2020年04月08日
花祭り&「ふれ愛♥ネットギャラリー⋆宿根草.~長谷川武雄 ティッシュケース」
今日4月8日はお釈迦さまの誕生日。
「仏生会」・「灌仏会」そして、「花祭り」~

満開の「枝垂れ八重桜」、咲き始めの「八重桜」も
毎年、この時期に咲いて、笑顔でお祝い




長谷川武雄 仕事展
Fudanbi 普段美 ふだんつかいを美しく
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-03-09.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202003.html
★~5月6日コロナ感染拡大防止の為お休みさせて頂いてます★
・「ネットギャラリー宿根草.」で、作品などご紹介中
・アトリエ作品、ファバラ商品の発送承ります。
庭の仲間たちは、春の謳歌真っ最中の昨日、
福岡も緊急事態宣言指定を受けております。
只今、長谷川武雄さんの作品を展示していますが、
ブログやFBなどでも、個展をお楽しみ頂けますように
作品ピックアップしてご紹介していきたいと思います

旬の季節の移ろいをお楽しみ頂きながら
作品のお問い合わせ、ご予約やご購入も承ります

ふれ愛


こちらは、FBでご覧いただいた方もいらっしゃるかと思いますが、
作家長谷川武雄さんのメッセージです。

現在、福岡市「アトリエ&ファバラカフェ宿根草」で開催中の個展の様子です。
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-04-07.html
不安の中スタートしましたが、本日、福岡県も緊急事態宣言の指定に。
18日からスタートしていました、
伊勢丹新宿店でのお茶の企画展も明日より休館に。
ほとんどの創作活動が機能不全になり、
売り上げも劇的にダウンが必至です。
いずれにしても、作り手も売り手も人とモノが動かなければお手上げです。
したがって、状況に耐えつつも、万全の対策を取りながら、
できる範囲で動いて行くしかありません。
現在展示は続けています。
対策として「ネットギャラリー」などのウェブサイトサイトを準備して、
ネット上で個展が見ることが出来、
予約、購入ができるシステムを準備しています。
有田、波佐見の陶器市の休止や百貨店の休業などで
大幅売り上げ減になっている作家も
(九州クラフトデザイン協会会員など)少なくありません。
今後、ある程度、続くであろう新型コロナの影響の中、
何らかの対策をとる必要があります。
九州クラフトデザイン協会でも模索を始めたところです。
皆様もご協力ください。
長谷川武雄
網戸も開けっ放して、窓を全開にできて
春と秋のつかの間の、、し・あ・わ・せ

「ティッシュケース」
昨年、長谷川さんの古稀の作品展では、
まだ、誕生していなかったシリーズ~今回の新作です!





「ティッシュケース」
サイズ 高さ 直径 縦 横 カラー 価格(税別)
丸 13㎝ 15㎝ 白、ピンク、イエロー 4500円
円柱 小 12㎝ 10,5㎝ 白、ピンク、イエロー 3341円
円柱 大 15㎝ 12㎝ 白、ピンク、イエロー 4500円
長方形 8㎝ 23㎝ 6㎝ 白、ピンク、イエロー、黒 4500円
長谷川さんのカタログ

https://my.ebook5.net/hasegawa-craft/qrb5lV/
◆ ◆ ◆
お問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ


アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
Posted by 宿根草 at
22:04
│Comments(0)