2020年04月19日
庭の花便り~「藤」&「ふれ愛♥ネットギャラリー⋆宿根草.~長谷川武雄 シラス釉の浅鉢」
夕方から静かな雨模様、少し冷え込んできましたね~。
今日は、花盛りの庭から、
お天気の日の藤の笑顔をお楽しみ下さいね

花に近づくと、ブンブン


甘い薫りに、蜂たちも大はしゃぎです!
薄紫と濃い紫、ポイントの黄色がチャーミング♪
一つ一つの小さな花がいきいきと咲いて
一つの房全体が美しい

色も、花の開花も
それぞれが美しいグラデーション

「藤」はお酒好みだそうですね!
母がちゃんとお酒を飲ませたらしく、今年は花付きがいいようです

優しい藤色と、生まれたての萌黄色
自然の色のコーデイネイトは、どの花も素晴らしい

藤棚はありませんが、
枝振りは、野趣あふれ、藤の思いのままに。
長谷川武雄さんの作品より
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-04-08.html
今日は、オリジナル釉薬「シラス」の新作をご紹介しますね。
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202004.html
作品は暖かな濃茶色。
作品の縁は明るめの茶に仕上がってます。
手にもつと、何とも言えない優しさと温もりをを感じます。
そこで、「シラス」について調べてみると・・・
鹿児島県から宮崎県南部にかけての、広大なシラス台地の土は
マグマが岩石となる前に粉末となった「原始的な土」であり、
マグマの超高温で焼成された高純度無機質セラミック物質、
マグマのエネルギーを秘めた「天然のマグマセラミック」。
人工ではつくれない特異性があり、
これを使った「シラス壁」は、
消臭・分解、殺菌、イオン化などの機能を発揮。
シラスの主成分である珪酸は
除湿剤の主原料で、優れた調湿機能があり
シラスに含まれるアルミナはガスの吸着性能が高く
シラス粒子中の空洞にニオイや化学物質の分子を吸着。
なるほど~

長谷川さんの手創りの温かさとの相乗効果で一層魅力増しますね!
盛ったたお料理も一段と美味しく楽しめますね

急須・キャンドルホルダーもシラス釉の温かさ

浅鉢 小 直径14,5㎝ 高さ5㎝ 3000円(税別)
大 17,5㎝ 4,5㎝ 4500円(〃)
急須 5000円(〃)
キャンドルホルダー 3500円(〃)
◆ ◆ ◆
お問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ


アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
・アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

アトリエ宿根草。卯月のご案内&スケジュール♪
弥生20日より山中秀書作品展 & 29日・琴と尺八・邦楽の奏で♪ with 京都とま屋創作和菓子☕セット
プチハレルヤ作品と今月の休日
「Kim Hono ハレルヤ展」より~ゴブレットやカップ・でビールセット♪
「Kim Hono ハレルヤ展」より~オシャレな色とフォルムの器・インテリアにも素敵な板皿♬
「Kim Hono ハレルヤ展」より~愛を注ぐポット、急須、ピッチャー・・・
弥生20日より山中秀書作品展 & 29日・琴と尺八・邦楽の奏で♪ with 京都とま屋創作和菓子☕セット
プチハレルヤ作品と今月の休日
「Kim Hono ハレルヤ展」より~ゴブレットやカップ・でビールセット♪
「Kim Hono ハレルヤ展」より~オシャレな色とフォルムの器・インテリアにも素敵な板皿♬
「Kim Hono ハレルヤ展」より~愛を注ぐポット、急須、ピッチャー・・・