2010年08月02日
夜来香⋆イエライシャン?いえ...夜香木!の薫りに誘われて。
夜、帰宅の途中、
あま~い薫りに誘われ
辿っていくと...
その濃厚な薫りに似合わず
静かに咲く花を発見!
母曰く、それは、きっと...
夜来香(イエライシャン)の花よ!
その花を調べてみると...
”夜来香”の字の如く、
5弁の星の形の花で、
夜になると薫る。
バラの様な香り(ゲラ二オ―ル)と
菫の様な香り(β―イオノン)を
醸し出すらしい。
そうそう!
バラにもジャスミンにも似た
神秘的な甘い薫りでした!
1944年中国の歌曲が創られ、
李香蘭やテレサ.テン達が
唄う名曲にも。
その花の咲くご近所さんの前を通ると、4人がかりで木の剪定が...
あっ!あの花も切り落とされている!
...と思い、
後ろ髪を引かれつつ通り過ぎ、用事を済ませた10分後の帰り道、
おじさん達が、せっせとビニール袋に処分中!
”これ、捨てられるんですか~?”
おじさんの許可を頂き、無事数本救出!大成功!
この夜、アトリエの中は、あっま~い薫りでいっぱーい!
幸せな一時を楽しませて頂きました。
そこで、ちょっと気になる事が,,,夜来香の花とは少し違う様な...?
実は、この花、同じく夜薫る ”夜香木” でありました!
夜香木さん!
素敵な薫りを
ありがとう!
アトリエ宿根草.~皐月のご案内・スケジュール~
庭の桜リレー咲き ~春分の花便り&休日など
庭の「桜リレー咲き~河津桜」に、キムさんの「まれびとへのおもてなしの器」仲間入り♪
竹内真吾・秋を盛る♪ 炻器~焼き締め&象嵌の器展・開催中~!
庭の彼岸&ナイアガラのブドウ♪只今お福分けサービス中~♥
ファバラcafe & 庭の朴葉三昧~新鮮なうちにどうぞお持ち帰り下さい!
庭の桜リレー咲き ~春分の花便り&休日など
庭の「桜リレー咲き~河津桜」に、キムさんの「まれびとへのおもてなしの器」仲間入り♪
竹内真吾・秋を盛る♪ 炻器~焼き締め&象嵌の器展・開催中~!
庭の彼岸&ナイアガラのブドウ♪只今お福分けサービス中~♥
ファバラcafe & 庭の朴葉三昧~新鮮なうちにどうぞお持ち帰り下さい!
Posted by 宿根草 at 00:18│Comments(0)
│採りたて!旬の恵みにありがとう!