2017年10月08日
秋味覚 & 秋色パワー
秋色パワー


今日の夕陽


神無月のご案内&スケジュールはこちらをどうぞ!

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-10-03.html
アトリエのアプローチのオレンジパワーは
鍾馗水仙(リコリス) & ノカンゾウ の花

咲きたて 金木犀


アトリエには、
オレンジ & 薫り のパワーが~


干し柿が好きな母が
数年前に植えた渋柿。
昨年くらいから実をつけ始め
相変わらず、84歳の母は、、梯子に登り収穫。
庭の風景に、つるしている干し柿が仲間入り

ファバラ必須アミノ酸9種全て入った発芽玄米麹入り

ファバラのお塩のお結びは
今日は、秋の味覚の栗の発芽玄米ご飯

味わっていただきました

素材の美味しさを引き出してくれる
調味料・発芽玄米ティステイ― はじめ
ファバラの商品~スキンケア・アルコール・バスアメ二ティー・・・
すべてお取り扱いしています






秋のお愉しみ三昧


どうぞ、ご一緒にお愉しみ下さいね

■■■ 「季と食を愉しむ会~秋・漆deお月見」 ■■■
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-09-13.html
秋のひと時、お月見をテーマに
料理家・清水禎子さんのやさしさあふれる手料理を
故城取邦夫作・遺作の漆器ををメインに
「器のアレンジの愉しみ方」
「盛り付け」
「お月見のお話」など・・・
季節のお話・セッテイングやコ―デイネイトと合わせて
JAPANとも言われる日本の素材・「漆」の魅力についてもお楽しみ下さい。
ファバラの調味料で素材の美味しさも引き立ちますよ!
日時 10月16日(月)・17日(火)
お昼の会 12:30~14:30
夜の会 19:00~21:00
料理 清水禎子
お月見のお話 梅崎宏美
JAPAN・漆のお話
コーディネイト
器 木曽の漆芸家・故城取邦夫遺作の漆をメインに
木・硝子・土・・・手作りの温もりをお楽しみ下さい。
会費 昼 6000円(税別)お飲み物別
夜 6900円( 〃) 〃
各会 限定6名様
・ご希望日時をお申込み下さい・
・ご入金確認後、受付させていただきます・
● 岡みちこ+ぷち・ぱんそー展 ●
ふたつの秋
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-09-14.html
10月20(金)~11月6日(月) 11時~18時
休日 10/24(火)・10/28(土)~11/1(水)
作家在廊日 10/21(土)・22(日)
■■■
● 「アート+福祉・小さな思い」 ●
~作家とトーク・昼下がりのお茶会~
10/21(土)・22(日)
各日14時~ ご希望日要ご予約
岡みちこさんとカナウのスタッフを神戸よりお迎えし、
お二人を囲んでお楽しみ頂く午後のひととき♪
作家のお人柄に触れていただきながら、
ファバラのカフェセットで楽しいお話に心弾ませて下さい!
参加費 1500円
(カフェセット込み・PeitPinceau小物グッズプレゼント付き)
■「Kim Hono ハレルヤ展」■~8月2日(金)まで開催中♪+キムさんと愉しむViolin&BuffetParty♪
「Kim Hono ハレルヤ展」~■土用の養生ランチ♪■7月24・25日
アトリエ宿根草,七夕月のご案内・スケジュール
「Kim Honoハレルヤ展」 7月17日~8月2日 おl知らせ
キムホノのハレルヤ展予告♪ 7月17日(水)~8月2日(金)
リクエストテーマで、旬を愉しむコーデイネイトレッスン「ランチで楽しむコーデイネイト」6月12日11時半~
「Kim Hono ハレルヤ展」~■土用の養生ランチ♪■7月24・25日
アトリエ宿根草,七夕月のご案内・スケジュール
「Kim Honoハレルヤ展」 7月17日~8月2日 おl知らせ
キムホノのハレルヤ展予告♪ 7月17日(水)~8月2日(金)
リクエストテーマで、旬を愉しむコーデイネイトレッスン「ランチで楽しむコーデイネイト」6月12日11時半~