」~パンプキンサラダ。
「栗」~ご飯。
「青柚子」「バジル」「紫蘇」・・・
✦
今月のコーデイネイトレッスンは
「秋草」をテーマに
10月25日 11時半~
ランチ


ご希望の方は、お問い合わせの上、お申し込み下さいね♪
◆◆◆
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
◆◆◆
:
Posted by 宿根草 at
13:30
│Comments(0)
2020年10月05日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~神無月のご案内・スケジュール
◆ アトリエ&ファバラカフェ宿根草. ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202010.html
ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

庭の旬~草・木・花・・・ を愛でながら、
ファバラカフェ


◆
「OPEN」 11時~18時
18時以降は、ご予約の上どうぞ

※ 10/29 ・17時Close
「休日」 火曜日+10月19・21日
10/13現在のスケジュールです。
追加・変更は、その都度ブログやFBでお知らせいたします。
◆◆◆
アトリエでは
■ 手創りのクラフト作品 ■
季節のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

●漆―故城取邦雄・故北原久・須山定一・他、木曽漆器作家
●硝子-横山秀樹・他
●陶―キム・ホノ・竹内真吾・野口淳・他
●テキスタイル―岡みちこ
●裂き織-公文知洋子
●アクセサリー―山口みえこ・岡みちこ・カナウ・
●織・フェルト・裂布玉―てごや
●南部鉄―広瀬慎・小笠原陸兆
●竹―飯島正章
●木―西岡泰心
●京都水引工芸
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
◆◆◆
◆ ファバラカフェ ◆
庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

ファバラの全商品お取り扱いしています


■ファバラとは■
http://www.fabala.jp/
「油と水が 仲介物なしでひとつになる技術」 が基で なりたっている
「今」 を 身体で感じる商品です。
食べる ・ 飲む ・ 触れる
全てが 身体に調和 (バランス)を 与えています!
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りジュース(紫蘇・杏・etc.)
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
全て・体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
ファバラの調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出されて
素材が引き立ち 心

・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食







「GOYOYAKUランチ

ランチは、ご予約でお愉しみ頂いてます

◆◆◆
◆ 講座で愉しむ秋のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

● 10/2314時~15時半 「体幹講座」 講師・山口千春先生
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html

テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

●10/28 10時~12時 和文化を遊ぶ♪「着付SALON」 講師・永友多香子先生
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-17.html
日本の文化「着物」の着付を お気軽にお楽しみ下さいね

初めての方も、楽しく触れ愛って頂いてます♪
着付後ティータイムのひと時♪
「着物豆知恵袋」毎月のテーマでお楽しみ頂いてますよ♪
年内のスケジュールは
11月11日・12月2日です♪
◆◆◆
✦季節を楽しむコーデイネイトレッスン✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-07-04.html
講師 梅崎宏美
パーソナル~少人数限定!
お好みのスタイルで旬を味わう季節遊び♪
テーマと日時はご希望をリクエストして下さい♪
ランチはGOYOYAKU


✦ 「リクエストテーマでお愉しみ頂く♪
ランチ付き

10/25・11時半~
秋草をテーマにお楽しみ頂きます♪
(他、リクエストのご希望日時にも開講予定)
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-06-11.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-07-23.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-09-17.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12509912157.html
✦ 「旬を愉しむ盛り付け講座」
アドリブ盛り付けコ―デイネイト♪ ビフォー&アフター ✦
お持ちより頂いたパック入りのお総菜など、
旬をテーマに即興で盛り付け♪
セッテイング後は楽しくおしゃべりの食事会

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-12-28.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-9-2.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-07.htmlclea


✦ 季節を愉しむ12ヶ月
旬と触れ合う♪テイータイムdeテーブルコーデイネイト遊美♪ ✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-02-07.html
✦ 季を愉しむ~オーダーメイドの手創りワークショップ♪ ✦
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-22.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-27.html
・「心を包むラッピング」
・「季節を楽しむ色紙or屏風創り」
・「旬の演出グッズ、小物創り」
・庭の草花~「摘みたて旬のアレンジメント」
・ 〃 「ドライハーブでナチュラルポプリ創り♪」
・ 〃 「アロマの薫り~サシエ創り♪」
・・・ etc,
ご希望のテーマと日時をリクエストの上、お愉しみ下さい。
世界に一つのオリジナルを創る愉しさをお手伝いします♪
ご希望で、講座前後にランチ



◆◆◆
Posted by 宿根草 at
17:02
│Comments(0)
2020年09月11日
庭の草花も秋の装い~明日のアトリエ & 体幹講座10月の予定は・・・
いつの間にか、白の彼岸花の花

虫の音響くアトリエの庭では、
草花たちの秋の装いも始まってます

https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202009.html
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.初秋のスケジュール・ご案内


https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202008.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-31.html
ご迷惑をお掛け致しますが
明日12~13日、出張の為お休みさせて頂きます。
ご連絡は携帯

毎月お楽しみ頂いてます体幹講座♪
台風疲れの体のメンテナンス&心のリセット付きで、
今日もお楽しみ頂きました


来月の体幹講座は皆様のご希望に合わせて調整中です!
16日、23日が候補ですが、
この日以外の月、金曜日ご希望はお知らせ下さいね。
ご希望に合わせて、11時~または、14時~スタート♪
どうぞ、お愉しみに


Posted by 宿根草 at
21:30
│Comments(0)
2020年09月08日
「重陽の節句」&「重陽の節句コーデイネイトレッスン」
立春から210日の台風シーズン!
9号に引き続きでしたが
皆様、10号の被害は大丈夫でしたか?
被害に合われました皆様
お見舞い申し上げますとともに
ご無事に早く復旧できますよう願っております

、 アトリエでは、庭の竹は倒れ、
木々の枝は間引かれたように折れたりと
強風でしたが、お陰様で無事です。
明日は,今年最後の日本の五節句 「重陽の節句」。
長寿を意味し、邪気を払う「菊の花」のお節句ですね。
中国では、「陽」の数である「奇数」
その奇数の極み「九」が重なるとてもおめでたい日でもあります。
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202009.html
まずは、山中秀書さんの
手描きの絵本「重陽の節句」をご紹介しますね。
アトリエでは「重陽の節句のコーデイネイト」お楽しみ頂いてます

アトリエ&ファバラカフェ宿根草.初秋のスケジュール・ご案内


https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202008.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-31.html
オールドノリタケ赤菊 & 染付タコ唐草・菊絵
花器は、両親の結婚祝いに頂いたのもだそうで、
小さいころから、母はいつもこの花器に花を生けてたので
このデザインには親しみを感じてました。
30年近く前のある時、骨董市で、
同じ花器のミニサイズと火鉢に出合い、GET!
アトリエに、一気に赤菊シリーズお目見え

菊の蒔絵の漆のお重
故北原久氏作の彫漆菊文丸盆
菊花をあしらった銅の茶入れ
菊の蒔絵の3段盃
引っ越しの際、桐箱に入っているのを発見!
趣味で菊作りをしていた父が
昭和30年に太宰府天満宮の菊展での受賞の景品のようです
故城取邦雄氏の遺作をメインに
先月は、「重陽の節句」をテーマにお楽しみ頂きました
✦季節を楽しむコーデイネイトレッスン✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-07-04.html
講師 梅崎宏美
パーソナル~少人数限定!
お好みのスタイルで旬を味わう季節遊び♪
テーマと日時はご希望をリクエストして下さい♪
ランチはGOYOYAKU

✦ 季を愉しむ~オーダーメイドの手創りワークショップ♪ ✦
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-22.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-27.html
ワークショップの材料は・・・
菊花茶 花菊の色目の手染和紙、刺し子糸 など
菊花茶をガラス瓶に詰めて
花菊の色目を楽しみながあr、和紙で巾着創り♪
ファバラの調味料をたっぷり使ったランチ

初秋のひと時、ごゆっくりお寛ぎ頂きました。
次回は、9月20日
リクエスト頂きましたテーマは、
「秋を楽しむティータイムコーデイネイト」
ランチ付きでお楽しみ頂きます

Posted by 宿根草 at
19:50
│Comments(0)
2020年08月31日
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~初秋のご案内・スケジュール
◆ アトリエ&ファバラカフェ宿根草. ◆
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202008.html
ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます
庭の旬~草・木・花・・・ を愛でながら、
ファバラカフェ


「OPEN」 11時~18時
18時以降は、ご予約の上どうぞ

※10月3日・17時Close
「休日」 火曜日+10月8~11・19・21
追加・変更は、その都度、ブログやFBでお知らせいたします。
◆◆◆
アトリエでは
■ 手創りのクラフト作品 ■
季節のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

●漆―故城取邦雄・故北原久・須山定一・他、木曽漆器作家
●硝子-横山秀樹・他
●陶―キム・ホノ・竹内真吾・野口淳・他
●テキスタイル―岡みちこ
●裂き織-公文知洋子
●アクセサリー―山口みえこ・岡みちこ・カナウ・
●織・フェルト・裂布玉―てごや
●南部鉄―広瀬慎・小笠原陸兆
●竹―飯島正章
●木―西岡泰心
●京都水引工芸
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
◆◆◆
◆ ファバラカフェ ◆
ファバラの全商品お取り扱いしています

庭の旬の草木花を愛でながら
手創りのクラフト作品に触れ愛って、心温かにお寛ぎくださいね

■ファバラとは■
http://www.fabala.jp/
「油と水が 仲介物なしでひとつになる技術」 が基で なりたっている
「今」 を 身体で感じる商品です。
食べる ・ 飲む ・ 触れる
全てが 身体に調和 (バランス)を 与えています!
ホッと!コーヒー ・ 愛す❤コーヒー ・ スタミナコーヒー
飲む発芽玄米 「アミノGO」 ・ 手創りジュース(紫蘇・杏・etc.)
ファバラビール ・ まるごと発芽玄米酒 「流岩」 etc.
全て・体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
ファバラの調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出されて
素材が引き立ち 心

・本日の手創りヨーグルト
・手創りパンのファバラマヨネーズトースト
・発芽玄米の南部鉄ミニパン✴ファバラマヨネーズ焼き♪
・発芽玄米塩結び
・米糠塩ケーキ
・・・etc
「軽食




「GOYOYAKUランチ

ランチは、ご予約でお愉しみ頂いてます

◆◆◆
◆ 講座で愉しむ秋のひととき ◆
少人数限定!
ランチはGOYOYAKU

● 10/11or2314時~15時半 「体幹講座」 講師・山口千春先生
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-06-02.html

テーブルを囲んで、椅子に座って、無理のない動きで愉しいひと時

日常の動きで、体幹を意識するポイントをアドバイスして頂いています
1時間のお話と体験の後は・・・
質疑応答~ファバラコーヒー

※10月の日程は・・・
皆様のご希望に合わせて調整中です!
16日、23日が候補ですが、
この日以外の月、金曜日ご希望はお知らせ下さいね。
11時~または、14時~スタート♪お愉しみに♪♪♪
●9/30 10時~12時 和文化を遊ぶ♪「着付SALON」 講師・永友多香子先生
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-17.html
日本の文化「着物」の着付を お気軽にお楽しみ下さいね

初めての方も、楽しく触れ愛って頂いてます♪
着付後のひと時♪~「着物豆知恵袋」ティータイム
毎月のテーマでお楽しみ頂いてますよ♪
◆◆◆
✦季節を楽しむコーデイネイトレッスン✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-07-04.html
講師 梅崎宏美
パーソナル~少人数限定!
お好みのスタイルで旬を味わう季節遊び♪
テーマと日時はご希望をリクエストして下さい♪
ランチはGOYOYAKU


✦ 「リクエストテーマでお愉しみ頂く♪
ランチ付き

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-06-11.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-07-23.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-09-17.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12509912157.html
✦ 「旬を愉しむ盛り付け講座」
アドリブ盛り付けコ―デイネイト♪ ビフォー&アフター ✦
お持ちより頂いたパック入りのお総菜など、
旬をテーマに即興で盛り付け♪
セッテイング後は楽しくおしゃべりの食事会

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-12-28.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-9-2.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-07.html

✦ 季節を愉しむ12ヶ月
旬と触れ合う♪テイータイムdeテーブルコーデイネイト遊美♪ ✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-02-07.html
9月20日11時半~ 秋を楽しみティ~タイムのコーデイネイト♪
ランチ付き~

✦ 季を愉しむ~オーダーメイドの手創りワークショップ♪ ✦
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-22.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-27.html
「心を包むラッピング」「季節を楽しむ色紙創り」
「春の演出グッズ創り」 「お雛様・桜・・・小物創り」 etc,
ご希望のテーマと日時をリクエストの上、お愉しみ下さい。
世界に一つのオリジナルを創る愉しさをお手伝いします♪
ご希望で、講座前後にランチ

◆◆◆
Posted by 宿根草 at
12:07
│Comments(0)
2020年08月27日
季を愉しむ手創りワークショップ♪~庭の草花のドライでオリジナルサシエ創り♥
✦季節を楽しむコーデイネイトレッスン✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-07-04.html
●パーソナル or 少人数限定。
●ご希望の日時にリクエストテーマでお愉しみ頂いてます

●講座前後のランチ

講師 梅崎宏美
明日28日 11時半~(ランチ

「重陽の節句」をテーマにお楽しみ頂きます♪
◆ ◆ ◆
ご希望のテーマでリクエスト日時にお楽しみいただいてます♪

◆ 季節を愉しむコーデイネイトレッスン ◆
・旬をテーマにテーブルやティータイム
器、花、薫り、音楽・・・トータルにコーデイネイト
・風習・24節気・72候など季節のお話もお楽しみ下さい。
・木、漆、硝子、陶磁器、染織、南部鉄、竹、錫、紙・・・
各素材の使いかた、制作過程、作者についてもお伝えします。
◆ 宿根草.の季と食を愉しむ会 ◆
「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ ビフォー&アフター」
・お持ち寄りのパック入りお惣菜など
テーマに合わせて盛り付けコーデイネイト♪
・セッティング後のテーブルで試食のおしゃべりタイム♪
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-12-28.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-9-2.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-07.html
◆ 季を愉しむ手創りワークショップ♪ ◆
世界に一つのオリジナルを創る愉しさを

・旬の手創りジャムの「ガラス瓶ラッピング」♪
・「季節の演出小物創り」
・「心を包むラッピング」
・「アロマ♥ガラスのポプリorサシエ創り&ラッピング♪」
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・・・etc. 他、ご希望のテーマで♪
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-22.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-07-23.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12509912157.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-22.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-06-11.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12509912157.html
前回の水無月のレッスンは、猛暑を迎える前・・・
硝子と白磁の空間で夏のひと時お楽しみ頂きました♪
まずは、手創り紫蘇ジュースで一服~

庭の草花でオリジナルサシエ創り♪
アトリエで春に楽しんだ庭の草花たちをそのままドライに。
庭の仲間たちは・・・
ミント、ローズマリー、牡丹、芍薬、バラ、蛍袋、ヒオウギ、
フリージャ、オクラレルカ、蘭、セッコク、ジャスミン、桜、
桂樹、山吹、桜、紫陽花、グラジオラス、etc.
フレッシュなローズマリーやミントでリング創り

お好みの花たちをセレクトして頂き
アロマオイルを落として出来上がり

◆ ◆ ◆
ご希望の方は、講座前後に
ファバラのGOYOYAKUランチ

体内で作れない必須アミノ酸9種全て入ってます!
ファバラの発芽玄米麹入り
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出された
手創りの味です!
◆ ◆ ◆
立秋・初秋のアトリエは・・・

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-18.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202008.html
◆ ◆ ◆
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
Posted by 宿根草 at
20:51
│Comments(0)
2020年08月20日
✦季節を楽しむコーデイネイトレッスン✦パーソナル~少人数限定✦8月28日GOYOYAKUランチ付き♪
立秋・初秋のアトリエは・・・

https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-08-18.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202008.html
✦季節を楽しむコーデイネイトレッスン✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-07-04.html
●パーソナル or 少人数限定。
●ご希望の日時にリクエストテーマでお愉しみ頂いてます

●講座前後のランチ

講師 梅崎宏美
8月28日 11時半~(ランチ

テーマ 「重陽の節句」

ご希望のテーマでリクエスト日時にお楽しみいただいてます♪
季節を愉しむコーデイネイトレッスン
・旬をテーマにテーブルやティータイム
器、花、薫り、音楽・・・トータルにコーデイネイト
・風習・24節気・72候など季節のお話もお楽しみ下さい。
・木、漆、硝子、陶磁器、染織、南部鉄、竹、錫、紙・・・
各素材の使いかた、制作過程、作者についてもお伝えします。
宿根草.の季と食を愉しむ会
「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ ビフォー&アフター」
・お持ち寄りのパック入りお惣菜など
テーマに合わせて盛り付けコーデイネイト♪
・セッティング後のテーブルで試食のおしゃべりタイム♪
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-12-28.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-9-2.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-07.html
季を愉しむ手創りワークショップ♪
世界に一つのオリジナルを創る愉しさを

・旬の手創りジャムの「ガラス瓶ラッピング」♪
・「季節の演出小物創り」
・「心を包むラッピング」
・「アロマ♥ガラスのポプリorサシエ創り&ラッピング♪」
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・・・etc. 他、ご希望のテーマで♪
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-22.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-07-23.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12509912157.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-22.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-06-11.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12509912157.html
◆ ◆ ◆
ご希望の方は、講座前後にファバラのGOYOYAKUランチ

体内で作れない必須アミノ酸9種全て入ってます!
ファバラの発芽玄米麹入り
ファバラhttp://www.fabala.jp/の調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出された
手創りの味です!
◆ ◆ ◆
写真は、ある日のランチより。
◆ ◆ ◆
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
Posted by 宿根草 at
19:03
│Comments(0)
2020年08月17日
「着付SALON」・葉月は明後日19日♪
スペシャル講師と楽しむ立秋のひととき♪
●少人数限定.。
●講座後、楽しいティータイム付き

●講座前後のランチ

✦和文化を遊ぶ♪ 「SARON着付」✦
19日10時~12時
講師‐永友多香子先生 3500円(税別)
「ず~っと前に習っていたけど、着物着れるようになりたい!」
「箪笥の肥やしのままなので着物を活用できるといいな!」
「子育ての合間に学んで、これから生かしていきたい!」
・・・などなどのご希望で
初めての方も、楽しく触れ愛

・日本の文化「着物」の着付を 楽しくお気軽にお楽しみ下さいね

写真は前回の「水無月」の会から
猛暑を迎える前、「浴衣」をテーマに♪
着付後のひと時♪毎月のテーマでお楽しみ頂いてます♪
・「着物豆知恵袋」ティータイム

この日は、梅雨の雨の合間。
チャイのファバラコーヒーバージョンで

ホッ

次回、長月は、少し涼しくなったころ? 9/30 です。
・お草履お持ちいただければ、着物姿でお帰り頂けますよ!
Posted by 宿根草 at
17:16
│Comments(0)
2020年07月11日
文月講座ご案内★15日AM着付SALON/16日AMアーユルヴェーダ講座・PM体幹美人♪&19日コーデイネイトレッスン♪
大雨被災地の皆様、お見舞い申し上げます。
大雨、全国でまだ続きそうで被害が心配ですね。
皆さんお気をつけて下さい。
毎月、各分野のスぺシャル講師をお迎えして、
心も身体もイキイキと、日々の暮らしを心豊かに!をテーマに
ひとときお楽しみただいてます♪、
少人数限定で、心と体のリフレッシュ♪
どうぞお楽しみ下さい

https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202007.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202006.html
◆ ◆ ◆
スペシャル講師と楽しむ♪ 「七夕月の会」
●少人数限定.
(ご希望多数の時は開講日追加でご参加人数調整します)
●講座後、楽しいティータイム付き

●講座前後のランチ

✦和文化を遊ぶ♪ 「SARON着付」✦
7月15日・8月19日 10時~12時
講師‐永友多香子先生 3500円(税別)
「ず~っと前に習っていたけど、着物着れるようになりたい!」
「箪笥の肥やしのままなので着物を活用できるといいな!」
「子育ての合間に学んで、これから生かしていきたい!」
皆様のリクエストで先月スタートしました講座♪
初めての方も楽しく触れ合っていただけますよ!
・日本の文化着物の着付を 楽しくお気軽にお楽しみ下さい

・「着物豆知恵袋」ティータイム

着付後のひと時♪毎月のテーマお楽しみいただきます♪
・お草履お持ちいただければ、着物姿でお帰り頂けますよ!
✦アーユルヴェーダー講座✦
16日 10時半~12時
講師 池園眞智子先生 4000円(税別)

写真は以前の講座より
旬のスキンケア創り
「若返り化粧水」 「日焼け止め下地クリーム」
何が入っているかが一目でわかり
安心安全手な、お肌が喜こぶ化粧品を手創りします♪
作った作品は,お持ち帰り頂いて、毎日のお肌のお手入れお楽しみ下さいね


若返りローション

朝鮮ニンジンや薔薇、サフランのエキスを基材。
高級なアロマの精油をプラスする事で美容効果を一層高め、
じめじめした梅雨どきや暑くて汗が出る夏・・・
お肌に雑菌が増えるこの時期にお勧めの殺菌作用のあるローションです!
天然美容成分が入って保湿効果もあります!
日焼け止めクリーム

月桃水やローズ水入りの、
贅沢で今の季節に必須なお勧めの一品です!
✦椅子に座って体幹美人♪講座✦
7月16日・8月7日 14時~15時半
講師ー山口千春先生 2500円
体幹に気をつけるポイントをアドバイスして頂きます♪
筋肉を正しく使っているつもりですが・・・
実は知らないうちに、自分なりの癖がついて
正しい使い方をしてないことが多々なんですね~。
自分では気づかないそんな癖を、
プロの講師のアドバイスで、リセットできるんです!
無理のない動きで、日常の動作の筋肉の正しい使い方をメインに!
痛みが出る前にご自分でケアしつつ、
元気に愉しく毎日を過ごせるって嬉しいですよね

◆ ◆ ◆
✦季節を楽しむコーデイネイトレッスン✦
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-07-04.html
●パーソナル or 少人数限定。
●ご希望の日時にリクエストテーマでお愉しみ頂いてます

●講座前後のランチ

講師 梅崎宏美
7月19日 11時半~(ランチ

リクエステーマは・・・「OMAKASEテーマ」でお楽しみいただきます


ご希望のテーマでリクエスト日時にお楽しみいただいてます♪
季節を愉しむコーデイネイトレッスン
・旬をテーマにテーブルやティータイム
器、花、薫り、音楽・・・トータルにコーデイネイト
・風習・24節気・72候など季節のお話もお楽しみ下さい。
・木、漆、硝子、陶磁器、染織、南部鉄、竹、錫、紙・・・
各素材の使いかた、制作過程、作者についてもお伝えします。
宿根草.の季と食を愉しむ会
「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ ビフォー&アフター」
・お持ち寄りのパック入りお惣菜など
テーマに合わせて盛り付けコーデイネイト♪
・セッティング後のテーブルで試食のおしゃべりタイム♪
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-12-28.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-9-2.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-07.html
季を愉しむ手創りワークショップ♪
世界に一つのオリジナルを創る愉しさを

・旬の手創りジャムの「ガラス瓶ラッピング」♪
・「季節の演出小物創り」
・「心を包むラッピング」
・「アロマ♥ガラスのポプリorサシエ創り&ラッピング♪」
・「庭の野草を摘んで、草花アレンジ&ラッピング」
・・・etc. 他、ご希望のテーマで♪
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-22.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-07-23.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12509912157.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-22.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-06-11.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12509912157.html
◆ ◆ ◆
ご希望の方は、講座前後にファバラのGOYOYAKUランチ

体内で作れない必須アミノ酸9種全て入ってます!
ファバラの発芽玄米麹入り
ファバラhttp://www.fabala.jp/の調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出された
手創りの味です!
◆ ◆ ◆
写真は、ある日のランチより。
◆ ◆ ◆
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
Posted by 宿根草 at
18:58
│Comments(0)
2020年07月04日
✦季節を楽しむコーデイネイトレッスン✦少人数限定!ご希望日にリクエストテーマで♪
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202007.html
毎月リクエストテーマでお愉しみ頂いてますコーデイネイトレッスン♪
先日は3月以来、お久しぶりの笑顔の再会

自然と戯れながらお寛ぎ頂きました

「摘みたて♪ 庭のハーブや草花のアレンジメント」
月桂樹・メドウセージ・ローズゼラニューム・ドクダミ・ジャスミン
ローズマリー・ミント・ルビーセージ・レモンバーム・パセリの花
紫陽花・アガパンサス・槿・小判草・ヒペリカム
ペロペンネ・姫檜扇水仙・・・etc
写真は、摘みたての庭の仲間たち

ガラスの器に自由にアレンジお愉しみ頂きました

作品と、摘みたての花々お持ち帰り頂き
引き続きご家庭で花遊美を

■■■■■
講座後は、GOYOYAKUのファバラランチタイム

何時もながらに、楽しいおしゃべり弾みました♪
摘みたて庭の野菜たち
&
岩海苔と野菜の手創り梅干しスープ
発芽玄米豆ごはん&ひよこ豆のキーマカレー
野菜は、ファバラのお塩とファバラマヨネーズで♪
ファバラコーヒー&手創りヨーグルトには、アイスクリームと手創り杏ジャムを。
食後のBETUBARA

◆ ◆ ◆
✦季節を楽しむコーデイネイトレッスン✦
毎月ご希望テーマに寄り添った
暮らしを心豊かに愉しむ愛ディアお愉しみ頂いてます♪
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-03-15.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-02-25.html
● パーソナル or 少人数限定。
● ご希望の日時にリクエストテーマで!
● 講座前後のランチ

● 細お問い合わせの上お申し込み下さい

● 講師 梅崎宏美

ご希望のテーマをリクエスト日時にお楽しみいただいてます♪
季節を愉しむコーデイネイトレッスン
・旬をテーマにテーブルやティータイムト
器、花、薫り、音楽・・・トータルにコーデイネイト⋆
・風習・24節気・72候など季節のお話もお楽しみ下さい。
・木、漆、硝子、陶磁器、染織、南部鉄、竹、錫、紙・・・
各素材の使いかた、制作過程、作者についてもお伝えします。
宿根草.の季と食を愉しむ会
・ 「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター
・ お持ち寄りのパック入りお惣菜などテーマに合わせて盛り付けコーデイネイト♪
・ セッティング後のテーブルで試食のおしゃべりタイム♪
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-12-28.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-05-20.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-04-03.html
https://ameblo.jp/balance-is-everything/entry-12208932868.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2016-10-11.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-12-24.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-11-21.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-9-2.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-09-07.html
季を愉しむ手創りワークショップ♪
・ 世界に一つのオリジナルを創る愉しさを
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-22.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-07-23.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12509912157.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-22.html
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-06-11.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/entry-12509912157.html
・旬の手創りジャムの「ガラス瓶ラッピング」♪
・「季節の演出小物創り」
・「心を包むラッピング」
・「アロマのお話&ガラスのポプリ創り」
・他、ご希望のテーマで♪
・・・etc.
ご希望の方は、 講座前後に
ファバラのGOYOYAKUランチ

ごゆっくりお愉しみ頂いてます

体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
ファバラhttp://www.fabala.jp/の調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出された
手創りの味です!
◆ ◆ ◆
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます
問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
Posted by 宿根草 at
20:01
│Comments(0)
2020年06月22日
「夏至」「新月」「金環日食」♪~27日「摘みたてハーブアレンジレッスン♪」
24節気では、昨日から「夏至」。
秋分や春分、立夏、大寒など、 季節の節目ですね。
そして昨日は、「夏至日」。
地球の北半球では、1年でもっとも昼が長い日でしたね。
しかも!「新月」と「金環日食」と3拍子揃いでパワフル~


「かに座の新月」で、
夢に向かってプロセスそのものを楽しむことをフォローしてくれそうです

山中秀書さんの手書きの絵本 「72候 夏」 より
水無月は紫陽花三昧~

◆ ◆ ◆
アトリエでは・・・
自然素材の手創りのクラフト作品を
季節のコーデイネイトでお愉しみ頂いてます♪
◆長谷川武雄 仕事展 Fudannbi(普段美)◆
延期中の春の作品展、「水無月」 ごゆっくりお楽しみ下さい

◆宿根草.Selection◆
●硝子・横山秀樹
●陶―キム・ホノ・竹内真吾・野口淳・他
●テキスタイル―岡みちこ・公文知洋子
●織・フェルト・裂布玉―てごや
●手描きの絵本―山中秀書
●漆―故城取り邦雄・故北原久・北原進・巣山定一・他
●南部鉄―広瀬慎・小笠原陸兆
●竹―飯島正章
●木―西岡泰心
・・・etc
◆ ◆ ◆
✦季節を楽しむコーデイネイトレッスン✦
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-03-15.html
●パーソナル or 少人数限定。
●ご希望の日時にリクエストテーマで!
●講座前後のランチ

講師 梅崎宏美
「摘みたて♪庭ハーブ・草花アレンジ&ラッピング」
27日 11時半~(ランチ

(または、ご希望の日時に)
月桂樹・メドウセージ・ローズゼラニューム・ドクダミ・ジャスミン・
ローズマリー・ミント・ルビーセージ・レモンバーム ・・・などハーブと旬の草花


ご希望のテーマでご希望の日時にお楽しみいただいてます♪
季節を愉しむコーデイネイトレッスン
・旬をテーマにテーブルやティータイムトを
器、花、薫り、音楽・・・トータルにコーデイネイト⋆
・風習・24節気・72候など季節のお話も!
宿根草.の季と食を愉しむ会
・「アドリブ盛り付けコーディネイト♪ビフォー&アフター
季を愉しむ手創りワークショップ♪
・ガラス瓶のラッピング♪~手創り「庭の杏ジャム」
・「季節の演出小物創り」
・「心を包むラッピング」
・「アロマのお話&ガラスのポプリ創り」
・他、ご希望のテーマで♪
・・・etc,
■■■■■
ご希望の方は、講座前後にファバラのGOYOYAKUランチ


体内で作れない必須アミノ酸9種 全て入った
ファバラの発芽玄米麹入り
ファバラhttp://www.fabala.jp/の調味料は、
それぞれの素材が持つ本来の味を引き出すことができます!
ファバラの調味料 と 食材を使い、
素材が本来持っている、使われていないエネルギ―=旨味 が引き出された
手創りの味です!

写真は、ある日のランチより。
◆ ◆ ◆
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ


アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
◆ ◆ ◆
Posted by 宿根草 at
07:54
│Comments(0)